【日韓】君が代条例、韓国ネットユーザー「国歌に敬意を表するのは当たり前では?」[06/07]at NEWS4PLUS
【日韓】君が代条例、韓国ネットユーザー「国歌に敬意を表するのは当たり前では?」[06/07] - 暇つぶし2ch485:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/09 09:10:31.92 phkJZvjo
当たり前当たり前っていうが、近代憲法をもつ国は、アメリカやイギリス、フランスを含めて強制できないと考えているよな
愛国心にうるさいアメリカですら、国歌を燃やす自由は認めるわけだ
そこで、強制してよいという国は、というと韓国、中国、ロシア、そして多分(情報がないので知らないが)北朝鮮もそうだろう

別に、アメリカがそうだから日本も、という論理展開をするつもりは毛頭ない
(米の判例をもってきて、「ほら、強制は出来ないよ」というのは、論理的ではないように思える…)

上の事実からのみ判断すれば、君が代強制によって日本は、韓国や中国に名前を連ねることになるんじゃないかな、と思う

結局、この問題は式典の妨害によって失われる利益との比較考量を問題とすべきであって
これを当然に、一律に強制することは、人権に対する意識の低さを物語ると評価することも出来ないわけではないかもな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch