【ベトナム】1979年以来となる「徴兵令」を施行、中国との対立深まり-米メディア[06/15]at NEWS4PLUS【ベトナム】1979年以来となる「徴兵令」を施行、中国との対立深まり-米メディア[06/15] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト555:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 11/06/20 01:16:47.50 CG7lA6qd >>554ベトナムがバカ正直に何沙諸島まで行く必要は無い。 陸路、中国本渡に「懲罰」を仕掛けるだけ。 556:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 11/06/20 01:19:22.64 5ruCgbaJ 南沙諸島が戦場になるのなら中国には大局での勝利はないだろうね。 中国からは離れすぎていて補給が続かないし、南沙諸島に隣接する他の国々も次は自分たちが 領土として主張している南沙諸島の他の島々を狙われるから中国の味方はしないだろう。 問題となるのは中越の国境を越えた全面戦闘に発展した場合で 中越戦争の時や中越国境紛争の時は両国は宣戦布告を行っていないから国際法上は「戦争」ではなく「地域紛争」になったが 前回の二回の大きな戦いの時とは異なり、今回はベトナム政府が政治を掌握しているので不利となれば宣戦布告を行うだろう。 もしもベトナムが中国に対して宣戦布告を行うと国際法上の「戦争」となり ベトナムや中国と国交を結んでいる国々は両国への軍事的・経済的支援を行うことができなくなる。 そうなるとダメージが大きいのは経済成長率を維持し続けないと経済が破綻する中国で 極端なことを言えばベトナム軍は国境より引いてゲリラ戦を行い戦争を長引かせるだけでも勝てる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch