11/06/20 21:39:50.81 zIXbSFID
韓国人には無理なんだよ
3:なつあかねφ ★
11/06/20 21:39:57.96
2006年の「アッチとシパック」も有意義な興行を作り出すのには失敗しましたよ、こうして
投資家がアニメーションは市場性がないと烙印を押してしまい投資を敬遠することになりますね、
そうして実力があるアニメーターが海外へ流出するそのような悪循環を繰り返しているようです。
[質問]
状況が劣悪ですね。
そのような劣悪な状況の中でもアニメーションが着実に作られています。
[返事]
今年の夏に二つの国内アニメーションが観客らと出会うことになります。
一つはすぐ来週に封切りします。 「大切な日の夢」という作品です。
ハン・ヘジン、アン・ジェフン、二つの監督が共同演出したんですって、
パク・シネ、ソン・チャンウィ氏などの俳優が声出演しました。
製作期間だけで11年かかって計10万枚の作画が使われたほど、相当な尽力がなされた
セルアニメーションです。
この作品は、特異にも1970年代末の地方小都市を背景にしてある女子高生の話を扱っています。
今の若者たちとは違って素朴な夢を抱いて生きたその時代の高校生らの日常をとても
細かいタッチで表わしています。(中略)
何より情感こもった絵体がハリウッド3Dアニメーションでは味わうことはできない情緒を
作り出しています。(以下略)
▼関連画像 「大切な日の夢」
URLリンク(cwcontent.asiae.co.kr)
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:40:19.37 Y4Ltk87S
フランスのちょっとマニアなマンガ屋さんに行ったときに
携帯電話着信で「もしもし」って言ったら周りからどよめきが起こったことがある。
音が悪かったから何度か「もしもし?もしもーし?」って言ってたとき
同行のフランス人も「本当にモシモシって言うんだー初めて聞いた。もっと言って」って言われた。
いいから、そこで話せ的な空気で、みんなが聞き耳立ててる横で会話。
携帯電話に手を添えるのも日本的アニメっぽいしぐさらしいよ?
そして、最後に、「じゃーねー」って言った時に軽く拍手とウィンクなどをいただいた。
ドイツで過労死という言葉がウケたというのは聞いたことがあるけど
同行のフランス人とドイツ人は
「もしもし」「ウソでしょ」「いらっしゃいませ」「いらっしゃいますか」
がすごくゾクゾクする気持ちいい言葉。っていってた。
ポイントはサ行?貸付とかくしゅくしゅとか 母音が多くてサ行が入る言葉は好きみたいです。
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:40:50.15 zuUQ1ldq
想像・妄想もせずに捏造ばっかりしてるからじゃね。
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:41:07.31 nAApLoIH
韓国は、日本の敵国。
今後、日本がすること。
敵国民を日本から、強制送還する。
敵国民の入国、帰化を認めない。
敵国から帰化した者の政治的権利を認めない。
敵国に利益を与える特許(許可)は出さない。取り消す。
チョンテレビ局の放送権を取り消す。
パチンコは違法。禁止にする
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:42:30.76 6Sn4hZR2
まぁ、アレだ
MUSASHIっぽいのなら朝鮮でも出来るんじゃね?
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:42:41.43 45BARRWi
日本アニメの下受けやってるから技術力に限れば確実に昔よりは根付いてるよ
肝心の万人受けするセンスがからっきしないんだろうけど
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:43:00.71 kfdexg8i
韓国人には根本的に創造性が欠けてるからな。
永久に外国の下請け仕事がお似合いさ。
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:43:04.87 LuSp5opi
韓国人はややもするとマーケティングの問題にすり替えそうだな。
中身を見ようとしない。
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:43:09.91 Qf8DnWyE
韓流押し付けてるマスゴミもアニメは完全無視だもんな
中国も毎年かなりの本数作ってるけど情報遮断されてる
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:43:32.30 QKbbaDl8
日本アニメの大半は既に韓日合作なんだから
表面上ぐらいは日本を立ててやってもいいんじゃね?
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:44:35.97 qcqogsGA
韓国内に市場がないからだろう
もし作るとしたら最初から日本アメリカ向けのものになるが
他国で冒険するほど資本もない
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:44:56.58 2XZ4d1Q5
_,..----、_
/ ,r ̄\!!;へ
/〃/ 、 , ;i
i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
lk i.l /',!゙i\ i
゙iヾ,. ,..-ニ_ / あえて言おう!
Y ト、 ト-:=┘i スカスカであると!!
l ! \__j'.l
」-ゝr―‐==;十i _,r--―、
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____
____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ /
レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:45:12.60 zIXbSFID
>>12
下請けは東南アジアにシフト
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:45:12.51 rrib4H3X
独創性がゼロだから
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:45:27.60 YkecCOzN
だんだんホルホルが無茶苦茶になってるけいいち
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:45:43.97 7iZ6cU4t
▽お約束の動画を置いて行きますよ
アニメキャラは白人、それとも日本人?
URLリンク(www.youtube.com)
19:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
11/06/20 21:45:48.12 UM6yNLyf
みんな的外れだな
韓国には創作の下地となる文化がないから
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:46:29.48 7iZ6cU4t
>>12
朝鮮人に相手を立てるなんて発想は無いだろ。
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:46:44.39 Vtb2ZFKs
>>12
は?
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:46:55.40 c762Dp9c
マクロスの下請けがひどかったとか、韓国の下請け企業の方が日本の元請けより給料が良かったとかめちゃくちゃだったらしい。
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:47:02.67 EWaQ3Zrr
壮大なウリナラファンタジーは、韓国の歴史教科書しかないだろ。
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:47:22.30 F8PFInJx
アニメ見てて韓国制作の部分はすぐわかる。
作画が崩壊している。
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:47:22.87 BCooMbE/
頭がスッカラカンだから中身のあるものが出来上がらないんでしょ
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:47:45.78 OyAhyRyD
【東京】新宿駅前反パチンコ街宣 & パチンカーへの呼びかけ
【日時】6月25日(土) 9:00集合
【場所】JR新宿駅東南口階段下
【活動予定】
9:00~9:30東南口階段下にて反パチンコ街宣
9:30~10:00駅近辺のパチンコホールに並ぶパチンカーへ直接呼びかけ
10:00~11:00東南口階段下にて反パチンコ街宣
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:48:12.67 f4Rbp1lM
9cmだから
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:48:26.67 eyDuUoKs
>>23
ウリナラの誇大史が、アニメになるらしいよ
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:48:42.86 LuSp5opi
>>13
市場の問題でもないし資金の問題でもない。
韓国人がそうやって自らの実力は度外視し外的要因に原因を求めている間はいつまでたっても同じだ。
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:48:43.97 rmDJSK/r
まぁ、日本人は神に選ばれてこの地球の民を先導していく使命を帯びてるし、それをできるだけの素晴らしい才能を与えられた特殊な民族だからなぁ。
お隣のかたたちがいきなり日本をライバル視するのは、ありんこが人間に戦いを挑むようなもの。
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:48:53.29 7iZ6cU4t
<丶`∀´> < 不細工に対する「作画崩壊」って悪口は韓国が起源ニダ
32:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
11/06/20 21:49:10.03 3Fd0yDai
>>24
それとなくハングル混ぜてみるとかね。
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:49:30.74 qb7FEi99
日本人の子供で絵描くのが好きな子は褒められるけど
韓国人の子供なら、そんなことする暇あったら、勉強しなさいって言われるかも
34: ◆65537KeAAA
11/06/20 21:50:03.18 aC9FDAPF BE:146772195-PLT(12345)
っつうかさ、マンファもK-POPもそうなんだけど、アニメも日本の模倣から全く抜け出てないよね?
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:51:13.27 Nzw0oxGz
セルなんだ…
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:51:30.88 SG2SpHBn
カブトボーグなんかが顕著だけど、作画が丸々韓国でも
脚本コンテが日本ならそれなりに見られる
漫画でも原作・ネームを日本人が担当してるとかなり見られるものになる
だが丸々韓国人だと見られたものではない
そういうこと
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:51:34.40 u6ugMeLX
菅が自然エネルギー全量固定価格買い取り法案成立に粘着するのはソフトバンクと半島との利権に関係があるのかな
■ 首相、退陣条件固める
ただ首相は、自然エネルギーの普及を図る全量固定価格買い取り制度の関連法案成立も条件に加えるよう 求めており
辞任時期をめぐる大詰めの調整が続いている。
URLリンク(www.asahi.com)
↓
【日韓関係】ソフトバンクの孫社長、李明博韓国大統領と会談…「韓日が再生可能エネルギー技術と市場を共に育成」孫社長
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.jiji.com)
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:51:57.96 TVBGJAW/
自分マンセーしかできないんんだもん、そらろくなモン作れんわ。
日本のアニメは主人公が自答自問と自虐を繰り返し悩み、乗り越えるから評価される。
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:52:18.08 LuSp5opi
>>33
韓国の子供は絵をかくときに日本に怒りをぶちまける絵を描きなさいと求められることが多い。
そんな環境の中で純粋な絵心や芸術が育つわけがない。
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:52:39.93 7iZ6cU4t
>>33
生粋の日本人だけど、俺が中学ん時、漫画ばっかり描いてたら親に言われた。
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:52:53.17 Nl2ItSLb
韓国国内でムーブメントを興せるほどの下地がないものなあ。
物語の構成・面白さの元となる、原作作品の質・数の貧弱さ。
コンテンツ産業を商売に乗せるのに大きな障害となる、違法コンテンツ群の横行。
まだ海外に出て、現地でヒット作品作って故郷に錦を飾るほうが、僅かに現実味があるわな。
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:53:00.68 FP0ABWuM
哀れなチョンの願望アニメ
URLリンク(www2.himitsukichi.info)
オマケ チョンの願望ドラマ
URLリンク(babibi123.up.seesaa.net)
43:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
11/06/20 21:53:40.52 3Fd0yDai
>>37
まあ未だに3次補正やらせろとかこれを通したいんだと駄々こねてるし。
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:54:07.16 7iZ6cU4t
そう言えば冬ソナのアニメって、どうなったの?
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:54:25.21 BKoZKyJ6
>>34
トンスル、ホンオフェだけは日本が関係ない完璧なオリジナルです。
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:54:41.51 6Sn4hZR2
>>24
白?動画とか金美動画とかクレジットに描いてあったら折り紙付きだな
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:55:04.65 zIXbSFID
>>42
ちょw 犬w グロ禁止w
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:55:10.13 XxylTTIs
期間工が車作れても設計できないのと同じ
49: ◆65537KeAAA
11/06/20 21:55:14.84 aC9FDAPF BE:65232454-PLT(12345)
>>44
やったんじゃね?
URLリンク(anime-wintersonata.com)
「アニメ冬のソナタ実写化決定」ってどういう事?w
50:女体整備士 ◆EROIcqO5d.
11/06/20 21:55:20.87 TTms4TyA
まだやってるのかwww
51:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
11/06/20 21:55:37.18 UM6yNLyf
>>22
偶然だな 今マクロスみてる。
韓国の下請けねえ 歩きながら会話するシーンが静止画とかあるね
52:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
11/06/20 21:56:06.21 3Fd0yDai
>>49
もうワケワカランなw
53:昼行灯 ◆AnDon46go2
11/06/20 21:56:22.40 XQ44NWR1
>>37
半島利権と関係あるかどうかは知りませんが
少なくともはげががっつり金儲けするために菅がいいように操られてる感はします
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:56:40.56 BKoZKyJ6
>>43
孫、農地法とかどうやってクリアするんだろ?
地元の農業委員とかを札束でひっぱたたくのかねぇ?
ソーラー発電の規模が大きくなればなるほど建設し辛いんだけどなぁw
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:57:18.10 NB9FYyo3
無理に日本や米を意識するからダメなんだよな
韓国らしい独自性あふれる作品を目指せば、確実にオンリーワンなのにな
うんこ投げたり食ったり、犬を棒で叩いたり
モザイクかければアメリカでも上映出来るだろ
56:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
11/06/20 21:57:28.25 UM6yNLyf
韓国下請けでひどいのは ふしぎの海のナディア2(劇場版)
これはひどかった。
作画がもう おかげでアニメ史から削除されてる
57: ◆65537KeAAA
11/06/20 21:57:46.00 aC9FDAPF BE:88063193-PLT(12345)
>>51
アップでも「誰だよコレ?」って思うシーンが多々あるよ
DVD-BOX買うんじゃなかった…
昔はもうちょっとマシだと思ってたんだけどなぁ
勝手に脳内美化してただけだったのかねぇ
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:57:53.60 Qf8DnWyE
暇人が趣味で作って無料でネット公開するような土壌は、半島には存在しないのだろうかね?
ニートが少ないわけでもなかろうし、ツールが手に入らないわけでもなかろうし
ずいぶん前にyoutubeで簡単な3D動画上げてた人に、
「よくできてる。続き見たい」って英語でコメント書いたら
「お金ないからこれ以上作れない」って返された(´・ω・`)
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:57:58.01 bib9fJbr
>>34
つーか、日本が近代化させる100年前まで一般人はろくに字も読めなかった朝鮮人が
江戸時代にはすでに触手エロだろうが女体化水滸伝だろうがなんでもござれだった日本人に
創作エンターテイメントで敵う方が、うちらのご先祖様に申し訳ないわけで。
60:昼行灯 ◆AnDon46go2
11/06/20 21:58:12.80 XQ44NWR1
>>54
とりあえず大規模ソーラーの前にソフトバンクの携帯中継基地を全部ソーラーにして
企業としての姿勢を明確にするべきですね
で、ソフバンケータイは夜中とか天気悪い時はつながらなくなる、とw
61:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
11/06/20 21:58:22.62 3Fd0yDai
>>54
どうせまた場外で騒ぐんでしょう。
62:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
11/06/20 21:58:23.94 UM6yNLyf
マクロス(初代)はこれが昔のアニメかと思えるくらい書き込みが細かい
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:58:36.14 CWf7gNOq
アニメ自体日本の特許
特許料支払えよシナチョン
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:58:38.38 6/nf5/Xf
>>59
擬人化もあった、BLも…
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:58:41.49 6Sn4hZR2
>>56
アレ酷かったの咲くがだけじゃ無いから何とも言えんだろ
まぁ確かに島編級で作画は凄かったが
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:58:57.38 eFpNy96n
>本来これといった韓国アニメーションが作られない理由は何ですか?
べつにそんなに無理して作らなくてもいいんじゃねーの。
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:58:57.59 JfQ6pyEz
アニメ以前の問題でしょ
韓国ってお金を払って何かを観にいったりする習慣がないんだから無理
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:59:12.57 B3QIYIpS
>>51
愛は流れる以降の地球編が悲惨なので覚悟して見ましょうw
ぶっちゃけ、2クールで終わらせる筈だったのに、強引に1クール追加したから
時間も予算も無くて、酷さに磨きが掛かってる
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:59:19.05 z2qjHyFT
>>1
南朝鮮としてのオリジナルを出せばいいんじゃないの?
例えば『冬のペクチョン』とかね
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:59:30.95 7iZ6cU4t
>>49
とっくに放送したんだ。
続編で韓国人らしく四様が十姫をボコボコにしてるアニメを作れば良いのに。
71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:59:31.30 AODGBosh
そういや、NHKは韓流()なんて言い出す前から韓国アニメ放送してたな。
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:59:50.49 XhrZNrV/
そもそも韓国は無理だろう
人口はそこそこ、領土は狭い、碌な資源もない、気候も極端ではないが寒冷
アニメに関係ないって思うかも知れないが、
結局、こういう余裕が維持できない地域じゃ、余裕の産物であるサブカルチャーなんか育たない
必死に稼ぎたい稼ぎたいって作者がガツガツしてる作品なんか余程じゃないと、
それが透けて見えて白ける
73:つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw
11/06/20 21:59:51.06 YefMEx0Q
韓国映画は暴力もの?が独特でイイとか。
アニメもそっちにふっちゃえばいいんじゃね?
割とマジで。
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:59:51.87 SibCz44n
>>51
もしマクロスの作画がまともなら人気でガンダムを出し抜けた可能性が十分あり、
その後の日本アニメ史が変わっていたかもしれない。
75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 21:59:58.08 p4Ndgrfa
フランスの日本アニメブームって、きっかけはやっぱりベルバラなんだろ?
自国の題材を取り上げただけでなしに、特に赤い光に染まりながら巨大な
茨に巻きつかれた全裸の女の縦フォローからはじまるアニメOPの冒頭シーンは
フランス人のド肝を抜いただろうな・・・。興味ない奴だって「一体誰がこんなの
作ったんだ!」って思うだろうし・・・。
76: ◆65537KeAAA
11/06/20 21:59:59.99 aC9FDAPF BE:130464285-PLT(12345)
>>62
映画版だけな
TV版はホント酷かったんで「映画は俺らで全部描く」って魂込めちゃった結果、やたら凄い物になったという…
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:00:22.52 ZaGzXgnR
>>57
OPの塗りミスしてる時点で・・・
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:00:42.50 bib9fJbr
>>56
韓国下請けで最もひどいのは
ヤシガニだと思ってたニダ……
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:01:12.92 7iZ6cU4t
>>55
サウスパークみたいに大人向けにすれば良いと思う。
アメリカのパイ投げの代わりにウンコを投げ合うとか。
80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:01:27.87 BKoZKyJ6
>>60
ソフトバンクってNTTに軒先借りてるだけじゃなかったっけ?
DoCoMoとAuしか使ったことないんで分からないんだが。
勝手に中継基地にソーラー発電所作れるもんかねぇw
風力よりは現実的だけど。
それにしてもソフトバンク自体もそうだが、
Yahoo、I-Phone、軒先借りるの上手過ぎるな。
81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:01:38.96 ba7MAvFy
>>57
ほぼ交互に酷い作画見せられるんだよな、あれ
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:01:40.28 ZaGzXgnR
>>56
ガンドレスは?
83:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
11/06/20 22:01:41.98 UM6yNLyf
ヤシガニおもいだした
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:01:44.54 AODGBosh
>>78
熱砂の覇王ガンダーラ…
謳い文句がマクロスを越えるだったが色んな意味で下に超えたアニメだった。
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:01:47.42 5kDw4Joj
素直に、爺にうんこひって食わせる話とかをアニメにすれば良いだけだろ?
朝鮮オリジナルで注目されるよ。きっと
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:01:56.03 SibCz44n
>>72
だいたいお上の肝いりでアニメやら漫画、映画が発展するわけが無い。
これは日本の麻生さんも分かっていなかったが。
87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:01:56.09 tc7yXhsT
火病の鳥作れば大ヒットまちがいなしw
88: ◆65537KeAAA
11/06/20 22:02:01.33 aC9FDAPF BE:26093142-PLT(12345)
>>74
それはないと思う
メカと舞台背景はハードSFなのに、中身は昼メロだもの
OPに騙された。いや、OPはスゲーカッコイイんだよ
89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:02:02.74 /iYfAO+f
何でいつもわざわざ日本とアメリカの真似ばっかりすんだよ
アメリカ日本に無いもの作れば一気に一位なれるのに
発想がおかしいわ韓国
90:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
11/06/20 22:02:33.62 UM6yNLyf
歩きながら会話するシーンが静止画
せめて背景スクロールするとかさえしない
91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:02:33.36 2XZ4d1Q5
>>56
キャラがしゃべるときに頭がガクガク動いて怖かったなあw
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:03:07.41 bib9fJbr
>>64
平安時代で、すでに男装して男のフリして
宮中歩き回る姫の話とかあったからねえ。
源氏物語とか、近代の小説と間違える西洋人がいるという話だし。
93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:03:11.70 +a/aC1aJ
歴史ドラマをアニメ化したら?
94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:03:14.96 MPxLRoP1
だからなんでアメリカ・日本と張り合うんだと
95:昼行灯 ◆AnDon46go2
11/06/20 22:03:20.16 XQ44NWR1
>>80
それなりに自前の基地局は持ってるんじゃなかったですかね?
こないだの地震で被災したからドコモとかあうーにただ乗りさせろとか
言ってたような
96:危篤前 ◆railgunWbu9S
11/06/20 22:03:27.41 r4dZ+GMm
>>88
どろどろの人間関係は、当時の漏れには受け入れられなかったw
97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:03:32.57 h/jeS9i4
>>75
いやグレンダイザー。本当かどうか知らないが、視聴率を100%取ったという
話もある。
98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:04:05.39 p4Ndgrfa
>>80
在日自体が日本の軒先を借りるフリをして母屋を乗っ取ろうとしている
訳だが・・・。NTTもヤバイぞ!!
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:04:06.62 BKoZKyJ6
>>86
麻生は「きちんと評価されるべき」ってだけであって、「んじゃ、作ろうか」じゃなかった気がするけど。
>>74
>人気でガンダムを出し抜けた可能性が十分あり
よし、パトレイバーの話するか
100:電子幼生ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
11/06/20 22:04:20.06 SWpHGVUD
>>88
URLリンク(www.nicovideo.jp)
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:04:57.24 NQRP2LzM
あれ?このスレ昼間立ってなかったっけ?
102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:05:02.92 GzSeohPI
>>75
フランスで1番人気の日本アニメ作品のメインキャラクター
URLリンク(www.youtube.com)
103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:05:04.46 SEUHq1U+
↓それではテコンVの魅力を語っていただきましょう。
104: ◆65537KeAAA
11/06/20 22:05:08.42 aC9FDAPF BE:205481579-PLT(12345)
>>100
SD版は要らねぇっす
これどんな需要があって作ったんだ?
105:つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw
11/06/20 22:05:15.84 YefMEx0Q
マクロス云々は、昔の作画レベルで美樹本の絵を動かせとか
結構無茶な要求だと思うぞ…
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:05:16.19 6Sn4hZR2
>>94
でも日本に先にウンコバーガー発明されたし
もう彼らには行き場がないんだよ(棒)
107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:05:31.42 ZaGzXgnR
>>96
ドロドロってほどでも無いんだが・・・
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:05:35.57 bib9fJbr
>>84
アニメ下請けで韓国に出す最も大きい理由は「時間がないから」なんだそーで。
時間があればあんなとこ出すか!という話。
しかしロスト・ユニバースは、結局OPを放映中に作り直しという悲劇に……。
109:海賊光 ◆OraMYUrmo2
11/06/20 22:05:43.77 SeJiT9vt
>>101
いつのまにか4スレ目ですね。
110:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
11/06/20 22:05:44.11 UM6yNLyf
グレンダイザーがフランスあたりで高視聴率だったのははどっかでみたな
なんであんなのが
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:05:53.88 B3QIYIpS
>>101
四スレ目w
112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:06:19.03 SibCz44n
>>96
アムロの母親が、自分の眼前でジオン兵を射殺したアムロを半狂乱になって
詰問するシーンなんかは当時の自分はゲラゲラ笑いながら見てましたけどねw
あまりに泥沼過ぎて一週回って面白かった。
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:06:29.41 2XZ4d1Q5
>>99
>パトレイバーの話
劇パト冒頭で輸送機から投下されるヘルダイバーの両肩に
空挺隊員がくっついてたなあ。
114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:06:34.53 ZaGzXgnR
>>104
えー、俺SD版のほうが好きなんだけど。
115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:06:45.59 2tVXayZt
絵柄が全部パクリ。少しはオリジナリティーだせよ、気持ち悪い。
あの大きな目とか世界見渡しても、日本の漫画・アニメしかなく、欧米から
見たら昆虫の目みたでキモイと言われてきたが徐々に市民権を得てきた。
それでも欧米はやっぱり独自の絵柄が主流。
何も考えないで絵柄をパクったのは民族性だろうけど、おそらくパクったていう
意識もなく、あたりまえのように日本の絵柄で描写しているんだろうな。
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:07:01.56 p4Ndgrfa
>>97
へー意外だな。
人形特撮の本場イギリスでもXボンバーの人気は異常だったって言うからなぁ・・・。
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:07:19.27 Qf8DnWyE
>>73
中国人か韓国人のちょっと出来の良いプライベートアニメ見つけると、絵柄はファンシーでも大抵は酷い残酷な暴力ものだね
でも連中はああいうのがスカッとするんだろうね
118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:07:28.71 zSVHAwPr
>>92
話作りの面でもそうだけど、
やっぱり生まれた頃から絵本とか漫画とか絵画とかあって、
それから影響を受けられるし、画力にしても幼稚園児の頃から、
絵の授業をやってるってのは凄いと思うんだ。
119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:07:43.46 NQRP2LzM
>>108
今は多人数で手書きのセル画から少人数で一本作れるCGに移行したので
わざわざ質が悪く意思疎通しにくい韓国に外注する必要がなくなったという
120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:07:43.55 7iZ6cU4t
>>112
ガンペリーでミサイルを発射したら乗員が吹き飛ぶって設計ミスなのか運用ミスか知らんけど酷いと思った。
121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:08:04.93 Vtb2ZFKs
韓国文化を描けばいいと思うよ
整形、レイプ、売春婦、火病etc
122: ◆65537KeAAA
11/06/20 22:08:05.15 aC9FDAPF BE:39139643-PLT(12345)
>>105
しかも戦闘シーンは板野サーカスだしな
そらアニメーターも大変だわ
>>110
まだ放送局の数が少ない時で、集中しちゃったとかなんとか
123:水橋パルスィ ◆BYV0iumJBA
11/06/20 22:08:33.49 NIm6wQut
_.._.._
,:'´ , ヽ、
!l ノノハノノ) 気がついたら4スレ目
〈ノハ ゚ ヮ゚ノ!〉 そんなに話す事あるのかいw
⊂[_,i,xVxl]つ
rく_,ノス、>、
`'ト,フ^i_ラ'´
124:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
11/06/20 22:08:34.46 UM6yNLyf
いやいや 今この瞬間マクロスを携帯プレイヤーで見てるが
昔の作画レベルってれべるじゃないぞよ。
メカの書き込み密度はレールガンあたりとおなじくらい
今日見始めたけどおどろいた
半透明がないとか効果技術が今より劣る部分はあるけどね
125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:08:42.26 p4Ndgrfa
>>102
ただのアブナイおじさんじゃん!m9('A`)
126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:08:51.76 ZaGzXgnR
>>120
だって、撃ったのは素人だぜ。
127:在日韓国人 ◆ZEROZSI99U
11/06/20 22:09:00.24 EpLYMCbH
ネットウヨホイホイスレですね^-^
アニメスレは、アホの溜まり場^-^
>>115
なに力説しているんだよwww
気持ち悪いな~♪
128:海賊光 ◆OraMYUrmo2
11/06/20 22:09:00.58 SeJiT9vt
>>123
では次期放送予定のアニメについて。
129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:09:04.74 B3QIYIpS
>>110
フランスはテレビ局少なくて、放送時間がご飯時なのに、ライバル番組が政見放送とかだったらしい
130:つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw
11/06/20 22:09:07.00 YefMEx0Q
>>116
vow wowの黒歴史…(Xボンバー主題歌)
131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:09:13.11 TqqQZDdO
>>110
当時のフランスは3局くらいしかなくて
グレンダイザーの裏番組は政治討論と宗教関連番組で
他に見るのが無かったから集中したとか言うのを聞いたw
どこまでが本当か知らんが。
132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:09:26.78 hcCjESFK
そもそも韓国人ってアニメ好きなの?
133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:09:36.66 YYcsKFiq
>>104
当時ガチャガチャでシール入りのSDのマクロスやってた
134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:09:38.71 NQRP2LzM
>>121
韓国漫画家原作のアニメで、女性をひたすらシバキ倒すアニメなら既に二本ほど出てる。
135:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
11/06/20 22:10:05.06 UM6yNLyf
記憶ではリンミンメイの「私の彼はパイロット」はひどい歌だったんだが
TV版はちゃんと発声していて問題ない。
劇場版がおかしかったのかな
136:水橋パルスィ ◆BYV0iumJBA
11/06/20 22:10:52.36 NIm6wQut
_.._.._
,:'´ , ヽ、
!l ノノハノノ) >>127 こんにちは、アホw
〈ノハ ゚ ヮ゚ノ!〉
⊂[_,i,xVxl]つ >>128 最近アニメ見てないわ・・・w
rく_,ノス、>、 何かめぼしいものはあるのかしら?
`'ト,フ^i_ラ'´
137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:10:53.60 JRVWWKQA
>>117
>絵柄はファンシーでも大抵は酷い残酷な暴力もの
まどかェ……。
138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:10:59.07 7iZ6cU4t
>>126
本来は吹き飛ばない打ち方があったんだろうな。
139: ◆65537KeAAA
11/06/20 22:10:58.97 aC9FDAPF BE:146772959-PLT(12345)
なんか中国でマクロスのパクリみたいなアニメやってたけど
戦闘機とかロボットの動きがなんか変なんだよな
やっぱあの辺のセンスってのは日本がピカイチなんだなぁ
>>124
「愛は流れる」までだけどな
140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:11:06.70 bib9fJbr
>>118
なんだかんだで、創作っていうのはそれまで触れてきた
創作物の影響を受けますからね。
南半島で人気の絵本がう○こを題材にしてると聞いたときには、
ああ、土壌がそういう民族なんだなあと思ったもんです。
ただ画力に関しては、別にアニメ絵を幼稚園で練習するわけではないので
単純に好きで描く人が多いか少ないかの違いじゃないのかなあ。
141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:11:27.89 p4Ndgrfa
>>130
息子にのせられて、キリー王女に惚れちゃったブライアン・メイは・・・?
142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:12:04.88 e4U3J1Sp
>>134
>女性をひたすらシバキ倒す
念のため尋ねるが、禁書の上条さんって在日じゃあないよね?
143:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
11/06/20 22:12:21.56 UM6yNLyf
んー 戦闘シーンが同じ絵の拡大、回転、スクロールだけ
これは韓国パートだろうな
144:海賊光 ◆OraMYUrmo2
11/06/20 22:12:56.78 SeJiT9vt
>>136
来期は週5本視聴予定。
>>137
最近「ちだまりスケッチ+++」という言葉を覚えました。
145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:12:57.88 NQRP2LzM
>>142
上条さんは女性も男性も別け隔てなくシバキ倒すので在日じゃないです
146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:13:02.02 3ykWXyg1
>>130
黒じゃないデス。英国でオリジナルのサントラ盤が出たくらいに、ファンがついてました。
毎年毎年新しいヒーロー使い捨ての日本と違って、英国人は拘るから。
147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:13:04.74 B3QIYIpS
>>134
黒は兎も角、能登ライザーの方は結構売れててワラタw
148: ◆65537KeAAA
11/06/20 22:13:05.89 aC9FDAPF BE:117417694-PLT(12345)
>>142
在日だったらフラグブレイカーなんて呼ばれてない
>>143
映画版見ろ映画版
149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:13:08.91 bib9fJbr
>>119
当時はセル画でしたから、とにかく人手が必要だったんですよねー。
今じゃCGで色が塗れるから、ずいぶんと単純作業が減ったとか。
その代わり、原画のブースはCG導入前と変わらないみたいだけど。
150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:13:18.92 ZaGzXgnR
>>143
えーと・・・種は?
151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:13:22.05 P4yBbqwx
シナの破壊力
URLリンク(www.youtube.com)
152:昼行灯 ◆AnDon46go2
11/06/20 22:13:35.37 XQ44NWR1
>>127
おっちゃん韓国のアニメって見たことある?
153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:13:42.98 Bs1ZEY8h
韓国人男性が日本人女性と付き合う方法
スレリンク(dqnplus板)
154:つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw
11/06/20 22:14:07.14 YefMEx0Q
>>141
あーなんかアルバム出したんだっけ。いま調べてうっすらと思い出した。
何してんだエディ…とか思った覚えがw
155:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
11/06/20 22:14:35.02 UM6yNLyf
マクロスのデザインは「スタジヲぬえ」つう日本にしかないメカニックデザインが得意な会社が担当したのです。
韓国にスタジヲぬえはありません。
156:十時矢七 ◆08hWkMnOkE
11/06/20 22:14:58.99 WzX2xKBM
(●w●)<一度でいいから見てみたい
チョンの作った「オリジナル」
お粗末さん
157: ◆65537KeAAA
11/06/20 22:15:10.39 aC9FDAPF BE:45663427-PLT(12345)
>>149
マクロスFは戦闘シーンCGで処理してたけど結構頑張ってたな
あのくらいやれれば合格点だけども、やっぱパースが崩れてたりしないと迫力ってなかなか出ないねぇ
158:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
11/06/20 22:15:22.05 UM6yNLyf
>>150
マクロス艦本体
159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:15:24.80 p4Ndgrfa
>>146
英国でオリジナルのサントラ盤って、日本語版の・・・?
まさかねぇ・・・。
何かこの間記念アルバムが出たとか噂は聞いたけど。
160:0129mmm
11/06/20 22:15:49.72 BeVPzuKo
日本の誰かと逆で、何でもかんでも一番じゃなきゃダメなんです朝鮮人は。
161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:15:52.23 pYx3LmBX
まずはAKIRAと攻殻機動隊とCowboyBebopをパクるところから始めなさいw
162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:16:00.78 YYcsKFiq
変なCGアニメはやってたけどなアニマで
全然つまらないから見たこと無いけど
163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:16:04.22 NQRP2LzM
>>137
残酷話ではあるけど暴力モノでは無い気がするな
韓国の漫画アニメだとなんの捻りもなくただシバキ倒すまさに暴力もの
164:つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw
11/06/20 22:16:05.33 YefMEx0Q
>>156
>>1に出てる「ワンダフルデイズ」はオリジナルだったんでは。
なんか振れちゃいけない過去らしいけど。
165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:16:47.29 NQRP2LzM
>>147
あれはおっぱい枠で固定客がいるから
166: ◆65537KeAAA
11/06/20 22:17:14.49 aC9FDAPF BE:130464858-PLT(12345)
>>155
たかがアニメの設定画でココまでやる所はあんまりないもんな
URLリンク(amarukeiichi.blog.eonet.jp)
167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:17:17.24 or9K3djc
どうせウリジナル文化なんか無いんだから、
もちっと、他の国の文化に対して「憧れ」だとか「尊敬する気持ち」
とか素直に出せば、「パクリ」っていう批判が少なくなると思うけど。
10年前の本に既に「韓国文化の本質は反日文化」って文章があって、
今も変わらないというか、マスコミによって益々広められているのが、
なんともいえないな。
168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:17:36.60 CCGmlx5/
アニメの様な文化を誇る日本とアメリカに未来は無いw
なぜならオタクは国家をダメにするからだww
169:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
11/06/20 22:17:43.13 UM6yNLyf
おー 中華料理店 娘娘での乱闘シーン
これは韓国パートだな。
作画が崩れてる
店内が設定を逸脱してる
170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:18:03.42 7iZ6cU4t
以前、Yahoo! 動画で韓国アニメを公開してたけど、1回も観ないうちに終わってしまった。
171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:18:16.11 ba7MAvFy
>>163
韓国ドラマなんかの場合、戦闘シーンはテコンドーみたいに無様だけど
相手がたおれて一方的になると描写が酷い。足蹴にするとかデフォ
172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:18:25.45 NQRP2LzM
>>168
じゃあ何で中韓はパクってまで真似しようとしてるんだよw
173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:18:27.29 b+6jO/JY
>>168
じゃ、大学にアニメ学科がある国はとっくに終わってる国なんだね。
174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:18:45.99 bib9fJbr
>>157
セル独特の躍動感と、CGでしか出せない迫力って、別物ですからね。
映画でもそうだけど、CGの効果ってどんなものでも簡単に出せるけど
どこか不自然さが残っちゃう。
175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:18:55.40 Qf8DnWyE
>>151
>>URLリンク(www.youtube.com)
ズコーww
176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:19:01.89 ZaGzXgnR
>>166
シンプルなマジンガーZの内部図解が懐かしいw
177:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
11/06/20 22:19:09.39 ELgC0C/d
>>168
必死に漫画の起源はマンファ!日本のアニメは実質韓国人が作ってる!
とか言ってる人たちの悪口はやめるんだ
178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:19:13.08 7iZ6cU4t
>>168
まだヲタクでダメになった国って無いだろ。
ヲタの経済効果は大きいぞ。
179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:19:20.32 XqsXYpto
>>168
見苦しいなあ。
180:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
11/06/20 22:20:17.49 ELgC0C/d
>>166
MG説明書にある設定画並にワクワクする図面ね
181:十時矢七 ◆08hWkMnOkE
11/06/20 22:20:20.63 WzX2xKBM
>>164
(●w●)<こういう失敗から「なにくそ!」と起き上がらずに
「なかったことに・・・」にするからあかんのでしょうになぁ
182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:20:20.58 dhihXFAt
マクロスはウリが作ったと言ってもいいニダ
183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:20:46.63 bib9fJbr
>>168
残念ながら、日本のオタクははるか昔から脈々と息づいているわけで。
ねえ、いつ日本をダメにするの?ねえ。
184:海賊光 ◆OraMYUrmo2
11/06/20 22:20:50.86 SeJiT9vt
そもそも「オタク」とはなんぞや?
185:つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw
11/06/20 22:21:00.49 YefMEx0Q
>>176
アレ書いたのもぬえの人(宮武 一貴)だったと思う。
186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:21:11.69 TqqQZDdO
>>176
内部図解のまんま作れば巨大ロボットが出来ると
子供の頃は信じてたなw
187:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
11/06/20 22:21:34.15 UM6yNLyf
店内の天井を書くのがめんどくさかったらしくて 線が引いてあるだけ
188: ◆65537KeAAA
11/06/20 22:21:39.75 aC9FDAPF BE:91325647-PLT(12345)
>>186
俺は博士になれば割れるバリアが付いた研究所で研究できると思ってた
189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:21:49.69 7iZ6cU4t
>>183
骨董品集めなんかヲタ中のヲタだもんな。
根付けも100年の時を経て携帯電話のストラップとして復活してるし。
190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:21:52.38 YkecCOzN
どMが戻って来る時間帯大体決まってるなwwww実にチョンニートらしい
191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:22:12.91 m+39vI8Q
スカスカなのはアニメだけじゃないお。
韓国のお菓子は外箱がメイン。中身はオマケでスカスカ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:22:29.27 NQRP2LzM
>>174
シャフトなんかはCGでも不自然さや違和感を逆手に取るような工夫で観せるんだよな
結局セル画もCGも技術と演出の積み重ねが物をいう
193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:22:33.43 ZaGzXgnR
>>185
うん。
>>186
何ら整合性の無いロボットのつじつま合わせをよくやったもんだと思う。
194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:22:35.81 2ds2H6Qf
韓国は、中国の水墨画アニメみたいに日米から離れて特化すればいいのに
漫画も台湾の鄭問とかいいよね
195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:23:06.61 wmL1zAG7
>>189
正倉院・・・
196:海賊光 ◆OraMYUrmo2
11/06/20 22:23:08.21 SeJiT9vt
>>183
東大寺正倉院は聖武帝のオタグッズ倉庫。
「萌え」の提唱者は現皇室直系の祖先。
紀貫之は元祖ネカマ。
清少納言はブログの女王。
紫式部は同人の神様。
両者は暴露本で中傷合戦。
あーきりがねえ。
197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:23:21.61 SibCz44n
>>183
だいたい「おたく」という言葉を発明した三宅祐司がそもそもアニメに限定して
おたくという言葉を使っていたわけではないし。
198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:23:43.00 xrlQ2V3p
よくわからないけど、韓国の子供が何を好きで何を楽しんでるか研究することから始めたら?
あ、インターネットでポルノ鑑賞?
なんかすいません
199:つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw
11/06/20 22:24:06.22 YefMEx0Q
>>187
いま何話見てるのか知らんけど、紙芝居の回がまだならお楽しみに。
DVDだと修正されてる(ちゃんと動画入れてる)んだっけか。
200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:24:22.38 ZaGzXgnR
>>197
あの当時だとコレクター的意味合いだっけか?
201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:24:38.71 bib9fJbr
>>189
和泉式部でしたかねえ?
「物語を読んで、いつか私にもこんな美しい恋をする日が……と
思っていたけどそんなことなかったわ」とか書いてたの。
これなんか立派に文学オタへの第一歩だと思うのですが。
202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:24:41.31 j/OKRF/i
>>144下
その「ちだまりスケッチ」を初めて買うブルーレイにしようかどうか、激しく悩み中の俺
203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:24:56.01 sIebBflu
>>59
土偶というフィギュアつくり
ハニワというユルキャラ作り
貴族だけじゃなく武士や町民も歌を読んでいたのが日本人だし
204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:24:59.10 TqqQZDdO
>>188
バリアが設置された研究所も
最近のアニメじゃ見なくなったなw
>>193
「フィクションなんだけど、如何にそれっぽく見せるか」というのは
大事だよなw
205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:25:03.61 or9K3djc
>>168>>178
そうだそうだ、いいとこ突くね。
ヲタクが消滅させた歴史上の国を一つ挙げてみてくれ!
全然無いだろ!
206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:25:18.05 CCGmlx5/
>>172
>じゃあ何で中韓はパクってまで真似しようとしてるんだよw
日本がアニメを政治的に利用し他国の無垢な子供たちを洗脳しようとしているからだ。
日本の狡猾な文化侵略を阻止するために自国のコンテンツ強化を図るのは当然の事。
207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:25:38.19 wmL1zAG7
>>201
完全うろ覚えで申し訳ないけど
あそこは親子そろって歌人じゃなかったっけ。
208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:26:13.96 hE3mt2fE
>>197
中森明夫じゃないの?
ロリコン誌のコラムで定義って聞いたけど?
209:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
11/06/20 22:26:18.08 ELgC0C/d
>>206
政治色の強いアニメの2,3でも挙げてみてくださいよ先輩
210:つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw
11/06/20 22:26:21.86 YefMEx0Q
>>206
>他国の無垢な子供たちを洗脳
>狡猾な文化侵略
すげえ威力だな萌えアニメw
211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:26:23.93 ZaGzXgnR
>>206
だったら、以前のようにシャットアウトしたら?
212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:26:28.92 2XZ4d1Q5
>>206
勝手に違法視聴してファビョってるくせに
213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:26:39.64 NQRP2LzM
>>196
茶器オタクが政治に口出すぐらい権力持ったりとか
皇族が仏教にはまり込んで寺建てまくった挙句出家したりとか
214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:26:44.94 p4Ndgrfa
>>184
オタキング岡田が言うには、慶応幼稚舎上がりの坊ちゃん御嬢ちゃんの
アニメ研究会の間で相手を呼び合うのに“おたく”を使っていたのが
コトの始まりだとか・・・。
それを当時流行の面妖美少女エロ同人誌集団から出て来た中森明夫とか言う
オッサンが、コミケでも「おたく」とか呼び合っていたことを異様に思い、
「これからはコイツ等のコトを“オタク”と呼ぼうぜ!」
ということで面妖本の世界から一般アニメファンの間にまで広まっていったとか・・・。
215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:26:46.02 bib9fJbr
>>196
ホントはすごい平安時代ww
こないだ東亜の某ゲルマン系の方に「蛸と海女」を教えたら、
日本すげーとよろこんでいただけましたよw
>>197
アニメに限定せず、頭に「○○オタク」という言葉をつけるならば、
日本のみならず世界は大抵オタクによって
動かされてきた事について。
216:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
11/06/20 22:26:52.12 3Fd0yDai
>>204
昔はどこの研究所もあったというのに・・・あれ?
217:電子幼生ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
11/06/20 22:26:57.12 SWpHGVUD
>>204
もはや研究所が拠点にはならなくなったのですねw
218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:27:06.30 7iZ6cU4t
>>206
日本文化を禁止してれば?
219:十時矢七 ◆08hWkMnOkE
11/06/20 22:27:07.42 WzX2xKBM
>>206
(●w●)<アリャリャンコリャコリャパーカイナwww
220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:27:15.20 tc7yXhsT
>>206
で、その自国コンテンツを紹介してくれよw
221:ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu.
11/06/20 22:27:53.74 JSzU1FhE
本当に政治的に利用してるなら、アニメータの給料上げてやって欲しいもんだ。
222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:28:06.80 28arYYzg
>>206
強化できていない
っていうのが>>1なんだが、おまえ自爆してるぞ(笑)
223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:28:22.88 fm2B/hnL
>>197
恐怖のおたく族かww
224: ◆65537KeAAA
11/06/20 22:28:25.85 aC9FDAPF BE:48924353-PLT(12345)
>>192
CGっつうか、もののけ姫で森の中を疾走するシーンを見て
「日本のアニメもココまで出来るようになったんだなぁ」って妙に感動した覚えがある
アレも一応CGなんだっけか?
>>204
フィクションだからこそ、ディテールはしっかりしてないとな
「SFだから」「アニメだから」で流してはツマラナイ
>>209
ベルサイユのばら・銀河英雄伝説
後なんか在ったかなぁ?
225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:28:27.41 hWStMxeo
日本のAVを一番たくさんダウンロードしてる国は韓国なんでしょ
韓国人て日本がなかったら死ぬな
226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:28:32.10 NQRP2LzM
>>206
強力な自国コンテンツだったパチンコやネトゲ持て余して禁止したの何処の国でしたかねw
227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:28:37.32 6Sn4hZR2
>>206
お前気持ちよすぎるくらいパーフェクト朝鮮人だな
228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:28:48.38 ZaGzXgnR
>>216
嘘を付くんじゃ無い。
早乙女研究所にバリアは無いし、ムトロポリスにもバリアは無かった。
殻に閉じこもったけどw
229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:28:50.10 bib9fJbr
>>207
父親がどうでしたかねえ……。
和泉式部の娘は、確実に歌人でしたよ。
早世したように記憶していますが、百人一首にも名を連ねてたはず。
230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:28:53.01 +xwBA3Zh
なんで韓国でアニメ作らなきゃいけないのか意味不明
他のもんで勝負しろよ
韓国独自の何かがあるだろ
・・・・キムチ?
231:エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM
11/06/20 22:29:20.05 CrB4QrQc
>>209
うーん、ムダヅモ?
232:ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu.
11/06/20 22:29:21.72 JSzU1FhE
>>215
> 蛸と海女
まさか「そふてにっ」にまで出るとはなぁ…。
233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:29:25.20 hE3mt2fE
>>214
中森明夫やらがロリコン誌とかのエロ本で好き勝手書くノリは、
自動販売機のエロ本文化から来たものなんだってねw
234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:29:31.15 i6xufcdy
ヒカルの碁が韓国で放映されたとき佐井の衣装が真っ白に修正されてたんだっけ
変なこと思い出したわwww
235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:29:34.80 zSVHAwPr
>>226
え、韓国ってネトゲ禁止になったん?
236:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
11/06/20 22:29:35.49 UM6yNLyf
>>230
枕営業
237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:29:40.09 B3QIYIpS
>>206
本当に洗脳しようとしてて成功してたら、お前の頭の中身も少しはマシに成ってただろうよ
238:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
11/06/20 22:29:52.90 ELgC0C/d
>>228
早乙女研究所って閉じなかったっけ
いかほどの効果があるのかは疑問だが
239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:29:59.68 nDHL/Ltm
アニメは日本
アニメーションはアメリカ
分けろよ
240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:30:16.19 YkecCOzN
戻ってきて即自爆。さすが出るID無駄遣い朝鮮人参
241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:30:19.25 B3QIYIpS
>>235
法律で時間に制限掛けるらしい
242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:30:27.34 NQRP2LzM
>>235
パチンコみたいに完全禁止にはなってないが、規制みたいなの入ってなかったっけ?
243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:30:34.92 CCGmlx5/
>>205
日本だね。
子供のころからアニメに毒された世代が社会に出てその中心を担うように
なってから日本の衰退が始まった。
アニメ脳の大人達によって日本はもうすぐ・・・w
244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:30:39.54 gSAZWlqC
>>155
「ぬえ」がデザインした、ハインラインの「宇宙の戦士」に出てくるパワードスーツはスゲェ。
50年近く前のデザインなのに未だ色あせない。
URLリンク(storage.kanshin.com)
原典の表紙なんてコレっすよコレ。
URLリンク(cache.wists.com)
おれでもAA化できる→ ( - )
245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:30:40.14 ZaGzXgnR
>>238
シェルターみたいな感じで閉じてた。
246:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
11/06/20 22:30:40.89 3Fd0yDai
>>232
あれネタ引っ張り込みすぎw
部力介入とか~
247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:30:42.08 sIebBflu
>>229
ママとは違うみたいな歌読んでいたような
248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:30:50.09 XqsXYpto
>>206
>日本がアニメを政治的に利用し他国の無垢な子供たちを洗脳しようとしているからだ。
コンテンツを政治が意識し始めたのは世界的ムーブメントになってからだぞw
>日本の狡猾な文化侵略を阻止するために自国のコンテンツ強化を図るのは当然の事。
そのコンテンツに対し、自国民が金払う意識がほとんどないんじゃ世話ねえなw
249: ◆65537KeAAA
11/06/20 22:30:49.95 aC9FDAPF BE:146772195-PLT(12345)
>>238
閉じてもパラボラアンテナを守れるくらいだよな
250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:30:51.17 wmL1zAG7
>>229
お母さんほどの歌の才能ないんだもん ><
って嘆いてた記憶が。
ちゅーか、うろ覚えながら1000年前のことを
ごく普通の社会人が思い出せる日本って一体w
251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:30:57.05 Qf8DnWyE
グロ注意
URLリンク(xn--f9jhud3947e.seesaa.net)
252:電子幼生ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
11/06/20 22:31:05.18 SWpHGVUD
>>243
消滅の気配は無いんだけどw
まだあるんだけどw
253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:31:07.16 bib9fJbr
>>203
江戸時代には貴族文化と庶民文化で完全に楽しみが分かれていて、
殿様階級が「庶民いいなー。庶民生活いいなー」と
庶民体験アミューズメントパークを創るぐらいの文化レベルですからね。
254:清純派うさぎ症候群Lv.9 【東電 74.9 %】 ◆IDfZ1efvbzrT
11/06/20 22:31:12.81 pCg5cO8b BE:2331074257-2BP(4567)
>>243
滅んでねぇぞ、糞食い土人
255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:31:18.58 8IbZTc03
>>243
お勧めのアニメは何?
256:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
11/06/20 22:31:31.67 ELgC0C/d
>>243
あのねぇ・・・君らにとってアニメはここ何年かの物かもしれんけど
アニメが何年前からやってると思っとるんだね
257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:31:34.91 b+6jO/JY
>>243
アニメ脳って何だ?
オマエ、ひょっとしてゲーム脳を信じてる類の無能?
258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:31:40.16 ZaGzXgnR
>>244
それのサンライズ版がガンダムw
259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:31:53.75 NQRP2LzM
>>224
確かもののけからCG採用だった気がするね
ポニョでセル画に戻したと思うけど
260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:32:12.65 B3QIYIpS
>>246
津波のせいで二分近く放送事故状態だったのはワラタw
261:ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu.
11/06/20 22:32:13.39 JSzU1FhE
ID:CCGmlx5/の主張をまとめると、
アニメは危険なので禁止。
以上
262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:32:18.07 wmL1zAG7
>>243
子供の頃からアニメ見てました。
今は普通に社会人です。
なにか問題ある?
263:十時矢七 ◆08hWkMnOkE
11/06/20 22:32:25.62 WzX2xKBM
>>243
(●w●)<アニメ脳(笑)とかw
264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:32:29.04 YkecCOzN
困ったらデータを出さなくていい妄想の未来を語る。の法則
265:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
11/06/20 22:32:30.09 ELgC0C/d
>>249
多分あのパラボラアンテナでゲッター線を観測してるに違いない
266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:32:44.88 2XZ4d1Q5
>>244
ガンキャノンの元ネタがぬえパワードスーツだと
どこかで読んだ覚えが。
267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:32:56.11 XqsXYpto
>>243
甘~いw
日本は震災や原発事故によって大きく傾くが、破滅はない。
その傾く状態を招いた原因は他でもない、
アニメなどを「オタク」「キモイ」と切って捨てた連中だからな。
268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:32:59.87 2ds2H6Qf
石川賢がゲッターの合体をみて「こんなの無茶ですよ」って言ったら
「漫画だからいいんだよ(´∀`)」と答えた永井御大
やはり”リアルロボット”でなく”スーパーロボット”だよなあ
269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:33:07.57 TqqQZDdO
>>216
自分がバリアを最後に記憶してるのは
ナディアの発掘戦艦が使ってたなぁw
>>217
研究所だと動けないから研究所側の被害も大きいもんなw
270:清純派うさぎ症候群Lv.9 【東電 74.9 %】 ◆IDfZ1efvbzrT
11/06/20 22:33:08.54 pCg5cO8b BE:3196901568-2BP(4567)
>>261
フルメタル・パニックを見た子供はテロリストになるから危険。
271:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
11/06/20 22:33:09.71 3Fd0yDai
>>260
アレは何が起こったのかと思った。
まあ1話飛ばされるよりはマシだけども。
272:電子幼生ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
11/06/20 22:33:29.80 SWpHGVUD
>>265
ゲッター線を吸収しているんですよw
遮られた時にあのアンテナを雲の上に伸ばしてしのいでいましたw
273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:33:32.95 NQRP2LzM
>>243
流石ネトゲが社会問題になってる国の人の言うことは説得力ありますなぁw
274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:33:45.02 ba7MAvFy
>>261
初期ポケモンの10万ボルトでもエンドレスで見せときゃいいんじゃね?
275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:34:00.70 0qYw+s5T
>>270
腐女子御用達アニメを見て育った息子が異性との恋愛の興味を示しません
あれ?
276:電子幼生ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
11/06/20 22:34:07.49 SWpHGVUD
>>269
マクロスFにもバリアの概念は出てきていますよw
277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:34:11.77 zSVHAwPr
>>242
中国にFF14を作らせようと委託したら、
そう言う規制モードみたいなのが入ってたって話は聞いたけど……。
278:ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu.
11/06/20 22:34:17.71 JSzU1FhE
>>270
ワンピースは海賊になるから(ry
279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:34:21.98 BKoZKyJ6
>>156
つ【トンスル】
つ【ホンオフェ】
>>164
小学館には韓国人作家がいるよね。
あと集英社には在日記者がいる。
別に下地がないって訳じゃない気がするんだけどなぁ。
280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:34:21.94 SG2SpHBn
エンドレスエイトをエンドレスで
281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:34:30.36 YkecCOzN
そもそも~脳ってのが古いwwwwさすが古いと言われたくなくて毎日朝イチに~は古いとコピペ貼りまくってお笑い工作してた本物の馬鹿wwww
282:海賊光 ◆OraMYUrmo2
11/06/20 22:34:33.51 SeJiT9vt
>>203
そんな古代日本人が出会った究極の萌えフィギュアが「仏像」だったと。
>>209
『人間革命』とか?
283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:34:38.33 zxCRkdO6
>>224
つ「はいからさんが通る」
284:清純派うさぎ症候群Lv.9 【東電 74.9 %】 ◆IDfZ1efvbzrT
11/06/20 22:34:41.51 pCg5cO8b BE:1998063656-2BP(4567)
>>275
「まどかを見た娘が、銃火器にしか興味を示さなくなりました」
285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:34:54.42 7iZ6cU4t
>>243
子供の頃にアトムを観て育った人が日本のロボットや宇宙開発で成果を残してるけど?
286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:34:57.49 bib9fJbr
>>247
いつの時代も、子は親とは違うんだ!と主張したがる生き物なのです。
それが進化の1ページだと、朝鮮人はなぜ学ばぬのか。
>>250
そりゃー1000年前の資料がたくさん残ってて、きちんと皆が
興味をもって覚えてるからでしょうw
燃やしちゃったりとか、どっかよその国の妨害で教科書に載らないとか、
そんなのはあっちゃならねえと思うのです。
287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:34:59.85 p4Ndgrfa
>>256
38年も前に日本ではこんなブッ飛んだアニメやってました・・・。w
↓
URLリンク(www.youtube.com)
288:鏖のミーちゃん ◆WBRXcNtpf.
11/06/20 22:35:01.91 vxAQGgKn
=ω=.
テコンVでも誇っとけ。
289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:35:11.35 2XZ4d1Q5
>>209
「ガサラキ」?
290:清純派うさぎ症候群Lv.9 【東電 71.4 %】 ◆IDfZ1efvbzrT
11/06/20 22:35:26.17 pCg5cO8b BE:1998063465-2BP(4567)
>>278
超電磁砲を見た娘が凶暴になってしまいました。
291:昼行灯 ◆AnDon46go2
11/06/20 22:35:28.78 XQ44NWR1
>>209
URLリンク(www.nicovideo.jp)
292: ◆65537KeAAA
11/06/20 22:35:31.76 aC9FDAPF BE:114156375-PLT(12345)
>>276
宇宙戦艦でバリアかシールドないのって少数派じゃね?
ヤマトくらいだろ
293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:35:32.81 b+6jO/JY
>>278
ゴルゴ13を観たらスイス銀行に口座を開いちゃいます。
294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:35:41.79 6/nf5/Xf
>>277
あの中華製オンラインは何時かオンラインが出るだろうと3年ほど楽しみにしてた俺でも放置したレベル
295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:35:47.87 ZaGzXgnR
>>276
そもそも、元のマクロスにバリアが存在してたし。
296:電子幼生ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
11/06/20 22:35:49.02 SWpHGVUD
GUNSLINGER GIRLって教育に悪いよねえw
297:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
11/06/20 22:36:06.70 3Fd0yDai
>>270
いえ、ラグビー部に入ります( ・ω・)
>>284
ほむほむの盾(?)をほしがるように。
298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:36:14.03 zSVHAwPr
>>279
下
コバルトの作家に前、在日の作家が居たような気が。
299:電子幼生ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
11/06/20 22:36:21.69 SWpHGVUD
>>292
沖田艦ですらバリアがありましたしねえ。
300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:36:21.88 b+6jO/JY
>>292
第3艦橋がシールド代わりなんじゃね?
301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:36:31.86 TqqQZDdO
>>276
そう言えばマクロスはバリアの概念がしっかり根付いてたなw
302:電子幼生ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
11/06/20 22:36:39.41 SWpHGVUD
>>300
あれは避雷針なのですw
303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:36:41.93 0qYw+s5T
>>284
え そこなの
とツッコミを入れるのを我慢出来ない
>>296
ブラックラグーンを見た息子が銃器辞典等を買う様になりました
将来が非情に不安です
304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:36:46.50 NQRP2LzM
>>290
禁書目録を見た息子が訳の分からないことブツクサ言うようになって困ってます
305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:36:46.75 SG2SpHBn
>そんな古代日本人が出会った究極の萌えフィギュアが「仏像」だったと
「ブッシメン」だな
306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:36:46.51 tc7yXhsT
>>292
ヤマトもあるしw
307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:36:55.11 28arYYzg
>>243
テコンvやスペースガンダムの時に白状してたけど
当時から、馬鹿チョーセン人は大人が日本のアニメを真剣に見ていたんだよ。
パクル為に(笑)
仕事でアニメを見ちゃうチョーセン人のオツムの方が終わってる・・・
308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:37:23.76 XqsXYpto
>>282
・・・・・・。
「太陽の法」とか「仏陀再誕」あたりも入れるかい?
309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:37:27.10 VErYqKc5
終戦の年、米国ではトムとジェリーがカラーで上映しれてた。
310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:37:28.90 0QJj7Yd4
>>292
薄い弾幕しかないホワイトベースに謝れ
311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:37:29.12 j/OKRF/i
>>275
ガンスリを見た子が幼女を義体にするために医者になりたいといい始めました
312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:37:39.59 bib9fJbr
>>279
在日編集者ってゆーのはしばしば、漫画に韓国人を出せと
漫画家に言ってきたりするので、
そういう民族意識の強いのは漫画家の間で鼻つまみものだってばっちゃが言ってた。
313: ◆65537KeAAA
11/06/20 22:37:40.99 aC9FDAPF BE:234835698-PLT(12345)
>>287
永井豪はホント天才だったよなぁ
314:清純派うさぎ症候群Lv.9 【東電 74.9 %】 ◆IDfZ1efvbzrT
11/06/20 22:37:43.20 pCg5cO8b BE:4262534988-2BP(4567)
>>297
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ガンホー!ガンホー!ガンホー!!
315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:37:47.37 gSAZWlqC
>>287
コレ↓の影が薄いのが残念なんだぜ。「Re:」に負けず劣らずブッ飛んでるのに。
URLリンク(www.youtube.com)
316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:37:49.67 ba7MAvFy
>>295
「ピンポイントバリアー展開!」
317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:37:56.81 dM8Tx8Pm
>>284
「なのはを観た娘が「すこし頭冷やそうか」を連呼して困ってます」
318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:38:00.90 p4Ndgrfa
>>306
真田さんが、こんなコトもあるかと思って秘密に開発してたヤツ?
319:海賊光 ◆OraMYUrmo2
11/06/20 22:38:05.27 SeJiT9vt
>>247
>>250
娘の小式部ですね。
母娘で百人一首に選出。
「ママンがいなくても自分で歌作れますよー」って歌を。
ちなみに紫式部も娘と一緒に入ってる。
320:つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw
11/06/20 22:38:08.70 YefMEx0Q
>>287
流石に世代じゃないが、びーちく描いてないのはどーなんだ、と。
90年代にリメイクした方は知らん。
321:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
11/06/20 22:38:19.79 3Fd0yDai
>>303
つ 商社を目指すようになりました
つ 営業を極めようとす量になりました
つ 煙草をすうようになりました
つ なんでも利用するようになりました
322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:38:41.55 7iZ6cU4t
>>312
出したら出したで、その漫画は終わるのに。
323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:38:43.04 PC0K5HNg
>>4
意外だな、サ行音はギリシャ人に「最も非理性的な音」として忌み嫌われたのに
今のヨーロッパ人とは感性が違うのかな
ちなみに俺もサ行の音は汚いと思う。摩擦音が多いのが英語
324:ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu.
11/06/20 22:38:51.81 JSzU1FhE
撲殺天使ドクロちゃんを見た姪が、バットを欲しがるようになったんですが、
どうすればいいでしょうか。
325:電子幼生ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
11/06/20 22:38:59.90 SWpHGVUD
>>321
戦闘機パイロットになろうと歌舞伎役者を目指すようになりましたw
326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:39:01.98 tc7yXhsT
>>318
攻撃にも使える優れものw
327:清純派うさぎ症候群Lv.9 【東電 71.4 %】 ◆IDfZ1efvbzrT
11/06/20 22:39:12.41 pCg5cO8b BE:2331074257-2BP(4567)
>>303
だって銃火器で攻撃する魔法少女らしいし。
>>304
禁書目録を見た息子が、いつも不幸だ、って言い張るようになりますた。
328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:39:14.94 j/OKRF/i
>>296
あれのDVDアメリカじゃ18禁だそうです、本人がブログで言っていた
329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:39:17.02 B3QIYIpS
>>269
ガンダム00だと母艦と一部の機体が持ってるね
330:十時矢七 ◆08hWkMnOkE
11/06/20 22:39:19.46 WzX2xKBM
(●w●)<おいら「あぶさん」見てお酒が好きになり申した
331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:39:42.75 bib9fJbr
>>298
いたいた、つい最近知ったけど、あの人のデビュー作読んだことある。
今にして思えばたしかに衣装の描写(チョゴリ)や名前が朝鮮風だったけど、
あとは中華風にしか見えなかった件。
332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:39:54.58 OREtPdpH
>>307
ベンチマーキングニダ
333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:39:55.43 SG2SpHBn
>>324
魔法の濡れタオルを与えよ
334:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
11/06/20 22:39:58.15 UM6yNLyf
大魔法峠をみた従兄弟が関節技の練習をはじめました
335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:40:05.91 ZaGzXgnR
>>292
ヤマトも岩をリング上に集めて防御に使っていた気が・・・最後の方で。
336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:40:08.01 tc7yXhsT
>>325
ギター弾き語りでも操縦できてしまうw
337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:40:08.58 zSVHAwPr
>>322
今ゴラクでやってる、某格闘技漫画もその所為だったのか……?
>>324
野球をやらせればいいと思いますw
338:エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM
11/06/20 22:40:11.95 CrB4QrQc
>>296
ガンスリンガーガールを見る前からP90を知っていたよ!
マルイで
339:海賊光 ◆OraMYUrmo2
11/06/20 22:40:14.52 SeJiT9vt
>>330
100巻にリーチがかかりました。
そういや百巻越えの漫画って何があったっけ?
340:ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc
11/06/20 22:40:41.98 Dw0xOj1x
>>339
こち亀?
341:ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu.
11/06/20 22:40:42.68 JSzU1FhE
>>327
頭からバクリ、のシーンをエンドレスで見せるといい感じにトラウマになるかと。
342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:40:45.86 BKoZKyJ6
>>339
こち亀
ゴルゴ
343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:40:46.91 2ds2H6Qf
>>313
過去形にしないであげて……
344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:40:50.21 gSAZWlqC
>>320
だから、びーちくならコレっすよコレ。
URLリンク(www.youtube.com)
「Re:」ではびーちく描写あったかなあ。
もし無かったら、「新」が唯一の作品になるワケだが。
345:清純派うさぎ症候群Lv.9 【東電 71.4 %】 ◆IDfZ1efvbzrT
11/06/20 22:40:51.58 pCg5cO8b BE:2997094695-2BP(4567)
>>317
URLリンク(www.nicovideo.jp)
「頭冷やされるビリビリ」
346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:40:52.49 7iZ6cU4t
>>324
この動画をみせて「こんなお姉ちゃんになっちゃうよ」って言いましょう
URLリンク(www.youtube.com)
347:つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw
11/06/20 22:40:53.48 YefMEx0Q
>>335
復活編だとバリア持ってる。
348:電子幼生ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
11/06/20 22:40:55.33 SWpHGVUD
>>336
俺様の歌を聞きやがれ!! ボエ~~~~~♪
349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:41:04.22 HuA4fiwE
>>328
アメリカってドラマとかゲームとかは何でもありっぽいのに
アニメとかには異常なほど厳しいよな
350:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
11/06/20 22:41:04.83 3Fd0yDai
>>317
お話しようよと言ってお友達に鉄拳制裁するように・・・
351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:41:13.41 0qYw+s5T
>>338
ウリはFPSで
酒だったらレモンハートを親父の書斎で読みあさってから興味が(当時中学生
352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:41:25.88 B3QIYIpS
>>324
ぴぴるぴーと言って、死体を生き返らせれないのなら
買い与えない方が良いでしょう
353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:41:31.80 b+6jO/JY
>>339
こち亀
雁屋んぼ
354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:41:38.75 BKoZKyJ6
>>339
こちら葛飾区亀有公園前派出所
ゴルゴ13…もだよね?
クッキングパパ
美味しんぼ
355: ◆65537KeAAA
11/06/20 22:41:40.40 aC9FDAPF BE:88064339-PLT(12345)
>>301
まぁ暴走して街一つ+柿崎失ったけど
>>326
マクロスもダイダロスアタックに使ってたし、マクロスプラスじゃYF-19ですらピンポイントバリアパンチ使ってるし
物理的に他物体を排除できるのならば、攻撃に使うのは理にかなってるな
356:清純派うさぎ症候群Lv.9 【東電 71.4 %】 ◆IDfZ1efvbzrT
11/06/20 22:41:51.53 pCg5cO8b BE:3263503477-2BP(4567)
>>341
何その、まりもちゃんぱっくんちょ。
357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:41:55.42 p4Ndgrfa
>>320
PTAの猛攻が凄かったらしいから、事前に予防策を取ったとか・・・。
358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:42:03.28 ZaGzXgnR
>>347
あの辺りのヤマトは見てないから。
359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:42:06.86 bib9fJbr
>>322
終わらせても「漫画家の実力がなかったから」で逃げ切るつもりなのかも。
つーか韓国なんて、文化がない、魅力がない、文句だけは三人前と
出してもなんの得もない国、積極的に出す漫画家なんかおりゃせんです。
360:十時矢七 ◆08hWkMnOkE
11/06/20 22:42:08.54 WzX2xKBM
>>339
(●w●)<週間漫画ならちらほら。月刊ではどうだしょ?
361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:42:10.52 0QJj7Yd4
いつまでもビームメインで戦うガンダムの世界において、
Iフィールド搭載型艦艇
が登場しなかったのはなぜだろうか?
Iフィールドは小型化が難しいだけだから大容量大出力の艦艇に積むのは容易いはずなのに
362:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:42:12.05 28arYYzg
>>339
クッキングパパ
パタリロ
ジョジョも通算では越えてる
363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:42:21.76 hE3mt2fE
>>309
へーそうなんだ。風と共に去りぬがカラーだったから、意外な感じw
364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:42:24.99 sIebBflu
>>282
運命的な出会いだった
日本人の仏像のこだわりは凄かった
立ったのや座ったのやお色気のや子供やあらゆる仏像を作り曼荼羅作っちゃいました
365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:42:40.72 JgBrlMh9
>>261
つか、韓国は昔みたいに日本の文化全部禁止にしたほうがいいよw
ネットもね
366:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
11/06/20 22:42:44.81 UM6yNLyf
バリアーはスタートレックのパクリになってしまうからなー
ないほうがいいかも
367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:42:45.88 B3QIYIpS
>>338
ウリはトイテックのエアー式持ってるし、まだ動くよ!
368:海賊光 ◆OraMYUrmo2
11/06/20 22:42:53.36 SeJiT9vt
百貫、もとい百巻越えの漫画
こち亀
ゴルゴ
美味しんぼ
クッキングパパ
ミナミの帝王
リーチ中
あさりちゃん
はじめの一歩
静かなるドン
あぶさん
こんなところか。
369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:42:57.47 gSAZWlqC
ボトムズを見た息子が気管支を痛めました。
370:エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM
11/06/20 22:43:00.49 CrB4QrQc
>>321
つ 神社の神主を目指すようになりました
つ 魔術を始めました
371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:43:05.93 ZaGzXgnR
>>349
そうでもないぞ。
誰でも見ることが出来る物に対しての年齢制限は厳しい。
だから、TV版ロボコップは人を撃ち殺さない。
372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:43:21.09 0qYw+s5T
>>349
ゲームなんかに関してはアメリカとかはおとなの遊び ってスタンスだった気がする
特にカードゲームとか顕著とか聞いたな
373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:43:22.41 TqqQZDdO
>>355
そうだった柿崎はアレで死んだんだったなぁ。
374:清純派うさぎ症候群Lv.9 【東電 71.4 %】 ◆IDfZ1efvbzrT
11/06/20 22:43:24.42 pCg5cO8b BE:1998063465-2BP(4567)
>>368
ビックマラーは、まだ95巻だったな。
375:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
11/06/20 22:43:31.25 3Fd0yDai
>>362
コナンも一歩もまだかなりかかりそうですな。
376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:43:34.63 CCGmlx5/
>>285
>子供の頃にアトムを観て育った人が日本のロボットや宇宙開発で成果を残してるけど?
日本のロボットや宇宙開発なんて所詮何の役にも立たないモノばかりだろうw
原発の事故処理にすら活用できなかったしw
実用性のないロボット作って自称「ロボット強国」を名乗ってみたり
宇宙の小惑星から目に見えない程の砂粒持ち帰ってホルホルしたり
日本のマンガ脳学者がやってる事なんて所詮お遊びなんだよww
377:つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw
11/06/20 22:43:42.26 YefMEx0Q
>>344
…とてもセーラームーンの後番とは思えねえw
378:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:43:57.01 ZaGzXgnR
>>355
そのあげくにマクロスアタックw
379:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:44:34.59 SG2SpHBn
ビームシールドでこと足りるからでは?
380:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:44:37.75 ba7MAvFy
>>368
ロックってどうなってるんでしょ
381:清純派うさぎ症候群Lv.9 【東電 71.4 %】 ◆IDfZ1efvbzrT
11/06/20 22:44:38.76 pCg5cO8b BE:3596514269-2BP(4567)
ガンダム00を見た息子が、「目標を駆逐する」「トランザム」しか言わなくなりました。
ガンダム00を見た息子が、「マリィィ!!」と叫ぶようになりました。
382:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:44:41.91 ZaGzXgnR
>>361
あるぞ。
Vあたりの戦艦なら。
383:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:44:45.88 B3QIYIpS
>>353
雁屋と言えばマスターキートンの単行本、復活するな!
384:海賊光 ◆OraMYUrmo2
11/06/20 22:44:46.73 SeJiT9vt
>>368
通巻ってことになるとジョジョとドカベンが入りますか。
バキはまだ100には達していないかな。
385:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:44:54.38 NQRP2LzM
>>370
つ 旅館の仲居を目指すようになりました
つ ニートだった息子が巨大花火を打ち上げると言ってバイト始めました
つ 電子レンジで怪しげな実験をするので困ってます
386:十時矢七 ◆08hWkMnOkE
11/06/20 22:45:09.71 WzX2xKBM
>>376
<実用性のないロボット作って自称「ロボット強国」を名乗ってみたり
(●w●)<じゃあそれすら作れない韓国ってなんざんす?
387:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
11/06/20 22:45:10.34 UM6yNLyf
子供の頃にアトムを観て育った人が原子力推進派になってるのですな
388:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:45:13.64 +CcDIM61
何も作れないじゃん
389:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:45:22.45 ZaGzXgnR
>>381
「俺は○○だ」とは言わないんだw
390:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:45:25.24 BKoZKyJ6
>>368
ドカベンシリーズ、ジョジョシリーズ、バキシリーズは第○巻としては越えてないけど入れていいんじゃね?
あと「弐十手物語」ってのも100巻越えてるんだそうな。
391:瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ
11/06/20 22:45:30.10 Ww2oUAOg
>>381
いつの間にジュニアが・・・?
392:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:45:45.76 tc7yXhsT
>>381
"おれがガンダムだ”は?
393:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
11/06/20 22:46:02.88 3Fd0yDai
>>370
召還したら「おなかが空きました」といってばかりのサーバントが住み込みました
>>382
Vの戦艦は大気圏突入で使ってたような。
394:海賊光 ◆OraMYUrmo2
11/06/20 22:46:07.26 SeJiT9vt
>>380
超人ロックは出版社がばらばらで、新装やら再録やらもありそうで、カウントが困難ですな。
395:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/20 22:46:10.79 nAApLoIH
韓国は、日本の敵国。
今後、日本がすること。
敵国民を日本から、強制送還する。
敵国民の入国、帰化を認めない。
敵国から帰化した者の政治的権利を認めない。
敵国に利益を与える特許(許可)は出さない。取り消す。
チョンテレビ局の放送権を取り消す。
パチンコは違法。禁止にする