11/06/12 17:01:55.98 rWM+9JTX
うひゃひゃ
441:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/12 18:50:18.32 YsmgEzGM
宇宙技術に関してはロシアは本当に侮れない。
442:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/12 18:56:30.81 UuNJ3Uw9
やっぱり中国のスレより
チョンのスレのほうが安心して見ていられるな
443:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/12 19:00:36.86 fSmFtphQ
>>438
大江健三郎とか 和田春樹とか
444:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/12 19:07:39.06 UuNJ3Uw9
ペトロナスタワーとブルジュ・ハリファと
先に倒れるのはどっちかな?
地震の多いペトロナスタワーかな?
ブルジュハリファは地面の砂が削れるかも
445:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/12 19:16:05.94 2JQAalC1
>>443
あの手の人間が「自走砲」なんて言葉を知ってると思えんが。
みな十把一絡げに戦車、で済ますぞきっと。
446:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/12 19:22:47.43 fDCnMs4j
>>438
キヨタニも絶賛してたな。自衛隊の99式みたいなゴミに比べたら革新的装備だとか。
447:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/12 19:23:25.72 6kdi5tpo
サムスン電子部品の不良品は有名w
SONY家電のソニータイマー=サムスン電子部品であるw
最短事故記録はMP3録音機30日で交換であり他の追従を許さないボロ部品
それが韓国サムスン製品と言える
おいソニー!交換で大損してないか?チョン役員のワイロ調べてみろw
448:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/12 19:27:23.60 R3aZkelG
>>447
おい、そのソニータイマー壊れてんぞw
一年経ってねぇwww
449:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/13 01:58:34.00 PnGs4o48
いや、イメージダウンも何も韓国国民のイメージ通りじゃん。
現地法人の韓国人が言ってたぞ。サムソン製はすぐに壊れるので使いませんって。
しかも言った場所が三星のクリーンルーム内だぞ。
450:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/13 14:02:47.02 WJkfkkmu
>>449
自社内かよwww
451:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/13 14:18:47.00 Hyv8Pl30
まず、韓国軍の兵器の管理とメンテナンスの悪さ
それとサムスン製の兵器は欠陥品であったという 複合的な要因www
実に面白い 笑えるニュース
452:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/13 14:21:02.20 P71ini5P
ソニータイマーは半田付けするとき半田が少ないから半田割れが起き易いのが大半の原因
バブル崩壊前に作られたものやプロ用はたっぷり半田を使ってるから丈夫だよ
453:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/13 14:26:11.63 7Yii2Vgz
三菱電機と三菱重工の関係に似てるかと思ったが、逆だよな
三菱重工の1部門が独立して別会社になったのが三菱電機だし
454:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/13 15:36:03.71 /cUUo5dN
>>453
全然逆ニダ!サムスン帝国において、チョンチャがすべて、テックウィンなんて
どうでもいいニダ。
もしよかったら、超優秀企業のヒュンデロテムにお譲りするニダ。
455:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/13 16:01:31.79 cWkYPvbt
>>438
×「自走砲」
〇「自損砲」
456:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/14 16:24:00.59 4YgmOop1
滑稽なことは、
①砲身に不発弾が詰まって射撃不能!
②電子回路が砲弾の衝撃を受けて異常!
こうしたことは試作段階で解決しておくべきもの。
それを実行しないで、いきなり量産化することが問題。
他の不具合な兵器もすべて、この轍を踏んでいる。
③誰が「世界でも最も優れた自走砲」と評価したのかね。
例によって捏造自画自賛だな。あはは。
さらにこうした技術的問題をまず見極めるべきを、点検チームは経営診断を行い
①会計帳簿、
②納品過程
③接待
なんぞを調査したという。これで技術的な問題を解決できるんかねえ、あはは。
頭だいじょうぶかね。
十分な実験もしない兵器を、ためらいもなく、輸出しようとする根性にもあきれる。
不具合続出の高鉄さえも、輸出しようとする。
こんな国が外国から信頼を受ける筈がない。
最低級モラルのミンジョクである。
経営診断チームは、会計帳簿など関連書類を細かくチェックした。K9自走砲の部品を供給する下請け
企業の関係者にもいちいち接触し、納品過程でテクウィン関係者に不正がなかったかどうかを調べた。
消息筋は「経営診断は2カ月にわたり、放射線測定器で放射線を調べるように、細部まで徹底して
行われた。経営診断という性格上、K9自走砲の技術的な問題よりは工場の運営、納品形態などが集中的に
調べられた」と語った。この過程で一部職員が下請け企業から飲食やゴルフなどの接待を受けていた事実が
確認された。
サムスンは経営診断終了から約1カ月後の8日、サムスンテクウィンの呉昌錫(オ・チャンソク)社長の
退陣など徹底した責任追及を行った。専務クラスの役員5-6人がさらに辞任すると観測も出ている。同社
関係者は「今回の措置はK9自走砲など防衛産業に関する問題のせいではない」と述べた。しかし、K9問題が
経営診断実施のきっかけになったとの見方が大勢だ。
457:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/14 18:20:07.47 x5blbG7S
>>456
多分試作段階で不具合が有っても現場で「無かった事」に
されてしまうのかもしれない。
日本で良く言う「有ってはならない事」。
458:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/14 19:21:07.52 bXxFX5wX
>>456
>②電子回路が砲弾の衝撃を受けて異常!
URLリンク(2chnull.info)
>そこでトルコ側は、第三国を通じて生存性分析、動力装置、電子
>装置、懸架装置、試験評価などに対する技術支援を受けることを
>提案してきた。
トルコはウリナラの生存性分析技術に不満があるらしい。
ウリナラ装甲戦闘車両って脆弱性分析をまともにやってないんじゃないかな。
459:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/14 23:46:31.03 FLHgSfST
>>458
1回でもまともに動けばOK
脆弱性分析ナニソレタベラレルノ?
とこんな感じだろ。
460:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/15 11:18:48.02 Z27eCFZZ
だって、技術は他国のものを朴って来たから、
サムソン内部には分かる人間が居ないニダ。