11/03/27 14:50:33.69 dPa1DR+t
>>514>>516
一応日本の本にもあるよ。
でも百済王室から嫁いだんじゃなくて、昔日本に人質にに来た武寧王の王子の子孫。
それも王子から200年ぐらい後の、10代ぐらい後の子孫だったはず。
>>520
えっと、高野新笠(桓武天皇の母親)が白壁王(桓武天皇の父親)と結婚した当時、
百済は新羅に滅ぼされてもうない国なんですが……。
上にも書いたけど、高野新笠は百済王室から嫁いできた姫君ではなく、
むか~し日本に人質に来た王子の子孫な貴族の娘だよ。
外国人との結婚ですらない、日本の皇族と貴族の日本人同士。
ついでに、高野新笠ってお妾さんで正妻じゃないよ。
格上の国から嫁いできたお姫様だったら、妾にはしないっしょ~。
白壁王も、高野新笠が生まれた時は天皇じゃない。