11/02/23 18:56:14.91 7dmWIkZV
>>194
バカは黙ってろよ
特許侵害を訴えるのは当然のことだ
パクった技術で他社を技術不足とかいうなバカ
208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/23 19:06:21.21 N4+2VxJg
薄型テレビ販売、ソニーが韓国LG抜き世界2位!! 流石ニュー速公認企業
スレリンク(news板)
そして死亡するLGであった
209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/23 20:03:52.18 lz0sfnxO
またかw
210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/23 20:21:52.01 bYY2c1vO
>>208
LGのテレビ部門は根本的に破綻してると思う
今までシェア2位なのに赤字というのはなにかがおかしい
これでシェアさえ下がり続けたら本当にヤバイだろう
211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/23 20:23:06.17 EqLNDDIx
>>210
シェア一位も赤字だしw
212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/23 20:47:02.62 wJuT9J1i
三菱は難癖つけづに鉛筆でも作ってろ
213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/23 20:48:01.90 plpOkrwf
>>212
ところで三菱鉛筆は三菱財閥ができる前から
存在したのを知ってるか?
214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/23 20:49:04.66 wJuT9J1i
>>213
知ってるよ、鉛筆が売れて電気屋、重工、銀行、化学、自動車と次々と手を伸ばしてきた
215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/23 20:52:50.06 ylQEGjO3
プラスなんですが・・・・
216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/23 21:05:34.59 8hQ1ikxC
>>214
217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/23 21:06:15.36 phLSj288
三菱が提訴しなくても、LG既に3000程度の裁判抱えてるからヽ(´ー`)ノ
サムスンにいたっては7200件( ^ω^)
殆どがアメリカ企業からの提訴です。
218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/23 21:06:45.39 plpOkrwf
>>214
死ぬほどバカをさらけだすのって楽しいか?
219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/23 21:07:56.87 Q+Nye5T+
3億8千万って、
芸能人の離婚訴訟みたいだな
220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/23 21:10:02.51 bYY2c1vO
>>214
笑いすぎてお腹が痛くなったw
謝罪と賠償を要求するニダw
221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/23 21:21:41.45 5SSTQO9H
さすが世界に冠たる三菱鉛筆の子会社だな。
やはり鷹の子は鷹か
222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/23 21:27:46.64 XJFNguu4
轟け一番ネタになりそうな予感
223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/23 21:43:02.32 m0Gb4vDc
>>158
だから、元の記事がおかしいし、君の反応もおかしい。
わかる?
224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/23 23:10:39.96 rZdumOVW
三菱財閥(自動車、電機、重工、その他 今は資本関係ないけど)と
三菱鉛筆は歴史的にも資本的にも、全く関係ない企業だけど。
225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/23 23:16:09.67 220TLg3U
私有技術がないってことはもし韓国版のプロジェクトXがあればどんな内容になるんだろうなww
226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/23 23:22:28.92 zhKJDnP0
韓国は技術あるよ!!
こんなにがんばって兵器つくってる!!!
URLリンク(news.mk.co.kr)
K‐2 (10億円):韓国の主力戦車、パワーパック問題でトルコが導入白紙。実用配備は2015年以降/2013年は改修型試験開始。
K‐9 (7億円):自走砲、操行装置異常により、砲弾3発撃つと破損。
T‐50 (40億円):前世紀型練習機。
K‐11 (1500万円):自動複合小銃小銃、照準器水漏により全数回収(生産済み4500丁)部隊配備計画白紙。
K-FX (80億円):次期主力戦闘機(予定)、インドネシアとの共同開発予定。開発費6兆ウォン。
野心に充ちるように開発を推進したK-2が黒豹戦車が外国部品を輸入しなければならない状況に置かれた。
輸出実績がただの一度もないT-50高等訓練機が最近国家情報院の外国特使団宿舎潜入事件にまきこまれて白紙。
K-9自走砲は動力の部分欠陥が発見された。
数兆ウォンに達する国家予算が投入された防衛事業輸出計画にひきつづき'赤信号'が入ってきているわけだ。
黒豹戦車は私たちの固有技術で開発したエンジン部(パワーパック)核心部品の変速機が引き続き問題を起こしている。(輸入品だとちゃんと動作)
黒豹戦車は現在のトルコ輸出を推進している。 だが、パワーパック欠陥でずっと開発が遅れれば成功可否を大言壮語できない状況だ。
ずっと実績が遅々と進まないと昨年12月定期国会で黒豹戦車関連の予算が500億ウォン削減されたのも悪材料だ。
延坪島(ヨンピョンド)などに実戦配置されているK-9自走砲は昨年方向制御にならなくてガードレールに突っ込んだことで把握された。
調査結果により、エンジンと輪を連結する部位部品(カップリング)に問題があったことが明らかになった。
K-9自走砲は'世界初の実戦'だった昨年11月北朝鮮の延坪島(ヨンピョンド)挑発の時も問題を起こしたことがある。
延坪(ヨンピョン)部隊K-9自走砲6門の中で3門が機能故障などを起こして応射に出ることができなかったし砲弾の落ちた先はただの野原だったのだ。
T-50高等旧式訓練機はインドネシア輸出推進過程で国家情報院職員がインドネシア特使団宿舎に交渉条件窃盗現行犯で恥ずかしい思いをしたばかりだ。
それにより波紋に包まれるなど苦戦をまぬがれなくなっている。
先立ってアラブ首長国連邦(UAE)とシンガポール輸出を推進したが販売実績優秀なイタリア競争機種に押されて完全に挫折した。
性能は同種最高水準に選ばれるが20%高い価格が問題であった。
※ロッキード・マーチン社も韓国との提携は意味がないと公式に拒否。
売れない国産名品武器
この武器らは2008年国防科学研究所が10大国産名品武器で選定したことがある。
T-50開発には約2兆ウォン、黒豹戦車独自開発には3125億ウォン程度投入されたと分かった。
政府が選定した'輸出戦略物品'であるのに事件事故が絶えることなく続くという点がより一層心配になる大きな課題だ。
また、インドネシアとの共同開発予定のK-TXの開発費6兆ウォンも頭痛の種だ。
インドネシア側の負担は1兆ウォンを限度とする事が両国政府で決定している為、開発費が膨らんだ場合は、韓国側が一方的に
負担する事態となるだろう。
227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/24 02:14:36.64 I9EjuZO6
三菱GJ