【書籍】 韓流の起源は百済、日本の尼僧も留学した~「韓国仏教史」出版[03/26]at NEWS4PLUS
【書籍】 韓流の起源は百済、日本の尼僧も留学した~「韓国仏教史」出版[03/26] - 暇つぶし2ch65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 01:58:12.58 Eu6GHqAj
今度は百済人になりすましやがった

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 01:58:40.93 qs/gdGMq
仏教に熱心だった梁の武帝が日本に布教したのが最初じゃねえの?

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 01:59:09.37 tbsgO0d8
>>53
だから学校で習ったことと相反するドラマをそのまま信じる人がいることが謎なんですよ。
うちの職場にも韓ドラをそのまま信じてる人がいましたが…

>>57
沿岸沿航路もあるけど、百済に留学した僧もいませんでしたか?
初期は仏像とかも百済から入れていたと読んだ記憶が。
そのせいで初期は原始的な仏像だったのが、次の世代くらいからまともっていうか普通の像になったとか。

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 01:59:53.79 8SFm34vY
どさくさまぎれに嘘吐き放題だなあオイ?

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 02:00:56.27 Dq7qSCrJ
正直、英米へ留学した韓国人ってむこうで自国の真実を知ってどうなるの?

自分が受けた歴史教育がほとんど間違いって他人事だけどなかなか残酷だなあ、と

70:光 ◆OraMYUrmo2
11/03/27 02:01:41.96 Ti9Mse7q
ちなみに。

>554年、曇恵僧侶9人を日本に送って仏教教理を伝え

この年百済は新羅の猛攻を受け、倭国に救援を要請し、おそらくはそれに伴う処置。
なおこの際聖明王も戦死。

>577年には律師や禅師、比丘尼、建築職人など数十人を日本に派遣

この年百済に「宰」として派遣されていた大別王が帰還する際に「献上」。


いずれも日本書紀より。

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 02:02:17.73 tbsgO0d8
>>58
うろ覚えながら、確かその頃の話でした。
蘇我氏が仏教導入に熱心で、旧来の勢力と対立を深めていたとかなんとか。

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 02:03:38.49 7iNjJKyk
>>65
なりすまし乗っ取りは「ワイ族」の伝統技、最初は新羅を乗っ取り、次は高麗人になりすまし
今は日本を乗っ取り日本人になりすまそうと必死になってる

73:光 ◆OraMYUrmo2
11/03/27 02:03:57.92 Ti9Mse7q
>>60

訂正
×780年
○588年

一体私も何を考えてこんな書き間違いをやらかしたんだかw

>>67

まさに>>1に書かれている尼僧・僧侶のことですね。

善信尼
URLリンク(ja.wikipedia.org)

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 02:05:27.88 I5ueLCQR
>>69
火病を起こしてチョスンヒみたいになるか、
覚醒して親日派になるかのどっちか?

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 02:06:13.66 xYDBqvyu
>>67
学校の歴史はもうとっくに忘れてる。
今は韓国ドラマやその関連の本で歴史を学んでる状態。
まさか韓国が自国の歴史に嘘を吐いてるなんて思わないんだろう。

76:光 ◆OraMYUrmo2
11/03/27 02:06:43.18 Ti9Mse7q
>>71

我が国最初の宗教戦争とまで言われる、蘇我氏と物部氏の戦いですね。
もっとも、最近の研究では、物部氏の館址から寺院の遺構が発掘されたとかで、単なる勢力争いだったのではという見方も出されているとのこと。

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 02:12:08.99 eUDfQzke
>>62
韓国の国定教科書なら大体の図書館に有るから、
軽く立ち読みをしてみたらどうですか。

かなり厚い教科書なんだよね、韓国の歴史の教科書って…

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 02:12:17.05 tbsgO0d8
>>76
単純になんか新しい思想があるらしいので見てみようだけではなくて、いろいろ背景があるわけですね。
善信尼の名前だけは見た覚えがある程度の知識しかないウリw
>物部氏の館址から寺院の遺構が発掘
そういう話もあるんですか。
最近新聞読まなくなったから…

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 02:13:51.81 kDK4w/L7



■朝鮮半島南部は古代から日本の属国でした

朝鮮南部の主要な遺跡から発掘された、この時代の倭系の遺物の分布図
URLリンク(www.geocities.jp)
「朝鮮半島南部の勾玉文化圏」
URLリンク(yamatai.cside.com)
韓国全羅南道の前方後円墳分布図
URLリンク(www.oct-net.ne.jp)

・百済(隋書 百済伝)
>「其人雜有新羅、高麗、倭等、亦有中國人。」
(そこの人は新羅、高句麗、倭などが混在しており、また中国人もいる。)

【広開土王碑】
>百殘新羅舊是屬民由来朝貢而倭以耒卯年来渡海破百殘■■新羅以爲臣民

【新羅本紀】
>元年三月、與倭国通好。以奈勿王子未斯欣為質。

>瓠公者、未詳其族姓。本倭人。初以瓠繋腰、度海而来。故称瓠公。

【隋書】
>新羅百濟皆以倭為大國多珍物並敬仰之恒通使往來


80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 02:14:26.95 96Wh95E4
これほど親切に文化を教えてもらったのに恩をあだで返す日本

同じ日本人として恥ずかしい

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 02:14:27.15 5sdoEiiR
80兆円借金踏み倒しの起源はウリナラニダ!
いい加減に精算する時期が来た。

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 02:16:42.28 UlUt99wi
朝鮮人だって、仏教は中国人から伝えてもらったはずなんだけど、それは
無視するという。

まさか「仏教の起源はウリナラニダ!」なんて言うんじゃないだろうな?

83:光 ◆OraMYUrmo2
11/03/27 02:16:44.62 Ti9Mse7q
>>78

物部氏の氏寺ではないかとされる渋川廃寺ですが、何分にも調査が始まったばかりで、何とも言えないようです。

物部氏が保守派のドンであったことと、蘇我氏と争って衰退したことは間違いなさそうですが。

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 02:18:20.92 I5ueLCQR
>>70
必ず>>80みたいなバカが現れるけど当時の百済ってかなり追い込まれてたんだよね
文教関連の文物を日本に献上したのも、日本の援助を乞うためだし。

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 02:18:28.72 1Q/5ZbvA
自国マンセーばかりしてるけど

百済なんて世界では全く知られていないどころか
朝鮮は中国と日本の属国だった、とか朝鮮の文化は中国と日本の影響を受けた、とか世界で認識されていること、
さらに北朝鮮と韓国の見分けが付かない人も多いこと、韓国は貧しい発展途上国だと思われていること、そういうことを
韓国人は知っているの?


86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 02:21:32.74 6YyEqpB0
>>80
答えが返ってこないと思うけど聞いとくよ。

どんな文化を教えてくれた?

87:光 ◆OraMYUrmo2
11/03/27 02:22:30.25 Ti9Mse7q
>>84

そういうことです。
百済新羅がいかにも倭国の属国のように描かれていることに異論を唱える向きもあるようですが、広開土王碑文前後の両国と、後期以降の百済に関しては、ほぼ属国です。

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 02:22:43.51 fS1SQxJQ
朝鮮ってのはなにを言ってもどー頑張っても二番煎じでしかないのがツラいとこだな。
つーか素直に中国の影響をめっちゃ受けた、って言えばいいと思うんだが。

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 02:23:01.94 tbsgO0d8
>>83
渋川廃寺?
調べてみます。

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 02:28:26.52 jnrSyb+y
百済の文化は韓国に何一つ残ってないのに韓国の歴史と言えるのか?ん?
むしろ百済の歴史は日本史の一部だろ、百済の正史が引用されてるのは日本書紀だけ


91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 02:31:48.07 kDK4w/L7

神功皇后 新羅征服

URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)


92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 02:33:06.11 I5ueLCQR
>>90
朝鮮半島の歴史として先住民の国百済を学ぶのならわかるんだけどな。
韓民族(笑)の歴史と見なすのが奴らの変なところ。

93:光 ◆OraMYUrmo2
11/03/27 02:38:24.67 Ti9Mse7q
>>89

私も詳しい調査報告は知らないし、ましてや現地に行ったこともないんで、何とも言えませんけどね。

>>92

民族の歴史ならまだよろしいわ。
国家の歴史と見なすのはさすがにどうかとねえ。

と言っても、地域の歴史が国家や民族のそれとほぼ重なっている我が国の方が異常なのでしょうが。

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 02:40:04.41 TVRs+FFx
またくだらないオカルトか


95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 02:44:49.23 8sih33Ae
相変わらず文化が無いことにコンプレックスを持っているようで
捏造に熱を入れてるなぁ

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 02:48:19.87 bc39Ua78




嘘。





97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 02:49:41.57 iLqKWIVj
何をもって朝鮮民族とみなすかだな
新羅が朝鮮半島を統一して、
百済人を追い出し、高句麗を撃退して、いずれも半島から追い出してるわけだから、
百済にせよ高句麗にせよ、それを朝鮮民族だと言うのもどうかなと思う
それなら高麗を服属させていた元(モンゴル)は朝鮮民族かという話になる

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 02:51:37.71 iLqKWIVj
むしろ百済人というのは朝鮮民族というより、
朝鮮民族と対立する立場であり、日本民族(倭人)のカテゴリーに入ってくるのではないかとすらいえる
たまたまある時期、朝鮮半島を主舞台にして活躍してはいたが、ほんの短期間であり、
その後は敗れて日本に亡命・移民してるわけだからね

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 02:51:54.74 fS1SQxJQ
ひねこびた自尊心が強すぎるんだよ。
こう言っちゃなんだが朝鮮の歴史なんて誰も知りたいと思わないよ。

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 02:54:43.31 w3iIFk7/
韓国の中学・高等学校教科書を見ると、百済・高句麗・新羅三国の文化が日本に
伝えられたとの話が出てくるが、その根拠は「日本書紀」を土台にしている。
韓国には古代の文献はほとんどないので、日本の「日本書紀」を土台にしている
のである。その同じ日本書紀には任那の日本府が登場するのだが、何故か韓国で
は任那は登場せず、百済・高句麗・新羅三国が「文化を伝えた」という記述にな
っているのだ。
韓国の態度は明らかな矛盾であるのだが、その矛盾は、日本の教科書の韓国化で
「解消」されている様だ。日本の教科書では15年前くらいまでは任那の日本府
の記述はそれ以前と同様にずっと記載があったのだが、最近は記載がなくなって
いる。日本書紀の記述が半島史観で汚染されている実例である。
「日本書紀」には日本が「任那日本府」という機構を置いて朝鮮半島南部を支配
しつつ、三国文化を運んでいったと記載されているのだ。
「日本書紀に記載がある任那日本府」が虚偽ならば「百済・高句麗・新羅三国」
も虚偽なのだ。驚くべき事に韓国には歴史書がなく、我が国の日本書紀から都合
のいい部分だけを摘み食いしているのだ。韓国が言う正しい歴史とはこのレベル。

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 03:00:15.24 w3iIFk7/
「任那日本府」を最近の教科書は記述していないと言う。不思議なことだ。
歴史は歴史的文献を土台にして事実を書くものであり、高句麗・百済・新羅という古代朝鮮半島諸国
の存在も日本書紀の記述に基づき記載されているのであるが、反日捏造を是とする韓国では任那日本
府は隠蔽されており、日本の教科書でも以前は記述があったのに、最近は記述がなくなっている。
任那日本府に関しては、高句麗の広開土王の業績が書かれている「広開土王碑」にもその記述がある。
現在の中国と北朝鮮の国境近くに存在する高さ6メートルの巨大な石碑が「広開土王碑」である。
要約すると「もともと百済・新羅は高句麗の属民で高句麗に朝貢していた。ところが、倭が辛酉の年
(391年)以来、しばしば海を渡って百済を破り、新羅を(判読不能)し両国を倭の臣民としてし
まった。そこで広開土王は(396年)に自ら水軍を率いて、倭の臣民となった百済を討伐した。」
「大軍をもって新羅城を奪還すると、撤退する倭兵の背後から任那加羅まで急追していった」などと
任那の存在がそこには書かれている。
また中国南北朝時代の「宋書」には倭の五王についての記録がある。讃・珍・斉・興・武の五王であ
る。武は神武天皇ではないかと言われている倭の五王であるが、宋書にはこれら五王の官位・爵位の
記録があり、五王のうち、斉と武には「倭国王」の他に「都督倭・新羅・任那・加羅・秦韓・慕韓6
国諸軍事」の肩書きがあり、宋書での年代(421~478年)から見て4世紀から5世紀頃、朝鮮
半島には任那日本府があったことは確実なのだが、ウリナラマンセーの半島史観により隠蔽されてい
るようだ。あったことを隠し、なかったことを宣伝する半島史観など百害あって一利なしなのだ。

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 03:00:36.48 3WLpQVcz
どう考えても、この本よりコミケで売っている同人誌の方が厚みがありそうな気がするのは、気のせいか?

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 03:01:18.66 fS1SQxJQ
自国の歴史を紡ぐのに他国の資料を借りなければならない貧弱さはどうしようもないな。
つーかおまえらに文句言う資格0。

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 03:05:16.06 wI8OyDgB
はぁ?
こりねぇなw

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 03:16:30.69 Ue8/U9qv
ありがとう台湾

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 03:16:38.26 KZS7IJED
属国として長年自国の歴史を持てなかったからね。今更世界に向けて「韓国独自の文化はありません」っていうのが恥ずかしいんでしょ。日本や中国のお陰で身分不相応な経済国になれたくせに更に甘えて「お前の国の歴史をよこせ!」って騒いでるだけ。

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 03:26:41.65 sWajPu3s
自分たちが滅ぼした国がそれほど自慢なのか?

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 03:31:44.03 cyaSELWJ
>>1
何十年にも渡って日本ばっか見て日本コンテンツで溢れかえってる自国の状態は『日流』ですよね

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 03:32:13.11 12MNPgCd
認めるのは認めろ
当時の倭が百済に仏教を伝授されたのは事実なんだから

110:光 ◆OraMYUrmo2
11/03/27 03:59:20.78 Ti9Mse7q
>>109

「伝授」ではなく仏像の「献上」ね。
付け加えると、それ以前に我が国に仏教が伝わっていた可能性も指摘されており、聖明王のそれは正式な紹介といったところ。

111:光 ◆OraMYUrmo2
11/03/27 04:01:15.39 Ti9Mse7q
>>110

もっとも、>>109を認めたところで、「それがどうした」って話になるんですがねえ。

さて、寝るか。

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 04:19:07.70 12MNPgCd
>>110
なわけないだろ
百済から様々な文化のベースを教わり
その後大化の改新で日本ができた
日本が百済の文化支配から抜け出したのは
遣隋使や遣唐使を送り出してから
それまでは倭は百済の弟子だった
倭は軍事力はあったので、百済は倭を利用するかわりに文化や技術を与えていた
それだけの話

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 05:34:31.20 OdaWk8A4
>>109
百済からの伝来は受戒を伴わない以上、単なる紹介に過ぎない。
それにしても李朝期に仏教を弾圧しておいて、古代の仏教を誇るな。

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 06:15:36.83 fiJF0pVK

韓国は仏教界まで詐欺師集団なのか…



115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 06:19:49.45 4Dfz2zoS
百済の起源は日本
朝鮮人の起源はエヴェンキ族

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 06:46:18.66 d0T6+rVy
>百済が滅びた後は多くの百済人が日本に帰化し
半島がピンチの時に日本に密入国する伝統は見事に受け継いでるわけか

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 06:47:54.61 oMAaLl0f
歴史まで偽装する必要ねーだろ。
尼さんが渡海」するか、いやできるか。

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 06:49:06.27 PqP5do3r
   _
   /~ヽ  
  (。・-・) くだらない
   ゚し-J゚ 

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 07:02:29.93 YD2ZejjY
エジプトに移住した日本人が古代エジプトの自慢をするようなものか?>>1

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 07:15:23.85 nSg3SWDt
お前ら、なんでもかんでも批判すればいいってもんでもないぞ。
百済から伝わった文化は確かに日本に根付いてる。
例えば
お前らのような奴のことを「百済ない奴」と言う。

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 07:17:37.67 wasaYwpb
そんなに百済を貶めて何をしたいんだおまいは。


122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 07:24:31.87 Wjtwc2zZ
>>117
そもそもその時代に「朝鮮に留学」って考えられないな。
なに学ぶんだよwと。

駅前留学で自慢する英語通みたいな感じだったのかねぇ?

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 07:25:14.17 T0qgmxMh
>>120
くだらないは下らないってことですが?
昔の日本の文化の中心だった関西から関東に送られる物が、すなわち下る物が上等であり
関東で生産されて京都に上る物、すなわち下ることがない物がダサい事からそういう言葉が出来たのですが?
そもそも古語では下らぬなのですが?

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 07:30:43.35 cf/lQZMu
アフォウヨは日本の歴史も知らない癖に良くデカイ口叩けるなw

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 07:31:37.06 QluE7eyT
百済って朝鮮人が滅ぼしたツングース系国家だろ。朝鮮人とは関係ない。
百済滅亡後の半島など、文化的に見るべきものは何も無い。

126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 07:35:19.87 3mQwRUSE
>>125
百済は、今の満州あたりにいた扶余の人々で、今の朝鮮、当時の三韓などとは言葉が違うしね。
満州域で敗退して朝鮮に逃げ込み、遷都して住みついたが、結局、朝鮮にいたのは300年くらいのもんだし。

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 07:36:13.59 T0qgmxMh
>>124
へー、お前は知っているのか^^
じゃあ答えてごらん^^

阿倍仲麻呂が唐からの帰国に失敗した時の遣唐大使の娘の名前は?
制限時間3分

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 07:37:04.89 rK5ZuTLW
善信尼って、「日いずるところの天子」ではほんの脇役ながら良い味を出してたのにな。

129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 07:37:33.47 wasaYwpb
ウヨだかサヨだか知らないが、何処の歴史も理解出来ない馬鹿>ID:cf/lQZMu


130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 07:40:45.88 FuKiMzxe

嘘ついても今はDNA鑑定でバレるでしょ。


131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 07:48:08.68 3mQwRUSE
>>116
百済自体、日本が傀儡国として存続させた国なのに、なんだか、百済が日本より上みたいな記事こそ失笑ものw

132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 07:49:46.16 nSg3SWDt
>>123
URLリンク(gogen-allguide.com)

いろいろな説があるが、百済説もそのひとつです。

133:オープナ ◆OpoonalMH.
11/03/27 07:50:17.33 xe3B2N49
                        ,ヘ
             _,.  -―rヘ 〈  \ ))
    /\   ,.ィ'/      「 ̄L`ヘ. '
  (( L、 〈  〈/¬‐-ニ _/ └ヘ 丶ハ. ',   関・係なイカら~♪
      \ \,イj/j人人ノVノh、_,」\ \} }
      /\丶`'イ! _` ´ _ | | h 「 ̄L \i     関係なイカら~♪
      \ 〈 \リ⌒  ⌒│ |)| └ヘ V /
      ヽ. `ー个 ._ ̄} .ィ| い、_ノ ∧ V
     ┌‐ヘ.―/´^)▽ 「 `)、 `二二 ノ ノ
     └ヘ V(ト-イ)  (ト-イ)^ト-----イ


134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 07:58:19.01 T0qgmxMh
>>132
だから日本語の性質上それはないんだってば。
さっきも言ったようにくだらないの古語はくだらぬだし^^

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 08:01:23.30 nSg3SWDt
ぷっ、本当のところは誰にもわからないくせにwwwwwwwwww

136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 08:01:51.37 tbsgO0d8
>>132
あり得ない説としてはよく紹介されているね。

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 08:02:44.60 PqP5do3r
   _
   /~ヽ  
  (。・-・) 自分で自分をひていしちゃった?
   ゚し-J゚ 

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 08:04:28.23 T0qgmxMh
>>135
いいか、温泉で脱糞するおっさんよ。
昔の日本語じゃ動詞の否定形は語尾に~anuをつける活用をするんだよ^^
例えば抜くなら抜かぬ、引くなら引かぬ、って言う風にな^^

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 08:09:41.29 Wjtwc2zZ
世界一歴史を知らないミンジョク=朝鮮人ってギネス認定してもらえばいいw

140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 08:09:53.80 ggk/4K/d
退かぬ!媚びぬ!省みぬ!

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 08:14:18.34 nSg3SWDt
文法うんぬんと言うのがおかしいと気づかないのかね。
庶民は文字すら読めなかった時代でも言葉はあった。
そして言葉というものは庶民の口から口へと伝えられ、時代と共に変化してきた。
その間には学者は存在してない。
君等が「ちげーよ」(違うよ)と言うのも文法上では有り得ない言葉だ。
あとから学者が体系づけた言葉をすでにその当時からあったと判断するのは
間違いだ。


142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 08:16:18.01 T0qgmxMh
>>141
あのなー、なんでもかんでもすぐ焼く朝鮮と違って日本は古文書がいっぱい保存されてるんだよ、温泉で脱糞する変態親父^^

143:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
11/03/27 08:17:01.51 w6SwxFou
その文法というのが、庶民の口から口へと伝えられたものから演繹したものである点に気がつかない糖尿に脳を犯されたガチホモ豚がなんか言ってます。

144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 08:18:43.70 tbsgO0d8
言葉って法則性があるんだよ。
意思疎通のためには一定の規則がないと使えないから。
で、日本語は昔からの言葉の変遷が詳しく残っている。

145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 08:19:32.13 7GW/x8W7
たくさん難民として入って来ましたね>百済

146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 08:20:55.14 Nuh7SG+u
>>120

【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 08:22:48.10 yNptZ6Jm
忙しいから北と遊んでなさい

148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 08:24:00.37 ggk/4K/d
というか今の南朝鮮人は百済人と血の繋がりないじゃん。
百済人を滅ぼして居座ったシベリアの方から来たエベンキ族だろ。

149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 08:24:47.83 tbsgO0d8
>>145
当時とすれば、結構「たくさん」ですね。
日本の総人口からすれば影響のある程度ではないですが。
日本の支配下にあったので、王族とかは日本関係の人多かったですし。

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 08:25:25.88 tPBAWf5/
朝鮮人の約七割が精神障害だと以前、朝鮮の新聞の記事になっていたが、
こういうのを読むと十割が精神障害をもっているんじゃないかと思ってしまうw

151:タカさん
11/03/27 08:29:38.43 SiQ0uvx5
>>139
駄目駄目 韓国は勝手にギネスの名前を使い詐欺を働いていたからギネス社にも嫌われ居る。

152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 08:34:44.66 I2d9pWk1
戻りすぎだろw

153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 08:36:55.56 nSg3SWDt
>>144
言葉が法則性があるのは言葉の乱れを学者が引き締めているからだ。
現在でも文法から外れた言葉や新造語はいくらでもある。
先に述べた「ちげーよ」もそうだし、オッサンにはわからないギャル語もある。
これも後世になれば文法的に何らかの判定がなされるのだろう。
あとから体系付けた言葉をはじめから文法に沿ってできたと考えるのは早計だ。
現在でもそうなのに、当時の庶民がそんなことを考えて使っていたとは到底思えない。



154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 08:41:53.39 c9LZD0kE
(´・ω・`)戦後の日本人は「総中流意識」とか言われてまして、それはもう・・・

(`ハ´  ) (何か尊敬されていない気がするアル・・・)

155:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
11/03/27 08:42:05.84 //z5/dpB
論理矛盾とか存在しないのだね
その場だけホルホルできればオールオッケー

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 08:47:15.95 N54gxceh

借家の前の入居者が 偉人になったからって なんで今全く関係のない入居している貧乏人が偉そうに言っているの?



157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 08:51:19.95 GiEmR3pS
百済や新羅がでたらめな仏教しか伝えなかったから、
わざわざ危険を冒して遣唐使を送ったり、
鑑真和上を招いたりしたんだろ?



158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 08:52:19.23 Wjtwc2zZ
>>156
トキワ荘に住んでるヤツがステータスを感じてるのと同じじゃないかな?

<*`∀´>  ウリもビッグになるニダw

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 08:53:29.45 GiEmR3pS

こんなのは統一教会が日本にキリスト教を広めているニダ!
と主張しているくらい荒唐無稽。



160:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
11/03/27 08:57:48.90 w6SwxFou BE:545044875-PLT(14444)
>>158
高速道路のSAにいつまにか棲みついたホームレスが、「お前の家にあるものは、みな俺のおかげ」とほざくのに等しい。

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 08:59:24.25 c9LZD0kE
>今でもインドには「カヤ」という聖なる山があり、

そうでしたっけ。インドは聖なる山ばっかりなのでよく分かりません。
それともブッダガヤのこと?

162: ◆65537KeAAA
11/03/27 08:59:49.39 CaGjNAP7 BE:39139362-PLT(12222)
尼僧か

163:  
11/03/27 09:01:45.23 T0qgmxMh
>>153
なぁ、朝鮮人に生まれただけでそんなにもアホになれるものなのか、温泉で脱糞する変態親父^^

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:07:28.94 kHbElY/w
日本の文化遺産を勝手に自国の宝にする韓国
世界中探しても、こんなクズな国は無いだろ?

165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:10:06.91 nSg3SWDt
ぷっ、使ったな、最後の切り札「お前、朝鮮人だろ」wwwwww
言い返せなくなるとアホが良く使う手。

166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:10:10.30 y1F+S6R/
そういえば遣唐使や遣隋使の類の話は朝鮮に関しては一切無いな。

まっ、事実無かったからしょうがないんですけどね♪

167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:10:21.12 tbsgO0d8
>> 153
せっかくレスくれたので。
言語学の本を読んでみることをお薦めする。
その前にもう少し全般的なお勉強をしてもらわないと駄目かな?
一応簡単に言うと、言語の変化って、その集団のある一定割合に定着しないと起こらない。
その変化をもたらすのは、中流階層に流行して定着した場合が一番確率が高いとのこと。
変化の方向はばらばらに起こるのではなく、ある一定方向に働くことがほとんど。

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:12:47.68 T0qgmxMh
>>165
なぁ、あんぽんたん。
お前は昔は言語学者がいなかったと思っているのか?
そもそも言語体系がなかったらどうやって言葉を教えるんだ?ん?

169:稗田朝臣無礼
11/03/27 09:16:13.07 4g5V8IWb
百済から中国文化が日本(倭)に流入したというのは、
敗戦史観+マルクスカルト進歩史観を堅持している学者でさえ今では、
日本からの軍事援助を見返りに求めたためという定説を肯定している現状。
百済や新羅の力を過大に評価しすぎる傾向は今でもあるが。
実際以上に日本を小さく、そしてヤマト朝廷の歴史を短く、
そして半島を大きくという誤認もある。
地理的、政治的(倭はその当時中国王朝に朝貢していない)に
日本より先に中国文化取り入れることができた、というだけの話。


170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:16:19.42 Wjtwc2zZ
>>153
後からこじつけた韓国史を太古から紡いできた世界史に沿って出来てると捏造するのは早計だろw

韓国史は捏造史w
百済と朝鮮ミンジョクは関係なしw


171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:16:27.53 QluE7eyT
>>164
前政権の成果をことごとく否定するのが朝鮮の伝統。
ごくわずかに作りだした文化すら自ら破壊し続けてきたのだから、自国には何も残っていないのだから仕方ない。

172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:22:52.21 nSg3SWDt
>>166
もっと勉強しなさい。遣隋使、遣唐使というのは朝貢使のことです。
当時親交のあった百済が亡ぼされ、新羅とは敵対関係にあったのです。
唐は新羅と連合を組んで百済を亡ぼしましたが大国になった新羅を
牽制する意味もあり日本と親交を結んだのです。

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:23:06.78 J6VBYfkw
丸太端持った

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:24:29.15 Wjtwc2zZ
>>172
息をするようにウソを吐きw  バカチョン( ´,_ゝ`)プッw

175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:26:39.93 T0qgmxMh
>>172
唐だけでも潰せるような新羅がなんだって?
羅唐戦争で調べてみろよ^^

176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:26:50.11 sWajPu3s
>>172
でも廃止しちゃったよね。100年前まで続けていた朝鮮と違ってw

177:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
11/03/27 09:26:58.06 w6SwxFou BE:311454645-PLT(14444)
>>172
唐の羈縻政策が一時的に緩んだだけじゃんよ。
それも唐の国内事情で。
言うとくが朝鮮を唐の冊封体制の管理下に置くための安東都護府はあったが、日本を管理下に置くための都護府はなかったんだぞ。

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:28:19.09 eCr0LGzi
>>166

何で日本より国力も小さくぱっとした文化が無い所にわざわざ使者を
てかそれ以前に半島はついこの間まで自分たちの属国だった地、自分たちの臣下を虐殺した連中が今は支配してる国に使者を送る気はせんだろ。

179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:28:28.90 KOgKjZ7f
 何の資料を根拠にいってるのかな。またネットかな。

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:29:10.98 oRElmDVl
>> 韓流の起源は百済、日本の尼僧も留学した~「韓国仏教史」

人間は息をするとおなじくらい 歴史的事実だね


181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:29:33.84 dobojGqZ
>>112
え?時系列おかしくね?
大化の改新って遣隋使・遣唐使よりずっと後のものだった気がするんだが。
遣隋使は推古天皇と聖徳太子の時代に始まって、
大化の改新って推古天皇の次の次ぐらいのなんとか女帝の時代じゃね?

つーか大化の改新って、日本の政権が
外戚の蘇我毛人と入鹿から、中大兄皇子や藤原鎌足に移った事件じゃなかったっけ?
百済関係あるの?

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:29:42.07 nVGJ7CGl
百済って朝鮮じゃないよな?

183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:29:48.10 UlUt99wi
つ【広開土王碑】

184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:30:33.26 bHCt70FI
参考までに
白村江では新羅軍は唐の一将軍の配下に
文禄・慶長の役では朝鮮軍は明の一将軍の配下に
入ってるので連合軍・同盟軍というよりは属国軍の位置づけ

185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:31:01.14 Wjtwc2zZ
>>180
朝鮮人、息するように嘘を吐きw   歌丸です

186:璃 ◆laZuLi/Jn2
11/03/27 09:31:29.30 piR8V5Vz
>>172
遣唐使は朝貢使じゃないですよ。日本の都合で止められて、何の問題も起きてないのがその証拠です。

187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:31:48.64 F+JoFBpg
自称キリスト教国なんでしょ。
仏教もキリスト教も反日のウリナラマンセーだし

188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:32:37.01 y1F+S6R/
>>172
ヲイッ糞朝鮮人、嘘ばっかり付いてるから今日もみんなに嫌われてるね。
鮮人 大嫌いだよ 鮮人
            ,ヘ           ,:ヘ.
               /: : \       /::  !
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !       プギャーーーーーーーッ
           /::::::       .:::::::::::::     ',
          ,'::::     /\ヽ_ヽv /:  /\i
           .i::::         √___丶     !
           !:::.          / / tーーー|ヽ   !
        |::::..         ..: |    |ヽ     l             _,-,.、
           i;::::..          | |⊂ニヽ| |     !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      | |  |:::T::::| !  /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....      ト--^^^^^┤ /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;

189:豆花冰 ◆ICE/LGrl1U
11/03/27 09:33:04.81 XwbrxsbI
くだらない






・・・やっぱ既出だた・・・orz

190:璃 ◆laZuLi/Jn2
11/03/27 09:33:05.94 piR8V5Vz
>>180
酸素を吸うのも嘘を吐くのもやめてもらえますか?
その代わり、亜硫酸ガスなら吸い放題でかまいませんから。

191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:33:14.47 nVGJ7CGl
ソメイヨシノも韓国が押し出してるし
韓国はアイデンティティーないから、他国のものを平気でパクる
日本否定する癖に、武士道や剣道、桜など、韓国起源にする意味がわからない


192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:33:17.56 3xxPljnC
百済任那は日本直系です。新羅系のコリアとは違います。



193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:34:26.90 sWajPu3s
つうか百済って日本に王子を人質に差し出す程度の弱小国家だった筈なんだが

194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:34:58.31 rEigLDmC
おいおい、何で大宰府に地方政府が置かれてたり
元寇の時に意外と早い対応が出来たか解ってんのか?
半島からの犯罪者や軍事侵攻に備えるってのも当然あるんだぞ。

195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:35:00.23 +CouZU1C
>>192
>百済任那は日本直系です。新羅系のコリアとは違います。

まーだ、そんな2ちゃん説しんじてるのかw
2ちゃん情報を信じてえらい目にあう人が後をたたんなぁ。

196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:37:52.53 sWajPu3s
>>195
新羅も日本系だった頃もあったからなw

197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:38:02.16 HuUn/5pV
願望歴史観全開でめでたいな、チョンさんよ!!wwww

198:璃 ◆laZuLi/Jn2
11/03/27 09:38:02.71 piR8V5Vz
>>195
では、それを否定するソースをどうぞ。
大サービスで教えてあげます。そのソースは実在しますよ。

199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:38:38.93 dobojGqZ
>>172
遣隋使や遣唐使が始まったのって百済滅亡の前じゃね?
推古天皇と聖徳太子の時代に遣隋使始めたけど、当時の隋の皇帝がポカしまくってすぐ唐に変わって遣唐使になって、
推古天皇の次の次の女帝だか、その次の次に女帝がもう一回天皇になった時だったかに百済あぼん。
って記憶なんだけど間違ってる?

200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:38:41.74 oKSaXf0K
古朝鮮に対する記述は日本か中国の資料をあたるしかありません
魏志倭人伝の時代から中国中央との交流があることから
留学じゃなくてどう考えても教えに行ったのがデフォ

201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:39:10.65 Wjtwc2zZ
>>195
エラい目ってどんな目だ?

在チョンに「あなた同胞ですねw」って言われるってことか?

202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:39:46.94 y1F+S6R/
>>195
2ちゃんのほうが朝鮮学校の教科書よりよっぽど信頼出来るだろw

203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:40:20.77 duE1WQGV
百済人(現在の日本人)は優秀だな、と言ったら新羅人(現在の韓国人)は満足するのか?w

204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:40:28.95 +CouZU1C
>>201
2ch発情報信じて義憤にかられて行動おこしてエライ目に合った人とかいるのしらんの?
ユニセフと日本ユニセフがどうのこうので。
かわいそうに…

205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:40:51.84 pbDEFVII
他の国の事情は知りませんが、
朝鮮では、「歴史」と「作文」は同じ言葉になっています。


206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:40:57.14 aPbw9L1t
自分たちの先祖が滅ぼした国だろ?ww

207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:41:25.32 dobojGqZ
>>193
そういえば良く取り上げられるゆかり発言の武寧王の王子って日本に人質に来たんだっけ。

208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:41:52.94 XYT8vZIp
ほんとうはあのどうしようもない百済にも
存在しないほどひどいものという意味で
できたのではないかと最近思い始めている

209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:42:11.83 bHCt70FI
>>195
資料なんて山ほどありますけど
まずは広開土王陵碑文あたりから否定してみてください

「捏造だ」以外の言葉で

210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:42:16.62 aPbw9L1t
>>204
2chで言われてる通説は個別に判断すべきだろ

山ほどあるんだから、ある例でそうだったから全部そうなるなんて一概に言えない

211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:42:17.35 UlUt99wi
四天王寺ワッソなんていう捏造祭りがあるけれども、何とかならんのか。

212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:43:27.74 9/Ul38AZ
百済はいい国だったのにな

213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:43:44.38 XYT8vZIp

下らないという言葉のことです

214:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
11/03/27 09:44:17.78 w6SwxFou BE:700771695-PLT(14444)
>>207
つーか、日本書紀の記述によれば日本で生まれてる。
人質に来た百済の王弟の子供。

215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:44:26.19 +CouZU1C
>>210
むしろ正しかった例のほうがめずらしいと思うがなぁ。
有名な社民党の福島党首の問題発言とかもあれ結局ソースがみつからなかったよねぇ…

216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:45:00.71 T0qgmxMh
>>204
日本ユニセフ協会がユニセフの日本支部ではないって事なら事実だろ^^

217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:45:18.22 07PEGslm
だから韓国関係ないんだって しつこいな

218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:46:09.28 aPbw9L1t
>>215
正しい例が少ないから、全部間違ってることにするってのは方法の一つだと思うけど、
個々で検証することもなしに正しいかどうかを話すと、有益な事実も見落とす可能性があると思う

219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:47:10.69 +CouZU1C
>>216
2ch情報の悪質なところはそういう「事実」を元にプラスして嘘を織り込むところにあるんだよ。
ま、プロパガンダってそういうもんだけどな。

220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:47:24.55 Wjtwc2zZ
>>204
>百済任那は日本直系です。新羅系のコリアとは違います。

で、コレを信じてどうエラい目に遭うのか教えてくれ。

221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:47:48.40 ZglvpyFZ
百済を滅ぼしたのはおまいらだろがぁああああw

222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:47:49.41 vrvK2Xgv
うそツキはドロボーのはじまり

223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:48:21.99 LhCDmk5W
>>219
どのへんが嘘なのかkwsk

224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:48:42.64 aPbw9L1t
>>215
2重レス

あなたの>195に関しては、反論にすらなっていない
なぜ>192の言い分がおかしいのかを根拠を提示して指摘しないと、
第三者から見れば>195も、あなたの言う「2ちゃん情報」と同レベルにしか見えない

225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:49:01.11 5MRFjgZ0
捏造と頭に入れないと

資料がが無いので江のドラマと史実の違いほどの差

226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:49:57.04 +CouZU1C
>>218
有益な事実があったためしがないから言ってるんだよ。
2chねらーというももの性質を考えればさもありなん、だろ。
有益な情報を真摯に、なんかよりちょっとでも騒ぎを大きくして「おもしろくなればいい」っていうやつらばかりだろ。
そしてなにがあっても「釣られるほうが悪い ぷぎゃー mp(^言^)」っていうだけ。

227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:50:45.71 Wjtwc2zZ
>>219
お前の言ったことも「自分の言うことが正しい」という嘘を混ぜたプロパガンダ

ではないという保証はあるかね?

228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:52:15.71 Wjtwc2zZ
>>226
嘘を嘘として(ry って2ch始まりの頃から言われてるのにいまさら何言ってるの?

初心者か? もっと力抜けよw

229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:52:24.21 tQZ4nt8+
白頭山の噴火により渤海周辺の生活環境が破壊されたため
そこの住民(北方ツングース系)がなだれ込んで来て、百済を日本に追いやったのが真相です

230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:52:27.12 T0qgmxMh
>>215
B-52発言ならソースはあるよ。
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)

231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:54:10.40 dobojGqZ
>>226
何万人もの人間が千差万別の価値観で意見を書くだけの掲示板に、
利用者に共通した性質や意図なんてあるわけないじゃん。

何万人もいれば煽動も釣りもあるし、捏造も間違いもある。
でも同じ価値観でも組織でもない不特定多数の人間の性質を、
一部の人間の行動で図るなんて非論理的だよ。

公園で井戸端会議してる主婦の下世話な噂話を聞いて
この公園で駄弁ってる奴はみんな下世話な話ばかりしてるっていうようなもんだ。

232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:54:14.62 bHCt70FI
>>226

おっと、
根拠ない主観によるレッテル貼りはいけませんね

何を信じるか信じないかは個人に託されていることで
主観を押し付けるのはいけませんよ

それにスレのテーマと違ってきていますよ
信じられないと思うなら「2ch情報は嘘ばかりで信じられない」ってスレを
ご自身で立ち上げることをお勧めします

233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:54:43.71 +CouZU1C
>>228
>>>226
>嘘を嘘として(ry って2ch始まりの頃から言われてるのにいまさら何言ってるの?
>
>初心者か? もっと力抜けよw

いや、だからいまだに2ch情報を簡単に信じていろんなところでそのまま振りまいてる奴らが多いのを憂慮してんだよ。
「嘘を嘘として(ry」 ってのは=2ch情報ははっきりいってそのまま信じちゃ駄目ですよ、っていうことなのにねぇ…

234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:56:50.93 y1F+S6R/
2ちゃんをそのままする訳ねーだろ。
馬鹿じゃないのw

235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:57:05.51 aPbw9L1t
>>233
えーとww
2chで得た情報って、自分のできる範囲で裏付け取るのって当たり前でしょう?
この当たり前をしてない人も多いけどww

俺個人の場合は、自分のできる範囲で裏付けとれなかったら話半分として他人に吹聴したりしないけど

236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:57:12.03 Wjtwc2zZ
>>233
>百済任那は日本直系です。新羅系のコリアとは違います。

で、コレを信じてどんなエラい目に遭うのか教えてくれよw  嘘を混ぜずになw

237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:57:53.82 LhCDmk5W
>>234
つ韓国メディア

238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:58:57.43 mL+B/IVg


叉、捏造か。

239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:59:10.47 ggk/4K/d
いい加減スレチだろID:+CouZU1C
何しに来たんだよw


240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 09:59:56.22 +CouZU1C
>>236
恥かくだろ。
学生ならまだいいが、社会にでてそんなことを喚いてたら社会的信用失うだろ。

241:璃 ◆laZuLi/Jn2
11/03/27 10:01:34.32 piR8V5Vz
>>206
旧百済領の住民はいまでも差別対象ですね。
最近は大統領も出たりして、改善されてるみたいですけど。

242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:01:43.55 T0qgmxMh
>>240
で、>>230で福島瑞穂が『B-52が艦船から飛び立つ』発言をしたという明確な証拠を出してやったわけだけど、都合が悪いからスルーか^^

243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:01:48.94 Wjtwc2zZ
>>240
ああ、お前は2ch情報を検証もせずにリアルで喚く馬鹿なのねw

俺はそんな事しないけどw

で、そのほかにはどんなエラい目に遭うのかなぁ?  ( ´,_ゝ`)プッw

244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:02:12.34 aPbw9L1t
>>240
根拠を示しながらどうして恥をかくのかを説明しないと、まったく説得力がない


245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:02:14.76 sWajPu3s
>>240
百済人がエラ張っていた証拠は何一つ無いんだが、お前は証明出来るのか?

246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:02:40.31 dobojGqZ
>>240
専門家でもない限りマニアックな古代史の話なんて
リアルじゃ同じマニアの間でしかしなくね?
戦国時代や江戸時代ならまだ話題にでることもあるけど。

247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:02:43.52 bHCt70FI
>>233
まあ、ご自分が発信してる情報にしても
他人からすれば正しいという確証がないわけです
あなたの言葉だって2chですからw

結局、自分の意見が通りづらいから「2ch情報は嘘だらけ」という
内容を自ら発信することによって
他の情報はデマであるかのような印象操作をしているだけでは
ありませんか?

248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:02:55.64 ggk/4K/d
>>240
それを信じるか否か、裏付け取るか取らないかは個人の自由だよな?
なんでお前にいちいち言われなきゃならんの?

249:璃 ◆laZuLi/Jn2
11/03/27 10:02:57.48 piR8V5Vz
>>240
それを否定するソースもなしに何言ってるんですか?
ちゃんとソースがあるって教えてあげたんですから、出して見せてください。

250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:03:13.59 Wjtwc2zZ
>>240
ついでに、世界史無視の韓国史を喚くバカチョン学者は歴史学会からははぶちょされてるけどなーw

251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:03:47.11 +Tt9D+9I
>韓流の起源は百済

………………………は?

252:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
11/03/27 10:03:51.42 nIaKW9xw
>>240
邪馬台国は朝鮮半島にあったとかもう憤死ものだよな

253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:04:17.60 ggk/4K/d
ID:+CouZU1C
↑こいつキャップ剥奪されたもろきみじゃね?
文章の書き方がそっくりだ

254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:05:18.83 f98BgWCE
【イザベラバードの見た朝鮮】

▲ソウルには芸術品はまったくなく、古代の遺物はわずかしかないし、
公園もなければ見るべき催物も劇場もない。
他の都会ならある魅力がソウルにはことごとく欠けている。

宗教には無関心だった為、寺院もない

▲『三世紀前、ソウル城内で仏教が廃止され僧侶の入城が禁じられた時点で
国家的信仰というようなものはいっさい朝鮮から消えてしまった』
『日本の大きな仏教改革派の特色である正義を求める崇高な目的や
向上心のようなものはなにも見られない、僧達(金剛山)は無学で迷信深い。
信仰している宗教の歴史や教義についてなにも知らない。
経文の意味についても同じで・・単なる文字に過ぎず…』



255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:05:58.41 EKDpoSOh
>>246
白村江くらいは覚えてないのかなぁ?
古代史は余り話にでないね。

256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:07:02.07 ixxzTldR
チョンどもは御仏をさんざん弾圧しておいていまさら何を言っているのやら。

257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:07:27.58 EKDpoSOh
>>253
アレはもう少し饒舌で日本語がうまかったような気がする。

258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:07:51.88 f98BgWCE
<李氏朝鮮時代の仏教弾圧>

▲韓国では、骨董屋を覗くと首のない仏像が売られていることが多い。
李朝の斥仏政策のもとで、仏像の首が切り落とされたからである。
それに今日でも韓国では、平地に仏教の寺がない。
寺をたずねようとしたら、山を奥深く分け入ってゆかねばならない。

▲李朝では代を重ねるごとに、儒教による仏教に対する締めつけが、
いっそう強められるようになった。儒教という怪物が時とともに
大きく成長してゆき、儒教唯一絶対主義といわれる体制が固まっていった。
仏教は目の敵とされた。李朝三代目の国王となった太宗(在位1400年~18年)
の治世になると、仏教にさらに苛酷な弾圧が加えられた。

▲高麗朝が倒れたときには、全国に1万以上も寺があったというのに、
寺の数を242にまで減らし、寺が所有していた土地や、奴婢(ノビ)
と呼ばれた奴隷を没収した。

◆豊臣秀吉が仏教を破壊?◆

韓国を旅すると旅行ガイドに『わが国に古い寺院が少ないのは秀吉軍に
破壊されたためです』と説明されるらしい。
日本人観光客は贖罪意識を感じて居たたまれなくなるようだ。
しかしこれほど明白な歴史歪曲があるだろうか。李氏朝鮮は仏教を大弾圧し、
1万以上あったといわれる寺院は、秀吉軍が朝鮮に入った時にはわずか
36ヵ寺にまで減らされていたのだ。
 


259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:07:58.69 sWajPu3s
>>255
一般人が歴史の話をするのは戦国時代と幕末、それと大戦ぐらいですね
まあ大戦の話をするのは左巻きぐらいですが

260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:08:50.90 T0qgmxMh
>>253
イマジンじゃね?今日もまた性懲りもなくキャップ付きで書き込んでいた。

スレリンク(news4plus板:735番)

261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:09:18.86 c9LZD0kE
>>240
何を頑張っているのかさっぱり分からないが
季節はずれの中二病でも患ったのか?

262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:09:47.77 EKDpoSOh
>>259
古代史の話をするおじさんもいることはいるんですが、なんか電波系だったりしたことがあって。

263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:11:53.19 6YyEqpB0
まったく御前達は百済無いね。

これが文化?

264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:12:01.23 sWajPu3s
>>262
平安とか飛鳥時代のこと話す人ですら滅多にいないのに、百済なんか言い出したら100%チョンですね

265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:15:33.58 +Tt9D+9I
>百済無いね
『下らない』の間違いw

266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:16:04.72 dobojGqZ
>>255
習った記憶はあるけど、古代史って戦国時代とかと違って
話すこともドラマとかで見ることもないから忘れやすいお。
ゲームにもなってないし。

>>259
大戦は戦争SLGオタなら話題になるけど、史実の話とは言えないかw

267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:16:44.87 EKDpoSOh
>>264
いや、日本人でも結構いるんですよ。
戦前の日朝同祖論から続いてる、やたら朝鮮を持ち上げる説の信者。
古代に日本人は朝鮮と同じ言葉を話してたとか、騎馬民族征服説とかを嬉しそうに話す人が。

268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:17:02.21 Zzp3gSES
ETV特集で、日本は百済流に解釈された仏教を受け入れた、漢字の音読み訓読みは
百済の影響、と立命館の教授が言ってたな

269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:17:05.88 7iNjJKyk
朝鮮と百済はなんの関係も無い、百済文化を受け継いでいる国があるとすれば、日本以外に無い

270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:17:39.46 8YFQXVFa
>>252
>>>240
>邪馬台国は朝鮮半島にあったとかもう憤死ものだよな

そういう研究もあるね。
魏志「倭人」伝といえど、あの頃の魏の国からしたら倭人=日本列島の人、に限らなかったらしい。
朝鮮半島もふくめ、自分達につきしたがってない勢力の蛮族をおおざっぱに倭人とよんでいた、と。

271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:17:54.20 3mQwRUSE
>>166
鮮卑は、不気味な気持ち悪い蛮族って書き方しかないから、多分、明治期に見られたのと同じ、
糞尿まみれ、穴居生活か何かしてるだけの連中だったと思われw

272:電気妖怪ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
11/03/27 10:19:23.96 C9Tjoph5
>>270
その場合の蛮族の定義は、野蛮であると言う事では無く「非漢民族」と言う定義ですしねw

273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:19:56.67 3mQwRUSE
>>270
朝鮮のことは鮮卑として、厳然と区別してるよww

274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:21:54.08 ixxzTldR
>>268
NHKの歴史関連の学者の人選は変だよね。
日本史の高校講座では関東大震災中に
軍と警察が組織的に朝鮮人を大量虐殺したって言ってた。

275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:22:19.34 r6IoIC1r
もろきみの名前が出たら書き込みがなくなった、ふしぎ!

276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:22:43.53 sWajPu3s
>>266
そこら辺だと船関係は多少有るが、殆どドイツの兵器とヨーロッパ戦線が中心だよね

>>267
死んで欲しいです

277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:22:46.72 dobojGqZ
>>264
平安時代は結構あるんじゃね?
源氏物語とか、源義経と静御前の悲劇とか、陰陽師安倍清明とかw
漫画やドラマ化も結構してるし。

>>271
鮮卑は大陸の騎馬民族では?

278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:24:52.00 bHCt70FI
確か後漢書かなんかに邪馬台国へのルートが記されていて
ルート上にある奴国の金印が博多近辺で見つかったから
間違いなく朝鮮にはなさそうですが

URLリンク(www.ncm-git.co.jp)

279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:25:27.63 YD2ZejjY
朝鮮人は、日本が朝鮮を植民地支配した事を持ち出して反省を迫るが、
おまいらはどうなんだ?

朝鮮人の祖先の新羅は百済を滅ぼしたんだろ?どうして反省しないんだ?>朝鮮人
それどころか百済の文化を略奪して朝鮮のものだと吹聴するのはいかんだろ。

280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:25:30.67 sWajPu3s
>>277
それほど平安時代に需要があるなら、大河ドラマが戦国と幕末偏重にならないでしょ
他の時代は手詰まりになったときの変化球って立ち位置かな?

281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:26:04.31 f98BgWCE
▲長時間討論の中で、聞いていてえっと驚くような主題や、あぁそうだったのかとあらため
て納得するような内容が幾つかあった。1392年に高麗が滅亡して李氏朝鮮が成立した。それ
以後の李王朝の実在は動かない。そして、歴史的に現在の韓国人とつながっているのが李王
朝の国家と国民であることは疑いを容れない。しかしそれ以前の半島の歴史は正確にはなに
も全くわかっていないのだ、と金完燮氏は言うのである。韓国人は、だから自らの民族のア
イデンティティに大きな不安を抱いている、と。

▲通説としては、676年に新羅が半島を統一したというような話になっているが、そういう
歴史的展開はぜんぶ現在の大陸東北部で起こった出来事であって、半島の歴史ではない、と
いうのである。古代史に関する彼の大胆な「仮説」は、27日にあらためて聴くことになっ
ている。ともかく、半島における高句麗、新羅、百済の三韓の葛藤劇もことごとく歴史的実
在が疑わしい。要するに1392年より以前の半島の歴史で確実なことは何もわからないので、
韓国人の歴史への自信喪失は根が深いのだという話である。

▲17世紀初頭、日本列島には3000万人の人口があった。同じ時期、あの広大な中国の人口
はわずか6000万人であった。(確かに、中国の人口が一億を越えたのは17世紀後半の清王
朝の成立より後のことである。)朝鮮半島の人口は、当時300万人程度であった。朝鮮人から
みて日本列島はすでに当時から人口の多い「大陸」であり、一つの大きな「文明」であった。
今のように島国の日本というイメージではなかった。朝鮮半島は二つの「大陸」にはさまれ
ているという自己認識であった、と。


■17世紀でさえ朝鮮半島の人口は300万人程度だそうだ。要するに食料生産性が
低いということです。こんな程度の人口では古代中国の帝国と戦争などできなかった
だろうね。



282:稗田朝臣無礼
11/03/27 10:26:39.01 4g5V8IWb
遣唐使、遣隋使について基本的な認識を持たないといろいろ錯綜したレスが飛び交うことになる。
卑弥呼や倭の五王は当時の中国王朝に対して「册封」を受けた朝貢使。
推古朝の聖徳太子が派遣した遣隋使は「册封を受けない」文化使節団。
しかし、中国は対等の関係というのは認めないので「册封を受けない」が、
中国を慕って朝貢してきた化外の国として倭(日本)を扱った。
中国は近隣の百済や新羅、高句麗などに対してはそのような特例は認めないが、
日本は海に隔絶された遠くにある国でしかも軍事大国という認識もあり、
「册封」を受けないでもよかった。
「册封」国はさらに一年の一度とか皇帝が変わったり、
何かがあると必ず朝貢しなければならなかったり、いろいろ条件がついたが、
日本の遠いことを憐れんで、と唐側の記録にあるように、
日本は二十年に一度の遣唐使を派遣すればよいということになっていた。


283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:26:56.92 8YFQXVFa
>>273
いや、だから今の感覚で語っちゃ間違うのよ。
その時代の魏にとっての鮮卑が今の朝鮮半島の上のほうの部分にあった古朝鮮で、その古朝鮮とは別の勢力として認識されていたのが朝鮮半島の下っかわにいて日本列島もあわせて、
おおざっぱに倭とよんでいた可能性が高い。

284:璃 ◆laZuLi/Jn2
11/03/27 10:27:24.53 piR8V5Vz
>>267
騎馬民族征服説は何十年も前に否定されてるんですけどね。

まあ、古代史の話って神話とリンクしちゃってますから、電波が混じるのはある程度不可避かとwww

285:東夷 ◆0fdmGas.n7Vo
11/03/27 10:30:30.43 qnn/nzih
>>240

東大の学者先生も、「奈良の語源は朝鮮語のナラ」なんて書いて恥じをさらしてますね。
宗教学の学者でも、言語学の知識があるわけじゃないからだけど、
諸悪の根源は、妄想と嘘八百を垂れ流し続ける朝鮮人なんだよね。
解決するには、朝鮮人の文化論に対する懐疑心を社会に惹起していかないと。

286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:30:39.74 SClIUb3r
始めて起源を韓民族にしなかった
えらいぞ!
やっぱ震災から民度上がってる?

287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:32:02.93 Wjtwc2zZ
>>284
じゃあ韓国史はすべて「神話」ってことか。

288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:32:57.11 f98BgWCE
■周知の事実ですが、新羅の第四代王の昔脱解は日本人です…1…■

三国史記『新羅本紀』脱解尼師今 を読んでみます。

【三国史記】脱解尼師今が立った、一説に吐解という。時に年六十二歳、姓は昔。
妃は阿孝夫人。脱解は、本来は多婆那国で生まれた。
その国は倭国の東北一千里に在る。初め、その国王は女国の王女を
娶って妻とした。
懐妊から七年、大きな卵を産んだ。王が言うには「人にして卵を生む
のは不祥である。適当に廃棄せよ」。その王女は忍び難く、絹布に卵を
包み、宝物と一緒に棺(ひつぎ)の中に安置し、海に浮べ、その行く
先を(潮流に)任せた。

【解説】多婆那国ですが、実在する国と考えた場合、倭国の東北一千里ですから、
日本列島以外に想定できません。具体的には、丹波国が有力です。
8世紀に丹波国は丹波と丹後に分割されます。 
卵や棺(ひつぎ)は当然、「船」を意味します。卵生・箱舟神話です。
三国遺事には「船」と明記されています

以上のように、新羅の第四代王の昔脱解は、倭国の丹波(現在の丹後半島)から出航し、
対馬島を経由し、金官国への侵入に失敗した後、慶州に至り、倭人大臣から城を奪い、
ここで新羅王に成った日本人でした。

新羅は日本に人質を送っていただけで無く王自体が日本人だった事もあったわけですね。

韓国人の祖先が自ら三国史記にそう書き残したのだから仕方無いですね。



289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:33:15.66 dobojGqZ
>>280
まあ戦国幕末と比較すればマイナージャンルだし需要も大違いだろうけど、
古代史とも違ってそれなりに関心持つ人いるんでね?

>>267
そういえばゆかり発言に出てきた武寧王~桓武天皇の系譜も、
桓武天皇の母親が半島出身とか良く持ちあげられるな。
生まれる前に滅亡した遠い先祖の国なんて、出身どころか行ったこともなさそうだが。

290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:37:53.85 ixxzTldR
>>283
鮮卑が古朝鮮?
そもそも古朝鮮ってなんだ?

291:稗田朝臣無礼
11/03/27 10:38:43.97 4g5V8IWb
桓武天皇の母高野新笠の百済、武寧王からの出自というも、
実のところ非常に怪しい。
国史に記録(続日本紀か、日本後紀)されているので、
一応公にはそうだとされているだけ。
桓武天皇の母方の権威を上げるために作られたような節がある。


292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:38:49.76 blTjoCrh
今の朝鮮人の起源は、百済を滅ぼした高麗って主張してたよな。
要は、日本を見下したいから歴史を捏造するってことだ。

293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:39:24.76 UYrJV88w

たしか朝鮮の歴史書に秀吉が明の使者に三跪九叩頭した記録がある


294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:40:48.49 sWajPu3s
>>293
そんな大昔から捏造ですかw

295:電気妖怪ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
11/03/27 10:40:56.18 C9Tjoph5
>>293
無いよw

296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:41:01.37 UlUt99wi
>>293
朝鮮の歴史書って、具体的には何て本だ?

そもそも朝鮮の歴史書って時点で信用できないんだけど…

297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:41:02.16 Wjtwc2zZ
>>293
ああ、朝鮮の教科書なw   ( ´,_ゝ`)プッw

298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:42:40.59 dobojGqZ
>>293
えー何時?
秀吉の立場的にもキャラ的にもなくね。

299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:43:10.61 8YFQXVFa
>>290
>そもそも古朝鮮ってなんだ?
古代の朝鮮国だよ、もちろんw

そもそも後漢書の「鮮卑傳」に鮮卑が騎馬軍団で東の倭人国を撃ち云々いう記述もあるから、明らかにこのときの漢書の著作人もこの倭国を鮮卑が騎馬軍団で攻撃を仕掛けられるところにいるものとして書いている。
どう考えても日本海わかった日本列島の国じゃない。

300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:43:34.83 Cw9uIke3
>>296
そうでもない。三国史記は日本書紀よりも正直に記述されているぞ。
一度読んでみたらどうだ。高麗時代までは半島はまだ健全だったのだ。

301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:45:24.57 qnn/nzih
>>293

宣祖実録にそんな記述あるのか?

302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:45:38.57 vtXi9Wsw
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
世界の教科書

スペイン紙「韓国4228年間、中国の属国」

 スペインの有力紙「エル・ムンド」のウェブ版(www.elmundo.es)が
「韓国は4228年間にわたって中国の植民地だった」と紹介した。
「エル・ムンド」は「韓半島は長い歴史のなかで数多くの侵略を受けてきた。中国に1895年まで属していた(略)
URLリンク(japanese.joins.com)

◎ ドイツの教科書
「日本が大陸に最初の足がかりを築いたのは4世紀の事だった。その後300年、
日本は朝鮮半島を支配する地位にあったが、唐との戦争に敗れ、17世紀になるまで待たなくてはならなかった」

◎ フィリピンの教科書
「朝鮮は、その歴史の大部分中国の属国であり、その支配は19世紀に日本に引き継がれた。
日本は自由な新しい秩序を樹立する事によって、朝鮮に平和と安全をもたらそうとした」

◎ インドネシアの教科書
朝鮮を中国の属国として記した。
「朝鮮の文化と芸術は中国・モンゴル・日本文化の影響を受けた」
「朝鮮は言論・宗教の自由が制約を受ける国」
「北部はロシアが、南部はアメリカが占領している」

◎ タイの教科書
「朝鮮は中国の支配下に入り、これが19世紀まで続いた」




303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:45:58.93 L9PoW9m8
古代韓国にコンプレックスをもってるのが、嫌韓ネチの一大特徴で
あることがよくわかるスレだな。

304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:47:45.57 F773TU2X
>>303
存在しないものに劣等感など抱きようも無い。

305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:47:57.21 c9LZD0kE
>>293
HIDEYOSHI 「残像だ」

306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:48:37.64 qnn/nzih
>>303

正直、薬師寺薬師三尊と仏国寺石窟院が並べられる比較とか見ると、
朝鮮が可哀相におもえてならない。

307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:48:41.56 Wjtwc2zZ
>>303
古代韓国なんて信じてる反日チョン   ( ´,_ゝ`)プッw

ねーねー、世界史のどのあたりに「古代韓国」なんてもんがあるのさぁww  

308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:48:45.43 Cw9uIke3
>>290
「朝鮮」の国号自体が古い朝鮮にちなんで明から与えられたもの。
現在の朝鮮とは関係無いのだか、名前が同じなので朝鮮人は勘違いしている。

309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:49:04.23 Zzp3gSES
>>293
テレビドラマ「相棒」で、信長・秀吉・家康は日本の支配権を明の皇帝から認めてもらう為に、
明渡来の茶器を欲しがった、てトンでも回があったなw

310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:49:45.00 EKDpoSOh
>>285
あの奈良の語源説って東大の先生だったのか・・・

>>300
突然作り直された上に、引用元がほtんど存在しない三国史記がなんだって?

311:稗田朝臣無礼
11/03/27 10:49:50.99 4g5V8IWb
鮮卑、鮮卑とバカにしない方がいい。
隋、唐の王朝は明らかに鮮卑族出身だし、
李氏朝鮮の始祖も鮮卑出身。


312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:49:50.90 vtXi9Wsw
朝鮮人は、戦後、歴代韓国政府の一貫した徹底的反日捏造歴史観による洗脳教育により全国民、ただの一人の朝鮮人も正しい歴史認識を持てないでいる。
そもそも現在の朝鮮人韓国が存在するのは、日本が日清戦争で中華属国奴隷乞食3000年の朝鮮族を開放、嘆願により併合血税を注ぎ込み産業、教育、医療・・日本のおかげで今日が有る。・
・当時の様子を英国女性旅行家イザベラ・バードが旅しているが、著書「朝鮮紀行」=ハードカバーの証拠写真多数、販売中=曰く『私は、このような貧困、乞食、病が蔓延した首都を見たことが無い!!
街は、草葺の平屋のみ、街路中央にどぶが流れ、民家には等しく便所が無く、これが便所代わりだ。糞便、猫の死体、蝿が飛び交う。女は、乳出しチョゴリ、風呂の習慣も無いため人々は垢まみれで疥癬等の皮膚病が蔓延している。
商店も無く全て夥しい露天のみだ。無政府状態のため通貨が用を成さず物々交換が主流だ。・・・こんな朝鮮を復興させた日本韓者されることはあっても謝罪させられることは無い!!

【中国ブログ】中国人が語る「韓国を尊重できない理由」
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

>中国ですら5000年の歴史だというのに、歴史を持たない小国である韓国は、厚かましいことに6000年の歴史を持つと吹聴し、
>さらには韓国文明が中国文明を作り上げた、中国人は韓国人の末裔だと吹聴している。



【中国のアンケ】韓国がアジアのリーダーに?「資質ない」96%
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

>「世界的に見れば、韓国は小国だ。中国、日本がある以上、経済力、影響力ともに韓国には勝ち目がない」





313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:49:52.31 IXp1ofb3
半島の歴史じゃなくて自分たちの民族の歴史を編纂して、
朝鮮半島に移住してきてからは物がなくて苦労してきました、
で締めたほうがマシなんじゃないかねえ?

314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:49:54.14 sWajPu3s
>>303
古代朝鮮って、石弓で武装していた大韓民国のこと?

315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:51:15.16 vtXi9Wsw
中国人は朝鮮を属国だと認識してる。

---------------------------------
  朝鮮半島の動向は全世界の注目を集めている。最近では朝鮮の核実験が情勢を悪化させており、
朝鮮と国際社会との「全面対決」の姿勢が、朝鮮半島という「火薬庫」に火をつける可能性も十分にある。
第2次朝鮮戦争がいつ起こるか、我々中国人には知る由もない。もはや正気でない朝鮮人と、国際
社会との対決姿勢を、どのように処理するか。我々中国人の智恵と我慢が試される。

  中国の国益の観点からいえば、朝鮮半島の現状維持が一番好ましい。朝鮮であれ韓国であれ、
半島が統一されるのは、わが国にとって不利なことなのだ。たとえば、韓国が朝鮮を統一させるとする。
韓国は米国に依存しているから、反中資本や、米国側に有利な条件が増加するのは言うまでもない。

  一方、朝鮮が韓国を統一したとする。朝鮮は表面上、中国の同盟国だし、多くを中国に依存せざるを
えないだろう。しかし、朝鮮人の性格は皆さんもご存じのとおり、腹の中でちっちゃなソロバンをはじき
まくるようなやつらだ。統一した暁には、いつ何どき中国に銃口を向けるか分からない。中国と朝鮮は
昔からのつき合いだ。朝鮮の中国に対するつかず離れずの態度からも見て取れる。

  朝鮮半島は地理的要因によって、近・現代史において中国の影響を大きく受けた地域だ。歴史上、
朝鮮はずっと中国の属国で、中国の保護を受けていた。しかし、19世紀末―20世紀はじめに、朝鮮半島
南部で起こった甲午農民戦争をきっかけに、日本による中国侵略計画が始まった。真っ先に朝鮮が
のみ込まれたのも、地理的状況が大きな要因だっただろう。

  中国はこの戦争が原因で、朝鮮半島のいかなる異変にも敏感になってしまった。中国が朝鮮戦争への
派兵を決めた時も、元々は台湾への派兵を目指し、ロシアから戦闘機やら軍艦やらを購入する最中だった
のだ。しかし故・金日成(キム・イルソン)氏が中国の上層部に何の断りもなく、朝鮮戦争をおっぱじめて
しまったことで、中国も中朝国境付近にまで戦火が来ているのを見かねて、台湾派兵計画を中断、朝鮮
出兵せざるを得なかったのだ。



316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:51:20.81 XMo5F+rz
お経が翻訳されてない時点でストロー

317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:51:22.11 EKDpoSOh
>>311
李氏朝鮮の始祖はちょっと入れるのはまずいんじゃないかとw

318:東夷 ◆0fdmGas.n7Vo
11/03/27 10:52:53.73 qnn/nzih
>>310

そうじゃなくて、東大の宗教学の先生が書いた華厳宗についての本で、
朝鮮人学者の主張を鵜呑みにして「奈良は朝鮮語のナラが起源」て書いちゃってたの。
本自体は良いんだけど、その点が残念でした。

319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:53:40.68 vtXi9Wsw
朝鮮土人どもは、臭い未開人だから、世界中から嫌われている。 原因は、キチガイじみた人格と内容を伴わない奇妙な優越感(劣等感が原因w)。 
奴等は、海外で「高貴な日本人」のように見せかけようとするが、巨大で四角い顔と釣り上がった細目、醜い言動のせいで、すぐに朝鮮土人だと見破られてしまう。 外国人の「感情悪化」を防ぐには、奴等が臭くて不潔な半島から一歩も外に出ないことだ。
 汚い半島の中で、妄想に耽るだけなら、害が少なかろう。




320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:53:52.77 dobojGqZ
>>309
刑事ドラマに突っ込むのもなんだけど、国の支配権って食器で認められるようなもんなのか?ww
つーか大陸渡来の文物ってありふれてね?

321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:55:18.18 qnn/nzih
>>316

まあ、日本の仏典の翻訳はそこまで盛んだったわけじゃあないけどね。


>>320

中国からもらうんなら印章でしょうね。
そもそも、明は煎茶化した王朝だから、秀吉が好んでいた茶道具なんて作っていなかったし。

322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:55:31.89 s8LocmPs
百済は歴史的にもルーツ的にも現朝鮮人とは無関係だろ
むしろ百済にとっては仇

323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:55:48.40 vtXi9Wsw
スペイン紙「韓国4228年間、中国の属国」

エル・ムンドの記事は世界の常識でしょう、、、嘘で固めても世界中に知られている事実。  
 有史以前 : 黒い山葡萄原人が生息。    ┃2世紀 : 漢軍の駐屯地になる。    ┃4世紀 : 日本の属国になる。   
 ┃7世紀 : 唐の属国になる。    ┃13世紀 : モンゴルの属国になる。    ┃14世紀 : 再度中国(明)の属国になる。   
 ┃17世紀 : 明が滅亡し、清の属国になる。    ┃20世紀 前半 : 日本の属国になる。    ┃20世紀 後半 : 北半分がソ連の、南半分がアメリカの属国になる。
日本が救い出すまで、朝鮮人は、中国に女を差し出して生き長らえていた「植民地」ならぬ「奴隷部族」だったんだ。
その上、両班階級が民を虐げ、部族内で虐待し合ってた訳だ。先ずはソレを認識しろ。当時の欧米の旅行者の手記を見れば一発で判る筈だ。
日本は朝鮮に独り立ちして欲しかったが、安重根の馬鹿が全てを滅茶苦茶にしたので併合せざるを得なかった。いいか「植民地」ではない。
普通「植民地」に大学を作ったり、工業化を促したりはしない。それ位は判れ。恩を仇で返しやがって。



324:稗田朝臣無礼
11/03/27 10:56:01.70 4g5V8IWb
>>285
>東大の学者先生も、「奈良の語源は朝鮮語のナラ」なんて書いて恥じをさらしてますね。

いつ頃の発言だろうか。
奈良のナラは
(平らに)ナラスという語源から来ている、
というのが今は定説になっていて、
最近ではカルト左派先生もそれを認めて来ているようだけど。


325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:56:53.38 4BvAx8sh
韓国人ってどうして平気でこんな嘘が言えるのかね。
この性根はどこから来るんだろう


326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:57:24.94 vtXi9Wsw
今、韓国は「対馬も韓国領だ」と騒ぎ始めている。元と朝鮮は1274年と1281年に日本に侵攻したが、対馬は多くの島民が虐殺された。この時の怒りが主に対馬島民による倭寇の凶暴化となり、
朝鮮と支那を震え上がらせたことを韓国人は思い出すべきである。
それを遡る660年、唐と新羅に攻められて逃げてきた百済の人々を日本は保護したのみならず、再興のために軍船を整えて唐・新羅連合軍と激突した。武運拙く負けたものの、
日本は2000人もの亡命者を受け入れて手厚く保護したのだ。恩を忘れてはいけない。
それから1300年、1960年代の日韓国交正常化で日本は多額の税金を韓国に投入した。最貧国のひとつだった韓国はガソリンを注入されて急成長した。60万人の在日は特別永住権を得て安心して暮らしている。
誰のお陰か。
日本人は温和しいが、ある日「堪忍袋の緒が切れた」と一気に怒りを爆発し、怒濤の進撃をしかねないから、韓国人は自制とか遠慮とかを少しは学んだほうがいいだろう。



327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:58:32.86 bHCt70FI
>>309
明を征服するために唐入りした秀吉が明に認めてもらいたいとは、
いやはや何とも

328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:59:06.83 nSg3SWDt
>>319
お前のそういうレスは日本人として恥ずかしいぞ。知能の低い輩が口汚い
言葉で罵っている姿は見るに耐えない。

329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:59:16.56 vtXi9Wsw
韓国は自分達の国を「東方礼儀の国」と、自画自賛してますが・・・、『東方傍若無人国家』とでも名乗れば良いと思います。全く儒教国家というのは、どうしてこうも無礼極まりないのでしょうか?
韓国人は、まず『道徳心』が無い。道徳心のある人間は『恥』を知っています。そして、『倫理観』のある人間は、『ことの善悪』を知っています。この両方である『道徳心』・『倫理観』の無い人間を“鬼畜”と言うのだと思います。
犬や猫でも、叱られると恥ずかしそうにして、二度と同じ過ちを繰り返さないようにするものを、この韓国人は恥ずかしがるどころか、屁理屈をこねて、反対に日本側が無知であったと逆ねじをくらわせる始末!!もう人間として相手に出来るレベルではないですね。
犬や猫の方がまだずっと“素直”で“賢い”ですから・・・。
こういう国際的非常識なところは、朝鮮カルト宗教団体にソックリですね。さすが朝鮮カルト宗教を産み出した国ですね。 352「東方儀礼の国」の真の意は・・ さて、韓国人が誇るものの中に「東方礼儀の国(邦)」とういう朝鮮を指し示す言葉がある。
この言葉の本当の意味を知っている韓国人は少ないのだが、これは中国王朝から朝鮮へ贈られた言葉である。
即ち、中華の天子へ忠実に諸侯の礼を尽くしてきた朝鮮へ中国が上記の「東方礼儀の国」という言葉を贈ったのである。
直訳すれば「中国の属国として礼節を尽くした国」という意味なのだが、この意味を韓国人は全く理解していないのが、皮肉である。
中国王朝の属国における歴代国王は、原則皇帝の臣下と見なされる。朝鮮国王は中国皇帝によって任命され、中国の朝廷は朝鮮の王妃や王太子の廃立に至るまで、その権限を振るうことが出来たのである。

ちなみにこの当時、朝鮮を実質的に指揮監督していたのは、中国王朝の北洋大臣や直隷総督などである。
つまり国王というのは形ばかりのものであって、決して主権国家の元首として扱われていたのではないのである。
さらに朝鮮国王の中国王朝からの使節の出迎えは余りにも屈辱的である。
満州人の使節が来ると、朝鮮国王は自ら高官を引き連れて迎恩門まで歓迎に赴いて、地面にひざまずいて使節に敬意を表し、宴会を催し、芸を披露して接待しなければならなかった。
王太子は慕華館(迎賓館)で使節に酌の礼をするのが最大の役目だった。




330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 10:59:59.67 MULEX/K7
>>320
それは「皇帝から」貰うことに意味があったんだと思う
知っての通りシナは朝貢しか認めてないんで対等貿易というのはなく、
民間の商人が勝手に売り買いするのを黙認してるだけ
陶磁器にしても民窯(一般人用)と官窯(宮廷御用達)は別で
官窯の製品を皇帝から「下賜」されるのはそれなりのハクがあるということ
朝鮮なんかまさにそれだね

331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 11:00:22.45 vtXi9Wsw
下記の漢文は日清戦争での清の宣戦布告書(宣戦上論)に書いてあることである。
「朝鮮為我大清藩属二百余年歳修職貢為中外所共知」
日本語訳では・・・・
「朝鮮は我が大清の属国であり200年以上にわたり毎年臣下の礼をとり貢物を
納めてきたことは国内外で知られていることだ」という意味だ。
要するに、清自身が「朝鮮は清の属国だ!200年以上も前からな!」と公文書
で明確に認めているということだ。
一方、日清戦争の講和条約である下関条約(1895年4月締結)の第1条では、
「清国は朝鮮国の完全無欠なる独立自主の国たることを確認す。因て右独立自主
を損害すべき朝鮮国より清国に対する貢献上典礼等は将来全く之を廃止すべし。」
(原文カタカナ表記)要約すると①朝鮮は清の属国ではなく独立国だ。②独立国
なんだから臣下の礼とか貢物を収めることは今後廃止するぞ。ということだ。
支那が千年単位で周辺国に強要してきた朝貢制度・中華柵封体制が、日清戦争の
日本の勝利で終了し、朝鮮半島は1897年に国号を大韓と改め、元号も宗主国
だった清の元号から朝鮮独自の元号「光武」に変更した。
属国時代に支那に臣下の礼をとっていた漢城(現在のソウル)にあった「迎恩門」
は取り壊され、属国から独立国になったことを記念して「独立門」が建立された。




332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 11:00:40.09 sWajPu3s
>>328
「お前、朝鮮人だろ」

333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 11:00:56.35 gsbT19Ww
>>9
30年以上生きてるけどそんな事言う中国人は居ない。

マーボードーフも日本のは別物だからマーボードーフじゃないって言ってたくらい食事に関しては真面目

知りうる限りこんな事言ってるのは朝鮮人以外にこの世には存在しない気がする。
日本のカレーもインド料理だと思ってたらインド人にこれはカレーじゃないって言われるし

朝鮮人だけだよな。起源主張している何の意味もない奴等って

334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 11:01:03.48 i+lIhy/p
留学したんじゃなくって 百済は通り路だったんですよ

通過した程度 とどまった が正しいですよごめんね。

335:東夷 ◆0fdmGas.n7Vo
11/03/27 11:01:08.97 qnn/nzih
>>324

鎌田茂雄先生の『華厳の思想』です、昭和58年の本ですね。

336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 11:01:12.92 vtXi9Wsw
韓国は千年属国といわれ
その苛酷な環境により脳の海馬が委縮しました
海馬が委縮するとストレスをコントロールできません
他人への攻撃、子供への虐待が行われます
そして攻撃を受けた他人、虐待を受けた子供の海馬が委縮します
こうして非社会的な思考行動が受け継がれるのです

モンゴル式に創氏改名   文藝春秋社
モンゴル人が建てた元朝は、高麗を支配下において、あれこれと干渉してきた。司令官を駐屯させて、王家の世子(世継ぎの王子)を人質として、元に差し出させた。この世子がのちの忠烈王である。
忠烈王の帰国にあたって元の世祖フビライは娘と結婚させた。つまり、高麗王は、元の大汗(皇帝)の婿となったわけである。以後、歴代の王は、元の支配のもとに、有名無実となり、その後の王は、蒙古名を名乗ることとなった。
忠宣王はイジリブカ、忠肅王はアラトトシリ、忠惠王はプダシリというふうに、改名させられてしまった。また、モンゴル風に、弁髪を強いられ、衣服も蒙古風にさせられたという。
こういう強制は、のちの清朝の時にも行なわれている。韓半島の歴代王朝が、臣属している中国そのものが、異民族に蹂躙されてしまう。そうなると、これまで、中国の王朝の意を迎えるため、すぺてに中国式に徹底してやってきたことが、
無に帰してしまうのである。韓民族は、パニックに陥ってしまう。胡服弁髪を強制されることになり、中国に義理立てしてきた価値観が、蒙古なり、満州なり、そして日本なりという、
これまで、韓民族が蔑視してきた民族のものに、切り換えられてしまう歴史である。創氏改名は、日本人の専売特許ではなかった。歴史上、何度も、そういう目に遭ってきた民族なのである。





337:稗田朝臣無礼
11/03/27 11:02:00.34 4g5V8IWb
>>317
まともな朝鮮史では鮮卑族拓発(この字でよかったかな?部の出身で
李性以外に戦費族の氏名を持っていて、それも明らかになっている。


338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 11:02:58.22 vtXi9Wsw
高麗の将軍李成桂は、主人である高麗王を幼子まで含め、3人も殺害した。ちなみに朝鮮人の姓で王という名前はほとんど聞かないが、李成桂が高麗王ゆかりの王氏一族を皆殺しにしたからだ。
殺されなかった者も殺害を恐れ、名前を変えたので、朝鮮半島から王氏は事実上絶滅した。
このように、李成桂は儒教的価値観では、絶対に許されない卑劣漢だった。そんな李氏の朝鮮が儒教国家などというのは、噴飯ものなのだ!しかも李成桂は、おそらく朝鮮人ではなく、女真(満洲人)だ。
都合の悪いことは、なかった事にしたり、改竄したり、隠蔽するのが韓国朝鮮文化だ。
李成桂は、朝鮮半島の歴史上最重要人物だ。にもかかわらず、韓国の教科書は彼の詳細を伝えず、韓国は歴史ドラマが真っ盛りであるにもかかわらず李成桂のドラマがまったくない。
もはや言うまでもなく、李成桂のドラマをつくると、韓国の儒教文化は、木っ端微塵に吹っ飛びかねないからだ。李氏朝鮮が、ガチガチの儒教国家をつくりあげたのは、王家に徳があったからではなく、主殺しで王に成り上がった李氏の猜疑心の裏返しだろう。
百姓からのし上がった豊臣秀吉は、天下をとった後、百姓から刀を取り上げた(刀狩り)。「反逆」「裏切り」「卑劣さ」で成り上がった李成桂は、「反逆」「裏切り」「卑劣さ」を何よりも怖れたのだろう。だから儒教を奨励したのだ。
李成桂は、李氏朝鮮建国者だけのことはある。彼の人生には、朝鮮人のエッセンスがぎっしりつまっている。
「朝鮮」の名づけ親は、江南の貧農から皇帝にまで成り上がった明の朱元璋だった。

ちなみに李成桂は明から「権知朝鮮国事(朝鮮王代理)」という称号しかもらえなかった。朝鮮王という称号を明から下賜されたのは李成桂の孫の代(太宗)にあたる1401年)になってからだった。




339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 11:03:11.15 Cw9uIke3
>>323
朝鮮人は真実など知らなくていいんだよ。
日本人に感謝する朝鮮人を見たいのかい?

340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 11:03:48.77 vtXi9Wsw
新羅王がひざまずいた“任那日本府説”の掛け軸、米国博物館で展示
URLリンク(japanese.joins.com)§code=400
2008.4今韓国では「パ」だの「ピ」だの「プ」だの「ペ」だの皆トラブル続きだ。いや、トラブルは「ピ」と「ぺ」だけだった。
ヨン様ことペ・ヨンジュンが高句麗の広開土王を演じる「太王四神記」が事実上、無期限延期に巻き込まれている。
韓国の歴史研究はアカデミック0(ゼロ)、ナショナリズム100だ。
広開土王の時代、中国にあるあの有名な広開土王碑を読んでも、中国の国史「宋書」を読んでも、日本の「古事記」「日本書紀」を読んでも、
ズバリ朝鮮の「三国史記」を読んでもすべてが朝鮮半島に日本の強烈なプレゼンスがあったことを書いている。アカデミックな立場から任那日本府の存在は否定しようもない。だが韓国の歴史研究は「ウリナラマンセー」ナショナリズムオンリーなので、
任那日本府を完全否定する。日本においても戦後、皇国史観のみならず過去を全否定する風潮の広がりと左翼史観の蔓延、および朝鮮人が怒るからという「外交的配慮」によって任那日本府の存在を否定するようになった。学問が政治的にねじ曲げられた。
広開土王が日本を大敗北させたことは、韓国人にとって痛快であり、是非ドラマでも描きたいだろう。だがそのためには朝鮮半島の南側、ほぼ今の韓国の国土が日本の属国に成りはてていたという真実を描かざるをえない。
千数百年前、ほぼ今の韓国の国土にあたる部分が日本の支配下にあったという真実は、豊臣秀吉の日明戦争(文禄・慶長の役)や1910年の韓国併合が侵略ではなく
奪還だったというニュアンスをかもし出す。
新羅王がひざまずいた“任那日本府説”の掛け軸、米国博物館で展示 米国有数のアジア博物館で、日本の代表的歴史歪曲といえる“任那日本府説”を描いた巻物の掛け軸を展示し、物議をかもしている。 中央反日日報





341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 11:04:34.88 tS9omeic
朝鮮人は最南の北方大陸民族
日本人は最北の南方海洋民族
これ常識

342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 11:04:50.12 gsbT19Ww
後、エビチリもそうだしエビマヨもそうだね。
似た料理でカンシャオシャーレンってカッラーイ海老の炒め物があるけどあれが元だって言ってた。

中国人も料理に大しての姿勢くらい真面目になれば世界でも一級になれるんだろうけど
永久に無理そうだと思う。

343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 11:05:02.59 tE2nBwau
>>9>>333
天津飯は天津にない、ナポリタンはナポリにない、って
日本人が外国料理だと思ってたものが違うのは良くあるよな……。
エビチリも中国にはないんだっけ?

344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 11:06:01.59 vtXi9Wsw
問題の掛け軸は、サンフランシスコアジア博物館(館長エミリー・サノ)に展示された“八幡大菩薩御縁起絵巻(Stories of the Shinto Deity Hachiman and Shrines Dedicated
 to him、1389年作)”だ。
これには4世紀日本の神功皇后が倭軍を率いて新羅を征伐したという『日本書紀』の内容を描いた場面(写真)が描かれている。絵の横には「韓国南部の新羅王国との戦争で夫を失った神功皇后が魔法の石を得て新羅との復讐戦で勝つ場面。
よろいを着た皇后が新羅王をひざまずかせている」という説明が付いている。横14メートル、縦30センチと長いこの巻き紙には日本軍が竜を先に立たせて新羅軍を征伐する場面もある。
朝鮮人の証言や主張には、話を面白おかしくしたり自分を優位な立場に置くためか、嘘っぽい話や大げさな物言いをし、まぎらわしい表現を意図的に行うことが間々有ります。
そこで、韓国・朝鮮人論の中から、それに言及しているものを紹介します。
「雨森芳洲」 上垣外憲一 1989年 中公新書
◇新井白石の朝鮮観 (江戸中期の儒学者・政治家 1657~1725) (灰色文字は本文になし)

日本に送られてくる通信使は、日本向けには将軍の襲位祝賀をうたいながら、朝鮮の文献を読んでみると、敵情探索を目的としている。これは恩義を忘れたものである。
大体、朝鮮は信義のない国であって、明が清に攻められた時も一人の援兵も送ろうとしなかったではないか。「夫朝鮮狡黠多詐、利之所在、不顧信義、蓋○狢之俗、天性固然」
(朝鮮人は狡猾でいつわりが多く、利のあるときには信義をかえりみない。狢(むじな=タヌキの異称)の類の風俗は、天性からしてそうなのである 「国書復号経事」)。


345:稗田朝臣無礼
11/03/27 11:06:12.04 4g5V8IWb
>>335
>昭和58年の本
ならば、
古代史そのものが無知でカルトチックなものが多かったから、
さもありなん。



346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/27 11:06:47.51 3I8jicgx
ゲンダイの教科書だってウソだらけなのに、百済時代の歴史なんて語れるわけねーだろアホ。

347:東夷 ◆0fdmGas.n7Vo
11/03/27 11:07:13.41 qnn/nzih
>>343

そういえば韓国人が、オムライスは西洋料理であるという勘違いをしている記事を見た憶えが・・・・・・

これも日帝残滓ですね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch