11/06/10 18:44:59.36
◆太平洋はどこも空母だらけ
URLリンク(images.china.cn)
ロシアの空母
再就役したワリヤーグは太平洋に向け航海するはずだが、太平洋上はどこも何がしかの航空母艦
が配置されている。米軍だけを見ても、太平洋上に航空母艦5隻を配置している。この5隻の原子
空母はカリフォルニア、ワシントン、日本を母港としている。このほか、6隻の水上戦闘艦が
カルフォルニアおよび日本にある。米軍の航空母艦の排水量はいずれも7万トン以上であり、
艦載機600機を搭載する能力がある。昨年、ゲーツ国防長官は、「米海軍は、その他の国が所有
するすべての艦載機の2倍の数を保有している」と述べている。
これに対し、中国の航空母艦の排水量はわずか6万トンで、戦闘機およびヘリコプタ40機しか
搭載することが出来ない。
その他の国を見ると、日本はすでに排水量1万8千トンの水上戦闘艦を2隻保有しており、1隻が
建造中である。これらの水上戦闘艦はヘリコプタ数機を搭載出来るだけだが、将来、垂直着陸
出来るF-35Bステルス戦闘機が搭載される。韓国が保有する排水量1万4千トンの航空母艦4隻も、
日本の水上戦闘艦と同じく、垂直離着陸機を搭載してくるはずである。オーストラリアは排水量
3万トンの航空母艦2隻を建造中だ。タイの軽空母「チャクリ・ナルエベト」は排水量1万2千トン
と、数機を搭載出来る規模に過ぎないが、旧型の垂直離着陸戦闘機・ハリアーを搭載可能だ。
インドおよびロシアでは、艦載機を搭載する高機能な航空母艦が就役中である。
合計22隻になる各国の航空母艦はいずれも太平洋上に配置されているか、近い将来に配置され
る予定のものばかりである。これらの中に、中国が連盟を結成しようとしている国は一つもない。
米航空母艦は、日本、韓国、タイ、インド籍の航空母艦と共同演習という形式を採っては、太平洋
上によく出現している。今後、ワリヤーグが就役しても、世界一とされる米海軍の戦力に対し、
中国はただ目標として見据えるほかはないのである。
「中国網日本語版(チャイナネット)」 2011年6月9日
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 18:47:43.70 6BrfCAGQ
補給出来ない空母
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 18:47:57.67 Mmt0Eef7
中国には友人がいないのか
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 18:50:06.70 HTSXdDKa
国家に友人と言う概念など無意味だ。
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 18:50:44.55 66BsvJVd
空母はシナチクのオナホール
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 18:51:57.95 ar6udtUc
韓国の航空母艦?
独島級は現状一隻のはずだけど、他に該当する艦艇あったっけ?
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 18:52:41.66 YvDyQUkM
ちがう。
なぜ爆発しない。
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 18:53:16.79 R+XTms95
通常動力なら評価はこんなもん
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 18:53:36.60 Qr/AdGsw
米紙の記事内容をチャイナネットで読む情弱w
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 18:53:41.58 ZBFHmEr8
日本はすでに排水量1万8千トンの水上戦闘艦を2隻保有しており、1隻が
建造中である。
22DDHってもう建造中?
12:三毛 ◆MowPntKTsQ
11/06/10 18:55:46.73 5bP3eLKm
>>11
来年起工の予定。
13:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
11/06/10 18:55:52.36 NLLrGF22 BE:280308863-PLT(14444)
>>11
来年から。
仕分けされなければ
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 18:56:10.42 hyB6pGCc
それより日本は原潜
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 18:56:57.78 piOvAtJe
日米同盟がいつまでもあると思うなよ
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 18:56:58.26 ChaUxclO
>>11
今年は平成23年だからな。言わずもがなだぜ
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 18:58:07.09 KUhajOWh
中国は友達が少ない
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 18:58:45.85 dLPP6kzu
中国はなにを考えてるんだろう
世界中を相手に軍拡しようっての?
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 18:58:56.43 ibEwxKTe
100年も前から培ってきた基礎的技術、軍事能力を
パクっただけでどうにかなるもんじゃないわな
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:00:12.73 F1RRp8Pb
飼い犬の北朝鮮と友達と思ってるかもしれないミャンマーくらいか?
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:00:23.26 Ljs6YBir
日本は18000トンもある軍艦を建造すべきではないよ。
巨大な軍艦は周辺国に、示威の意思表示になりかねない。
我々は前科のある戦犯国なのだから、李下に冠を正さずの
姿勢が大切だろう。
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:00:23.31 BwJ8pCq0
何事もプロトタイプに期待するのは馬鹿。
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:00:45.31 LYmawth5
赤城の方が性能が上
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:00:45.60 En+gPfSB
日本も友達は少ないけどね
そもそもまともな侵略戦争ができない米国に言われたくないだろうな。
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:01:02.51 hyB6pGCc
>>18
いずれはアメリカにとって変わるつもりでないかい
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:01:49.80 ar6udtUc
>>21
中国のこのワリヤーグって空母は6万トンと日本の艦艇の軽く3倍あるけど?
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:02:10.79 hyB6pGCc
>>21
じゃあ代わりに6000トンの原潜三隻で
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:02:32.44 ar6udtUc
>>24
友達は知らんけど、世界で一番友好国が多い国だよ?
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:03:28.32 F1RRp8Pb
>>21
これは何ですか? <丶`∀´>σ韓国が保有する排水量1万4千トンの航空母艦4隻
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:03:42.06 Ljs6YBir
>>26
中韓と日本では立場が違うよ。
我々は敗戦国で、戦犯を輩出した国柄。
君は家の近所の前科者が武装しはじめたらどう思う?
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:03:46.12 zPfu+4St
>これらの水上戦闘艦はヘリコプタ数機を搭載出来るだけだが、将来、垂直着陸
出来るF-35Bステルス戦闘機が搭載される。
待てやこらwB型も売りつける気かwww
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:03:51.58 p4EmpIE5
>>21
釣れますか
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:04:49.48 HZvdHZo4
中国網日本語版(チャイナネット)が、心配ありませんと・・・
と、そんな「 ウソ 」には騙されません。
34:伊58 ◆AOfDTU.apk
11/06/10 19:04:53.15 fsYYEore
>>18
> 中国はなにを考えてるんだろう
> 世界中を相手に軍拡しようっての?
中華思想や中国人の性向から推測すれば答えは出ている。
優秀な中国人が世界を統べるべきだという発想になって、世界を相手に戦争する。
戦争の中身は、思いっきり小汚い卑怯な虐殺を繰り返すことで他者を怯ませて威圧して譲歩を引き出すというもの。
35:伊58 ◆AOfDTU.apk
11/06/10 19:05:44.64 fsYYEore
>>30
> 我々は敗戦国で、戦犯を輩出した国柄。
あまり、朝鮮人を丸出しにすると釣れないだろうに。
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:06:08.11 ar6udtUc
>>30
韓国は日本であったので、同じ敗戦国ですけど?
朝鮮籍のBC級戦犯が出てるのをご存知ない?
前科者って言うと朝鮮ですか?
大戦以前から日本に侵攻してたりしてますけど?
37:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
11/06/10 19:06:58.24 NLLrGF22 BE:218018827-PLT(14444)
>>30
何百万人も自国民を虐殺した南朝鮮と億のオーダーに達する中共ディスってんのか?
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:07:13.33 eXBXdzhF
>>30お前らはその日本の使い走りだったわけだが?w
39:大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo
11/06/10 19:07:16.09 zvvRi3rO
>>24
おっと支那国の悪口はそこまでだ。
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:09:01.22 KPYWWcLQ
中国は空母完成したとして、艦載機はどうするんだろうな
フランスのラファールでもライセンス生産するんだろうか。
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:09:16.78 bN7RpBNX
>その他の国を見ると、日本はすでに排水量1万8千トンの水上戦闘艦を2隻保有しており、1隻が
>建造中である。これらの水上戦闘艦はヘリコプタ数機を搭載出来るだけだが、将来、垂直着陸
>出来るF-35Bステルス戦闘機が搭載される。韓国が保有する排水量1万4千トンの航空母艦4隻も、
ちょっと待て。
適当な記事書くなよ
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:09:36.09 6Az/eIv2
>韓国が保有する排水量1万4千トンの航空母艦4隻
すごいwwww
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:10:26.58 eXBXdzhF
>>30>君は家の近所の前科者が武装しはじめたらどう思う?
北が核開発に成功したら、軍を侵攻させて潰しにかかるよ。
中国がねw
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:10:29.03 yTPSBM+y
錆びてるやん
と思ったけど、なんとも飛ばしすぎな記事だなぁ
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:10:31.33 Ljs6YBir
>>36
韓国は日本に強占されたとばっちりだろう。
A級戦犯はいないしね。
>>37
それは内政干渉だよ。
我々日本人は外国を侵略したのだから、全く別の話だ。
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:11:42.34 KPYWWcLQ
>>45
つまんないから、あんまり馬鹿な真似しなくて良いよ
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:12:17.27 U5JqslvU
いつの間にか日本が空母を持つ話になっている
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:12:29.47 eXBXdzhF
>>45A級が一番凄い
とかい言い出すなよ。絶対だぞw
49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:12:53.37 KWuDpVm/
くず鉄に謝れ
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:13:03.70 ar6udtUc
>>45
日本に加担してた事には変わり無いじゃないか。
それとA級戦犯ってのは、何を指して言うのか説明してみ?
BC級戦犯は例え戦時中であろうと捕虜に対する人道を無視
した扱いをした者に対して問われる罪な。
51:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
11/06/10 19:14:01.56 NLLrGF22 BE:280309436-PLT(14444)
>>45
馬鹿野郎。
今どきの戦争が内戦や虐殺など人権弾圧への干渉から始まってるのを見てねえのかw
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:14:17.06 +y9Nl3SW
>>45
戦後に誕生した韓国に日本の戦争をどうこう言う資格は無い。
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:16:27.71 62i2S5Zs
記事の内容が不正確
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:17:27.96 Ljs6YBir
>>50
韓人は日本軍の命令系統に組み込まれていただけだろう。
軍の方針を決定していたのは日本人であり、抗命は死刑
だったのだから、韓人の行動は責められるものではない。
だからとばっちりだと言える。
>>52
韓半島は有史以来、日本の侵略を受け続けているのだから
警戒するのは当然だろう。
55:はぶちょの上司
11/06/10 19:17:52.36 izOJxpfK
日本は憲法九条廃止しないと
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:18:28.55 r6CTY3f1
空母なんて、改良して良くなるもんだろ、米軍の海軍も
何度も改造して使い勝手をよくした、初めての空母なら特に
これから運用して改造していく、何十年も使う物だし
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:18:59.99 +y9Nl3SW
>>54
それはお互い様だ莫迦。
新羅の入寇、元寇、応永の外寇、朝鮮半島は日本侵略の最前線だろうが。
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:19:53.00 AP8EqMBu
>>54
韓人ってなに???? 朝鮮人なら知ってるけどww
普通の日本人は絶対に使わない言葉だねwww
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:20:23.79 eXBXdzhF
>>54日本軍は捕虜の虐待を命令してはいない。
だからそれをやらかしたやつは平等に裁かれた。
もちろんこの手の話に朝鮮人が出て来るのは言うまでもない。
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:20:45.87 seG6+OaV
日本帝国が植民地化した国って
戦後は経済が停滞してるんだよね
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:22:26.95 ar6udtUc
>>54
じゃあ日本軍に入隊しなければよかったじゃん。
なんで入隊したのさ?
断固拒否すれば良い。
殺されても拒否しろよ。
入隊して上の命令に従っただけなんて言い訳に
ならんのさ。
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:23:19.11 7SkUy9lv
そりゃぁアメリカ様の空母に敵うわけないし、敵ってもらっては困る。
問題なのは、それでも今後中国が空母を作り続けるという事実であり、
国土領海の拡大をあからさまに目論んでいるということだ。
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:23:26.13 mx19CNcg
いろいろと突っ込み所満載の記事だなww
空母VS空母なんて事起きるかよww
64:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
11/06/10 19:23:31.16 NLLrGF22 BE:373745838-PLT(14444)
>>54
その命令で禁止されてた捕虜虐めや民間人虐待なんぞやって戦犯になってるんじゃねえかw
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:23:53.07 +y9Nl3SW
>>60
具体的には何処の話?
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:24:00.24 ar6udtUc
>>60
日本の植民地にされた地域以外で経済の著しい発展した例ってあったっけ?
67:電子幼生ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
11/06/10 19:25:31.59 caq/+5PB
>>65
それは半月状ぱげなので触っちゃ駄目w
68:sage
11/06/10 19:26:23.90 zoEMIRGk
まあ、艦隊運用の練習空母なんだが
それでも南沙でベトナムやマレーを脅すにはかなり有効
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:27:26.27 ToJh2oo7
全長990インチ=25.15m
呉の大和ミュージアムの模型とほぼ同じ大きさなら脅威なんかあるわけないわ。
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:27:45.98 /OB20XYS
全長990インチというこの巨大艦船?
990インチ=25メートルなんだが?
71:三毛 ◆MowPntKTsQ
11/06/10 19:28:27.29 5bP3eLKm
まあ安心しろ朝鮮人。
次やるときは敵だから。
盛大な絶滅戦争を愉しもうではないか。
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:28:29.97 V98NBYQ7
>>63
艦載機600機の部分に突っ込みいれてーw
73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:29:02.05 Gm8Cl1r8
>>54
つーか、朝鮮からは志願制度だろ?
日本の士官学校を卒業しても入隊せず、
独立のためにレジスタンスや工作員になったやつが結構いるぞ
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:29:30.62 AP8EqMBu
このオンボロ空母は物凄い逆効果だろうなぁwww
大切商売相手だから今ひとつ摩擦が表に出ないだろうけど。。。。
国防意識のまともな日本以外の国の近海でも遊びに行こうものなら。。。
一気に中華と朝鮮以外の国はアメリカへ傾くぞwwww
75:電子幼生ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
11/06/10 19:29:37.57 caq/+5PB
>>69
フィートじゃないかなあw
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:29:48.92 mx19CNcg
>>72
そこは暖かく見守ってあげてくださいww
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:29:52.78 Ljs6YBir
>>59,64
バターン死の行進を見ればわかるが、日本側は普通の行動のつもりが
捕虜虐待行為になっている。
日本式の野蛮な行動様式が、世界では虐待になりうるということだ。
>>61
当時は入隊しなければならない世の中だったんだよ。
今でも日本社会の同調圧力を見ればわかるだろう。
78:電子幼生ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
11/06/10 19:30:45.20 caq/+5PB
>>72
この5隻の原子空母はって書いてあるので、その艦載機の合計が600機という事なのです。
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:32:34.90 ar6udtUc
>>77
朝鮮人相手は基本志願制だったけど?
徴兵にしたって、戦中末期なんですが?
お前の言う事は時代背景を全然捉えて
ないじゃん。
あ で、A級戦犯とは何の罪か調べた?
80: 【東電 79.6 %】
11/06/10 19:32:47.39 vx+xmzc9
>>70
990フィートの誤りかな?
81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:32:47.98 VBBq+Oap
日本も試作空母くらい作っとけばいいのに
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:33:04.77 /cTQ4mOU
>その他の国を見ると、日本はすでに排水量1万8千トンの水上戦闘艦を2隻保有しており、1隻が
>建造中である。これらの水上戦闘艦はヘリコプタ数機を搭載出来るだけだが、将来、垂直着陸
>出来るF-35Bステルス戦闘機が搭載される。
おー、ついにひゅうが型にF-35の搭載が決まったのか。
軍オタだけどぜんぜん知らなかったよ、いやあ嬉しいなあ(棒読
83:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
11/06/10 19:33:16.41 8qYLSYba
つーか補給艦や護衛の艦艇がない時点で駄目だろ。
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:33:53.68 Gm8Cl1r8
>>77
ほとんどが志願だよ
日本軍で活躍して、
力を見せて対等の立場として認めさせて、朝鮮の独立に持っていく
って考えがあったんだよ
正直、今の在日や朝鮮人よりよほど立派だ
85:三毛 ◆MowPntKTsQ
11/06/10 19:34:36.95 5bP3eLKm
>>77
ああ、なるほど。朝鮮人の讒言→拷問→虐殺のコンボも、朝鮮人にとってはごくごく普通の行動なわけだ。
そりゃあ保導連盟事件みたいなことが頻発するわな。
86:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
11/06/10 19:35:29.01 NLLrGF22 BE:1121234898-PLT(14444)
>>77
だから?
朝鮮人は明確な命令違反の上で捕虜虐めやってたんだが?
これは日本側の記録も連合国軍側の記録も一致してるぞw
87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:35:51.49 V85PAhIj
もともと鉄くずだしな。
エンジン保たないだろうな。
88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:37:12.02 yIhmiMD6
>>82
中国人は青島文化教材社に騙されたんだよw
URLリンク(www.ms-plus.net)
89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:37:15.72 7GGRvt9p
990インチの空母なんて・・・。
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:37:39.13 seG6+OaV
アメリカや英国みたいな帝国主義国家が空母を所有してるのに
中国が所有して駄目な理由は無い。
91:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
11/06/10 19:39:40.19 8qYLSYba
>>88
オイ!
92:甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP
11/06/10 19:39:41.84 t8Y7hoMD
>>90
誰もダメと言っちゃいねえやな
好きにすればいいけど使いこなせるかどうかは疑問だってことさね。
ちゃんと1の記事読めよ
93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:39:45.14 4saM0WrI
URLリンク(images.china.cn)
鉄くずとは思わないけど、この赤錆ってまじなもの??
ちょっと古すぎるんじゃないのか?
94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:40:02.19 r6CTY3f1
わりやーぐを作るきっかけは日本の空母攻撃から守るためだったのか
防衛のためじゃ仕方ないな
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:40:19.12 IOvJ1ho3
インチじゃなくてフィートの間違いだろう
990インチだと100トンくらいの巡視艇クラスじゃないか。
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:40:32.07 1dqwLsLG
韓国が一万四千トン級空母を四隻保有?
これは予算不足で一隻で打ち止めされた独島級の事か?
アレは強襲揚陸艦だし、F35を搭載するには能力不足だと思うが
ま、確かに中国空母とアメリカ空母では、ヘヴィー級のチャンピオンと素人ボクサーくらい差があるとは
前々から言われているけど
97:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
11/06/10 19:40:43.98 8qYLSYba
>>90
中国は、周辺国に戦争の火種をふっかけているんだが?
98:電子幼生ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
11/06/10 19:40:59.53 caq/+5PB
>>93
海では鋼製の建造物はすぐ錆びますよw
古くても護衛艦がピカピカなのはとてつもなくきちんと手入れしているからですよw
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:41:08.65 kYq4vOM2
ロシアのお古買って、シナは自尊心ないのか
シナには小指ほどもないね
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:41:11.47 Ljs6YBir
>>79,84
特攻隊や今回の原発作業などもそうだが、日本の言う
「志願」はあてにならない。
無言の同調圧力、相手の立場の弱さなどを利用して、
行動を操縦していることがよくあるからだ。
>>86
日本では文書上の建前と現実が乖離することは日常茶飯事。
上層部の責任回避のための文書上の建前は現場では
往々にして無視されるし、無視しないと現実対応ができない。
今回の原発の被曝の件もそうだろう?
101:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
11/06/10 19:42:55.89 NLLrGF22 BE:840926669-PLT(14444)
>>100
連碁国軍側の記録でもそうだって言ってるじゃねえかw
阿呆がww
102:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
11/06/10 19:43:07.86 8qYLSYba
>>93
船は、掃除しないとすぐに錆びる
日本の護衛艦がピカピカなのは、自衛官が掃除しているお陰。
103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:43:34.08 jJZMUHMj
潜水艦乗組員にとっては、やり甲斐があるなあ。
しかもコロチャンの対潜能力は低レベルだと聞く。
尚さら、腕が鳴るなあ。
104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:44:05.06 1dqwLsLG
日本の航空母艦とは、ひゅうが級のことだろう。
これは確か基準で1万二千トンだったかな?
満載時なら一万八千トンくらいになるかも知れない
現在、建造中なのは、それを一回り大きくしたもので、ひゅうが改級ととりあえず言われている
サイズから言って、20-30機程度のF35を運用できても不思議はないが
いまのところ、その予定はなし
ま、自衛隊の方も、もちろん考えていると思うが
105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:44:40.29 IOvJ1ho3
日本はとりあえず潜水艦の定数増やすのと新型対艦ミサイルのXASM-3に期待するくらしかできないか。
106:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
11/06/10 19:45:17.80 8qYLSYba
>>104
つーか肝心のF-35がいつ出来るかわからん状況では…
107:電子幼生ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
11/06/10 19:45:18.56 caq/+5PB
>>102
そんなこともあろうかと、木造構造物を多用してみたニダ!って韓国の駆逐艦が言ってた!w
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:45:39.28 1dqwLsLG
>>105
練習艦込で24隻に潜水艦戦力を増強する事が決まっています
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:45:54.15 seG6+OaV
日本の自衛隊は米軍とよく合同練習してるけど
今後は台湾やタイ、韓国とかとも合同練習するべきだろうな。
有事の際に困るのは日本なんだから。
110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:45:54.63 ar6udtUc
>>100
志願は志願。
それ以上でもそれ以下でもない。
で、A級戦犯が何の罪を問うているのか、調べたか?
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:45:59.94 1IEu4Z+E
>>100
連合軍側の資料と一致してるって部分は無視ですか。
そして恣意的に印象誘導をしてますね。
貴方、議論する資格ないですよ?
112:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
11/06/10 19:46:28.69 8qYLSYba
>>107
韓国海軍の船て木材を使った調度品が多いとか。
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:47:26.65 AHt8RHj6
日本は実はメガフロート内部で超弩級空母「剣菱」を建造してんだよ。これ豆シバな。
114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:47:32.89 r6CTY3f1
この空母のメインはアセアンだし、フィリピン中心だから
これで十分だろう、空母には護衛の船や潜水艦やいろんな物が付いてくる
軍団は迫力あるから、脅しに使うには調度いい、尖閣にも挨拶に来る
115:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
11/06/10 19:47:34.31 NLLrGF22 BE:311454454-PLT(14444)
>>106
B型はこのまま炎上しっぱなしだと、あと2年で開発中止だってw
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:47:50.04 h8n9J5Ho
どんだけ洋上に落ちるか楽しみだ。
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:47:51.18 IOvJ1ho3
>>104
まだ建造は始まってないよ、来年から。
118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:48:01.71 Gm8Cl1r8
>>91
アオシマはどっかおかしいからな(いい意味で)
1/700ミサイル艇はやぶさ・うみたかなんて、
尖閣諸島バックに、中国漁船と併走してる箱絵だし
しかも1/700中国漁船つきw
前は1/700北朝鮮不審船同封、なんてキットもあった
119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:48:58.09 1dqwLsLG
ひゅうが級は現状のままでは、F35を運用すれば一度の発着艦でへろへろになるよ
運用するなら、耐熱コンクリートを張り巡らせるとか、改修が必要となるはずだ。
そのへんの技術をアメリカかイギリスに申し込めば、提供はしてくれるだろう
もちろん金がかかるけどね。
アメリカにしてみれば、この程度の航空母艦を日本が保有するのを反対する理由は特にないものね
だけど、実際にそれが行われるかどうかはわからないよ
ヘリ空母にとどめたのは、明らかに反発を恐れてのことだろうし
120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:49:17.35 0PKYdOdy
馬鹿か、直ぐ原子力空母建造するよ
原潜があるんだから動力にはメドが立ってるでしょうに
其の動力を生かすために空母のノウハウが必要だったから
ポンコツを修復してそれらを得たんでしょ
今のあいつらに怖いもんはないよ
121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:49:41.59 Jo7TwN2y
中国海軍より韓国海軍に空母持たれる方が脅威だわ
兵の練度高いし、造船世界一の国が空母作ったらどうなるか
日本マジやばい
122:三毛 ◆MowPntKTsQ
11/06/10 19:49:48.07 5bP3eLKm
>>100
そんな回りくどい方法とるくらいなら、しょっぱなから徴兵制布いて引っ張ったほうが、ほよど手っ取り早いだろ、アホ。
123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:49:56.63 VQE8/0v6
ちょっと待って欲しい
いつ日本がF-35Bを買うといった
さらっとすごいこと言ってるぞ
てか戦闘機載せたらそれもう空母やんw
F-35B大量購入させるくらいならF/A-18と中古空母よこせw
124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:50:33.47 5+b+FC3Q
クズ鉄ではないので日本も正規空母を持つべきです
125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:52:03.71 Ljs6YBir
>>101,111
当時の韓人が自由意志で動いていない以上、連合国の
調査がどうであろうと、責任は韓国を併合していた日本にある。
126:三毛 ◆MowPntKTsQ
11/06/10 19:52:41.12 5bP3eLKm
>>121
ハイライン給油はできないわ、日米艦隊の艦隊機動についてこれないわ、ダメコン訓練を等閑に付してるわ、
素晴らしい高錬度ですな。
127:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
11/06/10 19:53:00.71 8qYLSYba
>>124
乗せる飛行機を持っていませーん><
人員が足りませーん><
128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:53:23.24 RpElNdS+
空母なんて時代遅れ
WW2の戦艦と同じ
いらない子
129:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
11/06/10 19:53:27.20 NLLrGF22 BE:327027637-PLT(14444)
>>125
何十倍の倍率で志願してやがった癖に何をぬかしやがるw
低能豚
130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:53:29.31 YQDWhu2N
初着艦で壮大に特攻かましてくれるのを期待してるんだけどなあ。
131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:54:10.27 yIhmiMD6
>>121
海賊対策に駆逐艦を派遣したらそっちに燃料予算を取られて
主力艦隊が係留されっぱなしになる海軍が?
132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:54:45.20 +hP1StxV
>>78
ニミッツ級の艦載機はWikipediaだと90機って書いてあるので
5隻で600機は厳しいかなーって思う
133:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
11/06/10 19:55:03.85 YAMIgLsg
>>125
うん十倍で志願していた韓国人がどうしたって?
134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:55:32.39 go3AmJcM
この空母の欠点は東シナ海を航行できないことだよ
135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:55:50.86 eXBXdzhF
>> 125朝鮮人個人の犯罪は免責にはまらないよw
136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:56:37.82 ar6udtUc
>>125
当時の朝鮮人による日本軍への志願倍率を調べてから語ろうか。
137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:57:25.35 Ljs6YBir
>>129,133
志願倍率は皇民化政策の洗脳教育に同調圧力が加わった結果だろう。
韓人はその犠牲者だよ。
138:電子幼生ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
11/06/10 19:57:45.18 caq/+5PB
>>132
露天係留併用で100機越えるとは書いてありますけど、最近はやってないみたいですねえ。
ちょっと盛ってみたんでしょう、チャイナネットがw
139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:58:27.72 uhUKhdlm
>>1
22DHって極力単艦能力を削った艦だよな?
僚艦を削りそうなミンス政権…。
140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:59:04.12 3eRTI7q3
>>118 >前は1/700北朝鮮不審船同封、なんてキットもあった
それ持ってる…。
141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:59:15.17 go3AmJcM
>>137
そのまえに 日露戦争のとき 朝鮮義勇隊で 日本軍とともにロシアと戦ってただろ
142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:59:24.05 Gm8Cl1r8
>>125
自由意志で動いてないって・・・
特攻隊に志願して死んだ朝鮮出身兵とか、
抗日運動に参加するよう誘われたのに、断って日本についた洪中将に謝れよ
みんな、「自分の行動が将来の朝鮮独立に繋がれば」って行動したんだぞ
143:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
11/06/10 19:59:25.77 NLLrGF22 BE:186873326-PLT(14444)
>>137
「だろう」?
お前の願望なんざ聞いてねえよw
志願して落ちたからって自殺者まで出してた癖にww
144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 19:59:48.11 eXBXdzhF
>>137日本にしっぽ振ってる時点で有罪確定ねw
145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 20:00:09.80 U7QcpReX
>>1
確かにくず鉄だが・・・持つことに意味があるよね。
146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 20:01:14.36 ar6udtUc
>>137
その皇民化政策だって、朝鮮人が拒否すればその影響下に置かれる事はなかったぞ?
洗脳教育とやらも、朝鮮人全てに行う事など物理的に不可能なんだから。
147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 20:03:43.57 8nubkda+
>志願倍率は皇民化政策の洗脳教育に同調圧力が加わった結果
そりゃあんたの勝手な思い込み、希望ですがな
強制的な洗脳教育とやらの論拠はどこでっしゃろかいな?
148:三毛 ◆MowPntKTsQ
11/06/10 20:06:56.22 5bP3eLKm
>>137
だからはなから徴兵したほうがよほど手っ取り早いだろうが。
149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 20:09:02.83 QYmsdfLr
シナはさ よく見るとミグ21もサビがあったぜ
ちったぁ手入れせぇよな 船と違ってサビた飛行機はパイロットも怖いやろに
上山下郷 この名前語呂合わせだよ シャンシャン シァシャン
150:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
11/06/10 20:11:26.03 8qYLSYba
>>149
ミグ21は、非常にタフネス。
151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 20:14:09.91 r6pu7aFT
要するに
「ぼくたちは空母を持ちたくて、欲情を抑えきれないので持っちゃいます
だけどみんなはぼくたちを口実にして空母なんか作ったらだめだよ
ぼくたちの空母はクズ鉄なんだから」
ってことだろ?こいつら馬鹿じゃなかろうか?
日本はこんな子供じみた国の3倍の空母を保有して圧倒し、
西太平洋、東・南シナ海の平和と秩序に貢献するべき
152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 20:19:08.65 oauFlK05
ひゅうがやいせも鉄くずアル!
( `ハ´)
153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 20:19:28.93 WVKmJJx4
>>8
ロシア製だから、そこは大丈夫だろう。
急遽補給艦を造る>補給中に大爆発>空母死亡 はあり得るかも。
154::.∴<`д´┗┐(´・ω・`)三○) `ハ´)∴;
11/06/10 20:21:13.35 pyct4H09
>>151
そんなに空母要らんよ。
中国がF-35Bステルス戦闘機が搭載出来るかもしれないと疑う程度のDDHを何隻か持てば、勝手に軍事費で自滅しそうだ。
155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 20:27:45.75 nmt9xqIX
何時の間に日本がF-35B買うことになってるんだよ。w
156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 20:33:16.15 r6pu7aFT
>>151
ほんとはそれが望ましいけど、建国後の混乱の中で核武装を達成した国だからなあ…
何千万人か飢え死にしても良いから軍拡優先だとか平気で考えてそう
157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 20:38:37.18 973gmCI4
アメリカの空母ってあんまし寄ってくる敵航空機に対応する武装積んでないらしいけど
他の国も同様なん?
158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 20:38:40.91 IHzWpTPG
>>137
★やさしい韓国史★
~1910年
∧0∧
( `八´)
(  ̄|| ̄) ニ∧_∧ <ははぁ!宗主国様~
| ̄.| ̄| <`∀´ ;>⌒)
/__l _ゝ = と と_(_つ
1910年~1945年
. _
,,'⌒丶、 ,,'⌒丶、. |●|
ゝ☆==> ゝ☆==>| ̄
( ´∀`) ∩<`∀´ >∩<ウリ達も列強国の国民ニダ!
( =|=,~ ) > く 大日本帝国万歳!天皇陛下万歳!
| | | ( <⌒)ノ
(__)_) ヽ,_,フ
1945年~
| ̄ ̄|
_☆☆☆_
( ´_ゝ`) ∧_∧ <ウリ達は無理矢理イルボンに
( )<`∀´ヽ> 併合されたニダ!ホントは
| | | ⊂ ⊂.) 戦勝国の一員ニダよ!
(__)_) (__と_)
159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 20:41:21.38 +y9Nl3SW
>>157
護衛も付けず、空母単体で運用するような真似をする国は無いと思うが。
160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 20:41:42.14 ar6udtUc
>>157
空母に自衛兵器を大量に積むって例はあまり無いよ。
旧ソ連なんかは航空巡洋艦なんて特殊な例があるけど、基本は護衛艦隊が防空を司るので。
海自の回転翼機運用特化型護衛艦は自衛装備がそこそこあった記憶あるけど。
161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 20:41:43.23 r6pu7aFT
すみません >>156 は >>154 へのレスです
162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 20:44:08.42 lu67ByRV
人民は掃いて捨てるほどいるからな
163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 20:45:05.81 1+kLcnip
え?
クズ鉄枠で買ったんだろ?
164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 20:49:58.20 zByzEB1z
>>88
昇降機で下せないだろこれ・・・
スキージャンプもないのに兵装背負って発艦できるの?
165:♯2356
11/06/10 20:50:06.91 ABDukIP8
日本は、日向の次の世代の護衛艦を早急に建造すべし。その後に航空母艦の議論をするべし。
166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 20:52:45.72 qPQaMTOD
>将来、垂直着陸出来るF-35Bステルス戦闘機が搭載される。
ちょちょっとジャイアン!
まだ決めてない! まだ決めてないよ?
い、いや確かに君は心の友だけどさ…
167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 20:53:00.93 UMP5FeBM
Piece of Shit
168:三毛 ◆MowPntKTsQ
11/06/10 20:55:19.66 5bP3eLKm
>>164
いや、これF-35やハリアーは模型メーカーの悪ノリだからw
169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 20:57:39.06 6f5SXo6+
古いとは言えソヴィエトが健在の時に作った艦だから空母初運用となる中国としては何かしら学ぶ価値があると思ったんではなかろうか
170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 21:01:10.08 IHzWpTPG
>>157
まず空母打撃群の艦載機による防衛
・早期警戒機・艦上哨戒機の警戒網
・対航空機に対して甲板上でF/A-18が2機 24時間アラート体制で待機 + 2機が準アラート体制で待機
・対潜ヘリもアラート待機
・電子戦機による妨害
上記を突破できたら次に空母打撃群の護衛艦隊が待ち受けている。
ミサイル巡洋艦 ×2
ミサイル駆逐艦 ×1
駆逐艦 x1
ミサイルフリゲート ×1
攻撃型潜水艦(原子力潜水艦) ×1
補給艦(戦闘支援艦) ×1
上記も突破出来たらやっと空母固定兵装の出番
シースパロー短SAM 8連装発射機 2基
RAM 21連装発射機 2基
20mmファランクスCIWS 3基 他
これらを全部突破できる航空機があれば米空母もイチコロだね。
171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 21:01:21.76 +t3e/QpH
>>21
> 我々は前科のある戦犯国なのだから、
典型的なおいぼれサヨクの論理そのまま。
朝日新聞だけじゃなくて、少しは最近の本も読まないと時代についていけないよ。
172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 21:01:53.33 2dLjTvgj
アメリカは自分のところは脅威ではないと言ってるだけやがな。
173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 21:04:16.28 ebFhzeYV
> 日本はすでに排水量1万8千トンの水上戦闘艦を2隻保有しており、
> 1隻が建造中である。これらの水上戦闘艦はヘリコプタ数機を搭載
> 出来るだけだが、将来、垂直着陸出来るF-35Bステルス戦闘機が
> 搭載される。
されません。
> 韓国が保有する排水量1万4千トンの航空母艦4隻も、日本の水上
> 戦闘艦と同じく、垂直離着陸機を搭載してくるはずである。
どこにそんな艦艇があるんだか。
欲しいもの全部乗せて何も出来ない独島とかいう鉄くずはあるけどなqqqqq
174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 21:07:17.70 973gmCI4
>>170
なんかもう有人機つかうと損耗もったいないから巡航ミサイルでよくね?って発想がまともに見えてきた
175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 21:15:32.31 ar6udtUc
>>174
でも巡航ミサイルとかは建造物を破壊するのには適してるけど、敵対する兵力の削減には向いてないのよ。
結局、そういうのを対象にする際は戦術兵器が利用される事になる。
176:在日韓国人 ◆ZEROZSI99U
11/06/10 21:17:08.29 XoUmXAeD
アメリカじゃなく小日本相手ならどうかな
この練習艦だけでも威嚇できそうなんだがなw
177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 21:18:09.10 ar6udtUc
>>176
またバカを晒してるなぁw
178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 21:19:41.57 IHzWpTPG
>>174
ちなみに>>170は、平時の体制ね。
戦時は常に数機の航空機が艦隊の上を飛んでいる状態。
179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 21:33:41.17 IHzWpTPG
>>175
ロシアがソ連時代に単一目標に対して『90秒以内に100発以上の超音速対艦ミサイルを打ち込む』っていう
演習を成功させたけど、米海軍は即座にその攻撃に対処可能な防衛体制を作り上げたんだよね。
180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 21:41:19.36 ezPC9Fg7
>合計22隻になる各国の航空母艦はいずれも太平洋上に配置されているか、近い将来に配置され
>る予定のものばかりである。
あれ?大西洋側、インド洋にも配置されているだろ??
181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 21:44:51.82 9Zzp+0zl
スキージャンプで重装備の戦闘機が離艦できるわけない。
カタパルトも作れんのに空母とはおこがましい。
ちなみに日本ではホーネットが次期戦闘機に採用され、
なぜか空母のおまけ付きってのもあるかも。
同じ中古ならアメリカ製がはるかにいい。
182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 21:45:59.76 AzNKZuax
そりゃまぁアメの空母に対抗できる国はないだろう
183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 21:49:07.37 DXsHUCHg
>>181
お漏らしの酷いキティホーク婆ちゃんを何歳だと思ってんだよ
184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 21:56:58.31 cOPXL8wj
>中国初の空母はただのクズ鉄だ
でも甲板が開いて、中から全長200mのガトリング砲がでてきたらビビると思う。
185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 22:00:56.09 LJe3gYzn
長ロングレンジからの精密高速ミサイルを早急に開発すべし
186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 22:04:04.46 7GJFRkWz
>>77
洪中将ぐらい知っとけよ!
朝鮮人出身で、名前もそのまま。
中将まで登りつめた。
植民地時代のインド人で、英王国軍の将官になった人いたら
教えてくれ。
歴史をもっと勉強しろ!!
インド人で、イギリス王国軍の将官になった人いる?
187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 22:06:40.35 tysqA4HD
運用するとノウハウがわかる、最重要なのはその運営の仕方がわかる
空母全体をうまく運営する事が出来る国は数カ国しかない
補給からメンテ、飛行機の管理から、最重要な敵国周辺の反応、許可や認可
政治的行動、全部わかる、これは運営しないとわからない
188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 22:08:03.70 V85PAhIj
鉄くずをゴミクズが運用するわけだし。大変だな
189::.∴<`д´┗┐(´・ω・`)三○) `ハ´)∴;
11/06/10 22:14:46.13 pyct4H09
>>188
ま、旧ソ連が運用できなくてロシアが諦めた訳だから・・・
190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 22:15:47.15 ZM88Uu3F
バターン死の行進を見ればわかるが、日本側は普通の行動のつもりが
捕虜虐待行為になっている。
日本式の野蛮な行動様式が、世界では虐待になりうるということだ。
死の行進wwwwwwwwwwwwwwwwwww
何キロ歩いたか調べたらコーヒー拭いたわw
191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 23:07:47.12 TMeoL8x0
>>1
「中国網日本語版(チャイナネット)」 2011年6月9日
192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 23:21:08.90 qA7e9PAc
先の大戦では、同じアジア人だからといって、中国人・韓国人を同じ考えが通じる
人間と思って政治を行ったから失敗した。現状も同じ誤りを犯している。
日本人は甘ちゃんなんだな~。
193:六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o
11/06/10 23:21:24.83 Wfw4lY1M
>>183
宇宙戦艦ヤマトも
もとは海底の沈没船だったけどイスカンダルまで往復したがな。
映画2作目で既に老朽船扱い。
194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 23:28:49.93 vsp5K1Fn
>>190
Wikiを鵜呑みにしたのか?もう少し勉強しろ
そうすれば最大の原因が無能のマッカーサーにあったことがわかるだろう
>>192
確かに甘かった。欧米並みにドライに、手厳しくしつけるべきだった。
195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 23:32:33.06 LeJyIse2
笨蛋
196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/10 23:42:14.23 YBNCUf2T
>将来、垂直着陸出来るF-35Bステルス戦闘機が搭載される
さらっと書いてるwwww
197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 00:02:47.32 nuNer9Lt
>>54
まあゴボウを食わしただけで死刑になったんもおるしの~
ただ朝鮮兵は使いもんにならかったからいらんこなんやけど。
>韓半島は有史以来、日本の侵略を受け続けているのだから
中国やモンゴルのほうが多いぞ。それに侵略は朝鮮人のほうが
回数が多いが?
198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 00:07:31.43 RB6Hp8SZ
>>170
恐ろしいことに、XASM-3だとこの防衛網でも突破
できるかもしれないんだよな...
199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 00:11:56.08 uf5/DbdD
おまえら何も知らないんだな。
日本は2世代後を考えて船を作ってるんだよ。
2世代後ってのは無人戦闘機だ。
当然ながら人が乗らないから
かなりの小型化が可能でDDHにも搭載可能。
有人機なんか載せることは考えてねーよ。
って中国でお酒飲んだ時に挑発してきたw
200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 00:21:49.67 MuFvE8gL
倭寇で苦しんだ国の待望のおもちゃだな。
201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 00:21:54.49 wVHGSf+8
そのクズ鉄にすら今のミンスじゃ対抗できないだろw
202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 00:27:21.29 wVHGSf+8
そのクズ鉄にすら今のミンスじゃ対抗できないだろw
203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 00:28:17.76 oBSZqLDs
>>202
何やってんだこいつ
204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 00:49:37.53 5ZgPSxBq
出発からまちがってるますよね
廃艦の空母を再生なんて、中国らしいといえばそうなんだけど
新造艦でも10年で旧艦扱いなのに何年現役で使えるか疑問です
205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 01:11:01.85 ipK/IXDV
>>204
1から造って失敗するより、既製品をいじり回してノウハウを取得して国産化は、理に叶ってると思うが?
ワリヤーグのほかに、英国製マジェスティック級空母「メルボルン」、旧ソ連製キエフ級空母「ミンスク」 「キエフ」も購入している。
やる気と金がある国は、発展速度が違う。
206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 01:26:26.52 OwQAY95r
>>198
困ったことに露西亜も似たようなの既に持ってるしシナもパクって開発してるんだよなあ。
207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 01:49:31.50 3kgmPT+L
先の大戦では、同じアジア人だからといって、中国人・韓国人を同じ考えが通じる
人間と思って政治を行ったから失敗した。現状も同じ誤りを犯している。
日本人は甘ちゃんなんだな~。
208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 02:03:07.71 c72IYtSr
>>204
空母のいいところは載せる飛行機を新しくすることで戦闘能力上げられること。
アメリカだとキューバ危機に出動した空母が50年後の今も現役でいる
209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 03:22:32.94 llyuwpEF
>>204
航空母艦は海の上を動く空港だから
艦艇自体の性能はそれほど重要ではない
イギリスやフランスの新型空母よりも、アメリカの旧式のニミッソ級の方がよほど大きな戦力であるようにね
重要なのは、艦艇自体の性能よりも、搭載している艦載機の能力と護衛の艦隊の能力だよ
ま、その点でも中国は明らかに劣っているのだけどさ
210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 03:24:37.94 /O3EJqHk
>>208
いや。今はキューバ危機時代の空母は現役で残ってないよ。
一番の旧式でも原子力空母のエンタープライズだから。
211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 03:32:14.33 llyuwpEF
ワリヤーグはソ連のアドミナル・クズネツォフ級の二番艦として建造されたが
ソ連崩壊のゴタゴタで開発が頓挫し、ウクライナがテーマパークにすると投売りされたのを購入した
それを中国がスクラップ名目で、ほとんどただ同然で購入したものでね。
この経緯を見ればわかるように、改修して本当に使用できるのかどうか、懐疑的な意見が多かった。
もはや旧式なだけではなくて、ソ連邦も修復が困難だった欠陥も多く、さらに建造途中でずっと放置されていたものだから
艦体の老朽化が激しかったものでね。
そもそも同級空母は六万トンもありながら、艦載機は30機程度と、大きさのワリには空母としての能力も低い
護衛艦体が充分ではない、ソ連は、空母自体に駆逐艦並の戦闘能力を搭載したものだから
その分、艦載機は搭載できなかったらしい。
確かにこのようなモノはどれだけ役立つかってのは疑問符が残るよね
212:伊58 ◆AOfDTU.apk
11/06/11 03:32:41.46 cOrXIrJ4
>>205
> やる気と金がある国は、発展速度が違う。
まあ、どの程度頑張れるか見せて貰おう。
213:伊58 ◆AOfDTU.apk
11/06/11 03:34:29.19 cOrXIrJ4
>>211
私としては、支那が頑張って3隻ぐらい大型空母を就役させることを望んでいる。
214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 03:34:37.07 D2306hAb
これって訓練艦だろ?
215:伊58 ◆AOfDTU.apk
11/06/11 03:36:36.02 cOrXIrJ4
>>214
普通なら、練習艦だわな。
新しい艦種導入して即座に実戦とかまともな奴ならやらない。
運用方法を他国が教えてくれるなら話は別だが。
216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 03:38:51.66 8K4+o5q3
中の人養成には十分な物だろう
217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 03:40:00.26 DLY3XMQ9
中国にとってもあくまで技術の吸収やノウハウを得るための試作艦なんじゃないか?
ワリヤーグの次からが劣化コピーであれ革新的なものであれ中国の本気だろ
218:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
11/06/11 03:42:45.06 ZL6z7GF+ BE:763062877-PLT(14444)
ところでこのフネ、スクラップで売る時に竜骨を切断したはずなんだけど、どうやってレストアしたんだろう……。
219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 03:45:49.28 llyuwpEF
劣化コピーと断じる必要もないだろう。
中国の空母獲得の動きはワリヤーグで始まったものではなく
ロシアの空母もどきのミンクスを購入したり、豪州の空母を購入したりして
かなり以前から建造と運用のノウハウの蓄積を行っている。
ワリヤーグも冷戦時代からだから、三十年くらい前の技術だ。
中国側が新型空母を建造すれば、ワリヤーグを凌いだとしても、誰も驚かないよ
空母建造の技術的なハードル自体も、実際のところ、航空機の性能の向上で下がっているしね
ま、問題なのは、むしろ技術よりも、建造と運用に必要な莫大な予算と充分な護衛艦隊をそろえられるかどうかだろう
220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 03:52:24.64 rh5oflVO
>>21
中国に対応する軍備は必要、ただ中国戦を基準としているので韓国なんか10回くらい全滅できるようになるだけ
今の兵力でも韓国なら余裕w
だから怒らせないよう挑発行為は辞めとけよ。
221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 04:04:22.98 Fvc7g+8n
韓国は海軍の拡大に注力すべし。
東海(日本海)、西海(東シナ海)に韓国のプレゼンスが
あれば、東アジアの平和に大きく貢献する。
ヘリ空母1+イージス1+汎用艦+4の韓流機動部隊を4個もてば
日本はおろか中国もシュンとなり。
みんなで韓国に加油しよう。
222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 04:05:56.77 3oztpO6y
ID:Ljs6YBir
飽きないねあんたはw
結局韓国は一人で何もできないアピールですか?
223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 04:08:01.39 UN0CgNlO
だってこれは練習用空母でしょ?
もう一隻造るって話じゃ
224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 04:22:17.03 kQWYhevD
>.221
突っ込み処満載なのはわざとなのか?
225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 05:04:59.92 RHlDd/qF
こんな船沈めてしまえばいいよ
と 中国人は思っているだろうね・・・
226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 05:14:12.60 A2MEg69i
マカオでカジノとかの娯楽用に使うとか言って、嘘ついて買った奴か。
227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 05:37:04.88 hWXm92YO
誰でも知ってるよ、あれはただの訓練空母
228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 06:18:44.46 JlNq8dkR
>>218
実際は艦内のケーブルや配管を切断しただけで
内装すら撤去せず引き渡されたらしい
まあ竜骨切断したら中国まで曳航出来ないし
229:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
11/06/11 06:19:59.96 ZL6z7GF+ BE:140154833-PLT(14444)
>>228
ありゃー。
230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 06:33:53.98 4bhI4ALg
ケーブルが団子結びに成ってる可能性がw洋上航法、出来るパイロットを養成するのに
何年掛かるかね。今は良いナビ付いてるか
大陸棚から離れなかったりして
231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 07:03:40.53 ipK/IXDV
>>223
計画じゃ、保有数は五隻だな。
232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 07:12:03.55 ipK/IXDV
>>214
それは、人民解放軍幹部が発言してるな。
ただし、訓練艦といえど武装している。
233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 07:54:45.44 UM1/ufcO
ワシハウチュウノテイオウザカリテ
ワリヤーグアルカギリ
キサマラゴトキニタオサレハセン
234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 08:06:50.71 HPp142Hf
空母作るより貧富の差をどうにかしろと
235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 08:39:17.57 BctAg2lj
米の空母と比べられてもなあ……
勝てるワケない。
236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 08:56:54.26 tHYhjlvN
日本も戦前の空母建造技術をそのまま継続して発展させていれば今ごろかなりすごい
日本製空母が建造されていただろうに残念だ。
237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 09:32:35.22 kkyP18eL
ぶっちゃけ自衛隊は無くせなんて極論は言わないが、ちょっと多すぎる。
今の半分でも多い。
戦争なんて起きるわけないんだから、もうちょっと生産性のある方に国力を向けるべき。
軍備なんか増やしても意味がない。
238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 09:39:43.20 Y4g+UBdS
>>237
災害支援はどうするのかね?
239::.∴<`д´┗┐(´・ω・`)三○) `ハ´)∴;
11/06/11 09:51:31.01 J6yQeVt1
>>237
陸上はともかく海上と防空は足りない。
哨戒任務に当たる自衛官の職務は過酷だぞ。
陸地は小さいくせに領海とEEZ含めた海域は世界第6位と海が占める割合が滅茶苦茶広いから。
ついでに隣国に軍事大国2つとキチガイ国家があるから空自の緊急発進回数も洒落になっていない。
240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 10:10:09.59 kuDct24f
>>238>>239
結論
自衛隊はむしろ足りない
241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 10:14:13.14 Y4g+UBdS
>>240
同意。
人も装備も不十分だね。
242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 10:30:25.52 JlNq8dkR
でも防衛費に廻す金無いよね
243:六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o
11/06/11 10:32:35.09 qabtzxYp
>>242
民主党を仕分けすれば?
244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 10:39:42.21 5nPZZx5F
>>242
, -,===-、
γ/人人ト、) 在日ニダーを仕分ければいいのです
Oリ ・ ヮ ・リ、
とノ =―=i人_フ
245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 10:44:43.15 Kj9mlTiP
日本は20年間連続で世界一の純債権国だよ
平たく言えば世界一の金持ち国が今の日本という事だ
世界一の金持ちである日本にとって、世界最強の軍隊を買い揃える事くらい本来なら造作も無い
それにも関わらず何故かカネが無いように見えるのは、
日本のカネを横取りしてアメリカや中国なんぞに空母を買わせようとする反日勢力がやりたい放題してるからだ
246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 10:58:53.34 ePldncwV
確かにこのワリヤーグはクズ鉄同然かもしれないが、この艦で訓練した中国軍が
練度を上げて軍事力増強につながるかと思うと、一緒になって笑い飛ばすことはできん。
247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 11:00:21.74 V911xFjw
このクズ鉄が太平洋上で座礁して各国の空母艦隊がそれを救援する様子が見える、見える。。
248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 11:01:37.92 EjbRtPkR
>2 日本はすでに排水量1万8千トンの水上戦闘艦を2隻保有しており、
将来、垂直着陸出来るF-35Bステルス戦闘機が搭載される。
へぇ そうなんだぁ
249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 11:08:12.58 GgUqwqjg
空母を護衛する艦船が無ければ空母は只の標的だw
我先に手柄を焦る中国人に連携行動を行う事が出来るのか。
何よりも自分の儲けを優先させる中国人に空母と護衛艦の連携行動は無理。
250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 11:20:32.64 Zy34LaQ7
>>204
君が勘違いしているんだよ、あくまでも技術取得が目的何だからね。
>>248
必要になれば搭載されるでしょ。10年後か20年後か知らないが・・・
251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 12:22:48.83 ipK/IXDV
>>245
それ、回収可能なのか?
252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 12:42:57.69 RB6Hp8SZ
そういや、この艦に乗せるつもりだった戦闘機のエンジンを
パクもとい国産化しようとして炎上してなかったっけ?
いやまぁ、機体自体もスホーイまんまでロシア激怒だったが
253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 12:47:38.98 iIVG5UNg
これ、ゴルゴが沈めてなかったのか?
254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 14:59:34.02 Kj9mlTiP
貸した金を踏み倒されたくなければ、踏み倒そうとする借り手に出し抜かれない為の対策を整える必要がある事に変わりは無い
日本の核武装を邪魔している連中は全員例外なく、
日本からの借金を踏み倒そうと企む借金超大国アメリカのイヌだ
255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 15:06:43.71 CXq4+kM3
クズ鉄じゃないだろ棺桶か的だろ
256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 16:14:45.28 Zy34LaQ7
>>254
日本より支那の方が米国債を買って居るぞ。
257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 16:20:17.18 XE9NqMe7
へー、22DDHにはF-35B載せるんだ
258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 16:59:26.91 oNqm7KJx
アメリカに対して脅威になる兵器なんてほとんど無いだろ。
潜水艦と核ミサイルぐらいか?
259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 17:05:10.81 nwWAEHMo
>>241
現行の10倍は戦力(人員も装備も)を強化しないといざって時に戦えない
260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 17:10:39.88 l2YlYybE
お前達の作ったラーメンを今すぐここに捨てろ!
261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 17:31:17.98 Kj9mlTiP
経済力の大部分が対米輸出に支えられている中国が米国債をいくら買い込んでも米ドルの貨幣価値を支える信用の足しにはならない
日本人が世界最高の品質と性能を叩き出した日本製品の商品力で世界中から莫大な富をかき集めているのとは異なり、
中国製品の愛用者は世界中どこに住んでいてもたちまち中毒症状を起こして経済市場からの強制退場を強いられる運命にあるからだ
アメリカが最貧国になろうがなるまいが日本は繁栄し続けるが、
中国はアメリカの購買力縮小と同時に共倒れするだけだ
262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 20:53:38.13 ipK/IXDV
>>249
軍人が君のような人ばかりなら、中国は楽だろうね。
でも、現実は違う。各国の防衛白書も中国の記述が増大してるし、空母の事も指摘してる。
周辺諸国は、警戒してる。
263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 21:40:09.49 yDYxGPU5
>>236
冗談抜きで発着艦出来る潜水空母とか作っていたかもね。
>>252
Su-33を違法コピーしたJ-15を絶賛開発中だね。
URLリンク(image02.wiki.livedoor.jp)
あと、J-10の艦載機型も開発中だったと思う。
264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 23:10:06.69 T7FRkjdD
>日本は・・・水上戦闘艦を2隻保有しており・・・将来、垂直着陸出来るF-35Bステルス戦闘機が搭載・・・
シ――!d(≧ε≦o)ノ゛))
265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/11 23:32:37.84 S7fYu+0o
韓国空母w
266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/12 00:02:19.30 Zy34LaQ7
>>261
何処の空想世界に住んでいるの?
現実的に世界中に支那産品があふれているのに・・・
267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/12 06:15:51.77 6/C+3wjY
>>210
そのエンタープライズがキューバ危機の時に封鎖作戦に参加してるんだよ
268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/13 09:01:37.53 M4W+GrE5
支那製品は世界中に溢れているが、
支那製品を愛用するヘビーユーザーは短期間で中毒死するか爆死する事によって市場から物理的に消滅する
269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/13 09:13:12.28 cXIeqGzf
もう錆びてるじゃん。w
270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/13 09:19:13.51 oizqelZr
>>2
勝手にライトニングIIを搭載させんな
甲板壊す気か
ジパングにあった架空飛行機だが、うみどり、あんな感じのを搭載した方がマシ
271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/13 09:20:38.42 qXfveqOg
イラン、キューバが空母持ったら大騒ぎするくせに、中国、北朝鮮にはだんまりなアメリカ様。
272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/13 09:38:09.59 M4W+GrE5
イランがめでたく核武装を果たせば、
イランにもアメリカは下手に出るよ
アメリカは核武装した相手にはいつも腰砕けで態度を変える国だからな
273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/13 09:48:20.35 tWMASf37
日本の水上戦闘艦がアジア平和を脅かすことがよくわかった!
274: ◆65537KeAAA
11/06/13 09:53:24.92 U4ESHj8u BE:52186728-PLT(12345)
コイツの活躍の場は太平洋じゃなくて東シナ海とかだろ
東南アジア諸国には驚異だろ
275:イムジンリバー
11/06/13 09:57:16.10 itkH+PNC
>>273 ははは、バレたかw
それなら、大人しく日本の言う事を聴いた方が身のためだな。
276:イムジンリバー
11/06/13 10:05:18.71 itkH+PNC
>>273 ごめんなさい。この程度の海軍に脅されて抗議声明すら出せない日本軍なんか、不要ですよね!
ベトナムですら、対抗しているというのにね。
でも、そんな日本のへなちょこ海軍よりも、もっとへなちょこなのが韓国海軍ですね。
沈められても、抗議すら出来ませんw
277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/13 10:09:06.61 M4W+GrE5
日本海軍に脅威を覚えるのは反日国だけだから全く問題ない
278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/13 10:15:55.55 bU2i0Y1Y
脅威だって言わないと予算確保できないよw
279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/13 10:19:25.16 M4W+GrE5
核武装に反対しているボンクラ有権者を始末しない限り、
日本はいつまでも丸腰同然のままには変わりが無い
280:♯2356
11/06/13 10:22:33.54 dyhx2mS/
懐かしい言葉「浮かぶアイロン」
281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/13 11:52:23.86 RS9qs74+
これさ、シナに売るときに「主機はそのまま、配線なども切断しただけで再生はすぐに可能」と「再生が不可能なようにロシア側が船体強度を劣化させた」の二つの説があるんだよなあ。どちらもソースは世艦。
282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/13 12:02:01.88 rpUb2jT/
鎮遠定遠の当時世界最強の戦艦を買ってホルホルしてた清時代と被るわw
成長しとらんのー
283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/13 12:02:53.81 M4W+GrE5
軍艦としては二度と使えないように強度をキッチリ落としておきながら、
買い手の中国側には一応配線を切っただけっスからとだけ言ってボッタクリとかかな
284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/13 14:00:16.63 RS9qs74+
>>283
そうなら正に「おそロシア」だね。
どうも再生するのに時間が掛かりすぎてるってのと、写真で見るとあまりに喫水が浅すぎるんだよね。ロシアが何か細工しておいた可能性はあるよね。
未だに湾内を微速で移動してるだけだし、もしかすると補強を諦めて破棄するかも知れないね。
285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/13 14:09:57.83 wNPsPoyY
空母と言うより
空祖母
286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/13 14:27:33.41 nsYDxXAE
>1の写真
URLリンク(images.china.cn)
で吹いてる水って何?ビルジ?
まさか茶じゃぁないよな
287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/13 15:01:21.83 6EkmobZl
大日本帝国海軍の空母なんて
甲板が木造だったからな
しかし クズ鉄とか酷過ぎw
288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/13 15:37:14.58 JE6EhbRr
>これらの水上戦闘艦はヘリコプタ数機を搭載出来るだけだが、将来、垂直着陸
>出来るF-35Bステルス戦闘機が搭載される。
え・・・
289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/13 15:55:42.80 P4Onku3Q
中国の空母はきれいな空母
290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/13 16:04:32.02 7wrznc/0
>>281
ワリヤーグを中国に売ったのロシアじゃなくウクライナだし
ウクライナは艦載機Su-33の原型機を売ったり
蒸気カタパルトのニートカを使わせたりと
中国べったりなので多分前者だと思われ
291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/13 16:27:13.96 17kPMPEr
日本がヘリ空母造った時は
すごく怒り狂ってた中国
中国が空母を造ると・・・
「でっかい標的です!」
292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/13 16:38:15.94 3wOqm6Ty
>>279
> 核武装に反対しているボンクラ有権者を始末しない限り、
>
> 日本はいつまでも丸腰同然のままには変わりが無い
三峡ダム、原発、と核に匹敵するネタ元ができたから、めんどうくさい核兵器はもういらないんじゃない。
293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/13 16:38:49.63 aOCI3btj
画像で甲板が反り返っているように見えるんだけど
着陸面倒じゃね?
294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/13 16:45:32.19 vPo6ils7
>>287
木造でなく板敷いているだけ
米軍も同様に甲板は板張り
295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/13 17:50:03.13 YJgz26+q
なにっ、クズ鉄とな?
中国人に持って行かれないように気を付けな
296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/13 18:49:14.04 X4jX01nu
中国の楽しい仲間は北朝鮮とパキスタン
孤独だのう中華空母ww
297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/13 18:55:35.25 8cARcu5p
>>293
着陸する場合は前傾姿勢で着艦するから大丈夫さ
298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/13 18:57:52.68 AYnnSfqF
今更ながら「知ってました」
299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/13 19:01:12.18 jF15q4Ds
>>282
定遠鎮遠を買った清は満州族の国、今の支那人は満州族の奴隷の子孫。
奴隷風情が御主人様と同じ事やれるようになったのだから成長したと見做しても良いのでは?アル。
300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/13 23:54:04.35 Z2bzsnTM
艦載機は人力飛行機のみ
使用目的は黄海上での鳥人間コンテストにすべき
どうせなら笑われるのでなく、笑わせる路線に航路を修正すべき
301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/14 00:18:53.38 KOJ96mT1
>290
>蒸気カタパルトのニートカ
ロシアの蒸気カタパルトの開発は、実用レベルに達してたのか。
今日まで、俗説しか知らなかった。勉強になりました。
302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/14 19:33:10.21 HwuY4Len
中国は自分の実力が低い!と宣伝するのが好きだね。