【韓国】 口蹄疫100日、「環境二次災害」防げるか~政府「マニュアル通りやっていれば問題無い」[03/06]at NEWS4PLUS
【韓国】 口蹄疫100日、「環境二次災害」防げるか~政府「マニュアル通りやっていれば問題無い」[03/06] - 暇つぶし2ch1:蚯蚓φ ★
11/03/08 21:40:27.49

URLリンク(img.yonhapnews.co.kr)
▲口蹄疫拡散現況(赤:韓牛、青:ブタ、黒:乳牛、黄:鹿(20110226))
URLリンク(img.yonhapnews.co.kr)

(ソウル=聯合ニュース)口蹄疫事態が100日目に入っても大規模家畜埋却による2次被害の憂慮
がなかなか弱まらずにいる。さらに雨が頻繁にふる春季に入り、埋却地発汚染の拡散が「環境災
難」として続く可能性が大きくなっているという悲観的な展望も出てきた。

政府はこういう悲観論について公式的には「過剰な心配」という立場を明らかにしながらも埋却地
周辺の異常動向に神経を尖らせ2次被害予防に注力している。イ・マンウィ環境部長官は今月3
日、国会環境労働委員会全体会議で「埋却地が地下水汚染を招くというのは誤った考えで、マニ
ュアル通りにすればその可能性はない」と強調した。

環境部も先月14~19日漢江と洛東江上流の中で問題の恐れを指定された埋却地域周辺の河川
水質調査を実施した結果、埋却地浸出水による影響はないと明らかにした。調査で測定された硝
酸性チッ素、アンモニア性チッ素、塩素イオンなどが近隣河川に比べて特別に高い数値は見られ
なかったという説明だ。

しかし、気温がますます高くなり埋却地に埋められた家畜の腐敗が活発になれば状況が変わるか
もしれないという指摘がある。水質環境専門家のある大学教授は「埋却地造成時点から最近まで
気温がとても低かったため、動物死体の腐敗が活発ではなかった。埋却地が解氷して浸出水も多
くなり、埋却地表面や地下への流出の可能性も高くなる」と話した。
(中略)
気温がますます上がるとすぐ埋却地から悪臭まで広がっているところに初期の家畜埋却過程で2
次被害最小化のために提示されたマニュアルを破った事例が次から次へあらわれ不信も育てて
いる。悪臭自体が人体に有害だったりウイルスが移ったりしないことが分かったが、埋却地周辺で
生活する住民たちの不安感まで消してはくれない。

また、京畿道龍仁市は4日、ビニールなしで口蹄疫関連豚を埋めた白岩面一帯3カ所の埋却地を
近隣地域に移転すると明らかにした。浸出水がそのまま入り込んで地下水などを汚染させる可能
性を遮断するための措置だ。これに先立ち先月25日には江原道横城郡の家畜埋却地2カ所が
上水源保護区域中にあることが一歩遅れて明らかになり、緊急移転された。

「マニュアル通りすれば問題ない」という環境部長官の言葉も「全国340カ所の上水源保護区域の
中には埋却地はない」という政府発表の信頼性を落とす大きな課題だ。政府が全国4千カ所余り
の埋却地に対する全数調査を行っている状況なのでこういう事例が追加で出てくる場合、問題は
さらに深刻化する可能性がある。

その上、埋却地周辺に野生動物が出没し有害病原菌を運ぶかもしれないという主張も提起される
など環境汚染に対する憂慮はまだ続いている。政府は昨年11月28日、口蹄疫が初めて発生し
て一カ月後の12月29日、家畜伝染病では初めて汎政府統合対応機構の中央災害安全対策本
部(中対本)を構成し政府対策を陣頭指揮している。
(後略=具体的な対策)

ソース:聯合ニュース(韓国語) <口蹄疫100日…'環境災難'防げるか>
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)

関連スレ:【韓国】口蹄疫の豚の生き埋め動画公開…「衝撃」[02/24]
スレリンク(news4plus板)
【口蹄疫】 家畜埋却地の排気ダクトから有用微生物投入、環境汚染を防止し悪臭除去(曽坪郡)[03/04]
スレリンク(news4plus板)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch