【中国】中国、干ばつ被害の小麦生産地帯に恵みの雨[03/03]at NEWS4PLUS
【中国】中国、干ばつ被害の小麦生産地帯に恵みの雨[03/03] - 暇つぶし2ch1:壊龍φ ★
11/03/03 16:57:34.90
【3月3日 AFP】長引く干ばつで小麦生産への被害が懸念されていた中国北部で、恵みとなる降雨と降雪が確認された。
中国農業省は1日、これらの地域で広域にわたって降雨および降雪があり、同地域における干ばつは大幅に緩和されたと
発表した。
 
 農業省によると、前月末から40ミリに達する降雨や降雪があり、小麦栽培への影響が懸念される面積は1か月前の770万
ヘクタールから前月28日には250万ヘクタールまで大幅に減少した。

 中国北部では、冬季が小麦栽培の時期にあたるが、1か月以上におよぶ干ばつで小麦生産に被害が出れば、世界最大の
小麦生産国かつ消費国である中国が、国際市場で大量の小麦を買い付けることが予想され、小麦価格高騰の恐れが出ていた。

 干ばつ対策として、中国政府は130億元(約1600億円)をつぎ込んで、被災地域に緊急用井戸、灌漑施設などを建設する
と発表している。だが、農業省は、長引いた干ばつの後で豊作を確保するためには、さらに数週間の降雨が必要だと慎重な
姿勢をみせている。(c)AFP


AFPBB: 2011年03月03日 11:25
URLリンク(www.afpbb.com)

関連スレ
【中国】 干ばつの北部中心に大規模人工降雨を実施で20%増加。環境への影響懸念の声、専門家は安全を再強調 [02/20] (dat落ち)
スレリンク(news4plus板)
【中国】中国 北部中心に干ばつ被害[02/11] (dat落ち)
スレリンク(news4plus板)
【中国】 全国8割を占める小麦生産地の北部で35%が深刻な干ばつの影響、6月の収穫時に危機的状況の可能性 [02/09] (dat落ち)
スレリンク(news4plus板)
ほか


2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/03 17:01:16.72 /l6gNqwH
ナイス人工降雨

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/03 17:01:35.85 Bq9WvK7X
多少の雨で旱魃が緩和するなら世話ないわ・・・。


4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/03 17:04:56.48 ryQRjvlO
人工降雨かねえ?
まあ、日本には関係ないけど・・・・・・

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/03 17:04:56.74 A8+HHUhz
ブラックレイン…

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/03 17:06:12.66 RglEAUSb
雨が爆発

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/03 17:07:45.36 dATOsWMF
中国産は信用できません

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/03 17:09:38.89 u3KWiSUc
焼け石に水だろ

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/03 17:11:48.39 lLbDcvN4
それよりも砂漠化をもっと憂慮すべきじゃないのかい?
今世紀中には確実に北京は砂漠に埋まるぞ。

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/03 17:12:52.70 2UGZefsq
この人工降雨でどこが乾いたのかな

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/03 17:13:04.39 dFXArZc9
小麦暴落来い!

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/03 17:15:06.92 +KQGMFPx
色んな物質が混じっていて、逆に枯れそう…(´・ω・)

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/03 17:52:54.63 WIjJWs6N
人工降雨はねぇ、
やったその時はいいだろうけどさ、後の反動がおそろしいからねぇ…


14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/03 18:02:16.71 v9zWgt27
濃縮硫酸並の超酸性雨だろ?
骨ごと溶ける

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/03 18:02:39.26 NfDdpdag
次は塩害が
って落ち

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/03 18:08:48.69 8q81DyoN
今年もバカスカ人工降雨ロケットを撃って、大陸の南側はじゃんじゃん大洪水
なんだろうな。

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/03 18:10:00.84 k4Onsbqf
>>15 塩害どころか硫害とか鉛害とかありそう

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/03 18:34:07.21 cHMpBr3U
半島から皇帝鷲が飛んで来る♪

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/03 19:20:54.97 PXCw2jNh
大本営発表

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/05 13:37:00.74 iODE1M6y
福岡上空のモヤは人口降雨の種
今年の梅雨の時期、日本列島は北京オリンピック以来のゲリラ豪雨に見舞われるだろう
なぜなら、本家共産党が梅雨のドサクサに紛れて大量の人口降雨の種を撒き散らすからである
無論、在日共産党はマスゴミを使って因果関係をウヤムヤにするであろう
時代を超えたキーワード、それは「共産党」、「ドサクサ紛れ」である

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/05 13:45:09.71 YY0EpwLC
爆発する雨、爆発する雪はまだか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch