11/05/27 01:28:43.94 4Fc9WLCZ
>>177
こういうの?
『四百廿余名の密航鮮人/内地へ続々と侵入』 福岡日日 1938/1/30
『福岡沿岸に密航鮮人頻々/ブローカーと連絡/本年に入つて五百名』 福岡日日 1938/3/3
『また密航鮮人/西戸崎で六十五名逮捕』 福岡日日 1938/3/3
『密航鮮人四十名西戸崎に上陸(粕屋郡志賀島村)』 福岡日日 1938/3/29
『密航鮮人団上陸/トラック運転手の気転で大半は逮捕される(遠賀郡水巻村)』 福岡日日 1938/5/2
『鮮人の内地密航あの手この手/驚くべき大胆な玄海突破や九ヶ月苦心の方法』 神戸新聞 1938/5/21
『鮮人十五名が小倉へ密航(小倉市)』 福岡日日 1938/7/24
『密航鮮人団四十二名 悉く逮捕さる(宗像郡津屋崎町)』 福岡日日 1938/8/26
『・こ奴怪しい・六感的中/果して密航半島人!/海田市署の槍玉へ』 中国 1938/9/1
『密航鮮人丗一名一網打尽に(宗像郡神湊町)』 福岡日日 1938/12/17
『津屋崎沖に不敵な密航船/鮮人十八名を逮捕す(宗像郡津屋崎町)』 福岡日日 1938/12/20
『又も密航鮮人/怪船行方を晦ます』 福岡日日 1938/12/21
『九十余名の鮮人が密航/五十余名を検挙す(宗像郡岬村)』 福岡日日 1939/2/3
『密航半島人二名/倉橋島村で検挙す/発動機船で二十五名潜入/一味検挙に着手』 呉日日 1939/2/12
『半島人密航団か/怪機船倉橋島に出没/呉、江田島署が厳重捜査中』 中国日報 1939/2/13
『密航者丗八名八幡で捕はる(八幡市)』 福岡日日 1939/5/18
『密航半島人遠賀へ十九名(遠賀郡岡垣村)』 福岡日日 1939/6/5
『密航はしたけれど/途方に暮れる気の毒な鮮人/今度は逆戻り失敗(兵庫)』 神戸又新日報 1939/6/20 夕
『密航青年を半島へ送還(兵庫協和会)』 大阪毎日 1939/6/20 神版
『全面的検挙は困難/県の密航鮮人狩り/今後は取締りを厳重に』 中国 1939/11/30
『手荷物の箱詰め人間/密航?の半島人、小倉で発見さる』 大阪毎日 1940/1/14
『立退料ばかり二千余円/鮮人を手先に使ふ/うるさい借家人(林田)』 神戸又新日報 1932/3/20 夕 〔2月8日〕
『痴情から鮮人乱闘/尼崎署へ連行』 神戸又新日報 1931/6/25 〔4月11日〕
『傷害鮮人連行中警官殴られ重傷/開店祝ひ血塗れ騒ぎ』 神戸新聞 1933/2/21 夕 〔2月7日〕
『鮮人幼女を誘出す/目的は強姦か-不明/大倉山を徘徊中逮捕さる』 神戸又新日報 1922/2/16 〔6月5日〕
『トロッコ母子を轢く/幼女は即死母親は重傷/鮮人土工二名取調を受く』 神戸又新日報 1926/11/28 〔7月8日〕
『鮮人が模範兵になりたいと入営を泣いて希む/尼崎自動車会社の運転手』 神戸又新日報 1924/4/8 〔7月8日〕
『怪しい鮮人ふたり、神戸の鮮人料理屋を訪ねて鮮人巡査だと騙ったがバレそのまま姿を晦ます』 神戸新聞 1926/4/21 〔9月10日〕
『鮮女の服装取締り/乳房の露出は良俗に反すとて』 神戸又新日報 1924/11/22 〔6月5日〕 】
『肥車と電車衝突して黄金水』 神戸新聞 1932/7/13 〔4月10日〕
『鮮人の密造酒大々的に杭瀬で/首魁尼崎署に検挙さる』 神戸又新日報 1929/7/23 〔5月7日〕
『居直って「金を出せ」/朝鮮人らしい強情な怪漢/嫌疑者として捕はる』 神戸新聞 1923/3/12 〔7月10日〕
『九人兄弟を代表/お国のため御奉公/模範半島人の洗濯屋外交員が神戸で最初の志願兵(灘)』 大阪毎日 1938/1/20 阪神 〔1月15日〕