【地震関連】日本大地震 津波死亡300~400人[03/11]at NEWS4PLUS
【地震関連】日本大地震 津波死亡300~400人[03/11] - 暇つぶし2ch2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:47:06.46 VAGXgPU5
大津波の津波警報
URLリンク(www.jma.go.jp)

3:女体整備士 ◆EROIcqO5d.
11/03/11 23:47:13.47 4E3lkT+o
>>1

気仙沼すげぇな

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:47:39.34 1d7fNocz
韓国人の反応「天罰!」「放射能w神w」「今夜はお祝いパーティ」
スレリンク(news板)

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:47:45.50 rTrV0p2V
白ひげの能力じゃね?


6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:48:15.00 Hc1/vl33
韓国人の反応「天罰!」「放射能w神w」「今夜はお祝いパーティ」
スレリンク(news板)


地震の速報を聞いて朝鮮人の反応
URLリンク(www.kjclub.com)

・天罰!
・おめでとうございます.! ただいま日本子供一人死亡 !?^^
・日本列島沈没www
・日本にバナナ供給してやろう
・倭猿千人死ね
・東京タワー曲がったwww
・地震は歴史捏造歪曲したから
・ japs=ゴキブリ・・・・なかなか死なない
・地震は嫌韓の呪いのため
・津波にも大丈夫な猿jap
・放射能 神 降臨wwwwwwwwwwwwwwww
・今夜祝いパーティー開催する


7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:49:51.79 AJX0XV3D
ナトウヨは、さっきからココで何してるの?
もう地震発生から9時間経つんだけど。

「国を守りたい。お国のために戦いたい」

この程度の災害ですらボランティアしに行かねー奴らが
よくもまぁ今までヌケヌケとこのセリフ吐いてたもんだ。
逆に感心するよ。
よく今日2ちゃんに来れたね?
まあ、面の皮が厚いとゆーか、図々しいとゆーか、何とゆーか。
正直今日は、ほとんど人居ないと思ったね俺は。

「おそらく奴らは、ほとんどが、いてもたってもいられず
東北に向かったか、何かしらのボランティア団体に行ったか・・・」

と思ってたんだけど、
フタ開けてみりゃ、このあり様。



8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:50:10.37 Tc4xl0gw
>>6
頼む貼ってくれるな・・・ 君もNGにせんといかなくなる。


東京は復旧に向かいつつある。
地方も早く事態が収拾する事を祈ります。


9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:50:59.18 Yo2IoS4L
ウリナラマスコミ
在日同胞の安否には一切触れずか・・・

10:天の川市民(知性派)
11/03/11 23:51:26.92 C0VsPwtQ
さすがに不謹慎な書き込みは自粛しろよ。

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:51:33.74 tG6VG9/1
頑張れ!日本

917 :専守防衛さん :sage :2011/03/11(金) 23:33:09.74
C-130上がり始めた@小牧

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:51:46.22 FCM8el4/
 
【写真】 「東北地方太平洋沖地震」関連ニュース 【随時更新】
URLリンク(matome.naver.jp)

13:瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ
11/03/11 23:51:51.81 I/fXxxsm
昼間は見れなかった名取川の津波の動画みてるが、凄まじいな・・・
明日の朝の報道が怖い

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:51:53.37 b7Y2KrHY
>>7
じゃあお前行ってくれ

15:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
11/03/11 23:52:05.31 wYnOScJS
>>8
震源地の方はとうぶんは無理なんでしょうにゃー


16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:53:08.75 Iia0tGlU
5桁いくかなあ
まじで戦後最悪レベルの大災害かあ

へこむ

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:53:15.01 ahN4yNPk
>13
必死に沖に逃げようとしてる船の内、一隻は波に飲み込まれてたな。

18:ワモラー
11/03/11 23:53:24.74 JmYuz7xG
これは、マジで国難だなあ・・・

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:53:36.15 XbNwIBQG
宮城県警によると、仙台市若林区荒浜で200~300人の遺体が見つかった。

マスゴミは死者51とかいってたのにね
まだまだ増えるぜ
お悔やみ申し上げます

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:53:39.31 tG6VG9/1
>>1
>地震に次ぐ高さ10mの津波に見舞われた宮城県仙台市若林区荒浜で200~300人溺死したとみられる遺体が一度に発見された。

ご冥福をお祈りします。

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:53:45.54 6QOz4i8F
>>10
お前だろ。

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:54:01.33 IuFk3E8p
日本猿は朝鮮民族の痛みを知るがいい

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:54:10.38 VTUOOQuH
【東北・太平洋沿岸地震】米空母「ロナルド・レーガン」三陸沖へ 被災者収容拠点
スレリンク(newsplus板)

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:54:15.65 OdLQKJPG
最初は9人とかだったじゃん・・・

25:赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6
11/03/11 23:54:27.80 7EKFGF13
>>7

悪いな。通行止めなんだわ。
もしかして道路情報も知らない情弱なの?w

26:狼 ◆YOUAIywPFI
11/03/11 23:54:28.80 ahN4yNPk
自然ってすげぇなぁ・・・

27:光 ◆OraMYUrmo2
11/03/11 23:54:29.59 UOPL5nP6
>>1

乙です。

>>19

阪神の時は、発生数時間後まではそんな感じでしたよ。

28:女体整備士 ◆EROIcqO5d.
11/03/11 23:54:49.63 4E3lkT+o
>>17
津波のパワーってとんでもないからなぁ
漁船くらいなら押し戻される・・・

29:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
11/03/11 23:54:55.26 F+cFXaL2
>>13
アレほど絶望的な光景は初めてみたよ・・・悪夢だった。

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:54:59.36 yF6irA+2
棄民と遊びたい方は日を改めてからお越しください
そういう空気じゃない事、理解出来ますよね?

31:白井黒子 ◆KuRoKoXjrI
11/03/11 23:55:02.49 JpKwQxEJ
あれだけの津波で広範囲に水没すればやっぱり。。。

残念なことです。。。

32:富士隼 ◆mDvXbT.QV.
11/03/11 23:55:05.69 lqMsg17n BE:3317846898-2BP(2000)
インドネシア人とオランダ人とチャット中…。

オランダの報道によると
フランスの救助隊の派遣の打診を日本が断ったと
伝えているらしい。

33:ぬこまっしぐら ◆frElyuQRxc
11/03/11 23:55:09.10 gTg9cTqt
>>7
素人が行っても邪魔になるだけ
…ってニートでコミュ障のお前にはわからんか。

34:赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6
11/03/11 23:55:28.48 7EKFGF13
>>10

天災だから死人は当たり前でしょ?綺麗事を抜かすな。

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:55:28.80 6QOz4i8F
やはり、変な奴が総理ヤルと日本に災いをもたらすってジンクスは
身に沁みて感じるな・・・。

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:55:38.14 Tc4xl0gw
>>22
その朝鮮民族も少なからず死んでると思うぞ。
同胞の死をも日本を貶めるネタに使うのか?


37:神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg
11/03/11 23:55:41.64 iF8SNfgO
>>26
本気で怖かったわ。
あの津波の様子の中継。

……自然ってどんだけ偉大なの。

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:55:44.52 Bayo4oa8
共同通信が日本全国で行方不明者88000人と報道

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:55:47.03 PQBJKSlO
>>24
行方不明多数で、日を追うごとに増えていくパターンになりそうだな・・・

40:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
11/03/11 23:55:51.59 wYnOScJS
>>32
どっちでことわったのかにゃーと思ってしまうんだけど


41:ワモラー
11/03/11 23:55:52.82 JmYuz7xG
>>23
さすがアメリカ、動きが早い!
有事の動きの素早さは相変わらすだな。

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:55:54.47 gOfyrXGf
>>25
赤羽さんご無事でしたか。
とりあえず馬鹿はスルーしやしょうぜ。

43:光 ◆OraMYUrmo2
11/03/11 23:56:00.88 UOPL5nP6
>>32

情報乙です。

まだ受け入れ態勢が整っていない以上、やむを得ないのでしょうか。

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:56:00.73 jJbeXBoM
>>25
君、ほんものか?

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:56:04.57 VTUOOQuH
>>32
なぜに?

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:56:09.16 HZucXiz1
>>28
漁船どころかタンカーまで逝く><

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:56:14.16 Yo2IoS4L
>>30
さすがに今日ばかりは鮮人弄りする気にもならんよな。
纏めてNGにぶっこんだわ。

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:56:17.45 HIcFaRn9
般若心経
URLリンク(ameblo.jp)

49:女体整備士 ◆EROIcqO5d.
11/03/11 23:56:18.11 4E3lkT+o
>>27
おそらく4桁に・・・
津波にやられたトコなんか統計もとれないくらいじゃないかと

身元確認ちゃんとできるといいですけど・・・

50:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
11/03/11 23:56:24.83 EPnZtmuq

>>37
一目で「アレに巻き込まれたら助からない」と分かりましたからねぇ・・・



51:擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM
11/03/11 23:56:33.01 2gyPUv5d
  ,,,_,,--、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <マジ疲れた、
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

52:瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ
11/03/11 23:56:35.97 I/fXxxsm
>>17
逃げ惑う走行中の車が次々と津波に飲み込まれる映像がNHKで生中継されるとか、
これが現代日本かと思うと現実に押しつぶされそう

53:秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I
11/03/11 23:56:37.90 qJg17q7D
>>25
つーか災害直後で余震も続いている上に、被害状況もよく分かっていない状態で行くのは馬鹿の極みだし。
阪神淡路震災の時も、そんなボランティアのために援助物資を運んでいた国や自治体の車両が立ち往生したわけだし。

54:ワモラー
11/03/11 23:56:49.40 JmYuz7xG
>>32
・・・・・・そんなに余裕かましていいのかなあ、管さんよ。

55:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
11/03/11 23:56:49.96 9Twe45ak BE:436035874-PLT(14444)
>>36
無駄。
なんで、朝鮮人がヒトモドキって言われてると思うのさ。
その中でも最下層が在日だぜ。

56:muziin
11/03/11 23:56:58.80 j3ncjqPo
中国からです、無事を祈っています!がんばてください!

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:57:20.40 6QOz4i8F
>>22
ああ、思い知ったよ。オレは朝鮮人共を絶対に許さん!

58:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
11/03/11 23:57:21.25 EPnZtmuq

東京、まだ揺れてますな。



59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:57:24.66 8DqwXxSH
また余震@東京

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:57:28.64 gOfyrXGf
>>51
ご無事でなによりです。

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:57:30.01 tG6VG9/1
>>49
・・・・・・・・・・・・

後で、>>1みたいな話が出てくのでしょうね。

62:ワモラー
11/03/11 23:57:31.70 JmYuz7xG
>>51
中尉どのご無事でしたか。

63:赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6
11/03/11 23:57:37.81 7EKFGF13
>>42

無事ですよ。ご心配をおかけしました。
今は関東某県で献金問題を調査中w

64:女体整備士 ◆EROIcqO5d.
11/03/11 23:57:42.15 4E3lkT+o
>>37
住宅や田畑を飲み込んでいくどす黒い津波・・・
とんでもない邪悪な生き物に見えた

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:57:40.14 lqMsg17n BE:1935410876-2BP(2000)
>>45
あくまでオランダのTVニュースなので…。
詳しく聞いてみるか。

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:57:46.55 HZucXiz1
>>41
裏じゃすでに動いていたとうわさあるだけはありますよね。

67:ぬこまっしぐら ◆frElyuQRxc
11/03/11 23:57:48.45 gTg9cTqt
余震有り@西神奈川

68:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
11/03/11 23:57:50.14 d128B5jq BE:2797288676-2BP(4445)
763 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 23:12:54.53 ID:tG6VG9/1
米空母、三陸沖へ 被災者収容拠点
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
2011.3.11 23:00
 政府高官によると、米国側から米韓合同演習「フォール・イーグル」に参加している
米原子力空母「ロナルド・レーガン」を一両日中に三陸沖に向かわせるとの連絡があった。
救助を行う自衛隊のヘリコプターが被災者を収容したり、給油したりするのための拠点とする。



空母はありがたい。

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:57:58.15 Vvq3Lmgp
>>54
菅は中国や韓国の救助隊を喜んで受け入れてるという情報があるぞ

70:ワモラー
11/03/11 23:57:59.72 JmYuz7xG
大船渡も火災@NHK

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:58:18.12 pu53p74u
>>32
ええええええマジデ?
村山と同じ路線突っ走らなきゃいいけど

72:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
11/03/11 23:58:28.98 wYnOScJS
>>51
おつですにゃー


73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:58:33.05 crgwgePu
>>51
さっさと休みなさいなw
急な運動で体がまだ興奮してるんだろうけど。

74:光 ◆OraMYUrmo2
11/03/11 23:58:36.65 UOPL5nP6
>>49

でしょうな。
家ごとどころか集落ごと持っていかれたところもあるようですし、下手をしたら阪神淡路並の死者が出るかも知れません。

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:58:37.72 ggiNIMiY
>>51
お仕事ですか?
それとも徒歩で帰宅した口?

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:58:37.87 HIV7pb4A
テレビ、東京の情報ばかりだな。
東京ローカルでやれよ。
家帰れんとか深刻なはなしでもないだろ

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:58:39.31 VBGhjbN1
東北道はどんな状態なんだろ。
崩壊していないことを祈る。


78:秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I
11/03/11 23:58:40.82 qJg17q7D
>>33
つか行っていいのは、正式にボランティア募集が始まってから。

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:58:45.14 HZucXiz1
>>51
無事でしたか。
良かった

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:58:49.29 jJbeXBoM
赤羽君は無事だったようだな。よかった、よかった。


81:攻撃型サンドバック ◆p0hVemZgIc
11/03/11 23:58:49.69 k5QrzmVh
いやいや大事ですな。
TVを持っていないので、ほとんど文字情報になりますが、かなり酷い。

82:白井黒子 ◆KuRoKoXjrI
11/03/11 23:58:54.08 JpKwQxEJ
>>56
謝謝イ尓

83:女体整備士 ◆EROIcqO5d.
11/03/11 23:59:02.63 4E3lkT+o
>>51
おお中尉!無事でなにより
東北のぬるとこぽゆが心配です・・・


フジは相変わらず原発で煽ってやがる

84:ちっぱいm@ster ◆Bst72J7Edk
11/03/11 23:59:29.30 DOBxjPKN
>>49
リアルタイムで見てたのを覚えてますけど、地震発生日の朝は百人ちょっとの死者だったのが、夕方には1000人になり、
3日も経つ頃には5,000人を越えていましたね。
・・・明日の朝が怖いです。

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:59:30.62 KXivF33X
>>4
日本人と朝鮮人―二つの民族はこうしやって
ひと塊の団子になって憎しみ合い罵り合いながら
暗くて長い坂を真っ逆様に転がり落ちていく。
地獄へ、地獄へと……

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:59:36.33 eSa6HL50
前回津波の被害にあった土地には家屋の建築を認めない法律を制定するべき。

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:59:36.92 tG6VG9/1
>>70
・・・・・・・・
東北沿岸部どうなるのだろう。

いい募金先無いですかねえ?
自分ができることで、少しでも役に立ちたいです。

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:59:38.02 rHDJ51YV
明日には、浜辺に群がる海鳥達が見られることでしょう・・・

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:59:49.48 VTUOOQuH
>>74
誰がいないかもわからない

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:59:49.48 7z+CzvYE
>>56 中国の全体的な反応はどう?アメリカは日本に無駄な税金使うなって意見多いけど。
The necessity that many of opinions save Japan is assumed not to be.
URLリンク(news.yahoo.com)

91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/11 23:59:53.40 yF6irA+2
>>47
賢明な判断です
貴重な地震情報スレですので、有効活用したいですね

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:00:03.08 lbqJAoHC
さっき東京も余震きたね。
でも収束に向かってる事は確かなようです。


93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:00:03.99 b7Y2KrHY
TBSでも原発煽ってるな

94:ワモラー
11/03/12 00:00:06.01 JmYuz7xG
明日東北は氷点下まで気温が下がるとか@NHK・・・・追い討ち酷すぎる('A`)

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:00:06.86 TV814zu3
また揺れ出したと思ったら、母親が歩いてただけだった

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:00:09.83 pu53p74u
>>47
NGにしても次から次に沸いてくるよな
こんな災害の時にでも不謹慎な発言ばかりで工作だなんて流石棄民だとは思うけど

97:赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6
11/03/12 00:00:18.65 7EKFGF13
>>77

只今、調整中+通行止めですね。仙台に戻ろうとしたら災害です。
もう3日仙台に留まったら危なかったですね。

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:00:22.10 PQBJKSlO
>>68
これ、ヘリの燃料と飛行時間節約できるし
助かるやねえ。

99:光 ◆OraMYUrmo2
11/03/12 00:00:24.14 UOPL5nP6
>>76

仕方が無いでしょう。

目下首都機能が麻痺してるんだし、現地の情報もまだまだ入ってきてないんだし。

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:00:29.08 6QOz4i8F
>>68
空母はカネくい虫だとか言われるが、
地震大国日本も“平和的な目的”で空母を持つべきだ!

101:秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I
11/03/12 00:00:28.98 qJg17q7D
>>74
町の半分以上が水没って所もあるしね

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:00:31.87 gOfyrXGf
>>63
お疲れさまです。
献金問題も無視する訳にはいきませんが、現状では厳しいでしょうね。一段落したらきっちり追求してもらいたいとこです。

103:女体整備士 ◆EROIcqO5d.
11/03/12 00:00:32.41 D/OKLdSL
>>74
阪神淡路は倒壊の犠牲者が多かったんですが
今回は津波被害が甚大ですからねぇ

押されるだけならまだしも、引きもありますし

104:神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg
11/03/12 00:00:40.45 iF8SNfgO
>>84
……津波があれほどじゃなければ、行っても3桁で済んでいたかも知れないのに。

105:ぬこまっしぐら ◆frElyuQRxc
11/03/12 00:00:40.65 gTg9cTqt
>>78
うん、知ってる。

彼女が東京駅で立ち往生の連絡受けてから連絡とれない…

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:00:43.74 a+YNNhys
>>56
ありがとう、君のような人がいるので救われる気がする
ここには日本の不幸を喜ぶ在日が多すぎるので……

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:00:44.42 f9JXx0NI
国難だけどアホ政権だからな。マジ泣きたくなる

108:擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM
11/03/12 00:00:55.13 elIFVmo2
>>75
  ,,,_,,--、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <五時間近くかけて帰宅
  (|<W>j)   さすがに途中で心が折れそうになったよ
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

109:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
11/03/12 00:01:01.54 F+cFXaL2
>>83
マジで免許取り上げちまえ!

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:01:01.66 RL/IZb66
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧     |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::  そうだ、これは夢なんだ。
   |l.,\\| :|    | ,       ::::....  ..::: ll::::  ぼくは、今夢を見てるんだ。
   |l    | :|    | |,            |l::::  目が覚めた時、土曜日で
   |l__,,| :|    | |             |l::::  朝からアニメ見て、昼飯食って、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::  ネットして休日を過ごすんだ。
   |l    | :|    | |             |l::::  翌日も満喫した休日過ごしてさ・・・。

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:01:03.12 lqMsg17n BE:184325322-2BP(2000)
>>65聞き返してみた。

フランスの救護の打診を断った(とオランダのTVで報道された)のは事実らしい。

112:赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6
11/03/12 00:01:04.61 qi3kD6fL
>>80

はぶちょは会館警備の仕事に戻れよw

113:攻撃型サンドバック ◆p0hVemZgIc
11/03/12 00:01:36.34 k5QrzmVh
東京タワーやNHK青森のアンテナが破損したんだって?
TV用のマイクロ波用送受信機は全滅だな。
あれは0.1mmでもずれると送受信できなくなる。

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:01:51.55 cfQt2Q/n
売国政権ができるたびに、大地震や津波。

神国日本の神々がお怒りなのだ…

115:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
11/03/12 00:01:57.08 d128B5jq BE:799226126-2BP(4445)
>>98
物資の補給も助かるし。

>>100
金食うんだ、空母は。
精々がメガフロートくらいだろうな、日本じゃ。

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:02:02.75 te0CSdqF
>>104
震源が陸地だったらもっと少なかったでしょうな。
たらればは言っても詮無い事ですが。

117:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
11/03/12 00:02:08.52 EPnZtmuq

>>104
建物倒壊の話は、あまり聞きませんからねぇ。


118:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
11/03/12 00:02:18.81 9Twe45ak BE:249163744-PLT(14444)
>>66
自衛隊とほぼ同時だったそうだよ?
実際、援助の申し出があったのは、米軍→アメリカ大使(この時点以前に防衛官僚に連絡があったものと思われ)→防衛相→内閣だもの。
で、外務相からの援助要請があったのは、その数時間後(3~4時間後)。

119:富士隼 ◆mDvXbT.QV.
11/03/12 00:02:21.90 lqMsg17n BE:921624645-2BP(2000)
>>51
ご無事で何よりです。

120:秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I
11/03/12 00:02:23.75 qJg17q7D
>>105

まあ上の方の馬鹿はそれが理解できなかったようだしねえ。


群馬でも未だに電話通じないし、メールも遅延しまくり。事務所に災害有線電話がなかったら自宅の安否確認も出来なかったわ。

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:02:35.20 0EuVzaWS
URLリンク(seiga.nicovideo.jp)

122:ぬこまっしぐら ◆frElyuQRxc
11/03/12 00:02:35.39 qEEMYKIO
>>110
だったらどんなに…

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:02:37.11 AJX0XV3D
あの、
そろそろ総理大臣は、もう寝てもいいですか?
寝るタイミングが難しいなぁ。
明日もあるし。


124:赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6
11/03/12 00:02:37.67 lt91/ZOu

民主党政権に大打撃大連発ですねw

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:02:39.42 J/aTbAGe
>>97
やっぱりそうか、君が東北に行ってると想像してたから心配したぞ、
津波に飲まれたんじゃないかと。マジで。


126:女体整備士 ◆EROIcqO5d.
11/03/12 00:02:45.13 4E3lkT+o
>>87
行政が窓口になる募金・義捐金があるはず

>>97>>101
被害は大丈夫だったかい?

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:02:45.23 6QOz4i8F
>>96
ID変えまくってるし・・・。

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:03:01.63 RL/IZb66
>>113
東京タワーは曲がった
でも一番深刻なのは電気がまだストップしてるところがあることだろう
気温も低いし暖房もない

129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:03:02.51 u4N2Fy+P
最近は勢いあるスレは英訳(北京語にも)されて、あっちこっちで公開されるので、あんまりひどい書き込みすると
朝鮮人、中国人、日本人批判が集中してしまう。
実際に、2008年の地震で日本人が死んだニュース見て天罰だとか書き込んでた朝鮮人のせいで各国で朝鮮人批判が集中した例もある。

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:03:05.26 HZucXiz1
>>104
さらに火事が止めさしてる・・・・・

131:瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ
11/03/12 00:03:05.91 I/fXxxsm
気仙沼・・・

132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:03:06.96 b7Y2KrHY
で、結局どこの救援を受けるんだ?

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:03:08.89 VTUOOQuH
>>111
ありがと。う~ん後で報道されるかな

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:03:09.88 Yo2IoS4L
>>96
よほど嬉しいんだろうけど、それにしてもどこから書き込んでいるんだろうね?
当方東京だが、さっきから余震の連発でとてもじゃないがネタやってる状況じゃない。

135:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
11/03/12 00:03:10.77 wYnOScJS
>>100
ひゅうが型や改ひゅうが型が製造されるんでないかにゃー?


136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:03:22.52 te0CSdqF
>>108
途中で宿取るとかした方が良かったんでない?

137:赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6
11/03/12 00:03:26.69 7EKFGF13
>>125

さっさと会館の剥げ落ちた壁の修理に戻れよw

138:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
11/03/12 00:03:27.61 EPnZtmuq

>>126
民主党が宣伝していた口座、他の募金とごっちゃになってましたけどね。



139:ワモラー
11/03/12 00:03:34.53 JmYuz7xG
>>110
マギカはお休みらしいな。

>>118
あああ、なんなんだもうやだこの内閣('A`)

140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:03:38.56 tkAwycU0
阪神のときも最初はこんなんだった
10倍はいくだろう

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:03:48.49 ggiNIMiY
>>108
お疲れさまです。
我が家は迎えに行ける範囲に家族がいた(遠出してなかった)んで助かりましたが、都内なんかは帰れなかった方相当いますよね……

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:03:50.51 ANIKrdu9
>>105
大丈夫。
一報が大丈夫だった私の知り合いはみんな助かってる。
逆にまったく連絡とれなかった人の中にはなくなった人もいる。

自然は偉大で怖いものだけど、人間も相当しぶとい。

阪神大震災で学びました。

143:光 ◆OraMYUrmo2
11/03/12 00:03:50.77 2sdRgcPk
>>103-104

いささか不謹慎な想像ですが、これが仙台の真下で起きていたらと考えると。

>>108

お疲れ様でした。

NHKぎゃー

144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:03:58.12 aR39Dx6J
>>111
う~ん。
なんて言って良いものか・・・ 確かに米軍の協力を得たのだから
かなり楽にはなるんだろうが、断るような案件とは思えないよなぁ


145:擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM
11/03/12 00:04:10.91 2gyPUv5d
>>135
  ,,,_,,--、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <そこはもう、見栄と意地だよ
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪     かねもってなかったしな

146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:04:15.27 te0CSdqF
>>132
アメリカの救援受けるのは確定した。あとは官邸の発表待ち。

147:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
11/03/12 00:04:16.27 d128B5jq BE:1598450764-2BP(4445)
>>138
アイツ等、義捐金ガメたりしないだろうな。

148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:04:23.23 ihYDQUKF
>>116
震源が陸地だったら首都が逝っているかも?

149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:04:23.25 GLgFO3gE
>>111
救援隊ならともかく救助隊は間に合わん。
救助活動は津波被害の対応の方が大変だから、ヘリ持って来ないと意味ないし。

救援隊なら復興に必要な物資の輸送や、瓦礫の撤去、土木作業、医療活動と出来る事は沢山あるけど。

150:攻撃型サンドバック ◆p0hVemZgIc
11/03/12 00:04:34.09 dps6ng5A
>>128
電気に続き首都圏でも断水の予告が始まっている。つくばは三時間後らしい。
水道が止まるとかなり辛いな。

151:富士隼 ◆mDvXbT.QV.
11/03/12 00:04:33.74 lqMsg17n BE:737299744-2BP(2000)
中国語の画像で済まないけど
これが中国人の反応(アンケートだけど)

URLリンク(hi.baidu.com)


152:しまじろう ◆J1duyyyKD6
11/03/12 00:04:37.45 POhY+D2G
>>113
東京タワーは、先端部が少し傾きました。
先端部は、NHK-Gの1chで使っていますが、送信には特に問題ないようです。
修理は、必要でしょうけど。

153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:04:43.76 +Xl4HfUo
石油コンビナート・・・やばいけど、
これってガソリン価格に影響するのかな??
他人事でごめん・・

154:東亜で最弱  ◆v22nzdoeQU
11/03/12 00:04:44.01 tiZ8o+nG
>>113
東京タワーの先端部分が曲がった可能性がって話が。

>>139
赤のジェムを復活した黄色が打ち落とすって話って本当?

155:秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I
11/03/12 00:04:44.23 qJg17q7D
>>126
群馬は他に比べて馬被害は少ないみたいですよ。
さっきまで国○省の末端事務所で仕事してたんだけど、そこの事務所管内ではたいした被害はなかった。

あと既に被災地への応援も地勢単位では決定してるようで。

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:04:44.38 WH0BtZ3Q
11日午前5時頃鍵穴みてたら民法が画面まっくらで
波のザーザーいう音で10分ほど映らなくなったんだけど

157:ぬこまっしぐら ◆frElyuQRxc
11/03/12 00:04:45.68 gTg9cTqt
>>120
さっき岡山の叔母から安否確認があった。
ただの電池切れだと思いたい。

158:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
11/03/12 00:04:48.90 F+cFXaL2
>>126
直接自治体向けの口座振込みも可能。
口蹄疫の時もそれやった。(応援寄付金の専用口座だったけども)

159:女体整備士 ◆EROIcqO5d.
11/03/12 00:04:59.51 4E3lkT+o
>>104
かなり内陸まで押し寄せたみたいだねぇ
10m以上の津波も押し寄せたんじゃないかな?

>>108
混乱はなかった?



160:秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I
11/03/12 00:05:07.74 qJg17q7D
>>134
大阪あたりじゃね?

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:05:13.58 6QOz4i8F
>>130
まだ生きて閉じ込められている人も居るだろうと思うとなぁ・・・。

162:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
11/03/12 00:05:15.61 EPnZtmuq

>>147
実際問題、使途が明確な口座ではない以上、
どう使われても誰にも証明できません。



163:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
11/03/12 00:05:33.73 ME+NWD/o
>>159
10KMぐらい内陸まできたらしいですにゃー


164:神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg
11/03/12 00:05:36.16 iF8SNfgO
>>143
直下型でも不味かった。
震源が浅すぎるからね、振動波がダイレクトに来た。

165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:05:45.27 u4z6uTwX
まあ、フランスの部隊が、余震で揺れまくる中活動できるかといえば疑問符が付くが……

166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:05:48.29 HZucXiz1
>>117
関東で数件聞きますが、宮城などは統計すら取れないらしい。

167:貧すればトンスル ◆9j/TONSurU
11/03/12 00:05:45.92 8VziZXdb
>>134
普通に関西圏だろうね。

当方大阪ですけど、まあ今回に限っては、無傷ですし。
神戸のことがあるから、こっちは居ても立ってもいられませんけど、現場で起こってることも想像できるし・・・

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:05:49.83 2Op5TuaQ
正直空母を動かせる米軍以外は今の段階で来てもらってもあんまり意味ないんじゃないかな

169:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
11/03/12 00:05:51.33 F+cFXaL2
>>147
だから行政への直接寄付をお勧めしてるわけで。

170:ワモラー
11/03/12 00:05:56.89 +RjWgSuT
>>149
まずは日本国内にいる在日米軍の協力頼むのは順当だとおもうけどなー

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:06:00.37 crgwgePu
>>147
確かめる術がないんだよね。あれ。

172:kote2
11/03/12 00:06:02.23 7Th/pOl2
>>108

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:06:04.34 ihYDQUKF
>>150
特に病院はつらいでしょう。
また停電もつらでつ。

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:06:21.36 2zMZoetO
明日は九州新幹線開業がトップに来るんじゃないかと思ったけど、それどころじゃないな。
ウェーブキャンペーンどころじゃない

175:秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I
11/03/12 00:06:22.85 qJg17q7D
>>157
東京駅あたりだと帰宅できない人が多すぎて余計に電話が掛かりづらいのかも

176:東亜で最弱  ◆v22nzdoeQU
11/03/12 00:06:25.04 /Z3PndRA
>>108
お疲れ様です。

都心でも電車とか見合わせたりしてるからね。
帰りの人とかかなり時間かけて帰宅するって話が出てるから。

177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:06:26.54 ggiNIMiY
>>184
ドブ川(兵庫)耳糞(大阪)とかが貼り付いてたから、多分関東より西
島村(山梨)は何かに動員されたらしい。

178:擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM
11/03/12 00:06:31.61 2gyPUv5d
>>159
  ,,,_,,--、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <もう大渋滞だったね
  (|<W>j)   高速がしんどるし
  ,i=@=i    ソレにみんな結構歩いてたよ
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:06:39.23 wpHdMOaZ
>>153
燃えてるのは原油を精製した後に出来るガス。
それと、何故かこの地震で、ロンドン市場で円高進行、先物市場で原油価格下落中。

180:ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc
11/03/12 00:06:42.11 rn6bf5mz
URLリンク(www.nicovideo.jp)

……馬鹿は既に完成させちゃったよ……

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:06:43.15 WH0BtZ3Q
あ~、野菜もガソリンも肉もすべて高くなるな。

事業仕分けで災害緊急対策費を仕分けしたレンホウ
50年に一度おきるかおきないかですよ?必要ありません!
ってばっさり仕分けしやがった
あほじゃ~

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:06:47.84 RL/IZb66
>>150
東京に限らず各地で大規模な火災が起きてるみたいだが
津波後の悪路と混乱した道路、余震続きで消防が麻痺して放置状態
さっき山火事も起きたとニュースで発表されてた、規模は分からんが
広範囲の大規模な火災をあまり放置しすぎると良くないと聞いたことはある
空気も乾燥しててまだまだ拡大しそう

183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:06:48.56 cj6Lrxsj
>>147
寄付に回すだろ・・・民主の関連団体に。

184:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
11/03/12 00:06:48.85 wYnOScJS
>>168
一応ロシアは空母あるけど物理的には無理だろうにゃー


185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:06:50.07 b3dWKd3s
>>137
君、ちょっとは感謝しろよ。


186:女体整備士 ◆EROIcqO5d.
11/03/12 00:06:50.38 4E3lkT+o
>>155
お疲れ様でした。
農地被害がなかったのもなにより。

187:攻撃型サンドバック ◆p0hVemZgIc
11/03/12 00:06:54.40 k5QrzmVh
>>152
>>154
うーむ、マイクロ波は大丈夫か?
あれがやられると通信全部が途絶する

>>153
過去に同じような事例は発生しているけど
ガソリン代が上がったとは聞いていないな。
確かに京葉は油化が強いが、瀬戸内や他でもガソリンは生産しているから
おそらく大丈夫だろう。

188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:06:57.43 nFXhHKow
米空母、三陸沖へ 被災者収容拠点
2011.3.11 23:00
 政府高官によると、米国側から米韓合同演習「フォール・イーグル」に参加している
米原子力空母「ロナルド・レーガン」を一両日中に三陸沖に向かわせるとの連絡があった。
救助を行う自衛隊のヘリコプターが被災者を収容したり、給油したりするのための拠点とする。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


189:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
11/03/12 00:07:00.36 EPnZtmuq

>>166
火災も酷い事になってますしね。


190:高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
11/03/12 00:07:06.85 iXcBmJPZ BE:3278302087-PLT(12555)
無事生還。

191:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
11/03/12 00:07:07.41 d128B5jq BE:666021252-2BP(4445)
>>162
やるな、間違いなく。

>>169
トコトン信用されてねぇな、民主党。

>>171
ドラえもんも同じだったんだっけ。

192:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
11/03/12 00:07:08.49 7Th/pOl2
>>108
お疲れ様です
余震で安心して寝られないでしょうが、ゆっくり休んで下さい

193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:07:12.33 u4N2Fy+P
ただ、今回の件で日本発のアジア株全面安に突入してしまった・・・・。

194:灰色魂 ◆Ash/1gyLhA
11/03/12 00:07:13.01 FU/3rLZe
透析患者、人工呼吸器の人たちは生き延びられるのか?

195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:07:15.43 ZOkn9/QU
>>110
なんか悲しくなってくるぞ。やめてくれ。

196:ワモラー
11/03/12 00:07:21.84 JmYuz7xG
>>150
え、断水するの?!

197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:07:34.71 tG6VG9/1
福島・南相馬で300世帯安否不明

福島県相馬地方広域消防本部によると、同県南相馬市原町区上渋佐で建物などが津波で流され、一帯は壊滅状態。
約300世帯の安否の確認ができないという。

 同消防本部ではこれまでに24人の死亡を確認している。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:07:38.99 te0CSdqF
>>180
ちょ、この人かw

199:muziin
11/03/12 00:07:39.69 mqPAkgxA
>>90
よろこんでいるやつもはいるが、けしてみんなの意見じゃないんだ!
汶川のときは忘れませんから!困難の時は助け合いべきではありませんか?

200:コッテコテ ◆DjnFjUXq8k
11/03/12 00:07:40.60 S0pJ3Bj9
夜が明けるのがマジで怖いね

201:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
11/03/12 00:07:44.79 ME+NWD/o
>>171
正直100%がめるでにゃー?
まだ直接被災地に送ったほうがましだとおもうにゃー


202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:07:51.51 U4oCAwpw
>>168
そしてよりにもよって、口蹄疫真っ只中の韓国が名乗りを挙げるとかもうね…
今の政府は受け入れそうだから怖いわ…

203:SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP
11/03/12 00:07:52.37 GFsWhA9F
>>178
京成ってことは国道14号歩いたんですか?
お疲れ様でした。

204:秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I
11/03/12 00:07:53.53 qJg17q7D
>>186
農地はまだ未確認ですけど、自宅は無事だったしまあ大丈夫だと思われ

205:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
11/03/12 00:07:54.88 i7N7H3D6 BE:2331073875-2BP(4445)
>>183
人それをガメると言う。

206:富士隼 ◆mDvXbT.QV.
11/03/12 00:07:57.48 5QBbONtH BE:1474599348-2BP(2000)
>>155
我が家の屋根の瓦が落下しました…orz

207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:08:04.26 crgwgePu
>>157
通信制限かけてるって報道してたから。
阪神淡路のときも数日間、ほぼ繋がらなかったよ。

208:女体整備士 ◆EROIcqO5d.
11/03/12 00:08:16.19 R/AMVMUH
>>178
テレビの中継見てたらすげぇことになってた
車より歩いたほうが早そうだったなぁ

つか、自転車最強か?

209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:08:21.06 jdYv4z9j
こちら高知
家族三人の中で寝ずの番ダ

今から逃げたほうがいいのかもしれんが・・・
ノンキに警報聞いてから間に合うかな・・・

210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:08:24.31 ZOkn9/QU
>>122
どんなつらい明日でも、明日が来ないよりはマシだろうと思ってる。

211:ワモラー
11/03/12 00:08:24.97 +RjWgSuT
>>190
無事帰還乙でした。
お体気をつけて。

212:赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6
11/03/12 00:08:40.00 qi3kD6fL
>>185

何に感謝しろって言うんだよ。
韓国からの救助隊は役立たずの無能だから感謝する価値はないぞ。

213:東亜で最弱  ◆v22nzdoeQU
11/03/12 00:08:58.97 /Z3PndRA
>>190
御無事で何よりですお。

>>143>>164
実際、東京ディズニーでは駐車場の一部が液状化で
泥化した土砂とか地上に流れてるらすぃ・・

214:コッテコテ ◆DjnFjUXq8k
11/03/12 00:08:59.53 E9mJu96p
>>209
避難勧告?

215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:09:00.71 q4pH0nxa
日本と取引の多い、中国韓国タイマレーシア当りの株がすげー落ち込んでる(´・ω・`)
全面的にアジア株安だなこれ・・・・

216:ゼンマイ一式砲戦車
11/03/12 00:09:00.94 CUPkVIBw
みんな、大丈夫か?

217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:09:03.44 UzeKGb24
>>126
>>155
>>158

㌧ 有難う。


218:璃 ◆laZuLi/Jn2
11/03/12 00:09:07.34 EXIcbXta
>>147
絶対ガメると思います。

219:破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI
11/03/12 00:09:09.14 12A8GLnr
余震で眠れないかもしれない・・・

220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:09:10.28 +9DbM2T8
>>180
「ありもの」で構成したとは言え、10時間くらいで
7分の動画をこさえちゃうって何なの。

221:みすみ ◆lSDIc833F6
11/03/12 00:09:16.55 ex8Fz3Qv
>>200
でも、明けなきゃ分かんない事が多いからね。

明日の夕方にはある程度の全容がつかめるかな…

222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:09:17.36 v2CbgzyF
>>150
飲み水&トイレ用の水は確保しておけ!
飲み水&トイレ用の水は確保しておけ!
飲み水&トイレ用の水は確保しておけ!



223:秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I
11/03/12 00:09:17.50 A6UlVA6M
>>208
チャリやバイクはこう言うときはいいですね

224:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
11/03/12 00:09:19.35 zqtMT+yn
>>209
低い土地だったり河口付近?

225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:09:21.77 ZOkn9/QU
>>174
まあ、とてもじゃないが祝賀特番流せる状況ではありませんし。

226:光 ◆OraMYUrmo2
11/03/12 00:09:23.21 C6UZZlXN
>>187

買占めと風評被害がやばい。

227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:09:26.55 8o3hpJ7D
てす


228:攻撃型サンドバック ◆p0hVemZgIc
11/03/12 00:09:26.84 /O71hZXa
学校の中で話していると家が全壊になった人もいた@栃木・群馬

>>173
病院は特に水を使うからまずい。
備蓄用の水でしのげるといいけど・・

>>182
阪神淡路大震災の二の舞にならなければいいけどな。

229:擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM
11/03/12 00:09:35.14 elIFVmo2
>>208
  ,,,_,,--、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <だね、今だったら自転車が一番早い
  (|<W>j)   車はダメだ、徒歩にも劣る
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

230:手目 ◆YI1RHxNFik
11/03/12 00:09:43.61 xm8hGFOD
>>216
震度6食らったぜ・・・・大規模地震は人生で2度目だ。

231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:09:43.64 jdYv4z9j
>>214
すまんそうだ

232:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
11/03/12 00:09:54.10 i7N7H3D6 BE:2397676649-2BP(4445)
>>218
確信的に明らか。

233:SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP
11/03/12 00:09:57.21 GFsWhA9F
>>213
画像見る限りでは液状化してたよ鼠園。

234:女体整備士 ◆EROIcqO5d.
11/03/12 00:09:58.19 R/AMVMUH
>>190
兄者乙
兄者も歩いたクチ?

>>204
余震もあるから気をつけてくだしあ

235:しまじろう ◆J1duyyyKD6
11/03/12 00:09:59.42 eCCvJODA
>>187
都内のテレビの場合、中継に東京タワーの他に新宿副都心と筑波山を使っています。
都内のテレビ局から全国へは、全て光ファイバーです。
青森の方は…ちょっち知らないです。

236:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
11/03/12 00:10:02.69 THU/cnKl BE:373744883-PLT(14444)
>>180
……。
心強い……と思いましょう。
たぶん、きっと、願わくば……。

237:破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI
11/03/12 00:10:17.64 12A8GLnr
>>190
帰還乙です。

>>209
今から逃げた方がいい。
何も無かったら笑い話で済む。

238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:10:20.37 BmcwyCNv
気仙沼の火災は心配だね

239:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
11/03/12 00:10:25.81 zqtMT+yn
>>230
被害のほうは?

240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:10:33.83 cj6Lrxsj
>>205
あいつらの周辺には胡散臭いNPOやらNGOがあるだろ。

241:富士隼 ◆mDvXbT.QV.
11/03/12 00:10:37.72 5QBbONtH BE:1612842375-2BP(2000)
現在オランダでも仙台の火災の映像が流れているらしい。
家族は無事かと心配された。

242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:10:44.83 IA/0554r
>>209
高台に避難場所として指定されている建物があるなら、そこに避難すると良いです
疲労した状態が続くと、集中力といざという時の体力に不安が残りますので

243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:10:45.88 DWJsrZd1
>>233
こりゃデズニー休館だな

244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:10:53.97 zngoUJwg
 上を向いて歩こう
 涙がこぼれないように
 思い出す春の日 一人ぼっちの夜

 上を向いて歩こう
 にじんだ星をかぞえて
 思い出す夏の日 一人ぼっちの夜

 幸せは 雲の上に
 幸せは 空の上に

 上を向いて歩こう
 涙がこぼれないように
 泣きながら歩く 一人ぼっちの夜

 思い出す秋の日 一人ぼっちの夜

 悲しみは 星のかげに
 悲しみは 月のかげに

 上を向いて歩こう
 涙がこぼれないように
 泣きながら歩く 一人ぼっちの夜

245:攻撃型サンドバック ◆p0hVemZgIc
11/03/12 00:10:54.30 /O71hZXa
>>226
確かに恐ろしい。
一応連絡が付く範囲でデマに惑わされない・買占めをしない

これらは伝えておきました。

>>190


>>196
URLリンク(twitter.com)



246:コッテコテ ◆DjnFjUXq8k
11/03/12 00:10:57.71 E9mJu96p
>>221
ある程度はいけると思う

しかし行方不明者の総数はわからんだろうな

247:光 ◆OraMYUrmo2
11/03/12 00:11:01.39 C6UZZlXN
>>223

阪神淡路の時は神戸市内で自転車無双でした。

今回は帰宅困難の解消に活躍でしょうか。

248:ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc
11/03/12 00:11:06.32 rn6bf5mz
>>236
まあ、あれに相談した私もどうかしてたんだろうと思う。
……ほんとに作りやがったわ……。

249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:11:15.68 6qdg/6Pu
こんなときに総理が菅…泣
朝になったらもっと死んでるんだろうな…悲しい…

250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:11:22.50 XwkP1aPN
>>6
うるせーよさっさと日本からでていけクソが

251:ワモラー
11/03/12 00:11:24.55 +RjWgSuT
>>228
沖縄だと渇水の時は病院とかの公共施設は給水制限かけないこともあるけどね。
現状は非常事態だからそれも言ってられないかも

252:高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
11/03/12 00:11:26.45 iXcBmJPZ BE:585411252-PLT(12555)
>>234
渋谷の大混雑を抜けて帰ってきた…。
歩くのは2時間くらいですんだけど。

253:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
11/03/12 00:11:27.71 oah5kzme

>>209
今晩一晩、まず避難してみては。


254:秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I
11/03/12 00:11:35.34 A6UlVA6M
>>234
まあ気にはするけど、明日も防災関係SEとして某官庁に行かなきゃならんから、あんまし気にしすぎても寝れないから。

255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:11:38.32 b3dWKd3s
>>212
まあいい、とにかく生きててよかった。
君には改心してもらうまで死んでもらったら悔いが残るからな。

256:女体整備士 ◆EROIcqO5d.
11/03/12 00:11:41.14 R/AMVMUH
>>223>>229
原付のモトクロなんかが小回り効いて便利かもしれんね
ジャンプとかしたら駄目だけどさ

257:東亜で最弱  ◆v22nzdoeQU
11/03/12 00:11:43.21 /Z3PndRA
>>228
湾岸線沿いに住んでる人とか実際津波や地震で被害が出てるからね。
TVで流されてた家屋や車とか特にそれだから。

258:SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP
11/03/12 00:11:46.57 GFsWhA9F
>>243
あれじゃ3月一杯無理だと思う。
京葉線もダメだね。下手すれば高架の脚が傾いたりしてるだろうから当分動かない。


259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:11:49.76 /tLeDM2Z
>>219
温かいものを飲む。できればちょっと甘いもの。
家族と待ち合わせの場所を詳しく打ち合わせる。
親戚などの連絡先は窓口をきめておく。
ハンカチ、タオル、バンダナがあればひとつにしとく。
運動靴と厚手の靴下。

やれることをやって体を休めてください。
震災は、体力勝負です。

260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:11:50.46 U5+ab/JO
>>231
沿岸から何キロ?

261:みすみ ◆lSDIc833F6
11/03/12 00:12:04.58 ex8Fz3Qv
>>246
それは最後まで分かんないだろうね、この規模じゃ。

人は無力なんだよ、こういう時は。

262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:12:14.98 7kKly0+p
>>189
それが一番怖いんですよね。
千葉のもかなりやばい状態まで逝ったし・・・・・・・・・

263:秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I
11/03/12 00:12:18.32 A6UlVA6M
>>247
自転車屋に長蛇の列だったようだし、首都圏。

264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:12:19.27 zngoUJwg
また余震ならぬ地震が起きないとも限らないが
暫くは2次災害が心配だな
被災地にいる人には応援しか送れないが頑張れ

265:ワモラー
11/03/12 00:12:23.05 +RjWgSuT
気仙沼と電話連絡@NHK


266:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
11/03/12 00:12:23.14 7Th/pOl2

何か、気仙沼が大炎上してますね、
これでまた100人単位の死者が増えるのでしょうか,..orz

267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:12:33.59 xff+iVtU
>>243
もう決定しました。
ネズミーランドは休園です。

ソースは旅行代理店の母親

268:ゼンマイ一式砲戦車
11/03/12 00:12:36.56 CUPkVIBw
>>230

今、上野だ。
歩いている。
電車は無理だ

269:擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM
11/03/12 00:12:43.22 elIFVmo2
>>256
  ,,,_,,--、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <京成もレールがひん曲がったらしいぞ
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

270:ちっぱいm@ster ◆Bst72J7Edk
11/03/12 00:12:44.77 2AloyJkn
>>221
・・・こんなに夜明けが怖いのは初めてかも…

271:ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc
11/03/12 00:12:46.68 rn6bf5mz
>>261
1人で出来ることも限られてるしね……。

272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:13:00.76 dpcMuwcm
>>256
アレだけの渋滞中はそこまですり抜けは出来ん。
MTBが最強。

273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:13:00.81 yXoNSlzD
ガソリンはTOCOMは1バレル=142ドル。
他は日本でも需要が減ると見込んで1バレル=110ドル程度。
韓国あたりはTOCOM結構使ってるのでやばいかも・・・・。

274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:13:04.73 DWJsrZd1
>>263
よく帰るためだけにチャリ買えるな

275:しまじろう ◆J1duyyyKD6
11/03/12 00:13:10.22 eCCvJODA
東北地方太平洋沖地震に伴う水道関連被害について ~第二報~

午後18時00分現在の水道関連の被害状況を次のとおり報告します。
1 浄水場の被害状況
金町浄水場に一部被害があるものの、浄水処理に影響はない。

2 水道管の被害状況
区部(東部)を中心に、区内全域で水道管など93箇所の漏水があったが、断水は確認されていない。
多摩地区は、断水は全て解消されたものの、濁水が一部報告されている。(濁水戸数不明。)

その他の大きい被害は確認されていない。

URLリンク(www.waterworks.metro.tokyo.jp)

276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:13:12.03 0O5mVCW2
吉原で悲しみながら死んでいった女郎の気持ちを考えろ!!

277:ぬこまっしぐら ◆frElyuQRxc
11/03/12 00:13:14.07 fi89OegI
>>199
あなたの善意はありがたくうけとりますが、まずは自国の震災を心配なされ。

278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:13:11.17 5JnRXgiF
【大地震】ツタヤがツイッターで不謹慎発言
スレリンク(livetbs板)
1: 2011/03/11 23:49:50 Gvxsndrz
URLリンク(twitter.com)

ツタヤ「テレビは地震ばかりでつまらないアナタ!営業再開しました、来店お待ちしてま~~っす!^^vイエイ!」


【大津波】TSUTAYA「テレビは地震ばっかりでつまらない」
スレリンク(livetbs板)
1: 2011/03/11 23:50:11 PreUOUSF
tsutaya_2808: 【TSUTAYA阿佐ヶ谷ゴールド街店】営業再開しました! テレビは地震ばっかりでつまらない、そんなあなた、ご来店お待ちしています!
14分前
1人がリツイート

炎上→その後謝罪した上営業自粛

2

279:209
11/03/12 00:13:20.11 jdYv4z9j
久万川って川の南側だな。
説得してみる。

280:コッテコテ ◆DjnFjUXq8k
11/03/12 00:13:20.72 E9mJu96p
>>231
最後は自己責任だけど
でも、ウリは安全に行って欲しいので避難することを勧めとく

281:赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6
11/03/12 00:13:22.22 qi3kD6fL
>>255

だから、何を改心するの?夜中に訳の分からん事を書き込むな。
お前のケツ穴だったら何時でも改造してやるって羅のおじさん言ってるぞw

282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:13:23.12 /tLeDM2Z
>>247
オフロードバイクとカブ無双でした。須磨区。

ちなみにカブは入れちゃいけないはずの油で動かしました。

283:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
11/03/12 00:13:34.81 i7N7H3D6 BE:4795351889-2BP(4445)
>>240
綺麗な団体があるのかどうか。

284:秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I
11/03/12 00:13:34.90 A6UlVA6M
>>267
まあテレ東が災害報道をやってたくらいだしねえ

285:攻撃型サンドバック ◆p0hVemZgIc
11/03/12 00:13:36.52 /O71hZXa
>>251
配給は優先的に受けられるはず。
ただ、道路があれだから…

>>257
リアス式海岸はやっぱりなめちゃいけない。
どんなに護岸工事をしても自然をなめると大怪我をする。

286:手目 ◆YI1RHxNFik
11/03/12 00:13:39.50 xm8hGFOD
>>239
俺の部屋の中がひっくり返ったわ・・・キッチンの食器もかなり割れた。

近所は瓦が吹っ飛んでいたな・・・

電気はおkだが水道はにごり水。

部屋の中は片付ける気も起きないわ。

287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:13:45.78 dwWx33/M
>>108
中尉殿、無事でしたか
お疲れ様です

>>83
ぬるっぱち生存確認 無事
18時20分頃カキコあり@vip


288:SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP
11/03/12 00:13:49.28 GFsWhA9F
>>269
京成は線形が悪いから直線で引いている路線よりも負荷がかかりやすい。
船橋から津田沼までは海も近いし。

289:江戸ッ区リアリスト03式 ◆LGsan5LsYc
11/03/12 00:13:56.24 y0cLNR9b
日本がんばれ


290:光 ◆OraMYUrmo2
11/03/12 00:13:57.21 C6UZZlXN
>>267

土日はお馬さんもお休みです。

美浦のトレセンや襟裳大樹の牧場は大丈夫かいのう?

291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:14:06.37 m0HqczYw
気仙沼は寒から暖をとったのか

292:富士隼 ◆mDvXbT.QV.
11/03/12 00:14:06.13 5QBbONtH BE:2211897986-2BP(2000)
アメリカ人からskypeで心配された。
どうやら世界5番目の規模の地震だったらしい。

293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:14:06.62 2DuIse43
>>265
ついたの?
まだ無事な所と繋がったのか

294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:14:08.16 MnAqsAle
>>271
でも出来ることはやっておきたい。

295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:14:15.76 aR39Dx6J
本土も心配なんだけど 伊豆諸島とかも気になる都民のウリ
情報も皆無だから、今の数字に離島の被害も後は上乗せでくるかも・・・
あ また揺れてる


296:女体整備士 ◆EROIcqO5d.
11/03/12 00:14:16.55 R/AMVMUH
>>243
ディズニーリゾートは休園決定

>>252
無事でなにより
たいぞうが居ない・・・
兄弟の中で確認取れてないのたいぞうだけ

ぬるとこぽゆが思いっきり現地なんでかなり心配っす

>>254
休めるときに休んだほうがいいかと

297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:14:22.66 UzeKGb24
>>252
お疲れ様でしたなー
ご無事で何より。

298:みすみ ◆lSDIc833F6
11/03/12 00:14:25.51 ex8Fz3Qv
>>270
それでも明けなきゃいけないんだよね、
何かを為す為には。

>>271
だからと言って、厭世的になっても何も始まらないけどね。
やれる事をやっていくしかないかな…

299:秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I
11/03/12 00:14:29.56 A6UlVA6M
>>274
週末だしどうしても帰りたい人がいるんだろうな。
まあ今の帰宅困難者を見てると、ある意味正解と言えない事もないし。

300:コッテコテ ◆DjnFjUXq8k
11/03/12 00:14:31.05 E9mJu96p
>>261>>271
あの時もTVで火事を眺めるだけだったんだよなー・・・

義捐金はちゃんと現地に届く奴で送ったけど、それしか出来んかった

301:しまじろう ◆J1duyyyKD6
11/03/12 00:14:31.57 eCCvJODA
強い余震です

302:ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc
11/03/12 00:14:34.54 rn6bf5mz
>>294
だよね……。

303:東亜で最弱  ◆v22nzdoeQU
11/03/12 00:14:35.63 /Z3PndRA
>>233
漏れが見た時には駐車場がそれだったよ。>ネズミー国

>>230
漏れの地元(立川)でも大きく揺れたからね。
次第に強くゆっくりと揺れてたから。

304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:14:42.37 U4oCAwpw
>>274
数時間歩く事や、帰れない事を考えたら買える人なら買うだろう…

305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:14:48.36 cj6Lrxsj
>>284
さすがに番組中断はしなかったな・・・終わってから特番になったけど。

306:擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM
11/03/12 00:14:49.36 elIFVmo2
  ,,,_,,--、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <震度3ぐらいかな、by余震
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

307:破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI
11/03/12 00:14:52.90 12A8GLnr
>>180
うにゅ~
電池は入れて欲しかったかも~

308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:14:54.11 ROHoCyu5
余震きてるな。

309:ちっぱい右翼 ◆sRmMUNEua.
11/03/12 00:14:56.04 727blgb8
>>286
それは大変ですね・・・怪我は大丈夫ですか?

310:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
11/03/12 00:14:56.90 zqtMT+yn
>>286
あらま・・・

311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:15:01.34 h/IelPUG
また揺れている。オイラは身障者だから今夜は眠れそうに無い。

312:ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc
11/03/12 00:15:02.11 rn6bf5mz
>>298
だね。
とりあえず支援物資の準備だ

313:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
11/03/12 00:15:09.82 oah5kzme

京王、復活しやがった・・・


314:ぬこまっしぐら ◆frElyuQRxc
11/03/12 00:15:14.87 fi89OegI
また余震

315:光 ◆OraMYUrmo2
11/03/12 00:15:17.23 C6UZZlXN
>>277

雲南でも大地震でしたね。

>>284

それどころかNHK教育が。

316:秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I
11/03/12 00:15:17.06 A6UlVA6M
>>296
もう少ししたら寝ます。

317:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
11/03/12 00:15:19.80 7Th/pOl2
>>274

チョイ郊外だと、タクシー代と同程度がそれより安い
そして、今日はタクシー捕まらないだろうし、
運良く乗れてもチャリのほうが早いかも

318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:15:20.14 5wW1A3Bi
一体いつまで余震が続くんだ?

319:赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6
11/03/12 00:15:27.05 qi3kD6fL

余震が凄いですね。

320:ワモラー
11/03/12 00:15:30.37 +RjWgSuT
警官によると火災現場まで道路が寸断されていて行くこともできない@気仙沼byNHK

321:攻撃型サンドバック ◆p0hVemZgIc
11/03/12 00:15:34.06 /O71hZXa
またゆれた。

とにかく、二次災害に気をつけて。

考えず
身動きとるな
しばしまて


322:みすみ ◆lSDIc833F6
11/03/12 00:15:46.67 ex8Fz3Qv
>>287
あんがと!

323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:15:51.34 dpcMuwcm
>>292
ん?
CNNで観測史上世界で4番目ってニュースが出てたような。

324:秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I
11/03/12 00:15:55.42 A6UlVA6M
>>318
一ヶ月は続くらしい

325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:15:56.50 m82qyB06
>>311
あの、
失礼ですが、どーゆー障害をお持ちで?



326:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
11/03/12 00:16:03.14 oah5kzme

>>318
報道だと、一ヶ月は収まらなみたいですね。



327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:16:09.63 rMjWwrTl
何で枝野ばかり出て来るんだ?
菅は何ヤッてるんだ?・・・あ?

328:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
11/03/12 00:16:10.55 zqtMT+yn
>>287
ぬるちゃん無事だったか。
ひと安心。

329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:16:14.19 yXoNSlzD
京都も結構揺れた。
大阪も揺れた?

330:神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg
11/03/12 00:16:14.59 RThCbFhv
>>248
……えーと、逆効果になる気がしないでもない。

331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:16:15.70 5wW1A3Bi
>>324
マジですか・・・

332:手目 ◆YI1RHxNFik
11/03/12 00:16:23.90 xm8hGFOD
>>309-310
地震直後は一応近所を気にしたわ・・・
しばらくしてサイレンが酷くてね・・・・たぶん火事か・・・
もちろん今は静かだけどね。

333:破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI
11/03/12 00:16:24.35 12A8GLnr
余震が冗談にならんのだけど・・・

334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:16:25.65 cj6Lrxsj
>>315
NHKは全て同じニュースだったな・・・BSまで。

335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:16:29.29 7CnXAwa3
>>306
余震のレベルじゃないですよね、3だと
間隔も微妙に縮まっているし・・・

336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:16:29.92 +9DbM2T8
>>199
おっしゃることはわかります。
ただ、この掲示板は「現実」をありのままに見ようとする人が多く居るのです。

337:瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ
11/03/12 00:16:30.63 O+xIpQKv
M6クラスの余震が連発とか、本震がでかいととんでもないな

338:コッテコテ ◆DjnFjUXq8k
11/03/12 00:16:36.29 E9mJu96p
デルピエロありがとう

339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:16:37.73 MnAqsAle
>>287
良かったぬるさん。

340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:16:52.16 AAtZNwfE
病院で手術中の時とかどうするんだろう

341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:16:56.68 5wW1A3Bi
>>326
甘く見てました。一ヶ月とは。

342:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
11/03/12 00:16:59.84 7Th/pOl2
>>318

段々頻度が疎らになって規模も小さくなるけど、1週間程度は続きますよ

343:コッテコテ ◆DjnFjUXq8k
11/03/12 00:17:01.14 E9mJu96p
>>337
M7クラスもいくつか来るらしいし

344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:17:03.17 dYbBLRvO
>>220
いや、ふぁる姐さんが相談するねーって言ってたのが8時くらいだから……4時間?

345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:17:07.05 ROHoCyu5
>>327
余計なこと言いそうだからな・・・・

346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:17:07.19 2DuIse43
>>320
警官と連絡ついたんだ。

自衛隊待ちだな……

347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:17:09.82 xff+iVtU
>>329
大阪は身に感じる地震なし!

348:ぬこまっしぐら ◆frElyuQRxc
11/03/12 00:17:15.32 fi89OegI
>>315
そうそう、あちらもでかかったはず

349:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
11/03/12 00:17:31.94 THU/cnKl BE:700771695-PLT(14444)
>>311
マテ
人事じゃない。
僕は隣の人が様子を見に来てくれたけど、大丈夫ですか?

350:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
11/03/12 00:17:34.31 zqtMT+yn
>>323
チリの9.5、スマトラの9.0・・・あとなんだっけ?

351:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
11/03/12 00:17:35.51 ME+NWD/o
>>331
まじかにゃー
中越沖もそのぐらいまで余震が続いていたし


352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:17:36.75 8o3hpJ7D
どっかのスレで沢山名前が書き込まれて盛りあがってたけど
これは新宿帰宅ラッシュの中継でふざけていた人達の名前か?

353:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
11/03/12 00:17:36.46 i7N7H3D6 BE:999032235-2BP(4445)
余震で震度3とか、マジにシャレにならんわ。

354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:17:37.57 /tLeDM2Z
>>333
真横になるのは怖いだろうから、何かにもたれるだけでも。
体を少しでも休めてください。

355: 忍法帖【Lv=5,xxxPT】
11/03/12 00:17:38.19 D/v3bd1e
京成がとまるとか、凄すぎる。



356:東亜で最弱  ◆v22nzdoeQU
11/03/12 00:17:41.34 /Z3PndRA
まだ揺れ(余震)が何度か起こってるから他の人もご注意くだされ。

>>318
TVのだと長くなると今月一杯まで続くって話を聞いたよ。
大きな余震とか含めて。

357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:17:46.13 v6qqbBJk
>>226
現在仕事場。
泊まり込むので近所のコンビニ行ったんだが・・・。

メシの類がキレイサッパリ無くなってる。
んで、人が意味もなく道路に出て渋滞が起こってる。
震源から遠く、被害も全くない群馬の片田舎なのに…。

こりゃ、一時的な買い占めとか石油パニック来るぞ。

358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:17:48.30 v2CbgzyF
>>327
官房長官だからでしょうね。
内閣スポークスマン

359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:17:52.21 IA/0554r
>>275
水の心配はひとまず大丈夫…かな
後は被災者救助と居住スペース確保、糧食の問題

360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:18:02.28 a+YNNhys
>>347
俺大阪だけど、揺れたのわかったよ

361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:18:05.06 5wW1A3Bi
>>342
気の休まることがないと思うと、何とも言えませんなあ・・・

362:秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I
11/03/12 00:18:05.73 A6UlVA6M
>>331
かなり広範囲の断層に被害が出たので、以前の地震の事を考えてもそれくらいは続くらしい。

さすがに今日のように10分ごとくらいに続く事は少なくなっていくと思うが。

363:破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI
11/03/12 00:18:05.99 12A8GLnr
>>337
【中国】雲南省でマグニチュード5.8の地震 7人死亡、211人が負傷 ホテルや商業施設、家屋などが倒壊 [03/10]
スレリンク(news4plus板)

M5.8じゃ驚けない自分が怖い。

364:SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP
11/03/12 00:18:11.44 GFsWhA9F
>>350
スマトラ(二度目)。
あと一回は知らない。

365:コッテコテ ◆DjnFjUXq8k
11/03/12 00:18:32.54 E9mJu96p
>>350
アラスjカの9.2

366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:18:33.05 U5+ab/JO
>>347
ウチはかなり長い時間揺れとったよ
ウチっておんぼろw

367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:18:33.93 h/IelPUG
>>325
腰椎狭窄で手術待ちの状態なのです。今のところ自宅待機です。
50mくらい動くと休まないといけない身体で一人暮し。
こんな事になるとは思ってもいませんでした。

368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:18:34.47 dpcMuwcm
>>327
一応、スポークスマンだから、第一声とか余程の重要な発表出ない限り、定期的な会見は枝野で良いんだけどね。
肝心の第一声が遅すぎる。

369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:18:42.00 zngoUJwg
これで東海地震が引き起こされるってことはあり得ないよな?
既にあり得ない地震が起きたわけだが

370:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:18:42.52 yXoNSlzD
>>340
執刀中の医者は集中力がハンパ無いから、震度1ぐらいで気づいて手を止めるらしい。
一応自家発電でオペ室優先になるので電気などは問題ないけど・・・・
揺れが収まるまでは中断になる。

371:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
11/03/12 00:18:44.09 i7N7H3D6 BE:532817142-2BP(4445)
>>364
こないだのチリじゃない?

372:擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM
11/03/12 00:18:47.33 elIFVmo2
>>355
  ,,,_,,--、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <レールの一部がひん曲がったらしい
  (|<W>j)   最悪明日まで止まってるぞ
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

373:攻撃型サンドバック ◆p0hVemZgIc
11/03/12 00:18:47.98 /O71hZXa
>>350
List of earthquakes - Wikipedia, the free encyclopedia

M9.5 1960 チリ(バルディビア)地震
M9.3 2004 スマトラ地震
M9.2 1964 アラスカ地震
M9.0 1952 カムチャッカ地震
M9.0 1868 アリカ地震
M9.0 1700 カスケード地震
M8.8 2010 チリ(マウレ)地震 ← NEW!
M8.8 1833 スマトラ地震
M8.8 1906 エクアドル・コロンビアの地震
M8.7 1965 アラスカ(ラット諸島)地震
M8.7 1755 リスボン地震

374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:18:50.12 DWJsrZd1
地震あったとき寝てたな
なんか罪悪感が・・・

375:破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI
11/03/12 00:18:59.94 12A8GLnr
>>354
船酔いみたいになんかずーっと揺れてる気がする・・・

376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:19:07.07 7CnXAwa3
>>357
建物が倒壊するんじゃないかって状態なんでしょうね
ほら、先日もNZで生き埋めとかあったでしょ?

377:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:19:09.30 ubaDaTTr
レンホーは過労死するまで被災地で働けや。

378:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:19:10.38 3/U6hQio
>>329
静かだけど大きく横に揺れたよ。
最初めまいかと思ったけど、半開きのドアが揺れてたんで地震って気づいた。

379:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:19:14.71 4evFrp4n
余震、多すぎる

俺は、阪神大震災を経験したけど、こんなに余震は多くなかった。

380:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
11/03/12 00:19:14.73 zqtMT+yn
>>365
ありがとう。
それにしても悪夢だわ。

381:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
11/03/12 00:19:26.66 oah5kzme

>>374
無事であれば、それに越したことはありませんよ。



382:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:19:31.35 v2CbgzyF
>>333
余震くらい過ぎると深いトラウマになる。

風で建物がきしむだけでビビることになった。。。

383:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:19:34.52 qZ1Wl0Er
自分も近所は老人が多いので寝るわけにはいかないなと思ってたが
なんとかこっちでは数センチの津波で済んだみたいだ。
被災地の皆さんには申し訳ないが、ほっとした。

384:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:19:41.25 cj6Lrxsj
>>369
アレはアレで何十年も前から明日にも起こると言われてるのに、ピクリともしないんだ・・・怖すぎる。

385:女体整備士 ◆EROIcqO5d.
11/03/12 00:19:41.56 R/AMVMUH
>>269
地下鉄は運転再開はじめたみたいだけどね

>>272
やっぱMTBが一番使いやすいんだろうなぁ

>>287
㌧。
ぬるは大丈夫だったか

386:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:19:51.20 MnAqsAle
>>374
無事なら何よりだよ。

387:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:19:51.58 wIOvVah3
ぬこ親方さんって来てます?
少し前から地震が酷いっておっしゃってたので、心配です。

388:擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM
11/03/12 00:19:53.98 elIFVmo2
>>374
  ,,,_,,--、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <まず無事に生きてることを喜ぼう
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

389:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
11/03/12 00:19:54.54 i7N7H3D6 BE:932430427-2BP(4445)
>>370
どっかのドクターは余震の中で脳内欠陥の
カテーテル手術を行った。


実際に出来るかどうかは定かでは無いが。

390:攻撃型サンドバック ◆p0hVemZgIc
11/03/12 00:19:55.29 /O71hZXa
>>374
体の上に物が無いのであれば
毛布をかぶってガラスの破片をやり過ごすのも悪くない。

391:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:20:02.86 5wW1A3Bi
>>351
そうですか、それは知らなかった。
テレビのせいにはしませんが。。
>>356
月末までとは、気が抜けませんね。

392:SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP
11/03/12 00:20:07.33 GFsWhA9F
>>372
宗吾参道とユーカリが丘あたりで線路が寸断されてるとのこと。

393:光 ◆OraMYUrmo2
11/03/12 00:20:07.90 C6UZZlXN
>>357

何と言いますか、頑張ってください。

余震が続く限り、混乱も続くでしょうな。

394:ちっぱい右翼 ◆sRmMUNEua.
11/03/12 00:20:08.10 727blgb8
>>306
余震が本当に頻発してまるよね・・・

>>312
ボランティアとかもできるかな?

>>332
火事ですか・・・怖いですね==

395:東亜で最弱  ◆v22nzdoeQU
11/03/12 00:20:14.92 /Z3PndRA
>>362
断層が壊れたって言ってたからね。
多分暫くは地震に注意するべきかと。
(特に宮城から岩手、福島などの東北に在住の方は)

396:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:20:37.89 7kKly0+p
>>318
最悪今月いっぱい。

397:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:20:41.46 rU0qbSex
>>352
ああいうのって特定できるのか?
だとしたらすげえけど、その能力もっと別のことに使えよと言いたい

398:ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc
11/03/12 00:20:44.91 rn6bf5mz
>>394
いずれ募集があると思うよ。

399:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
11/03/12 00:20:44.86 i7N7H3D6 BE:1665053055-2BP(4445)
>>374
あ、仲間だ。
俺も静岡で地震あったとき寝てて、ここの住人に大丈夫だった?
って聞かれて地震があったのを知った。

400:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
11/03/12 00:20:45.36 7Th/pOl2
>>379

阪神のは直下型で被害は大きかったけど、
地震自体の規模は、今回より遥かに小さいから

401:破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI
11/03/12 00:20:46.85 12A8GLnr
>>379
14:50~20時くらいまではずーっと揺れてたし・・・

402:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:20:50.82 2DuIse43
>>379
震源地が広範囲に渡ってるので、そのせいもあるかと……

403:コッテコテ ◆DjnFjUXq8k
11/03/12 00:20:52.80 E9mJu96p
実際問題、魚介類は値上げだろうなー・・・

404:手目 ◆YI1RHxNFik
11/03/12 00:20:53.63 xm8hGFOD
>>367
それはつらいわ・・・俺には病人にがんばれとか言う気にはならんわ・・・


余震かよ。

405:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:20:56.86 CVY0BhMm
すごいな。
バイトいって帰ってくるまでの間に死傷者数10倍になってる・・・

けど阪神淡路大震災より遥かに規模のデカイ地震で大津波まで併発してるのに、
死傷者数・家屋被害が少なく済んでるのは国を挙げた地震対策の賜物なのかしら

自衛隊の出撃も早かったし、助かる命もあるでしょう。
とにかく被災地(と言っても太平洋側ほぼ全域だが)の方々は冷静に行動してください。
災害で怖いのは、直接の被害はもちろん、被災者間での混乱もです。

とにかく様子見とか興味本位で軽率な行動とらないで。
夕方らへんテレビみてたら平然と車で海岸線行く人間とかいましたが、信じられません。


406:ぬこまっしぐら ◆frElyuQRxc
11/03/12 00:20:56.54 fi89OegI
>>369
三陸沖で茨城沖が誘発されたから、無いとは言えない。

407:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
11/03/12 00:21:01.56 zqtMT+yn
>>384
つか今回連発の震源の範囲が南北500kmの範囲だからなぁ。

408:瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ
11/03/12 00:21:03.79 O+xIpQKv
>>343
マジか
名取川の津波動画はどんなSF映画よりも衝撃的だった・・・

409:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:21:06.69 dYbBLRvO
>>379
影響出た範囲広いからね。
気象庁の地震情報で過去の地震ってさかのぼってみるとわかるけど、
震央がかなりアチコチに移動しながら余震起こってる。

410:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:21:13.03 3/U6hQio
>>375
こんな時こそ軽くでいいから呑む。

411:東夷 ◆0fdmGas.n7Vo
11/03/12 00:21:17.50 rShSKZgW
>>357

あ~、明朝もコンビニの食糧は復活しないかな?
飯でも炊いておかないとまずいか。

412:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
11/03/12 00:21:18.54 oah5kzme

東京、小さくだけどずっと揺れてますな・・・



413:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:21:27.06 Tf+UqNxj
あ、まただ。もう余震もいい加減にしてくれ

414:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:21:27.13 5wW1A3Bi
>>362
なるほど。

415:秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I
11/03/12 00:21:30.36 A6UlVA6M
>>395
茨城沖まで影響与えるくらいですからねえ

416:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:21:32.82 rMjWwrTl
>>384
何時までエネルギーを蓄積し続けるつもりなんだよ・・・。(;´Д`)

417:東亜で最弱  ◆v22nzdoeQU
11/03/12 00:21:34.58 /Z3PndRA
>>387
福島って言うから漏れも気になってる・・>親方

418:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:21:35.72 zngoUJwg
余震5分間隔って怖すぎるだろ・・・
揺れに慣れちゃ駄目だぞ、慣れすぎると大きな地震に鈍感になる
阪神大震災での実体験

419:擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM
11/03/12 00:21:37.37 elIFVmo2
>>392
  ,,,_,,--、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <げ、じゃあ、明日中は運行取りやめか?
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

420:女体整備士 ◆EROIcqO5d.
11/03/12 00:21:48.88 R/AMVMUH
>>328
次男がみあたらねぇ・・・
新潟だから大丈夫だとは思うが

421:狼 ◆YOUAIywPFI
11/03/12 00:21:49.15 S5Qk0Kry
きっとこの余震は東海地震への導火線だな(MMR

422:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/12 00:21:50.06 NAVPD0ms
北関東だが、10時間近く経過したのに断続的に地震が起きてる。
また揺れてる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch