【コラム】鶴のドレスと皇室―中国韓国が抱く日本に対するコンプレックス[05/17]at NEWS4PLUS
【コラム】鶴のドレスと皇室―中国韓国が抱く日本に対するコンプレックス[05/17] - 暇つぶし2ch1:なつあかねφ ★
11/05/17 17:31:59.88
韓国が日本に対しコンプレックスを有しており、日本のことが気になってしかたがないという
指摘はよくなされておりますが(黒田勝弘『“日本離れ”できない韓国』文春新書等)、中国
も日本に対して複雑な感情を有しており、韓国とは別な意味で日本のことを無視できないよう
です。

その1つの表れが第64回カンヌ国際映画祭で、ファン・ビンビン(范冰冰)が着ていた鶴が
デザインされた真紅のドレスです。かなり華やかなドレスで、間違いなく人目を引きつけるも
のです。しかしその絵柄が環球網によると、いろいろと話題になったようです。

まずはフランスの文化的な問題ですが、鶴はフランス人にとって、愚かとか淫らなことの象徴
だそうです。従って、鶴以外に愚か者とか、娼婦の意味にもなるようです。

もう1つの指摘がもっと大きな問題で、この絵柄が日本の皇室を表しているという指摘がなされ
ました。鶴はめでたい鳥ということから、実際皇室が着用される袍(束帯の上着)の文様には
鶴が使用されています。そしてよく見るとこの衣装には菊の花(いうまでもなく菊花紋)もあし
らわれていたことから、よりそうした批判を受けたようです。

思うに中国の場合、日本の全てに関心があるというよりも、皇室とか旭日旗とか戦争を思い出
させる特定のものに対するアレルギーがあり、それを中国人が着たりするといろいろ問題が起
こるようです。実際ヴィッキー・チャオ(趙薇)が雑誌『時装』2001年第9期号で着用し
たワンピースに旭日旗に酷似した模様が入っており(いわゆる「軍旗裝事件」)小泉首相の靖国
参拝と重なったこともあり、かなり問題となりました。

問題となったファッション(『新浪網』より)
URLリンク(ent.sina.com.cn)

ただ、もともと「鶴は千年、亀は万年」という諺は中国の『淮南子』などが発祥と言われており、
それが日本に伝わってめでたい鳥とされたのですから、何もそんなに目くじらを立てなくても
良いのではないかと思うのですが、なかなかそうもいかないようです。

他にも、2008年に丹頂鶴を中国の国鳥化しようという動きありましたが、学名が「日本鶴」
だったことから強い反対が起こり立ち消えになったことがあります。

実際、今回の范冰冰の衣装については、敦煌紋に同じようなものがあるという指摘もなされて
いるとのことですから、私はさほど気にしなくてもよいと思っているのですが。


ここヘンJapan 2011/05/15
URLリンク(koko-hen.jp)

関連ニュース
写真:"ファッション"雑誌写真趙魏
URLリンク(ent.sina.com.cn)

タンチョウの中国国鳥化に異議、「学名が“日本鶴”!」
URLリンク(news.searchina.ne.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch