【韓国】韓国独自の技術による宇宙ロケット・・・21年に完成[06/01]at NEWS4PLUS
【韓国】韓国独自の技術による宇宙ロケット・・・21年に完成[06/01] - 暇つぶし2ch104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:03:48.73 LiHz/kCs
まあ、韓国だって十年以上の時間と、相応の予算をつければロケット開発は可能だろう。
それこそ半世紀前の技術で可能だった事だからな

ただ、それで競争力があるかどうかは別の話だ
日本のH2aだって、最近は成功続きで信頼性も高まり、打ち上げコストも下がったが
以前は、成功率が低い上にコストも高くて、国際市場には到底、太刀打ちできなかったよ
そこまでいたるまでには二十年や三十年は必要なはずだ

105:名無しさん@恐縮です
11/06/01 13:04:02.34 ou1UwfW0

こんなことより目の前の危機に注意傾けろよ。

韓国軍の多くの武器で欠陥が見つかってるんだろ。
それ直すのが先だろ。
心の片隅に相手は同胞だから大丈夫…なんて考えてないか?


106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:04:44.82 T3ZstkV+
>>103
彼らは「重犯罪者が1人居る」と「重犯罪者が1万人居る」の区別が出来ない人です。

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:04:46.26 yWnU+tYI
>>98
これがロケット打ち上げ失敗と大震災の区別も付かないバカチョンの見本です

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:04:51.16 B/HwvRLq

北と共同開発すればすぐ出来るんじゃね
北は一応ミサイル持ってるし、南は金持ってる上に一応日本を脅かす技術はあるのだから

きっと5年で出来るよ。


多段式深海探査衛星が

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:05:44.63 JylKmPzH
韓民族の発展を恐れる日本が、今まで徹底的に妨害してきた経緯があるかなら

もう妨害はできない、というかアジアが妨害を許さない
そういう段階に来ているんだと思うよ


110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:06:08.38 Qg6RnanD
羅老号は固体ロケットだから失敗したニダ
液体ロケットなら平気ニダ

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:06:37.71 U372idWE
はやくロケット上げたければロシアか中国の属国になる方が早いぞ。
属国は得意技だろ?

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:06:37.84 V2/YvLev
>>107
負け惜しみ乙


113:女体整備士 ◆EROIcqO5d.
11/06/01 13:06:52.62 H0O38nZG
あるぇ?羅老も当初は国産ロケットだって鼻息荒かったんじゃなかったっけ?

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:08:27.90 2dxyTu3K
2021年て10年後なんだな

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:08:33.85 o8DSp0qR
また失敗すれば自分らが間抜けだってことを自覚できるんだろうか?


116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:09:55.12 T3ZstkV+
>>115
永遠に認めないからこそ、スタートラインにすら立てない。

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:11:04.69 Gm2modrZ
スペースクラブって…

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:11:25.87 9igmERS8
あれ?世界一位の技術大国じゃなかった?
万物創世起源大国の。
そんな国が独自にロケットをもたない?
あれれ??

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:12:31.77 Ip98o9Io
スペースクラブってなんぞ?

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:12:40.69 YG1R8xQt
独自で作って成功してからほざいてくれ

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:13:02.83 U372idWE
ロケットの起源はカンコックじゃなかったの?
寿司の起源はカンコックだったよな?w

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:13:11.55 GaJ9S3af
>>104
まあ、一応飛ばすことは「技術的には」可能ではあるだろうなぁ。
多分手抜きや予算ケチって自滅すると思うけどw

123:オープナ ◆OpoonalMH.
11/06/01 13:13:32.38 caOWR2HL
>>119
左手にサイコガンがある人

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:16:15.46 W9ySVMlJ
われわれ日本人は韓国の宇宙開発を積極的に支援して
韓国の技術力を世界に示せるよう環境を整えなくてはならない











そしてさっとさ地球外へ移民してもらおうではないか

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:16:22.39 h+bWX1BF
>>123
ヒューッ!

126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:17:30.54 wV+kRct+
迷惑ですので
次の打ち上げまでに
アフリカかどっかへ国ごと移動してください

127:手目 ◆YI1RHxNFik
11/06/01 13:17:42.86 qmQlkMbU
↓ノムタンがあの世から一言↓

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:18:06.41 vLPbvek6
>>124
片道切符の次元跳躍システムが必要です

129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:19:41.76 gqz/X7R5
朝鮮時間の計算式拾ってきたぞw

【永遠の10年解説】

512 名前: 東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY [sage] 投稿日: 2007/11/12(月) 15:15:22 ID:J490r8pi
朝鮮時間→世界標準時間へ変換する関数

朝鮮時間をkt[year]とし、それを世界標準時間wt[year]とし、
10年後=10、十年前=-10とすると、変換式は

   wt = -11.5*ln((10-kt)/0.888) 、 lnは自然対数

で表される。

この朝鮮時間変換関数で1200年前( kt=-1200)を世界時間に変換すると、

   wt = -11.5*ln((10-(-1200))/0.888) = -11.5*ln( 1210/0.888) = -83.0
となり、約83年前となる。

同様に、ウリナラ歴史5000年は、


   wt = -11.5*ln(5010/0.888) = 99.3
となり、約99年前となる。


同様に、韓国サムスンがよく言う5年後とは、
   wt = -11.5*ln(5/0.888) = 19.9
であり、約20年後である。

また、韓国人のよくわめく「10年後」は、
   wt = -11.5*ln(0/0.888) = ∞
となる。

これは試験に出るので、よく覚えておくように。

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:20:20.06 GaJ9S3af
>>124
やめろ!宇宙人全ての恨みを買って地球滅亡の要因になるだろうが!!

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:20:48.67 xwgI8Nxo
日本人技術者に照準定めましたって記事だな
研究者とか赤坂の韓国パブでハニトラすればいくらでも調達できると思ってるし
今までそうしてきたしな

132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:21:54.08 lOrNdv2i
隣に日本があるから大丈夫なんだろw

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:22:49.49 F37ctong
>>1
そして爆発。←ココマデテンプレ

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:23:28.03 U372idWE
ちょっと待て。
そもそもすでにGDPで日本を抜いているはずだが。

7-8年前の中央日報かで、もうすぐ日本を抜くと書いてあったぞ。

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:24:31.58 d0luFpnf
国情が五月蝿い日本よりも、イスラエルとかイランと裏交渉したほうがいいんでないかい??

136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:26:07.31 pB5Wqsci
自前のエンジンもないくせにw プププッ

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:31:38.01 N1qxpfmF
また永遠の十年後か

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:33:07.88 wvpfzUIw
また打ち上げ花火か
今度は平壌目指して飛ばしてくれよ

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:34:20.36 0GXU/lRF
>>117 >>119
一般にはフェイスハガーって呼ばれているやつじゃ?エイリアンって映画に出てきた。

140:ロケット
11/06/01 13:34:28.67 fPKVMXWp
今年のF1すらどうなるか分からないのにロケットがどうしたって

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:35:47.00 kkizOR8j
KSR-3の続きから、研究再開出来るのかなあ。
無理だろうなあ。
いきなり、最終スペックのロケット作ろうとして失敗するんだろうなあ。

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:35:55.00 zmnoBuLT
飛ばすのは電波だけにしとけw

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:36:11.65 01h8jQr6
火星か金星へ有人飛行をやってくれよ

144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:37:24.96 mhRooypU
いきなり、有人飛行から始めないと、ロケット強国と呼ばれないよ。
大丈夫、韓国なら出来る。
宇宙飛行士は在日が挺身隊として自主的かつ積極的に韓国のために献身するから心配いらない。


145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:37:40.73 0GXU/lRF
>当初、韓国政府はロシアと共同開発した羅老号の打ち上げが成功すれば、直ちに完全国産の韓国型発射体開発に乗り出す計画だった。

技術支援の約束も取り付けてないのに、パクる気満々だな。
こういう世界では、ばれなきゃ良いんだろうけどさ。

146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:38:26.80 nV26HGzS
>>142
迷惑な電波発信やめれ…

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:39:04.43 QaXTErG0
醗酵技術を利用して圧縮空気でロケットを飛ばすニダ。

148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:39:04.69 ar6A86gH
性能はともかく、ロケット信頼性はテポドンより劣るだな。
何しろ、一段目と二段目の切り離しは成功しているからな。

149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:39:06.94 2Hj7dz19
韓国って正直ロケット技術北朝鮮に負けてるでしょw

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:40:58.90 0GXU/lRF
>>144
再帰還が可能なスペースシャトルみたいなのを作っちゃえばいいのにね。
世界各国から羨望のまなざしで見られるよ、きっと。

予算?ロケット強国の韓国さんなら余裕でしょ。

151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:41:00.46 2mC3AqTt
>>143
いや、ここは白鳥座X-1に有人飛行で降りたってこそ、
韓国の高い技術力を証明できるはずだ。

152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:43:29.15 lfXoiQEe
回りに迷惑かけずに
地道にがんばってくれることを希望する。

153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:43:43.66 CTcfqpxC
まあ、とりあえずあれだ。


こっちみんな。

154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:46:17.44 A/mjjoTt
軌道に乗るといいですね(ダブルミーニング)

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:47:42.33 cw1A/SSL
>>2
>つまり羅老号の失敗は、航宇研の閉鎖性に起因していたというわけだ。

あれ? 全てロシア側による原因で失敗したと思ってました__

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:49:22.19 o/mbM9DP
>>151
ブラックホールだっけ?wwwww

157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:49:42.30 yqQ84Hv5
韓国はやり遂げるよ

韓国の技術力を甘く見てはいけない

158:皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA
11/06/01 13:49:47.18 OR3MzLX9
>>1
>ロシア製の第1段ロケットには液体燃料を利用するエンジン、第2段ロケットには韓国で開発された固体燃料エンジンが使われた。

>ロシア製の第1段ロケットには液体燃料を利用するエンジン、

と記述するなら、

第2段ロケットには「韓国製の」固体燃料エンジンが使われた。

で、いいはず

わざわざ、「韓国で開発された」などと書くと言うことは、ミスリードを誘って起源捏造の下準備?w

159:北陸の民族派
11/06/01 13:49:50.22 glg3apqd
 チョンにロケット、ぬこに、、、
URLリンク(userimg.teacup.com)

160:給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY
11/06/01 13:51:19.65 9o/Vo2XZ
>>158
多分・・・韓国で組み立てられた・・・が正解なんじゃ?
組み立てれば韓国製だもの・・・奴らの場合

それにさ・・・制御の難しい固体燃料をやつらが制御できると思います?

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:51:45.33 B/HwvRLq
ロシアに技術教えて貰って作ってた推力12㌧のエンジンすら、
予定の半分しか性能出なくて放棄して、結局ロケット丸ごとロシアから買ってきた癖に。

今から75㌧?無理だろ?

162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:51:59.29 pB5Wqsci
太陽に行って、太陽と一緒にファビョってろw

163:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
11/06/01 13:54:13.36 fXlSl5l4
>>149
負けてる。

そりゃそうだ。

北朝鮮も韓国も、ロシアの開発したロケットのコピーから始めて北朝鮮の方が先に開発に本腰入れていたんだから。

ついには習得して発展改良型を造り出してイランに売ったし。

あと、何だかんだで北朝鮮のロケット技術は向上してるよ。
肝心の核弾頭はサッパリだけど。

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:55:44.27 A/mjjoTt
>>103
常に周辺国の思惑に左右され翻弄されてきた彼の国には
人災と天災を区別するという発想が生まれ育たなかったのです
天災と人災のどちらであっても彼の国の意思が反映されることがなく
ただ従う以外の行動が許されないのは同じですから

165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:56:07.45 V2/YvLev
あーいけんすとぷらびにゅ♪
らーびーにゅー♪



166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:56:21.50 U372idWE
>>157
すげえアホだな。
それはロシアに言うことだよ。韓国は技術ゼロでロシア次第なんだから。

167:皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA
11/06/01 13:57:45.69 OR3MzLX9
>>160
うん
韓国で組み立てたから「韓国製」でいいのに
ことさらに「韓国で開発された」なんて書くところが嫌らしい
ま、いつもの事ですがw


168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 13:58:38.25 pjr3ml3W
>>104
おいおい、
今ですら国際市場ではまるで太刀打ち出来てないぞ?日本のロケットは。
今後にしても、まるで見通しがつかん。
なにせ、日本のスピードの数倍で他国のロケットが進化してるからな。


169:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
11/06/01 13:59:24.42 fXlSl5l4
>>157
朝鮮籍が韓国を代弁するなよ。

朝鮮語も、朝鮮語の韓国訛りも知らない癖に。

170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:00:47.66 oS+M1jlA
>>168
他国ってどこよ?

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:02:08.63 h/sLkSS9
韓国初の静止衛星「千里眼」という得体の知れない衛星はまだ落ちてないのか

172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:02:19.44 V2/YvLev
韓国はどうか知らんが、
我が日本国には宇宙探査して遊んでる様な余裕は無い。カネが無い。


173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:02:28.43 CTcfqpxC
あと10年で
羅老号の15倍のペイロード
75トン級エンジンのクラスター化
ロケット3段化、倍の到達高度

これらを全部、独自技術?

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:03:07.78 yqQ84Hv5
>>169 KSLV-1の2段目は韓国の独自技術だぞ

韓国は固体ロケットの技術は既に物にしている

つまりこれは固体燃料ICBMをいつでも作って日本に打ち込めるということだ

あまり韓国を見くびらない方がいい

175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:03:14.75 pjr3ml3W
>>170
ロシア、アメリカ、ヨーロッパ、中国、インド。
インドは現状で日本より格下だけど、近い将来日本を抜くと言われている。


176:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
11/06/01 14:04:10.41 fXlSl5l4
>>172
何より朝鮮籍に恵んでやる金も無いからなあ。

パチンコも増税しないと。

177:皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA
11/06/01 14:06:17.15 OR3MzLX9
>>174
六億キロブーメランハヤブサを誤差100メートルで落着させた日本も
侮らないようにw

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:06:22.35 gTP48Fof
>>1
3021年のことですね
気の長い話だ

179:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
11/06/01 14:06:41.82 fXlSl5l4
>>174
……韓国からあの推力でICBM射ったら、日本に当たらずに太平洋側に落ちちまうぞ。

阿呆。

(つか、朝鮮籍なら北朝鮮のミサイルの射程位確認しろよ)

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:06:48.46 MZYHJvqq
>>1
・・・・・・・宇宙なめてるだろw

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:06:59.08 U372idWE
>>175
しばらくは無理だよ。この間、インドは失敗したし。

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:08:00.16 lRzbVyAF
>>174
開発に着手した瞬間に、海上封鎖されて、北と仲良く餓死するか、
まあ、許可出したバカな大統領が「自殺」して幕引きだろ。

183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:08:11.24 yqQ84Hv5
そもそも日本の液体燃料ロケットの技術もアメリカから貰った物

日本が韓国を馬鹿にできる理由はない

184:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
11/06/01 14:08:31.41 fXlSl5l4
>>177
朝鮮籍はミサイルの有効射程も知りません。

ミサイルは打ち上げたら終わりじゃ無いのにね。再突入がまた難しいのに。

185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:08:45.32 oS+M1jlA
>>175
ここ数十年は、米露のロケットが格段に進歩している様には見えないが、、
まぁ、中国やインドは金掛けてるからそれなりの進歩はしているね。

186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:09:44.05 pjr3ml3W
>>181
ロケット開発に失敗はつきもん。
失敗したからと否定するのはバカ。


187:給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY
11/06/01 14:10:04.63 9o/Vo2XZ
>>183
パクリをそのまま使うやつとそれをものにして進化させる日本を一緒にすんなよ

188:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
11/06/01 14:10:09.52 fXlSl5l4
>>183
LE-7は独自だぞ。
バーカ。

つか、朝鮮人にイオンエンジン作れたっけ?実績あったっけ?

189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:10:31.40 V2/YvLev
アメリカのスペースシャトル来月で退役するらしいよ。
来年サラミス打ち上げる。


190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:10:34.80 hhkRU/An

(´・ω・`)今年は花火大会やらないのか…



191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:10:53.00 U372idWE
>>183
またウソつきがw

そんなに簡単にもらえると思ってるのか?wwだったら韓国ももらってこいよwwww


192:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
11/06/01 14:10:55.78 fXlSl5l4
>>186
バカじゃねえなら就職しろよ。

193:名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi.
11/06/01 14:11:07.15 V+a/m8lV
>>184
・・・・・・・・・・てか>>1の計画立てた人も判ってるか判らないのがチョウセンクオリティーな気がする・・・・・・・w



4基でちゃんとあげられるのかなあw


194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:12:09.69 MZYHJvqq
>>174
ナロ号の2段目ってスラスタ程度の推力しかないんだろw

195:給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY
11/06/01 14:13:54.90 9o/Vo2XZ
>>174
韓国独自技術

このワード・・・今まで何回も聞いたが、事実だったことがほとんどないのだが
あった場合でも、マイナスの方向に独自技術だし

196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:14:56.74 B/HwvRLq
>>185
米ロ共に今からって感じだね。

アメはシャトル退役するからって後継のロケットに必死になってるけど、
コンステレーション計画無くなってアレスシリーズも中止で事やら。
本当にファルコン9とドラゴンで行くつもりなのか…

ロシアは新型ロケットのアンガラが、
どっかの半島のせいでケチ付けられたからなー

197:璃 ◆laZuLi/Jn2
11/06/01 14:15:40.29 XwnBj0FR
>>193
計画を立て終わった時点でできた気になって、期限が来てもなにもできていないと予想します。
サーキット場もそうだったでしょww

198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:16:04.94 G3BnAHe5
韓国自前のロケット打ち上げ

北朝鮮に墜落炎上

北朝鮮報復でミサイルをソウルに発射

半島戦争再開


199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:16:17.03 yqQ84Hv5
>>191 日本が液燃ロケット技術をアメリカからもらえたのは
日本が勝手にミサイルを開発して軍事大国になることをアメリカが恐れたから

つまり日本は運が良かった



200:名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi.
11/06/01 14:17:10.21 V+a/m8lV
>>197
・・・・・・・・・・・・ww

また有りそうだw

201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:17:52.19 uFFJFt0O
>世界市場で韓国ブランドの価値を高める大きな効果
未だに打ち上げすら成功していないのに・・・
ほんと馬鹿が見栄をはる民族だなwww



202:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
11/06/01 14:18:36.05 fXlSl5l4
>>199
……液体燃料でも弾道ミサイル造れるけどどうかしたか?

変なデマ信じて痛々しいな朝鮮籍。

お前は祖国のミサイルの燃料も知らんのか。

203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:19:06.84 yqQ84Hv5
なんのかんの言っても世界10位圏の経済規模 スマートフォンをはじめとするデジタル技術
自動車船舶の生産などで世界レベルの実力を持つ韓国のことだからロケット技術もすぐに日本に追いつくだろう

10年後が楽しみだ

204:璃 ◆laZuLi/Jn2
11/06/01 14:19:28.06 XwnBj0FR
>>199
>日本が勝手にミサイルを開発して軍事大国になることをアメリカが恐れたから

日本は勝手に開発できる力があると認めているのに

>つまり日本は運が良かった

で締めくくるって矛盾してますね。

205:給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY
11/06/01 14:20:01.09 9o/Vo2XZ
>>202
北のミサイルも最初液体燃料でしたもんねぇ

燃料注入に時間がかかってばればれだからってのが液体が使われない理由の一つだってのに

206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:20:04.60 MZYHJvqq
>>197
まったくゼロから75トンクラスの液水エンジン造ってさらにそれをクラスタ化して運用するのにたった10年とかw
正常な人間なら分かると思うのだが。

207:璃 ◆laZuLi/Jn2
11/06/01 14:20:39.51 XwnBj0FR
>>203
それ全部部品から自国生産できるようになってから言いましょうね。

208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:20:42.06 U372idWE
>>199
もらえねえよ、何度言ったら分かるんだ、ドアホ。
いくら説明しても分からんだろうから、JAXA行って経緯を聞いて来い。

209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:21:10.64 oS+M1jlA
>>203
こう言う勘違いしてくれるから、まだ10年は楽しませて貰えそうだ。。

210:名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi.
11/06/01 14:21:12.14 V+a/m8lV
>>205
後スカッド系の燃料って人ぐらいなら簡単に溶かすぐらい危険だから事故るとねw

211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:21:36.71 KVYGUXN9
スマートフォンをはじめとするデジタル技術って、特許がほとんどないってIT強国って悲鳴あげてなかったっけ?w

212:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
11/06/01 14:21:37.24 fXlSl5l4
>>203
韓国、一昨年が世界13位、去年が14位、今年は既にメキシコに抜かれて15位だぞ。

ニュースくらい見ろよ。東亜+でもスレ立ったぞ。

213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:21:40.91 uFFJFt0O
>>203
世界10位圏?20の間違いじゃねぇwww

214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:21:44.15 G3BnAHe5
>>199
ミサイル開発させない為にわざわざミサイル開発に転用できる技術教えるって意味解らないんだけど

215:給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY
11/06/01 14:22:41.78 9o/Vo2XZ
>>203
その10年後は・・・

って少なくとも20年以上前から言われてるんだが

216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:22:48.93 3qHva2Sh
>>199
自前で作れるから、運がいいわけじゃないぞwww

お前の言いたいことは「手間が省けた」って表現になるんだぞ。

217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:23:13.73 oS+M1jlA
>>206
アポロ辺りまでは、そんなペースだったんだよねぇ。。


218:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
11/06/01 14:23:31.27 fXlSl5l4
>>205
奴らはヒドラジン使ってるから燃料注入を直前までやらないだけだしね。

バカな朝鮮籍が知らずに何を図に乗ってんだか。

219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:24:14.90 Pnzpi0tO
>>203
なにしれっと10位以内入ってるような書き方してんだw
20位あたりに落ちそうなくせしてw
それに自慢のスマートフォンも中身の国産比率ほぼ0だったじゃんw

220:名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi.
11/06/01 14:24:38.27 V+a/m8lV
>>218
先月BSでアポロ含めて宇宙開発の歴史の特番やってたのに見てないとかね・・・・・・w


221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:25:04.57 KVYGUXN9
>>219
G10だかがG12、G13になって、G15になってG20ってなっていく主張は見てて楽しかったですw

222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:25:44.49 pjr3ml3W
>>206
液水じゃなくてケロシン(灯油)な。
それからいきなりじゃなくて、12、30、75と、じょじょに大型化している。
12トン級はたくさん製造したようだが、打ち上げ実験は1度きり、30トン級は1度も打ち上げ実験しとらん。
そもそも国内に燃焼試験をおこなう施設が無いので、ロシアに輸送して向こうの施設を借りて燃焼試験しているようだ。


223:璃 ◆laZuLi/Jn2
11/06/01 14:26:23.18 XwnBj0FR
>>214
もらった技術を元に、それを発展させるという発想が全くないのです><

224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:27:08.17 rH7kbOQW
え?十年後(´・ω・`)

それにしても独自、独自って五月蝿いなぁ~パクリのくせに(´・ω・`)

225:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
11/06/01 14:27:39.61 fXlSl5l4
>>220
固体燃料ロケットなんて、別に生産してないだけで、造ろうと思えば造れるのに、
ミサイル云々のデマを頑なに信じるお子様がまだいたことが信じられないw

つか、奴はユッケ新潟の悪寒。

226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:27:42.35 yqQ84Hv5
>>214 いちいちうるさいな 細かいことはどうでもいいだろ

韓国が75t級エンジンを開発に成功すれば韓国は宇宙強国として
宇宙先進国の仲間入りができる

それまで開発にかかった予算もKSLV-2による衛星打ち上げ事業で元が取れるだろう

227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:28:15.35 MZYHJvqq
>>217
アポロ計画並みの開発しようとすれば韓国の国家予算全部つぎ込んでも足りないぞw

228:名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi.
11/06/01 14:28:48.65 V+a/m8lV
>>225
ロケットの種類とか日本人なら通う学校でもやりますしねw

ユッケじゃないですかねえw

229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:28:55.72 KVYGUXN9
JAXAの予算は民主党が仕分けして行ってるからなぁ。

世界中で最も安価で高性能なロケット作ってるのに…。

230:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
11/06/01 14:29:13.63 fXlSl5l4
>>222
自称造船大国なんだから洋上でやればいいのに>韓国

231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:29:47.00 nV26HGzS
大陸でロケットを工業製品として作ると失敗する。
中国製航空兵器がうまくいってない理由。

中国のロケットも、優秀な職人達だけで一品モノとして手作りだから信頼できる、
量産には向かないもの、
外部に部品発注したら100%失敗すると中国のロケット設計者が言ってた。

NASAとかヨーロッパの宇宙関連の部品も日本の町工場に発注されてるから、
日本に部品頼んだら?


まあ、技術的に、まだ火を使うのは危ないから、
宇宙まで飛んでいく多段式ペットボトルロケットを研究したほうが早いと思う。

232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:30:25.70 MZYHJvqq
>>222
何だケロシンか、挿絵の液体を液水と見間違えてた。

233:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
11/06/01 14:30:31.76 fXlSl5l4
>>226
出来ないもので元が取れるかよw

つか、ユッケ新潟だろ。

お前。

234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:30:40.58 JueVmHCP
やめといたほうがいいと思うけどなw

軌道誤って福島とかに堕ちるなよ。

235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:30:45.13 U372idWE
>>226
よかったねw
宇宙強国に入るという民族の自尊心でやってるんだよ。
採算は合わない。元取るとかいう経済的発想なら止めたほうがいい。

236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:32:21.51 sOY6gEKx
>>217
最初の人工衛星を打ち上げてからたったの11年で
人類が月に降り立つんだもんなぁ・・・

237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:32:22.92 Pnzpi0tO
>>221
韓国の新聞もだんだんと順位落として書いていったよねw
世界第○○位の経済大国だとかね
というかG20なんてアジアやアフリカや欧州の小国を抜かすとほとんどの地域が入ってて自慢にならんw


238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:33:36.99 3qHva2Sh
科学系ノーベル賞も取れない朝鮮人には無理!

239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:33:48.07 yqQ84Hv5
>>233 だまれ 自宅自衛官 仕事はどうした?



240:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
11/06/01 14:33:50.79 fXlSl5l4
ユッケ新潟は、朝鮮学校で「獲らぬ狸の皮算用」って諺を習わなかったのか?

241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:34:05.92 +eKnJ/YC
これは、まじめな考えから言う。
やめておけ。
関係者が利を得るためだけの骨抜き事業。
税金のムダになる。
韓国民のライフライン整備に回した方がよほどいい。

242:名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi.
11/06/01 14:34:10.99 V+a/m8lV
>>236
元宇宙飛行士たちの病気とか有ったけどね

まあ、ただちに影響が出てない範囲だけど

243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:34:56.56 JueVmHCP
とりあえず、地上の
『F1グランプリ』まともに開催できるように
なってからだろ、宇宙とかいうのは

244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:35:56.89 6fc8qmf6
>>6
ペンシルロケットって、ロケットなのに水平発射実験なんだよね。
重力の影響は、ニュートン以来、よく知られた物理現象だから、観測が容易な手段を選択した。
単純なようでいて、普通の人は思いつかない。

245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:36:15.11 pjr3ml3W
日本ですら商業打ち上げ受注は取れてないのに、韓国でも無理だな。
よって、宇宙開発を産業化して外貨の稼ぐのは無理だろう。
ただ、韓国ブランドを向上させる効果はたしかに期待できるよ、成功すればだがな。


246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:36:41.13 yhxUpEWp
10年も経てばいろいろなところが未発達な幼女も立派に膨らむというのに、韓国の10年ときたら…

247:給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY
11/06/01 14:37:00.94 9o/Vo2XZ
>>226
できてから言え

韓国って計画したことをさも誇らしげに報道するんだが・・・それが成功した実例はほとんどない

248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:37:16.31 H19fYr2E
宇宙手繊細な技術だから無理だろ。
100万点の部品の、どれかが不良でも
駄目な世界だから、無理w
朝鮮民族には、もっとも苦手な分野だろ。
そんな道楽に使う金があったら
インフラに金かけたほうがいいよ。

249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:37:32.66 KVYGUXN9
ユッケ新潟って、あのnttpcの新潟くんか。
しかも、あの反応は、本人だとバラしたものだ。


21年だからやっぱり永遠の10年ですよね。

250:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
11/06/01 14:37:37.38 fXlSl5l4
>>239
自衛官が「自宅」にいちゃ悪いか?

URLリンク(u.pic.to)

251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:40:00.72 yqQ84Hv5
75t級エンジンを4基クラスター化してKSLV-2の一段目を開発する予定

さらに一段目を5本束にすれば打ち上げ能力を数倍にできるだろう

252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:40:18.69 H19fYr2E
そういえば、2015年に時速500キロのリニアモーターカー
を実用化するとかいってたけど、あれは
どうなったんだ?韓国て夢を語るのは凄いけど
実現したためしがない。

253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:40:58.97 vLPbvek6
非番も知らない無職チョンなんか蹴飛ばしてほっとこうやw

254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:41:33.80 3qHva2Sh
>>251
クラスター化がモーターそのものの開発より数段難しいのは知らんのだろうな。

255:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
11/06/01 14:41:58.88 fXlSl5l4
>>251
ユッケ新潟、てめえの為にワザワザ写真を上げてるのにスルーすんなよw

お前は役にも立たない能書き垂れるより、早く仕事探しに行けよ。

256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:41:59.16 8nXZzppt
>>1
>独自の技術で衛星とロケットの開発、打ち上げに成功した国の集まり「スペースクラブ」にはロシア、米国、フランス、日本、中国、
>英国、インド、イスラエル、イランの9カ国が名を連ねている。
>韓国がスペースクラブに名を連ねる10番目の国となれば

韓国は多分12番目であろう。
>RPS-420(インドネシア語: Roket Pengorbit Satelit 420)はインドネシア国立宇宙航空研究所(LAPAN)が計画している
>インドネシア初の人工衛星打ち上げロケットである。
>2014年までの初飛行を予定している。RPS-420(インドネシア語: Roket Pengorbit Satelit 420)はインドネシア国立宇宙
>航空研究所(LAPAN)が計画しているインドネシア初の人工衛星打ち上げロケットである。2014年までの初飛行を予定している。

>マレーシア、宇宙開発参入を検討(BBC Online)
> 英字紙のNew Straits Times紙によると、マレーシア(Malaysia)は自らのロケット打上げ技術を開発を検討しており、
>最も新しい宇宙開発国になろうとしている。このプロジェクトは、日本の宇宙開発事業団(NASDA)が協力している。

257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:42:11.27 ZXtlgeQc
えらい未来の話になったなあw
ところでこの前の海老号の打ち上げ失敗はロシアのせいにすることに成功したの?

258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:42:37.08 JueVmHCP
>>252
KTXが事故だらけでリコール状態だから
リニアは程遠いだろw
イルボンより先に開発・成功したいのだろうがw

259:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
11/06/01 14:42:54.14 fXlSl5l4
>>253
当直だよ。

たまたま休憩中なだけで。

260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:43:13.25 cQeyppgr
>>252
その夢でさえ他国の後追いで、オリジナルの夢というのはないでござりまする。

自力での近代化を失敗した国というのは、夢見る力がない、ようするに未来の青写真を描く能力がないのでござりまする。

261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:43:22.66 yqQ84Hv5
今は束にするのが流行

アリアンもデルタもアトラスもアンガラもH2Bも

KSLV-2も束にするだろうと予想できる

262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:43:24.97 pjr3ml3W
>>256
ブラジルも頑張ってるよ。


263: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/01 14:43:41.99 Ci1Urb1D
>>203
10位圏wwwwwwwwww

264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:43:59.48 MZYHJvqq
>>250
奥に映ってるのはこんごう?

265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:44:08.03 KVYGUXN9
束にするのが流行でも、その束の元がなければ、束にできないだろう。

266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:44:07.84 oS+M1jlA
>>256
ブラジルは無理かねぇ。。。

267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:44:42.49 G3BnAHe5
てか宇宙関連の利権構造に組み込まれるには
地球でそれなりの地位にいないと無理なんじゃなかろうか
韓国はその点でよっぽど先進的な技術でも保有しない限りロケットただ飛ばせたからOKってなるとは思えない


268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:44:43.45 W9ySVMlJ
恐怖の宇宙ガニ

269:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
11/06/01 14:45:10.89 fXlSl5l4
>>264
米艦艇。

270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:45:33.86 3qHva2Sh
>>261
流行していようと開発国の技術レベルが低けりゃ無意味。

271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:45:36.56 I8Hz36fD
>>1
2021年とは言ってないニダ。21年と言っただけニダ。

272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:46:09.97 6i2q6qO0
これってサイズが大きくなってるヤツだよな?
海老号の発射台で打ち上げられるの?それともまた専用で発射台作るの?

273: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/01 14:46:21.81 zhw+D1Ii
俺の股関のロケットも何かを発射しそうだ

274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:47:04.72 3qHva2Sh
>>267
爆散、殉職も気にしない人材確保とか?

275:給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY
11/06/01 14:47:16.61 9o/Vo2XZ
>>261
はやっていれば技術がなくても可能だと?

276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:47:28.67 8nXZzppt
>>261
束にすると、出力が少し違うダケで上に飛ばんぞ。

277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:47:48.64 cQeyppgr
>>272
羅老号の発射台と管制システムはロシアの技術

本気で新規開発するつもりなら使いまわせるわけがない

278:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
11/06/01 14:48:03.51 fXlSl5l4
ユッケ新潟、何か面白いこと言えよw

自衛官の自宅は基地だぞ。

ゲラゲラ

279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:48:14.88 B/HwvRLq
>>272
作り直ししないと無理だと思うよ。
そもそも射点までロケット持って行けるのか怪しいと思う。

280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:48:43.08 5TzkoFB0
テポドン?

281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:49:08.97 yqQ84Hv5
あのアポロだって10年以内に開発して月に行ったのだぞ

しかも40年前に

40年後のハイテク技術を持つ韓国にできないはずがない

282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:49:56.69 MZYHJvqq
>>269
そうなんですか、対岸に米軍基地があるんですね。その辺のことまったく知らなくてw

283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:50:05.23 3qHva2Sh
>>281
科学系のノーベル賞も取ってないしなwww

284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:50:06.06 6i2q6qO0
>>277
そこからダメなのかよ…
ホント国威発揚が好きだな、この国。

285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:50:08.50 8nXZzppt
>>281
アポロを開発したのはアメリカ人

韓国にいるのは朝鮮人

286:にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3
11/06/01 14:50:25.60 wq10uXpC
>>281
ユッケ新潟が居るときいて飛んできますた。

ヒント 予算



287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:50:43.61 cQeyppgr
>>278
老婆心ながら基地内から撮った写真はセキュリティ上まずくない?

288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:51:05.07 6fc8qmf6
>>285
NASA だって、フォンブラウンが来るまでは、駄目駄目だったじゃん。

289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:51:07.72 pjr3ml3W
>>285
そこはアメリカ人じゃなくてドイツ人と言ってあげて。


290:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
11/06/01 14:51:18.14 fXlSl5l4
>>281
持ってないから出来ねえんだろうが。

ユッケ新潟、俺はお前に「何か面白いことを言え」つったけど、お前のくだらん能書きを尋ねたんじゃねえぞ。

せめてユッケの造り方くらい書け。

291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:51:45.59 h+bWX1BF
>>281
そうだよね、「普通は」できるよね^^

292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:51:47.52 6i2q6qO0
>>279
たしか発射台までの山道が狭すぎてロケットが曲がれない、だったっけ?

293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:52:00.63 MZYHJvqq
>>281
アポロ計画でどれだけ金使ったのか知ってるのか?
それにアポロでもクラスタ化には苦労したんだぞ。

294: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/01 14:52:06.83 Ci1Urb1D
>>278
今は独身者でも外に住めるんじゃなかったっけ?


295:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
11/06/01 14:52:34.27 fXlSl5l4
>>287
ヤバいモノは何も写してない。

あと、要らなくなったら消すし。

296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:52:52.08 3qHva2Sh
ソ連もVⅡのペーネミュンデのデータが手に入ってからだしね。

297:給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY
11/06/01 14:53:13.08 9o/Vo2XZ
>>286
ウォンで韓国人がきけばすごい膨大な予算にみえるけど、
日本人から見ればそれっぽっちで作れるの?
って予算しかかけませんからねぇ。何事においても。

298: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/01 14:53:16.32 Ci1Urb1D
>>286
いやいや、やってる人間達の遺伝子からして違うしwwwww

299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:53:25.45 8nXZzppt
>>288
>>289
じゃぁ

アポロを開発したのはドイツ人
韓国に居るのは朝鮮人


300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:53:40.23 hYpDclYr


どうせなら北チョンに落下するようにうち上げろよ


301:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
11/06/01 14:54:18.29 fXlSl5l4
>>294
「下宿」に住民登録は出来ないのよ。

独身者だから「営内者」に過ぎない。
だから、基地が自宅になる。

302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:54:23.37 KdDp4j9q
>>297
日本だってH2作るときに
「え、これエンジンだけの予算でしょ?」
ってアメリカに言われたんだぞ!

303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:54:46.57 3qHva2Sh
>>300
残念だけど発射台で爆散するのよ、それが。

304:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
11/06/01 14:55:31.39 fXlSl5l4
おい、ユッケ新潟。

早く芸しろよ。

305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:55:34.81 cQeyppgr
>>295
おk、理解。

306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:55:46.16 zz7q8o0Z
韓国では過程は重要じゃない。最後に勝てばそれでいい。

つまり、ケッカンが全てニダ!!

307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:56:17.25 gwpqOu2n
>>1
>人工衛星打ち上げロケット「羅老号」の失敗を乗り越え、韓国は「独自の宇宙ロケット」という新たなチャレンジに乗り出す。



まだ乗り越えてもねえwwww

308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:56:18.91 8nXZzppt
発射体の技術は北の方が進んでるな。
韓国人は北朝鮮に頭下げれば?

309: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/01 14:56:34.94 Ci1Urb1D
>>297
JAXAの予算もNASAから見れば…
NASAはJAXAの所為で、議会から予算の見直しを迫られてるそうだけどw

310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:56:43.36 pMlhIozJ
それより、羅老号3号機を打ち上げるメドはたったのか?

311:にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3
11/06/01 14:56:50.93 wq10uXpC
>>304
3時のおやつなんでそ。

若しくは菅が谷垣を負かす瞬間wを見たいとかw



312:♯2356
11/06/01 14:56:56.46 lCTZp1y7
宇宙は、韓国がお嫌い。何度打ち上げても、失敗。

313:民団応援隊
11/06/01 14:57:21.59 snRFJZ2k
>>297

すっこんでろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。

以降、こものの書き込みを厳禁する。

なう。

314:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
11/06/01 14:58:00.60 fXlSl5l4
ユッケ新潟は1500時定時か?

315:にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3
11/06/01 14:58:26.40 wq10uXpC
>>313
天野、ピザーラでピザ買ってきて、30分以内で。



316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:58:31.08 FLeoVvuu
>>313
天野 白いダースとコカ・コーラ買ってきて
2分で

317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:58:50.98 yqQ84Hv5
俺の意見では韓国は固体燃料ロケットに特化するべきだと思うんだよね

筒に火薬詰めるだけで簡単に開発できるし 安いし 早いし

日本向けミサイルにもなるし

日本のイプシロンロケットには負けたくない

明博に進言しようかしら

318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:59:04.91 pjr3ml3W
>>310
一応、打ち上げる方向で話が進んでるのではないかね。


319: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/01 14:59:25.58 Ci1Urb1D
>>301
んん?よく分からない。

320:にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3
11/06/01 14:59:27.09 wq10uXpC
>>317
どうやって進言するんだ、ユッケ新潟w


321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:59:29.68 nV26HGzS
>>250
撮影地は自宅じゃないよね…
職場から?勤務時間中?

322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:59:32.35 h+bWX1BF
天野、俺はハッピーターンとペプシで。

323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 14:59:43.63 B/HwvRLq
>>292
その可能性は大だと思ってる。

下手すると、地上施設丸ごと全部他の場所に建て直しじゃない?

324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:00:08.66 r9ChuSzs
日本企業は部品売ったりしてないよな。失敗したら日本のせいにされるぞ

325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:00:25.47 fvpjwJKz
天野、カルピスソーダとアメリカンドッグ

326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:00:47.83 IQgGCCf1
日本の部品なんて買うわけないだろw

327:給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY
11/06/01 15:00:48.00 9o/Vo2XZ
>>313
お前以下の小者がいるのか?

328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:01:00.15 B/HwvRLq
>>317
固体ロケットの方が製造も制御も難しいんだよ、ユッケ君。

329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:01:03.02 Pnzpi0tO
>>317
お前みたいな棄民の言うことなんかアキヒロが聞くわけ無いだろw

330: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/01 15:01:09.73 Ci1Urb1D
>>313
ほっともっとでカツ丼買ってこい。

331:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
11/06/01 15:01:23.20 xlzXzeQ5
>>1
取りあえずペンシルロケットから始めれば?


332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:01:42.62 8nXZzppt
>>317
液体ロケットじゃないと朝鮮人のマヌケな自尊心が許さないであろう。
他国が液体だし、日本も主体は液体ロケットだ。



333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:01:48.99 1FahLDdP
10年後の話か。

334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:02:00.48 KdDp4j9q
>>309
議会「おい、はやぶさはたった1億4000万ドルだろ、もっと安く作れ」
NASA「日本のHENTAI技術は真似が出来ない」

335:にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3
11/06/01 15:02:01.34 wq10uXpC
>>327
ドブ川、島村、ハゲ犬、アジここ、解放派、高田誠



336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:02:03.75 cQeyppgr
>>317
そうか、まあがんばれ。

ただし日本の技術はあてにするなよ。

337:給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY
11/06/01 15:02:22.83 9o/Vo2XZ
>>317
固体燃料って出力制御が難しいんですけど?

何が簡単にできるだよ

338:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
11/06/01 15:02:29.70 fXlSl5l4
>>317
ユッケ新潟、テメエは朝鮮総連新潟支部のバイトの分際で、北朝鮮のミサイルが液体燃料ばっかりだってまだ知らないのか。

あと、ミサイルは飛ばしたら終わりじゃねえぞ。

お前の言っているサイズだとミサイルが日本を飛び越すつってんじゃん。

ユッケ新潟はユッケの造り方も知らないどころか、人様の話も満足に理解できねえのか?
だから無職の朝鮮籍なんだよ。ユッケ新潟は。

339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:02:32.75 QcjzkIdF
>当初、韓国政府はロシアと共同開発した羅老号の打ち上げが成功すれば、直ちに完全国産の韓国型発射体開発に乗り出す計画だった。

>しかし羅老号は009年と10年に相次いで打ち上げに失敗したため、本来の計画通りだと宇宙開発計画そのものが揺らぐ可能性が出てきた。

失敗のせいじゃないだろ、パクる気満々だったのに、
ロシアのガードが固すぎることを思い知って別ルートを模索したんだろ
実現可能性を積み重ねていって、時期や規模が決まると思うのだが
先に時期と規模を決めて途中で何をどうするかは全く決まってないだろこれ

340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:02:44.87 KdDp4j9q
>>332
弾道ミサイルが素晴らしいモノになるから、液体でやれ。

341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:02:47.49 KVYGUXN9
>>328
固体ロケット、費用は安価だが、生産・制御が出来ない。
液体ロケット、高価になりがちだが、制御ができ生産も固体ロケットより楽。

でしたっけ。

342:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
11/06/01 15:03:10.07 xlzXzeQ5
>>334
NASA「実験用詰め込み衛星とくらべんな共同企画して日本に金出させる方向で」


343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:03:28.79 wPTBf6gY
>>335
誰だろう?
 ↓
【社会】2ちゃんねるで違法薬物の購入を持ちかけた無職男性を麻薬特例法違反と覚せい剤取締法違反などの疑いで逮捕- 警視庁
スレリンク(newsplus板)l50

344:民団応援隊
11/06/01 15:03:40.76 snRFJZ2k

なにい。偉そうにゆーとるぢゃきんどんねん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11。

倭JAP人の駆逐艦もお。JAP製エンジンとちゃうさけうのお。

英ロールスロイス オンリポス、高速ガスタービン。
船体は、米帝のフリゲートぢゃきん。

偉大大朝鮮連邦のイージス管より落ちるさけえ。

345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:03:45.07 lRzbVyAF
>>317
まずロシアのロケットエンジンをどっかから盗み出さないとなあ。

346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:03:47.39 KdDp4j9q
>>341
いや、生産は簡単だよ。
アメやソ連は固体のICBMを大量配備してるから。
燃焼制御が難しいのだよね、点火したら調整できないから。

347:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
11/06/01 15:03:49.65 fXlSl5l4
バカなユッケ新潟は次に俺が戻って来るまでにユッケの造り方を調べてこい。

348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:04:05.81 gwpqOu2n
>>334
アメリカもやりつくした感じなのかな。

349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:04:13.59 MZYHJvqq
>>317
筒に火薬詰めるだけってw花火じゃねえぞ。お前ロケットのこと何も判ってないだろ。
固体燃料を安定して燃焼させるのは難しいぞ。

350:にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3
11/06/01 15:04:16.15 wq10uXpC
>>344
ピザ早くしろアホ。



351:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
11/06/01 15:04:42.82 xlzXzeQ5
>>343
どぶ川でにゃー?


352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:04:43.53 KarjmKkA
つうか、韓国が100%自国で作ったロケットの大きさってどれほどなんだろうか・・・・
まさか、ペンシルロケットすら作っていないなんてないだろうしなぁ

353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:05:26.57 yqQ84Hv5
>>332 これからは固体燃料ロケットの時代だよ

アレスロケットもそうだったろ?
スペースシャトルだってSRBで打ち上げてるだろ?

韓国は液燃ロケットの段階を抜いて一気にアメリカに追いつくべき

俺 マジだからさ

354:にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3
11/06/01 15:05:30.95 wq10uXpC
>>343
ドブだろ、一時期消えてたからな。



355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:05:44.40 KVYGUXN9
>>346
一番身近な個体ロケットは、ロケット花火ですからね。
点火したら制御が出来ない。
あと、燃料容器とかの関係で比較的技術が必要とは、あさりよしとおの漫画にあったw

そいえば固体ロケットなのに制御ができるハイブリッドエンジンを日本が開発したような…。

356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:05:46.65 wPTBf6gY
>>351
やっぱりw

357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:05:53.12 KdDp4j9q
>>348
計画のスケールがデカくて、予算獲得に苦労してる。
ただ、金食い虫のシャトルがなくなるから、多少余裕ができるかな?

358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:06:14.57 MZYHJvqq
>>346
それではやぶさ飛ばしたんだからNASAの中の人は (  Д ) ゚ ゚ だったらしい。

359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:06:28.59 gwpqOu2n
>>353
うん、まあ…無事に飛ぶといいね。

360:清純派うさぎ症候群Lv.9 【東電 75.7 %】 ◆IDfZ1efvbzrT
11/06/01 15:06:29.29 ILfk+nRz BE:1998063656-2BP(4567)
>>353
段階飛ばして成功すると思ってんのか、ユッケ小島新潟

361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:06:57.63 KarjmKkA
>>348

太陽風を用いた帆船も日本がやっちゃったしなぁ・・・

362:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:06:58.71 KdDp4j9q
>>355
固体燃料と液体酸素のカムイロケット最強。
民間ベースで開発してるのに高度40kmまでかっとぶ。

363:にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3
11/06/01 15:07:12.30 wq10uXpC
>>353
クルッテルことがマジなんですねw




364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:07:14.28 cQeyppgr
>>353
だからぜひそうしてくれ。

ただしM-Vの技術もイプシロンロケットの技術もやらんぞ。

365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:07:21.93 8nXZzppt
>>353
スペースシャトルのお腹のタンクに何が入ってると思ってんの?

366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:07:22.90 KVYGUXN9
>>358
M-Vさんでしたっけ。
オレンジなんとかさんの動画でぶんまわしてたけどw

367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:07:39.66 ocLlQhzp
また日本のあと追っかけか!

どうせ、はやぶさのことを知って「妬ましいニダ、ウリにもできるはずニダ、やるニダヨ!!」ってとこだろ。

368:清純派うさぎ症候群Lv.9 【東電 75.7 %】 ◆IDfZ1efvbzrT
11/06/01 15:07:51.85 ILfk+nRz BE:799225834-2BP(4567)
なさ 「日本人はおかしい」

369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:08:12.73 gwpqOu2n
>>357
有人はお金かかるからね

370:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:08:16.33 vLPbvek6
>> 353
お前がマジであほなのは知っとる

371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:08:32.89 KdDp4j9q
>>358
M-Vは世界で唯一の惑星間軌道投入が可能な固体ロケットです。
そして、超高速での再突入における耐熱素材と精密誘導技術も確立しました。
プルトニウムが大量に余っています。
日本の加工技術は世界一です。

あとは、わかるな…

372:にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3
11/06/01 15:08:35.22 wq10uXpC
菅、谷垣総理と発言w



373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:08:35.53 pjr3ml3W
ハイブリッドは、液体と固体の両方の欠点を合わせ持つダメなロケットだよ。


374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:08:50.23 lRzbVyAF
>>352
0.06万年前くらいに、宗主国様に教えてもらって
弓矢にロケット花火付けて飛ばしたのがせいぜい。

375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:09:14.97 cQeyppgr
>>371
やめとこうよ。


376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:09:15.55 h+bWX1BF
>>372
あー、自分が総理だって自覚無かったのかーw

377:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:09:43.09 XEOgJm8K
国産ロケットは前回花火に使った割に後8年も待たなきゃ無理なのかよ。
何やってんの。

378:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:09:43.31 gwpqOu2n
>>372
谷垣総裁じゃなくて?

379:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:10:03.57 MZYHJvqq
>>366
そ、M-V。究極の固体ロケットw
燃料の取り付けには熟練した職人さんの技術がいるけどねw

380:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:10:17.66 KVYGUXN9
>>372
さすがに聞き間違いじゃね?w>>378的なw

381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:11:00.62 OxLmZ2R+
>>372
 ♪  i.\  .i.\   i.\  チャンカチョンコ ♪
  ♪    乂_\ 乂_\ 乂_\    チャンカチョンコ ♪
       〈,<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ
        └i===|┘i===|┘.i===|┘
       ((( 〉__〉 〉__〉 〉__〉

どんなリアクションしたら良いか分からん発言w

382:にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3
11/06/01 15:11:02.63 wq10uXpC
>>378
谷垣総理、野党から大拍手浴びるw



383:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:11:07.50 vLPbvek6
>>372
鳩「俺は国が何かは知らなかったけど、さすがに自分が総理なのは知ってたぜ・・・・」

384: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/01 15:11:10.73 Ci1Urb1D
>>352
たしか、ペンシルロケットのちょっと先ぐらいまでは、自国でやってた筈。
しかし、日本が自前のスパイ衛星をH-2で打ち上げ始めた辺りから、
嫉妬に狂っていつもの韓国路線に切り替えたんだと記憶してる。
生粋の韓国のロケット技術者涙目。


385:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:11:35.81 yqQ84Hv5
KSLV-2の打ち上げ能力が1500Kg

日本のイプシロンロケットは1200Kg

イプシロンが羨ましい 欲しい くれ

386:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:11:37.04 wPTBf6gY
>>380
しっかり〝谷垣総理〟って言ったw

387:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:11:38.29 AqpSroRF
>>380
はっきり「谷垣総理に」といった。


388:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:12:11.93 B/HwvRLq
>>341
あと保存が利きます、固体は。ミサイルに最適。
液体はその都度燃料を入れないと行けないので面倒です。

固体でも製造技術さえ確立できれば量産できるけど、
それが結構難しい。

389:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:12:21.72 lRzbVyAF
>>380
オザーに引きずりおろされるくらいなら、谷垣の指名に回って
大臣ポストのおこぼれにあずかるか、キングメイカーを気取る気なのかも。


390:璃 ◆laZuLi/Jn2
11/06/01 15:12:27.69 XwnBj0FR
>>281
   |: : ハ: : : :l : : : |:.|
   |: / !: : /!: : : :|:.| >40年後のハイテク技術
   |/  j/ |: : : :|:.|
         |: : : :!:.| 持ってないと思うなー
    ____,|:.: : :|: |
      ゞ=''  |: : : |:.ヽ
       、 、 |: : : |: : :\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:.: :|\: : :.\
            |:.: :| /\: : :}
            |:.: :|./ / 〉:/

391:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:12:34.50 gwpqOu2n
>>382
(失笑)

392:にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3
11/06/01 15:12:52.94 wq10uXpC
国会中継「党首討論」★3 谷垣総理
スレリンク(livenhk板)

でユッケはどこ行った?



393:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:12:52.52 2k7cBKKZ
羅老で恨みのあるロシアにロケット落とすくらいしてほしいな

394:東中夏草 【東電 75.7 %】 ◆HarQfDtezs
11/06/01 15:13:30.31 Dsya2LMv
>>281
つまり韓国の技術は40年前のものにも劣るって事だろw

395:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:13:45.87 KVYGUXN9
ところでKSLV-2ってまだ開発中じゃないの?1500kgってカタログスペック?

396: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/01 15:14:01.51 Ci1Urb1D
>>369
っ有人火星探査機

397:J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY
11/06/01 15:14:03.07 Sh1TuD3V
>>390
僕は40年前に
学校にはパンツを穿いてく技術を持っていた

398:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:14:04.08 KarjmKkA
>>374
>>384

うーん、またお得意の基礎をすっ飛ばしちゃったのか・・・
これじゃ、いつまでたっても駄目だなぁ

399:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:14:07.78 OxLmZ2R+
>>386>>387
もうワヤでんがなw

400:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:14:35.13 2mC3AqTt
谷垣総理誕生w

401:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:15:08.69 B/HwvRLq
>>384
アメリカのナイキミサイルをパクったKSR-Iと、
それを2つ縦に繋げたKSR-II、
自前で作るって言っておきながら上手く行かず、
ロシアに技術貰ったにも関わらず結局失敗したKSR-IIIとありますな。

自前だと…

402:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:15:18.65 vjWxL+U6
> 75トン級エンジン4機が一つにまとめられ
複数のエンジンを束ねて推進力を得る方法って
一つ一つのエンジンの調整が難しくて
確か旧ソ連(アメリカ?)でたくさんの犠牲者の上に技術が成り立っているはず
朝鮮人にそんな犠牲と時間の我慢ができるとはとても思えない
他人様のエンジンをそのまま使っても成功もしないのに
朝鮮人の頭の中にはどんなお花畑が咲いているんだ

403:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:15:34.88 lRzbVyAF
>>396
片道で在日を・・・

404:オープナ ◆OpoonalMH.
11/06/01 15:15:59.22 caOWR2HL
ハニ垣総理も悪夢だけどな

3年前なら

405: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/01 15:16:03.66 Ci1Urb1D
>>372
( ゚Д゚)゚Д゚)゚Д゚)ジェットストリームポカーン

406:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:16:19.07 cQeyppgr
>>385

                     ,.、-=''"~~~`゙`''‐-、..,_
                  r'"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::``:::ヽ
                /:::::::::::,.r‐‐‐、.,::::::::::::::::::::::::::::\
                /:::::::::::/     ~`゙ヽ、::::::::::::::::::::\
       /        l:::::::::::,./  ‐-ヽ、    ヽ,:::::::::::::::::::::|
      /l     「`ヽ<:::::::/  ゙゙''‐--、ヽ  |   `'-‐'"~'i:::::|
    |i i::{     l /ゝ、ヽi/   ,..r'‐-、.,\  ゙、 l  i"   |:::|
    ゙、V::::゙、    /l ,.‐、i l'    、| ・  ゙i, ヽ.,,.!_j / ,/´  |/
     \_::::`ヽ、 ヽi⌒く      `'‐、,,...i' ゙、ヽ 〈 ,....,__,.., /
   `‐=、‐、`ゞ::::::`‐、゙、ヽ          '''" ` /i'・ ゙''、 / ,.
      \~´:::::::::::,.r"iヽl     ヘ       ヽ ヽ.,_,丿i'"/           教えてあげません
       `゙"''-r‐'//l, |    /ハ''‐--、.,,__   ノ   /´i'"
        / ,i" / 'i l    // `゙`'‐-、.._`'-、_,.   /,/、
     ,.、‐''´  |  ゙、  ゙,ヽ、   |''"~´'r-‐-、`゙'ャ7'  /´  `゙''‐、
   ,.r'"     l   ゙i  ゙, `、  ト、     ト, ,r" /゙,      `ヽ
  /       |   'i   ゙,  ヽ ヽ.゙、,_   ノi/ /  ゙、       `i
/´          l     ゙l  ヽ  ヽ `゙''‐==‐''´r'     ゙,       ゙l
l         l     ゙、  `゙'‐、ゝ、..,,,,_,.r'"~l.      ゙,       |
l          |     ゙、    >`<   .i'\_____,i      ,i'
ヽ         |   ,..  \  /   〉、 /  `'‐、_        /

407:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:16:41.31 oS+M1jlA
自公+小鳩にその他みんな一緒で、昔の自民党復活するの?

408:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:16:58.23 gwpqOu2n
>>396
ネオヴェネチアがある火星ならいくらでも行くのに…

409:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:17:04.67 h+bWX1BF
>>385
欲しい?










・・・・あげないw

410:にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3
11/06/01 15:17:23.02 wq10uXpC
>>385
独自技術はどうしたアホ。



411:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:17:43.71 KdDp4j9q
>>402
複数束ねるクラスター化は難しいからね。
ロケットの同調と出力調整と。
初期のボスホートだったっけ、爆発して技術者がお亡くなりになったのは。

32基クラスターなんて化け物を作ったが、全部第一段切り離し前で爆発。
さすがに現代のコンピュータ制御を以てしても32基は非常に難しいとか。

412:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:18:00.33 3HGpaVBr
まあ、背伸びしたいのは分かるがやめとけって

413:東中夏草 【東電 75.7 %】 ◆HarQfDtezs
11/06/01 15:18:03.19 Dsya2LMv
>>372
ググってみたらtwitterのリアルタイム検索がグルグルグルグルしてるんだけどwwww

414:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:18:19.86 8nXZzppt
>>385
日本にもらったギジツでアメリカに追いつくのか?
先に日本に追いつけよw

415:東中夏草 【東電 75.7 %】 ◆HarQfDtezs
11/06/01 15:18:39.63 Dsya2LMv
>>385
その前に40年前の技術をマスターしないとw

416:にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3
11/06/01 15:19:11.05 wq10uXpC
>>413
NHK実況が勢い18マンw



417:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:19:52.88 KdDp4j9q
>>416
なんだかんだで、みんな国会中継見てるんだな。

418:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:19:52.96 yqQ84Hv5
まあ本当はイプシロンの技術なんかいらないけどね

KSR-2を10倍に大きくすればいいだけだから

419:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:20:03.14 gwpqOu2n
>>413
意外と見てるもんだな。

420:しまじろう ◆J1duyyyKD6
11/06/01 15:20:05.15 FgjgY4fz
これは…(^ω^;)

URLリンク(www.tv2ch.info)

421:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:20:22.11 WUYopgnr
>>362
続報全然聞かねぇ

422:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:20:32.21 KarjmKkA
いっそのこと、韓国は成層圏から航空機ないし気球からロケットを発射する方式を試したらどうだろうか?
それならば、ロケット自体は小型で済むだろうしなぁ・・・・・


まぁ、その分、いろいろと難しい問題が出てくるんだろうけどw

423:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:20:39.02 8nXZzppt
>>418
それじゃその方向でガンガレ

424:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:20:39.60 KdDp4j9q
>まあ本当はイプシロンの技術なんかいらないけどね
>KSR-2を10倍に大きくすればいいだけだから

その意気で行ってくれ。
打ち上げ前には連絡してくれよ、PAC-3を展開させねばならんでな。

425:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:20:58.82 lRzbVyAF
>>415
殊勝にもV-2からやり直そうとして、
パンジャンドラムが出来上がる。

426:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:20:59.94 3qHva2Sh
クラスター化

噴射の振動でジンバルが変形したらmsec.単位で制御しないと
大惨事になります。

427:にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3
11/06/01 15:21:20.10 wq10uXpC
>>420
勢いが30マンとかみたことねえw



428:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:21:28.76 KdDp4j9q
>>425
パンジャンドラムは英国の魂が形になったのだ。

429:名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi.
11/06/01 15:21:29.73 V+a/m8lV
>>419
終わったら不信任案提出みたいだしね

430:璃 ◆laZuLi/Jn2
11/06/01 15:21:35.54 XwnBj0FR
>>385
 本 こ さ        . -―- .        受 ほ
 当 こ あ      /        \        け れ
 に か 丶     /           \     取 ほ
 あ ら ほ.   //        ∧      ヽ    っ れ
 げ .取 ら.    l l l     /  ',     ! ! l    て  丶
 る っ   `    | | | _ 厶 イ   ト k._ | ||   み
 の た.      | | |∨ニV    Vニ∨| ||   な
 に ら.       ノ_| |/´rぃ     rぃ ヽ| |_ヽ._  .さ
 な..     r'´ .: | |  ゞ'   ,:  ゞ'   | |}  )  .い
. (        | 人:! ! ミ≡´ ,、__,、 `≡彡| |人 (  よ
  )   r=彡/ 八 丶>、 (/  ) . ィノ  !  Vミメ、 °
        {{ / 二>― 、≧=ー=≦彡へ、ノ二 V }}
       _)) | / / ノ|  〈´      `〉  r \ ヽ.| ((_,
      ((   Vl ̄`ヽ{_  .)'´ ̄}― (  _}  ̄ >く  ))
      {/-/__,ノ`T′  〈 ― `¨´  ̄   \ノ
      {、_ >―‐'个≦ニ二ノ、_        _,ノ}
      ヽi  ̄ ̄ ̄ ̄ i  i_,人._   ̄ ̄ ̄ ̄ _ノ
ウヘヘヘ、  ̄ ̄厂 ̄ ̄ ̄  ○  ̄ ̄ ̄ ̄{ ̄
取れるもんなら../                ヽ
取ってみな~!../         ○        \
URLリンク(auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp)

431:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:22:11.97 gwpqOu2n
>>429
おお。それは楽しみだ。

432:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:22:30.07 MZYHJvqq
>>418
バカめwやれる物ならやって見ろよ。

433:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:22:46.97 wPTBf6gY
管の答弁全然響かないな~
なんか脳梗塞で倒れそうな雰囲気がw

434: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/01 15:23:00.91 Ci1Urb1D
>>418
だから早よやれwwwww

435:にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3
11/06/01 15:23:05.56 wq10uXpC
>>418
でなんで成功しないの?

秀吉と日帝のせいw



436:清純派うさぎ症候群Lv.9 【東電 75.7 %】 ◆IDfZ1efvbzrT
11/06/01 15:23:10.36 ILfk+nRz BE:932429472-2BP(4567)
>>418
その前に飛ばすことを考えろ

437:名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi.
11/06/01 15:23:11.02 V+a/m8lV
>>431
小沢派の中で不信任が出たら賛成するようにって文章が出回ってるって話だから面白い事に成ると思われw

438:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さま
11/06/01 15:23:16.63 ajpQ1cGh
ペットボトルの先にえんぴつキャップつけてみた

439:朱雀(酒弱)素直 ◆PC/2Uh6ggs
11/06/01 15:23:17.45 iZtSaPtC
>>430
まるで曹操が荀文若に下賜したようなことを・・・。

440:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:23:23.59 gwpqOu2n
>>433
例のまばたきはどう?

441:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:23:26.77 KarjmKkA
>>428

パンジャンドラムは今のサーボモータの技術を使えばかなり使える兵器になりそうな予感

442:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:23:34.12 AqpSroRF
菅のアホの話がまったく意味分からん…



443:東中夏草 【東電 75.7 %】 ◆HarQfDtezs
11/06/01 15:23:47.76 Dsya2LMv
>>430
正直その他よかハートキャッチの方が絵好きだったりする

444:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:24:05.88 6fc8qmf6
>>362
個人的に研究者(北大教授だっけ?)は尊敬してるけど、安全保障上は大問題だな。これ。

445: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/01 15:24:07.17 Ci1Urb1D
>>422
ガルダ級輸送機が必要だなw

446:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:24:23.41 wPTBf6gY
>>437
鳩山が賛成するそうですw不信任案

447:にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3
11/06/01 15:24:33.46 wq10uXpC
>>440
結構まばたきしている。

志位がうらやましそうに討論席を見ているw



448:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:24:37.38 MZYHJvqq
>>425
パンジャドラムが実用化されたらそれはそれで凄いことだと思う。

449:東中夏草 【東電 75.7 %】 ◆HarQfDtezs
11/06/01 15:25:09.70 Dsya2LMv
おいお前ら
菅の言い間違いと韓国ロケットどっちが大事なんだ!

450:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:25:13.59 sOY6gEKx
>>441
素直にマーベリック撃ち込んだほうが早いから!

451:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:25:17.47 wPTBf6gY
>>440
ちょっと呂律が回らない時がw

452:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:25:26.60 pjr3ml3W
アメリカはもうサターンV作れないし、
日本もM-Vを作れないし、
韓国もKSR-2を作れんだろう。


453:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:25:31.44 gwpqOu2n
>>447
キテるなwwww

454:にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3
11/06/01 15:25:39.96 wq10uXpC
>>449
どうせ飛ばないロケットとどっちが大事でしょうかねw



455:名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi.
11/06/01 15:25:41.24 V+a/m8lV
>>446
管が切れて衆院解散させないかなあw

456:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:25:51.24 7z3NtryL
また日本からパクりタカるわけか

457:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:26:01.71 KarjmKkA
>>443

オジャ魔女を思い出したなぁ>絵

458:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:26:02.42 3qHva2Sh
>>441
エンジン付きの自走爆弾で代用が効くから、却下。

459:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:26:07.76 T3ZstkV+
>>449
ネタとしては甲乙付けがたい・・・

460:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:26:09.26 OxLmZ2R+
>>449
どっちも笑えるって事では等価値w

461:東中夏草 【東電 75.7 %】 ◆HarQfDtezs
11/06/01 15:26:15.96 Dsya2LMv
>>454
飛ばないロケットって意味では菅も韓国も同じだな。

462:しまじろう ◆J1duyyyKD6
11/06/01 15:26:26.63 FgjgY4fz
>>427
国民みんなが思っていることをスッカラカンがついウッカリ…(^ω^)v

463:名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi.
11/06/01 15:26:44.37 V+a/m8lV
>>449
掃除中にどっか言ったETWのディスクの行方の方が・・・・・・

464:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:26:47.61 5Uhy3W7E
>>418
プッチンプリンのメガサイズが出ないのはなぜか、考えたことはあるかね。

465:璃 ◆laZuLi/Jn2
11/06/01 15:26:58.87 XwnBj0FR
>>449
                     ,  -―- 、
                  /::::::::::::::!::::::::::::',
                  v}ノレ1:::|::::::::::::::} , -、_ト、 両方どうでもいい~
                       |z≦| ::|-、, -‐く:::::::::::::く
                   (   | ::: ̄ ̄ フ }::::::::::)人
    r=ニ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`Zフ::/ 人::ノ::く_  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ xく \
____________________|\/ヽ    ヽ
                      | |   |    _]       l
                      | |   |-―' l 、_    |、
     r'^ヽ、               | |   |┐             \
     └、 ノヘ. _____   -― | |   |、 \___ _r一く入
       {‐、 _ ___       __,| |   |、㌧ー-、__廴__ノ ̄rー'
        ̄        ̄ ̄    ヽ |___j  ̄` ー―-----' ̄



466:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:27:08.70 gwpqOu2n
>>451
見てえwwwwでもテレビが部屋にないwwww

そして、ツイッターがガンガン更新されていく「谷垣総理」

467:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:27:15.35 MZYHJvqq
>>452
M-Vの計画は終わったけど、作ろうと思えば作れるんじゃね?
作れないんじゃなくて作らないが正解でしょ。

468:にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3
11/06/01 15:27:22.20 wq10uXpC
>>461
飛ばないロケットは韓国のせいだからまだましだw

飛べない菅は菅が悪いからなorz


469:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:27:33.16 sOY6gEKx
>>463
steamに登録してたらディスクいらなくね?

470:名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi.
11/06/01 15:27:57.42 V+a/m8lV
>>469
・・・・・・まじ?

471:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:27:58.07 KarjmKkA
>>450

えー、今アメリカがきゃた見らにマシンガンをつけたロボットがあるでそ?
そんな感じに使えると思うんだよなぁ・・・

偵察・遮蔽物・そして内部に爆発物を積んで自爆と・・・いろいろと用途はあると思うんだ

472:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:28:34.09 5Uhy3W7E
>>452
> アメリカはもうサターンV作れないし、

どうでも良いが、ウチのサターンはVサターンだ。

473:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:28:36.73 wPTBf6gY
>>455
昨日鳩山が管に直接会って
小沢と挙国一致で言ったら
拒否られたってw

474:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:28:52.85 h+bWX1BF
例の日本語でもフランス語でもないような言葉出ないかなぁw

475:璃 ◆laZuLi/Jn2
11/06/01 15:29:03.52 XwnBj0FR
>>464
400gまでは存在を確認済みですww
普通にプッチンプリンの味でしたww

476:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:29:20.12 KdDp4j9q
>>443
スイート≧ハートキャッチ>初代>Yesプリキュア>超えられない壁>フレッシュ>スプラッシュスター

まぁ、こんな感じ。

477:名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi.
11/06/01 15:29:39.05 V+a/m8lV
>>473
会話に成らなかったって報道もあるアレかあw

478:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:29:57.07 KdDp4j9q
>>457
キャラデザは同じ人だからね。
設定資料集が瞬殺されたのだ…

479:にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3
11/06/01 15:29:57.51 wq10uXpC
>>474
それが出たら不信任案可決でしょうがw

「バカ野郎」もそんな声の大きな言葉ではなかったらしいし

480:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:29:58.11 AqpSroRF
>>473
離脱届の16人 不信任賛成へ(NHK 6月1日 14時52分)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

あと小沢派が賛成すれば面白いかも

481:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:29:58.74 sOY6gEKx
>>470
マジ。
インストールする際に色々やらされたろ?
それに従って登録さえしとけば
「ETWやらせろ!」ってsteam上でやればDLしてくれるはず。

その代償として、事実上中古での売買が不可能になってるんだw

482:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:30:43.77 cQeyppgr
>>435
小型ロケットをそのまま大きくすればいいと思ってるから成功しないんじゃないかなぁ(笑)

さすがに現場の技術者はそこまでバカじゃないか

483:東中夏草 【東電 75.7 %】 ◆HarQfDtezs
11/06/01 15:30:56.64 Dsya2LMv
>>476
正直、プリキュア見た事無いから詳しい事まではわからんのですけどもねw

484:名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi.
11/06/01 15:31:02.18 V+a/m8lV
>>481
そうだったのかw

いつも再インストールするのにわざわざディスク引っ張り出してたよw

485:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:31:06.80 hhkRU/An

列車・戦車と欠陥で名を馳せた現代ロテムは参加しますか?w



486:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:31:11.48 KdDp4j9q
>>479
アレは数日経ってから問題になってきたらしく、
当日の議場は普通に進んだし、議事録も訂正を申し込んですんなり通ったとか。

487:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:31:32.67 wPTBf6gY
>>477
それで鳩山が不信任案に賛成=鳩山グループも賛成に
って話しがw

488:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:31:33.25 gwpqOu2n
>>478
マジっすか

489:璃 ◆laZuLi/Jn2
11/06/01 15:31:43.11 XwnBj0FR
>>480
民主党に所属していたという十字架は背負ってもらわないと。

490:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:31:55.56 KarjmKkA
モーデン軍ですらロケットを打ち上げていると言うのに

>>478

すげぇ!

491:にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3
11/06/01 15:31:56.37 wq10uXpC
>>486
マスコミの煽りだったのかね?



492:東中夏草 【東電 76.2 %】 ◆HarQfDtezs
11/06/01 15:32:12.55 Dsya2LMv
>>484
ついでのPortal2も買っとこうぜ!

493:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:32:13.77 sOY6gEKx
>>484
ここで問題。
数ギガバイトに及ぶ全ファイルをダウンロードし終わるまで動かない。
まぁ、今の時代なら大した問題じゃないなw

494:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:32:19.44 ac/dr7L8
火病1号 3.2.1.0.発射、、、-1.-2.-3,,,,,中止


495: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/01 15:32:44.37 Ci1Urb1D
パンジャンドラムとやらをウィキってみた。
何この縦回転ネズミ花火wwwwwwwwww


496:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:32:50.70 KdDp4j9q
>>483
自信を持って薦められるクオリティーなのだが、
アニメ見ない人に薦めるとドン引きされてしまう諸刃の剣。

497:名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi.
11/06/01 15:33:38.45 V+a/m8lV
>>487
ルーピーVSイラ管w


>>492
Terrariaが忙しいアルw

>>493
あーwやっぱりw

498:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:33:52.76 gwpqOu2n
>>495
大英帝国様の夢の結晶だよ。

499:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:33:57.22 KdDp4j9q
>>489
♪議場を走る~ 造反の列~ 黒くゆがんで~ 真っ赤に燃えるぅううう!

500:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:34:41.48 KdDp4j9q
>>495
携行の対戦車ロケット・ミサイルって偉大だろ?

501:璃 ◆laZuLi/Jn2
11/06/01 15:34:45.31 XwnBj0FR
>>496
小学校低学年向けですしw
その意味でハートキャッチのキャラデザインは王道だと思うのです。


ハートキャッチオーケストラまでは><

502:東中夏草 【東電 76.2 %】 ◆HarQfDtezs
11/06/01 15:34:59.82 Dsya2LMv
>>496
時々トランスフォーマー買いにザラス行くんだけど、
ザラスで流されてたプリキュアの突っ走ってどんどん敵を弾き飛ばしてるシーンはちょっといいと思った。

503:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:35:17.73 sOY6gEKx
>>499
でも彼らはいいとこジャブローのモグラで
哀戦士達じゃないよ!

504:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:35:30.81 KarjmKkA
>>495

今の英国に必要なものなんだと思う
アレ自身ではなくアレの精神と言うものが

505:滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M
11/06/01 15:35:51.48 CHaMDngb
>>501
大人のお兄さん向けでもなかったっけ?
なんかそんな画像を見たようなw

506:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:36:03.27 cQeyppgr
>>476
スイートは響と奏がラブラブすぎて生きるのがつらい…

いいぞもっとやれとリア充爆発しろが同時に襲ってくるんだぜ…

毎週日曜の朝にテレビのリモコンのスイッチ押すのが憂鬱で憂鬱で…

507:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/06/01 15:36:13.67 5Uhy3W7E
>>496
世の中には、好きが嵩じて母校の校名を変えてしまった人もいるというのに。
URLリンク(www.nicovideo.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch