11/05/12 07:49:10.51 OFuLt/QS
>>1
お前、怠慢なんだよ
こら、
312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/05/12 07:53:13.81 Nal5JlpA
311 日本語がおかしいアルよ
313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/05/12 08:03:47.85 fJ3lo51s
台湾と怠慢をかけてみたニダ
314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/05/13 10:12:19.17 tzrOimS7
李登輝さんの思想をそのまま引き継いだ後継者っていないの?
315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/05/13 19:00:12.20 C2XaJXbQ
向こうもマスコミと一緒に全力で足を引っ張るんだろうな
316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/05/14 06:22:24.67 rqAyNTqX
発起人さんもサイズうpしつつ無事初訪台から帰国。
現地の人やメディア関係者に直接会って、日本で良く言われるような外省人本省人がどうこう、
ここは親日メディア、あそこは反日メディアとか、そんな単純な色分けが無意味な事とか
少し判ったと思う。
最初に広告掲載の話を受けた新聞社も、昔は國民党の新聞という色合いが強かったけれど
台湾の食品メーカーの会長が作ったメディアグループの傘下に入ってからかなり変わった。
今でも昔からの職員が多いし、國民党の寄りの記事が多いのは事実だけれど、食品メーカーから
来た役員の意向や中国やアジアでの事業も絡んで政治的な立ち位置は以前より複雑になった。
署名記事を追えば判るように、色んな記者の意見・見方が反映されるようになっていて、以前の
ような堅苦しさや官報臭さが大幅に減っている。
一昔前までを知る人から見れば、あの食品メーカーから派生したイメージキャラがあのオフィスに
飾られるなんて昔では有り得ない変化。
317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/05/14 07:15:49.81 cWmBy4ue
台湾も外省人がいるから大変だな。梶原一騎の娘誘拐殺人事件に連戦が絡んでたっての見て、やっぱり外省人ってバカな大陸人なんだなと思った。
318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/05/14 09:28:26.35 HQLFLbse
イルボンのシャベツニダ
<ヽ`∀´>
319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/05/14 09:35:49.54 iJA2nYE6
2年前に見た台湾ガールズのブログよかった
4人でやってたんだがめちゃ可愛かった
ありゃアイドル
素人とは思えなかった
320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/05/14 09:55:50.37 Ohs/L4CY
>>316と>>317のギャップにワロタw
321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/05/14 10:17:10.49 4X4rBysg
普通の事だよ。
韓国以外では。
322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/05/14 14:20:35.74 N5LdeHpu
世界約200カ国の中で
台湾だけだよ
もろ手広げて
跳び込めるのは
でも、そんな国があるだけで
幸せだなって感じる
台湾国よ台湾人よ芋ッ子よ
ありがとう
323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/05/14 15:05:19.74 +rcKkolF
台湾の国民の皆さん、ありがとう!
尖閣諸島の事について台湾国民はどう思ってるんだろ?
大陸寄りの一部の人だけが台湾の領土だと思ってるのかな?
大好きな台湾とは争いたくないです。
324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/05/14 15:13:46.62 tSnhm/QN
台湾ありがとう!
台湾人には感謝してる
台湾を無視する政府やマスコミは恥ずかしくて申し訳ないが、ちゃんとした日本人は台湾への恩は忘れないと思う
325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/05/14 16:05:29.88 B7NZfrUC
くやしいニダ
326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/05/14 17:48:27.70 blVcTvGY
>>305
まあ関係ない話ではあるが、
タイのスラム街からの募金 90万円
正直、そこまでしてくれなくてもいいのにと思った。貧者の一灯と言うやつだな。
ありがとうと素直に言えるよ。
327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/05/14 21:10:27.02 rI0xwx8E
世界ふしぎ発見!「山と海の秘境へ あなたの知らない台湾」
5/14 (土) 21:00 ~ 21:54 (54分) TBS(Ch.6)
「山と海の秘境へ あなたの知らない台湾」。歴史をテーマにしたクイズ番組。ミステリーハンターが世界の遺跡や秘境を巡り、その謎に迫ります!
328:台湾大好き
11/05/18 08:27:36.97 bA+vMcQD
■日本からの台湾感謝広告費用、本紙(自由時報)は日本への義捐金に■ 【 拡散、大歓迎 】
日本で始まった「謝謝台湾」広告掲載募金活動発起人の広告デザイナー木坂麻衣子さんが、
昨日わざわざ「自由時報」本社を訪問し謝意を述べました。
本社会長・呉阿明はこれを受けて温かく出迎えました。
木坂麻衣子さんは次のように述べました。
「この度の日本に対する台湾の義捐金は総額が世界一のみならず、一人当たりの平均義捐金額も各国間で最高です。
日本市民は台湾から「雪中に炭を送る」温かい気持ちに強く感動しました」。
木坂麻衣子さんは先月、ツイッター上で台湾の新聞紙上に広告掲載募金活動を始めて、
わずか一週間以内で6千人のネットユーザーからの熱い気持ちを集め1930万円の募金となりました。
木坂さん曰く、「この募金してくれた6千人のネットユーザーは総て、家庭の主婦、年配者、子供です。
台湾市民からの温かい心遣いは、日本の市民の人たちの心に届いています。
広告掲載費用を除いた剰余金は総て、岩手県と宮城県の被災者の為に、既に寄付されています」。
本社会長・呉阿明は昨日、木坂さんに以下のように伝えました。
「今回の広告掲載費用は全額、日本交流協会台北事務所に寄付します。
他と併せて使用され被災された方々が一刻も早く震災から回復されることの手助けとなることを望みます」。
これは木坂さんを「びっくりさせ、また喜ばせました」。
■原文 URLリンク(iservice.libertytimes.com.tw)
329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/05/18 11:27:18.04 sN+7VRmo
ウリたちは見たことないニダ
感謝してないニカ?
<ヽ`∀´>
シャベツニダ
330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/05/18 11:33:22.45 7Q1+5DZc
ありがたいわん(´ー`)ノ
ちょんしね!
331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/05/18 20:02:40.06 3C0HeEnX
ありがとうO(-人-)O 台湾