【書籍】 韓流の起源は百済、日本の尼僧も留学した~「韓国仏教史」出版[03/26]at NEWS4PLUS
【書籍】 韓流の起源は百済、日本の尼僧も留学した~「韓国仏教史」出版[03/26] - 暇つぶし2ch70:光 ◆OraMYUrmo2
11/03/27 02:01:41.96 Ti9Mse7q
ちなみに。

>554年、曇恵僧侶9人を日本に送って仏教教理を伝え

この年百済は新羅の猛攻を受け、倭国に救援を要請し、おそらくはそれに伴う処置。
なおこの際聖明王も戦死。

>577年には律師や禅師、比丘尼、建築職人など数十人を日本に派遣

この年百済に「宰」として派遣されていた大別王が帰還する際に「献上」。


いずれも日本書紀より。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch