【国内】日本が中国監視のために情報施設を増設へ=米誌[06/23]at NEWS4PLUS
【国内】日本が中国監視のために情報施設を増設へ=米誌[06/23] - 暇つぶし2ch1:なつあかねφ ★
11/06/23 17:36:48.50
中国海軍の艦隊が沖縄と宮古島の間の公海を通過し、西太平洋の国際海域で通常の訓練を行った。
米週刊誌ディフェンス・ニュースによると、中国海軍および海上活動の監視強化に向け、日本は
自衛隊に通信情報と電子情報を提供する情報施設を増設している。中国網日本語版(チャイナ
ネット)が報じた。

与那国島の施設は2012年に完成し、琉球列島北側の信号情報施設や電子情報基地とネットワーク
化されるほか、沖縄以北の喜界島には信号情報基地と通信情報位置が設けられる。同施設は巨大
な円形アレーアンテナからなり、極超短波の測定に用いられる。

これらのネットワーク化された施設は中国海軍および海上活動の監視強化に向け、自衛隊に通信
情報と電子情報を提供することになる。東京岡崎研究所の河村純彦副所長は「中国の軍事拡張
は明らかで、東シナ海の軍事バランスを変えつつある」と語る。日本の防衛に詳しいピーター・
ウーリー氏は「中国は同地域における領土問題上の立場をすでに強化した」と明言する。北沢
俊美防衛相は今月初め、「わが国の政策は中国海軍の監視を続け、情報を収集することだ」と
語った。

河村氏によると、新しい中期防衛力整備計画(2011年―2015年)では九州、福江島、宮古島に
信号情報施設と電子情報施設を新たに建設する予定という。(編集担当:米原裕子)


サーチナ 2011/06/23
URLリンク(news.searchina.ne.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch