11/05/29 15:56:34.28 Ktyq8JVz
>>227
かもね。
出来上がりは気になる所ではある。
230:電子幼生ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
11/05/29 16:00:11.99 U5k0Vk0U
>>229
この模型を見ると、格納庫は無くてヘリパッドだけみたいだし、
ヘリ母艦が近くに居るか、甲板係留で一時的に運用か、どっちかみたいだねー。
231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/05/29 19:44:18.84 zpHAc1xR
>>223
海上自衛隊では、いしかり級がこれと同じくらいのサイズです
まあ、無理に旧海軍の基準に分けるなら、二等駆逐艦クラスの艦艇ですね
DDを駆逐艦とみなした場合ですが
232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/05/29 19:58:49.11 ifQftzYY
空母就航させたら、艦隊用の艦艇を充実させていくんでしょうねえ。
機動艦隊の運用、操船ができるんでしょうかね。
233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/05/29 21:24:09.21 aJc4wxPM
>>232
同時並行的にやってるのでは?
商級原潜や新鋭艦の「蘭州」「海口」なんか、海南島に配備されてる。
234:MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts
11/05/29 22:27:18.24 bL04mFr6
。 。
.ノ ヽ_ハ,
./~~~ヽ
i ラノノ)))ン`
,ヘ((ゝ゚ -゚ノ,) <旧式なルダ型やジャンフー型を置き換えるためかな、一応イメージ画像
,ゝ.(二)旦))ンつURLリンク(cfile2.uf.tistory.com)
ζ_ /_|鬥|.j ゝ
£`し' J´
235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/05/29 23:23:16.71 qX/P9QZI
島泥棒に熱心だなぁ悪の国はw
ロシア、韓国、そして中共w