【中国】高速鉄道の工事現場で資材盗難が多発、犯人は高速鉄道の知識あり[03/03]at NEWS4PLUS
【中国】高速鉄道の工事現場で資材盗難が多発、犯人は高速鉄道の知識あり[03/03] - 暇つぶし2ch124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/04 10:15:39.64 GVzfPHRe
毎朝、レールがあるかどうかを確認しないといけないのね。大変だ。

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/04 10:23:25.64 Zqf4tWOj
>>123
優秀な中国人を採用する。へたれ日本人いらね。キリッ
の大企業ではモチロンそんな心配はないんだろうなw

126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/04 10:53:15.42 xWwueJNY
日本の駅の日常
駅員「ただいま人身事故の影響で列車の運行に支障が出ております。しばらくお待ち下さい」

中国の駅の日常
駅員「ただいまレール盗難の影響で列車の運行に支障が出て…あ、更に架線の盗難も影響してダイヤが大幅に乱れて…え?車輪も?」

127:エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2
11/03/04 10:55:27.17 OCTtfxW2
間違いなく全員死刑だね。

日本の場合、運行している電車の機材、盗んだら死刑だけど、
支那の場合、その運行安全のため、って留保がない。



128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/04 10:55:58.31 7dGu+HrB
だって中国だもん。
盗まれない訳がない。

129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/04 10:56:14.85 duKXQhOm
>>126
( `ハ´) ナニ? 列車事故でダイヤが散乱したアルと!?

数万人が殺到し圧死者数千名の大惨事に。

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/04 11:12:44.77 PRKbO258
日本なんて超天国なんだろうな
人っけ無いど田舎でも、電線ケーブル丸出しだもんな

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/04 11:17:49.08 RqSmcBZV
いや、これ記事の内容から判断すると、工事現場の話じゃないぞ。

>どのケーブルに電気が通っているか、
>盗んだ時にすぐに故障につながらないケーブルはどれか

こんなことを気にするってことは、通電しているとしか考えられない。
つまり、開通している区間から盗んでいる!
ガクガク、ブルブル。
皆さん、中国へ行っても絶対中華新幹線(もどき)には乗らないで><


132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/04 13:53:45.10 gz1ZTLJ/
電気の流れない架線なんてあるわけない!
工事現場に留置してある資材どころか、実際に使ってる電線(たぶん3相動力線)まで盗んでいくってニュースだよ。

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/04 14:26:22.86 ZMZofuzX
緑化運動で木の苗を植えると、すぐそれらの木を
燃料にしてしまう住民の話をどこかで読んだことがある。

鉄道を建設しながら、一方で資材を盗む住民。
あはは、世の中は実に面白いね。

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/04 14:53:27.16 zzxGkI6d
レールが無いなら地面にレールの絵を描いてごまかすのが中国

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/04 15:17:35.96 Bco8Xyh2
高速窃盗

136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/04 15:24:27.28 0EZfhll8
知識があるってことは、高速鉄道の資材を利用できるところか
盗まなければ運営できない高速鉄道があるところなんてどこにあるんだろう?

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/04 16:22:51.40 tcx8oJ7z
>>136
売却先についての知識じゃなくて
すでに敷設され通電中の銅線通信ケーブル斬って断線しても
感知して通報されるまでに時間的余裕があって、警備会社は翌朝定時まで来ない
等の盗難マメ知識の事かと

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/04 16:56:55.28 2XM44Tuw
満州鉄道の線路沿いに警備兵をおいていたのもうなづける。

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/04 17:45:48.39 h5J18xRe
タイヤで走る列車つくればいいんじゃ…

140:エラ通信
11/03/04 18:14:04.67 OCTtfxW2
>>133
俺が聞いた話はもう一歩先行ってる。

Aタイプ
緑化のために植えた苗を引き抜いて、植林事務所に売りに来る
Bタイプ
緑化のために植えた苗をさし、“こいつらがどれほどまでに水を必要とするか、わかってるのか!!”
と集まって乱入し、薪としてもっていく。


141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/04 18:19:18.13 hnV8Iubl
>>140
もうあの国の公共事業は、軍の仕事にするしかないな。

142: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/03/04 18:38:02.43 rSidpUT1
>>141

解放軍と区別するために「自営隊」と呼ばれるんですね、分かります。

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/05 01:01:49.26 YlOLKeQ+
>>142
もう一歩進めて「自演隊」までいこ

144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/05 07:03:28.14 Wr9YyWx1
>>143
もう一歩進めて「ジョリリ隊」までいこ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch