11/06/05 13:11:55.85 6B/o0z2g
>>586
いや、海外展開を考えると駄目になる場合多いんだよ。
作品自体は余り人の目を考えても逆に面白くなくなる。
国毎に好みが違うし。
国家戦略に組み込んで成功した例ってないんじゃないのかな、と。
アメリカは世界中に幻想をばらまいたわけだけど、あれも基本は国内ターゲットだし。
アメリカが世界一豊かな国で、そういう生活に憧れたから受けたのだと思ってた。
後、安っぽいけど古来よりある貧乏人でもチャンスがあるとか正義は勝つとかのメッセージが、他国で受け入れられただけではないかと思うんだよ。
フランスとかハリウッドを敵視して国策でやってたけど、やっぱりうまくいかなかったしね。