【中国】 「今回の干魃は60年に1度の規模」 2月中旬に降雨も水不足解決には程遠い状況 [02/28]at NEWS4PLUS
【中国】 「今回の干魃は60年に1度の規模」 2月中旬に降雨も水不足解決には程遠い状況 [02/28] - 暇つぶし2ch35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/28 21:26:27.10 W/TFUhyG
内陸北部はもう駄目か

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/28 21:26:46.36 YEG+zcwV
水が無いなら烏龍茶をどーたらー

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/28 22:10:42.66 crDpuu2R
ジャスミン革命だの黄巾の乱だの支那は慌ただしいの~

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/28 22:25:13.87 puyVlhXC
旱魃、洪水などは失政に対する天の警告!
対処に失敗すると、黄巾の乱とか赤眉の乱となる。

でも今の大陸中国は若者の比率が少ないから、
北アフリカ沿岸部とは同じようにはならないと思われ。

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/28 22:34:19.19 IT2H3Zhd
X=水が無いなら烏龍茶を
O=水が無いならジャスミン茶

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/28 22:59:18.56 pKEq4ZN8
シナ凶政権始まって以来の大旱魃にしてシナ凶の終わり、ということですな。

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/28 23:14:07.28 i0wI9DoM
九干一水って熟語もあるお国柄だしな。
今後は九十九干一水くらいになるかもしれんがなw

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/28 23:24:38.04 l1WmbR4u
中国政府は、内陸部の貧農は本気で死んで欲しいと思っているから、これといった対策はとらないだろうな。

( `ハ´)<どこからも非難されない間引きアル!

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/01 10:02:53.02 VSX9m2Uz

北チョン、南チョン、シナ、どこも大変だなー(棒


44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/01 10:04:56.97 12SUDltx
>>42
自然の摂理ですね

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/01 10:11:27.77 yJMLS3DH

他国を侵略する支那畜の悪事に天もお怒りじゃ~!



46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/01 10:13:21.67 0IRGeaZI
世界の工場やめて、竹のカーテンをもう一度引けば改善するんじゃね?


47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/01 10:15:20.43 zGoWGluu
商人が水を高値で売りつけて暴動が起きるんですよね

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/01 10:15:25.76 Gfgg4epi
これはヤバそうな予感。
暴動を恐れて、中国政府は溜め込んだ外貨で、無理矢理にでも小麦を買いに
出るだろう。
結果小麦の大暴騰。世界的な貧困者の飢饉。

どうなることか。


49:お狐様の祟り ◆Maple0M25I
11/03/01 10:22:26.09 pkbsFNnU
>>1
>また同部は記者会見で、「今回の干魃は60年に1度の規模」と発表。

なんか、どっかのワインの謳い文句を聞いてる気がしてきた。
毎年、今年の○×は~、みたいに。

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/01 10:24:56.07 gLLq2hOc
訳『ODAよこすアル』
じゃないの?

水を大量に使う農業・工業製品を中国から輸入している日本はある種の当事者であり~って擁護するよ?
アカヒあたりがw

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/01 10:43:24.31 pK+Nn9uZ
東レの経営陣と浸透膜部門をキッチリガードしないとな
ハニトラ仕掛けてくるぞ

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/01 11:59:37.43 B7cvxbz0
人間が生きていくには水、空気、食料が必要です。それが満たされない環境
が長期に続けば変質が生じ、生か死かの時代に突入するのが人間の歴史です。

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/01 12:06:36.12 j+uu/yQk
日本は菅伐なんだけどね。

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/01 12:19:13.97 bHgJkzrP
>>49
既に一昨年から50年ぶりの大雪だ旱魃だといってるw

温暖化が終わり、乾燥・寒冷化が順調に進んでるだけ。
ヒマラヤ氷河の減少で内陸部の水循環バランスが崩れてるから、砂漠化が一層進みそう。




55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/03/01 12:46:20.95 dzGYiNt2
今月にでも日本から水吸い取って持ち出せよ
その方が馬鹿な日本人に気づかせるいい機会だ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch