【コラム】中国アニメ、ゲーム事情(上海編) --海賊版は当たり前!でも魅力ある消費人口[03/02]at NEWS4PLUS
【コラム】中国アニメ、ゲーム事情(上海編) --海賊版は当たり前!でも魅力ある消費人口[03/02] - 暇つぶし2ch1:九段の社で待っててねφ ★
11/03/03 04:12:14.85

 日本人にとって日本製のアニメーションおよび、ゲームコンテンツは、世界中で認知されているというのが定説。
 しかし、ハーバード大学の准教授が、数年前に日本のアニメ産業の調査に来た時に、クールジャパンの象徴と
してアニメがあるにもかかわらず、国立大学で人材を育成するカリキュラムがないことに驚かされたといっていた。
 また、北米、欧州などでのアニメ、ゲーム人気が取りざたされているが、もし一大ブームになっていればアニメ、
ゲーム企業は大幅な増収増益になっているはずである。
 アニメ制作事業者の団体「日本動画協会」が毎年発表している事業者の収益構造比率をみると、海外からの
収入は全体の売上の6%程度となっている。一方、大手ゲームメーカーの海外売上比率も多くて20%、北米、
欧州での日本製ゲームの平均的売上は10%弱といわれている。
 このことからもどうやら人気といわれているアニメ、ゲームであるが日本と世界とでは温度差があるのではない
だろうか。
 ところで、新たなフロンティアとして期待が高まるアジアマーケットであるが、どうにもならない問題を抱えている。
氾濫する海賊版コンテンツである。
 特に中国はコピー天国といわれ、その被害は莫大な金額になると試算されている。人気がある日本のアニメ、
ゲームの実態はどうなっているのだろうか。
 先日、上海へ行ったときのことである。デパートの地下街で日本のアニメキャラクターのグッズがたくさん売られ
ていた。ショーケースには「ドラゴンボール」、「ドラえもん」、「ワンピース」など日本の人気アニメキャラクターが
そろい踏み。現地の人に聞いてみると、みんな日本のアニメが大好きだという。
 13億人の中国で、ここまで日本のアニメが浸透していればアニメ関連企業は大儲けしているはずである。
商品のパッケージをよく見てみると、確かに本物らしい、日本から買い付けてきたのであろう。
 そしてもう1つ手に取ると、おかしなところに気がついた。スタジオジブリが「スタジオジブソ」になっているのだ。
「ソ」とは…。これは本当に良くできている。

>>2に続く

ソース   .CNET Japan 2011/03/02
URLリンク(japan.cnet.com)

依頼がありました。
スレリンク(news4plus板:357番)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch