【韓国】「胸が張り裂けそうに憂鬱」自殺したソン・ジソン・アナウンサーを苦しめたSNS暴力-中央日報・社説[05/26] at NEWS4PLUS
【韓国】「胸が張り裂けそうに憂鬱」自殺したソン・ジソン・アナウンサーを苦しめたSNS暴力-中央日報・社説[05/26] - 暇つぶし2ch1:すばる岩φ ★
11/05/28 05:52:44.06

- 【社説】ソン・ジソン・アナウンサーを苦しめたSNS暴力 -

 警察は昨日、ソン・ジソンMBC(文化放送)スポーツプラスアナウンサーが自殺したという結論を出して
捜査を終結した。しかしすっきりしない。ソーシャルネットワークサービス(SNS)の影のためだ。ソンさん
は自殺の前に書いた文で「ミニホームページ」と「ツイッター」に言及した。ソンさんはツイッターに残した
一文字一文字に深い後悔を表しながら、これが「記者らの獲物になるとは思っていなかった」と書いた。
また「ミニホームページ」のコメントについても釈明し、「胸が張り裂けそうに憂鬱」を訴えた。SNSを通した
集団攻撃にぞっとしていたのだ。

 インターネットとスマートフォンの時代、現代人はSNSから自由でない。ソンさんが加入したミニホーム
ページは会員が3000万人にのぼる。ツイッターも227万人だ。フェイスブック・me2DAY・マイピープル・
カカオトークなどを合わせると、全国民の85%がSNSを活用しているという分析だ。問題は、これらSNS
が「無制限疎通」という明るい面のほかに「無差別暴力」という悪魔性を同時に持っている点だ。悪性コメント
やサイバーストーキングがその代表例だ。ソンさんも自分のコメントがネットユーザーの無限複製で広がっ
たことで、無差別的な悪性コメントに苦しんだ。匿名と多衆に隠れて個人情報を暴いたり人身攻撃を日常的
に行っているネットユーザーが主犯だ。今は標的がソンさんと縁がある野球選手に移ったという。他人事でない。

 ネットユーザーが肝に銘じなければならないことがある。デジタルは必ず痕跡を残す。すぐにサイバー
空間ですべてのことを打ち明ける「Tell-All」の呪いだ。最近、米国のネットユーザーは過去のデジタル
痕跡を消すのに必死だという。就職時に会社側が個人情報把握のために関連内容を検索するからだ。
痕跡抹消代行会社まで登場しているが、完ぺきでないと聞く。何気なくしているSNS暴力が、いつか
ブーメランのように自分に返ってくるという点を直視する必要がある。

 地球村をクモの巣のように連結したSNSはうまく使えば薬だ。企業の広報やマーケティング道具として、
独裁国家のジャスミン革命の導火線として、費用がかからない選挙運動として素晴らしいサービスだ。
しかし使い方を誤ればすべて毒になる。先端SNS時代にふさわしい成熟した倫理意識が求められる。

ソース : 中央日報日本語版 2011年05月26日11時13分
URLリンク(japanese.joins.com)§code=110
ご依頼 :
スレリンク(news4plus板:199番)
関連スレ :
【自殺大国】韓国MBCの女性アナウンサーが19階から投身自殺 [05/23]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】自殺の女子アナソン・ジソンさんを生前に卑下、テレビ番組打ち切り[05/24]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】自殺した美人アナとのスキャンダル、プロ野球選手に非難[05/24]
スレリンク(news4plus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch