11/03/21 16:31:33.63
【ソウル21日聯合ニュース】サムスングループ系列のサムスン精密化学は21日、二次電池活物質とセラミック材料を生産する
合弁会社を日本の戸田工業と設立すると公示した。
両社は2012年までに200億ウォン(約14億4000万円)を出資し、年産2500トン規模のニッケル・コバルト・マンガン系
正極材(3元系)製造設備を備え、二次電池素材と金属酸化物事業を拡大する計画だ。
ニッケル・コバルト・マンガン系正極材はリチウム二次電池の活物質で、高価なコバルト系正極活物質からのシフトが急速に
進んでいると、サムスン精密化学は説明している。
同社関係者は、この合弁事業を通じ、電子材料事業を積極的に拡大するとともに、太陽電池素材、生分解性樹脂など
エコ事業への画期的な事業構造改善を進めると話した。
聨合ニュース: 2011/03/21 14:25
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)
2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/21 16:33:02.53 wYHH84te
戸田工業オワタ
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/21 16:34:17.07 1bAqa2rj
>>1
そんな事言ってないw
URLリンク(www.todakogyo.co.jp)
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/21 16:36:32.93 G/KcHnAL
>>1
戸田工業のHPで確認できないんだが?
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/21 16:38:29.29 Q9JU2GPd
反日教育の中国、韓国は危険、行くなら自己責任!
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/21 16:39:04.25 bq/1u6sv
パクリ民族韓国猿
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/21 16:42:02.70 MniHvKER
いいとこドリップ
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/21 16:44:08.38 f6lHrXwU
あーあ
また盗まれる
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/21 16:44:26.14 6/ENaXds
先走りじゃねぇーか。
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/21 16:44:37.31 jjnfm6XI
早速買い叩いて来たな。
日本が耐えれるか耐えられないかは時の政府の監視によるが、
それも期待できない。
公務員頑張ってくれ。
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/21 16:45:07.36 1bAqa2rj
>>9
つか先に出ちゃうと、実際裏で進んでいても潰れるだろうねw
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/21 16:46:31.01 aLeQFTKR
>>3-4
日本は連休だからかな
しかし火事場泥棒感が俺の中で否めないわ
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/21 16:48:59.66 1bAqa2rj
>>12
中国に出張っているのに韓国と組む必要がないだろw
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/21 16:55:00.64 vaCzuftL
「震災でチャンスニダ」とか言ってたやつこれか?
でも電池今売れまくってるからなあ。
公式に何も出てないし。
いつもの「そんなことは言ってない」の可能性高し。
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/21 17:03:19.28 excWPJZU
>世界初、レアアースレス磁石(強磁性窒化鉄)粉末の単相分離・生成に成功
これを狙ってるのか?
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/21 17:08:03.44 4z1Bz4eR
>>1
どのくらいの世界シェア持ってる会社なんだ?
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/21 17:08:46.38 h5QM7KlK
あーああ
アホな企業
上場してる??してたら空売りしかけるわ
タブンつぶれるっしょこの会社
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/21 17:11:18.39 kf1ufjoV
日教組教育の賜物だな。
それとも、ネットに付いていけないレベルだろうな。
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/21 17:11:30.37 GRAhlJnz
困窮者の足元を見て、札束で顔を叩き、悪どい商売をする朝鮮人。
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/21 17:11:40.94 5KQZ9d8/
飛ばし記事みたい.
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/21 17:13:17.27 excWPJZU
>(約14億4000万円)を出資し?
なにか特許侵害の賠償金みたいな金額だな。
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/21 17:21:44.20 EIo5CIIR
こうなると、もう盗られる方がマヌケだろ
学習能力ないってこと
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/21 17:27:13.50 kf1ufjoV
東芝が半導体を取られたってことも知らん経営者かよ。
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/21 17:27:30.12 h+B0i33C
希望だった・・・・
こうやって戸田イコ-ルサムスンとでっちあげる訳か
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/21 17:33:24.20 5KGw8RUK
これ広島の企業で説明会いったわ
なんとも複雑な気分だ
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/21 17:34:02.21 kf1ufjoV
工場見学で写真取られて、
同じメーカーの設備機器を使われてバイバイされるんだね。
ダメだこりゃ。
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/21 17:35:39.23 w8b8FzSI
嘘だろ。これ
普通、発表のリリースは、同時に行うものだろ。
なんでわざわざ、日本の祝日の日に情報がリリースされるんだ?
日本の会社が対応できない隙を見計らって株価をあげようとしてるとしか
考えられないんだが
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/21 17:40:25.32 +qnHgfo4
>>26
同じ機械だからといって同じ製品が出来るわけじゃ無いぞ
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/21 17:40:57.91 kf1ufjoV
>>28
出来るさ。
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/21 17:47:33.89 qGpnOTNH
戸田は米国にも進出してたな。
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/21 17:59:08.76 jeU31MIg
200億ウォン(約14億4000万円)こんな金額では何も出来ないと思うぞ。
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/21 18:18:59.20 NEoBXKqg
朝鮮人とは関わるな
朝鮮人と関わるとロクな事無い
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/21 18:25:03.24 MiifeReY
>>28
戦後の日本は職人偏重だった戦中の反省から全力を挙げて欧米の工場の機械の情報を探ったし、
現在でも、TVの取材に応じて大体の技術の概要やいわゆる職人の技は映させても
機械だけは絶対に映させない。つまり、そういうこと。
戸田工業の製品の性質を考えれば明らかでしょ。化学製品に職人の技は関係ない。
あるのは原料の入手先、原料の比や投入条件、工程・状況に応じた機械制御であって、
機械さえわかれば後は類推できるし、ある程度わからなくても試行錯誤すればいい。
先例があって、最終的には「できる」ってわかってんだから。
>>31
戸田工業にとっちゃ提携拡大の足がかり、サムスンにとっちゃ引き抜き・情報収集の足がかり。
会社設立それ自体が目的であって、その会社が何かする必要は無い。
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/21 18:37:07.84 Qxxm0ZR/
うわああ、まだこんなんに引っかかるバカ企業が日本にあったんだww
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/21 18:38:25.22 Q88H6egq
震災後株価が暴落してる、買い占められたかな
URLリンク(company.nikkei.co.jp)
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/21 18:43:42.25 upYiW7N5
>>33
横からでスマンが
>先例があって、最終的には「できる」ってわかってんだから。
韓国が日本頼みを解消するために
国内産の比率を上げようとして何カ年計画とかで
国を挙げてやったけど結局失敗しているみたいだから
そんなにトントン拍子な感じに簡単に行くモンじゃないと思うが。
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/21 18:44:36.44 +Vfqxspn
>>35
それでも円高だから厳しいでしょ。
先を見越して円高政策にしていた民主党のおかげですね。
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/21 18:45:25.51 +Vfqxspn
>>36
まぁそれでも「できるかもしれない」という取っ掛かりをわざわざくれてやることはないわなw
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/21 19:00:23.47 Q88H6egq
>>37
民主党の政策って・・・君は気が違ったのか?
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/21 19:01:37.20 +qnHgfo4
>>33
>原料の比や投入条件
最重要機密こそ上の条件であって、それさえわかれば特定の機械なんて不要なんだけどな。
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/21 19:07:24.09 6/LHsf7g
つまり、韓国はおれらを舐めてるとww
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/21 19:39:26.61 dgt8WPIy
安売り用の旧式電池だなww
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/21 21:53:32.56 8NknzYyv
日本の技術だけが頼りのくそチョン。
なぜ、経団連は日本企業を守ろうとしないのだね?
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/21 22:17:25.52 X27Bi4Fx
中華マネーに身売りするならサムスンと組んだ方がいいだろ
経団連?保護?
メーカーがどれだけ下請け切ってるか知ってるのか?
ほんとネトウヨの頭脳は小学生並だな
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/21 22:20:48.98 WruZubgv
戸田工業よ、
朝鮮と関わりを持ちんさんな、ロクな事にならんけんのー。
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/22 17:19:38.22 aia/HF/S
磁性体需要が終わったからな
「落ち目の韓流れ」
サムソンに新技術を盗まれて終わるんだな、気の毒に
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/23 01:55:07.23 Uo6LX1lD
356 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2010/08/27(金) 14:06:51 ID:tR9IO5Ug0
円高容認は民主党の党是。
小沢が訪韓して色々約束したんだろ。
韓国政府は、円高で基幹技術や特許を持ってるいわゆる町工場の中小零細企業が
経営悪化で、どうにもならない状態に陥っているところを金をチラつかせて提携や
買収を行おうとしている。
しかも買収資金を国庫から捻出する法案まで整備して、韓国の民間企業に与えて
いるんだからな~。
↓
【韓国経済】日本への依存脱却、10大核心素材研究開発に1兆ウォン投入 家業を引き継げなくなった日本企業が特にM&Aの対象
スレリンク(news4plus板)
【政策】韓国:日本企業買収支援で基金設立へ、技術取り込み狙う [10/06/16]
スレリンク(bizplus板)
【日韓】日本企業買収に動く韓国の中小企業[12/11]
URLリンク(yutori7.2ch.net)
その一方、日本の民主党政府は、選挙マニフェストにあった中小零細企業支援法案を、財源不足として立法化を
そうそうに見送った。今年の年末から3月4月の年度末に向けて、地獄絵図が待ち受けている。
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/23 02:09:57.69 ihVN5dEW
>>1
発表マダ~?
URLリンク(www.todakogyo.co.jp)
49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/03/23 21:47:29.46 207TA3fJ
震災のどさくさにまぎれて、日本の企業買収を国家ぐるみで行う悪質チョン。
日本がなければ、生きてゆけないチョン。
しかも国家が買収を援助するという、いったいミンスはどこの国の政権だ。
いったい経団連はどう考えているんだ。