【日韓】三菱電器が韓国LGを起訴、「3G携帯の特許権侵害した」[02/23]at NEWS4PLUS
【日韓】三菱電器が韓国LGを起訴、「3G携帯の特許権侵害した」[02/23] - 暇つぶし2ch2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 10:57:21.44 daz+PDgw

三菱電器支持!



3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 10:59:11.66 wcgVnGGk
三菱電器という会社は無いけど?

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 10:59:50.74 yYjUO6PU
三菱め! 携帯作るの辞めたくせに! Dシリーズ復活しろ!

5:以下の法則は今でも生きているのかな!?
11/02/23 11:01:12.16 l91oqPdJ
以下の法則は今でも生きているのかな!?
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
そう言えば、80年ほど前には、
 ●「朝鮮人を見たら日本人に危害を加えると思え」、
 ●「朝鮮人をみたら暴動を起こすと思え」、
 ●鮮人をみたら井戸に毒を入れたと思え」
という言葉が真実味をもって日本人の口に膾炙(かいしゃ)したそうな

注:膾炙(かいしゃ)=広く世間に知れ渡ること
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII


6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 11:01:17.39 tuT/FpQM
>>3
三菱電機の間違いだろ、あまり言ってやるなよ

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 11:02:18.71 SXZc4nsO
まだDシリーズ使ってます
そろそろ限界に近い・・・
orz

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 11:03:06.14 AqZT+u+Y
D506と同じ形の新機種出してくれ!
あの剛性感、形が手に馴染んで忘れられない。

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 11:04:37.92 bYY2c1vO
テレビ部門は赤字だしソニーとは訴訟合戦してるし今回また訴えられたし
LGはマジで良いことないなwあと何年持つかな?

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 11:07:49.56 ZFHzGJEk
やるじゃん、三菱

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 11:10:09.12 1B/xsTrX
>>1
三菱が起訴してどうする

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 11:10:45.41 QzoFal5C
もう日本の企業で訴訟連合作れよw
いいビジネスになるかもしれないぞ

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 11:11:21.37 tuT/FpQM
>>9
サムスンもLGも国がおんぶにだっこじゃなかったかい?

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 11:11:52.70 Nc5InLn2
強制起訴で提訴されそう

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 11:11:57.42 4rorSNJU
>>11
三菱の特許なんだから三菱以外のどこが訴えるんだよ?

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 11:12:33.45 z/52aShN
>>1







>三菱電器が韓国LGを起訴

見るからに日本語の不自由な記者が書いた見出しwwwwww











17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 11:13:46.38 oaT6nmoO
本当に自分たちの頭で最初から創り出すということができない民族なんだな。
中国もそうだが。

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 11:14:15.26 bYY2c1vO
>>13
サムスンはそうなんだけどLGは支援ないと聞いたような気がする
最近は韓国のマスコミでもさっぱり名前を聞かなくなったとか

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 11:14:39.77 qFDOjDOi
報道によるとLGは赤字なのに賃上げするようです。顛末が見えてきましたね。

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 11:16:19.40 dnJdMXn2
>>18
面白いのは、サムスンはすでに外資に乗っ取られてるのに政府支援あり、
LGはまだそこまで行ってないのに支援無しなんだよな。

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 11:16:31.97 I26ZeA3P
>>16
民事は被害者が訴訟を起こすからいいんじゃないの

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 11:16:35.11 j/3xfpv7
ドコモが技術供与してるんじゃないだろうなっ!?

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 11:17:30.05 qFDOjDOi
>>18
韓国は経済報道には規制があったように思う。韓国経済に不利なことを書くのは御法度とか。


24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 11:19:32.13 0MTy25qF
三菱のDシリーズを手にしたことある奴なら、一度は何故D?と考えたことあるよな?w

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 11:19:35.33 bYY2c1vO
>>20
韓国もミンスに負けないぐらいの売国ぶりですなw


26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 11:24:04.72 v8rcQWnS
国益を考えればLG支持になる。
三菱は何考えてんだ?


27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 11:24:17.57 dnJdMXn2
>>25
主要銀行も一行を除いて、すべて外資に乗っ取られてるよw
12年前の経済破綻はそんな形で継続中。

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 11:26:02.49 bYY2c1vO
>>23
ということはLGは報道するのも躊躇ってしまうほどヤバイってことなのかな?w

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 11:27:07.33 grozCQxA
こんな話もあったなあw

【韓国】ソニーが米国でLG電子を特許侵害で提訴 - 携帯出荷の差し止め求める[12/30]
スレリンク(news4plus板)

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 11:28:21.67 dnJdMXn2
>>28
循環出資で、サムスンカードやサムスン生命の利益を加算する様なサムスン電子よりはマシだったと思う。

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 11:29:22.55 lunVv/t3
LGはダメかもしれん。
政府もLG諦めて補助金の支出をやめてサムスンに振り向け始めたらしいし。
欧州ではLGが脱落してその隙間をハイアールが埋めちゃった。


32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 11:30:06.54 yYjUO6PU
>>24
頭文字Dからに決まってるじゃん。

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 11:32:01.18 FVYq12ib
どうせすぐに逆提訴しくさるw
それがチョン

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 11:38:16.20 1/kdTeJX
>>21
なら起訴じゃなくて告訴だろ。

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 11:38:44.68 JKz2BXiK
また盗みかよ

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 11:40:57.24 mtO1kZwo
まさに盗っ人民族チョンの代表企業w

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 11:42:17.08 4EjMmPUZ
>>32
あた、頭文字Dか

38:..
11/02/23 11:46:05.51 ue/1nGvc




韓・国




39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 11:46:30.51 c1NvN8XS
>>34

マジレスすると提訴もしくは訴え提起

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 11:52:28.25 svzGDhCK
えらいの。相手したなあ。
世界でもトップランクの防衛通信、誘導、宇宙衛星技術を持つ企業。
米帝でさえ部分的に依存してるのに。

まず。勝てんでえ。

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 11:55:11.30 dfLPiyOi
どうせ三菱の勘違いか嫌がらせ
妬むにもほどがある

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 11:55:13.80 SSFtf6eI
NGになってしまうニダ

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 12:01:34.67 20g+5dgc
LGも終わりが見えてきたか。

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 12:03:18.70 fDQ9OQF1
レスを読んで記事を読むと、色々と笑いどころがw

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 12:03:38.97 TcrF0Cif
>>41

涙ふけよwwwwwwww

46:ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T
11/02/23 12:06:58.88 1TL3e64e
>>25
ウリ銀行も実態は、非民族資本w

単に間は1,2入ってるだけ。

47:ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T
11/02/23 12:08:26.61 1TL3e64e
>>41
愚かチョンめw

48:ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T
11/02/23 12:09:49.56 1TL3e64e
間に だー、死のう。orz



49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 12:10:30.07 gWTf0VSZ
三菱は携帯やめたから、LGがつまらんカウンター提訴して
クロスライセンスでなんとかする手は使えんだろうな。

LGは三菱に上納しないと。

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 12:10:51.51 lunVv/t3
韓国内で以前、LG支援の時に殆どの銀行が支援に同意しなかった実績がある。
同視しなかった銀行はほぼ外資。
外資の銀行はもう信用できないかも。


51:大有絶 ◆moSD0iQ3To
11/02/23 12:12:20.36 gOI6f68u
>>48
その前にこの入部届けにサインして。

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 12:15:40.71 hPK/rTCm
韓国企業は違法な特許侵害で成長してきたから、
特許違反に対してシビアな昨今は衰退の一途だな。

現代自動車なんて、まともな低燃費車作れないでしょ。
サムスンの二重映像にしか見えない3Dテレビとかギャグだろ。

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 12:15:54.59 XLWVQkQ9
そういやなんでDなの?

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 12:17:48.13 c1NvN8XS
DiamondのDかな?

55:ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T
11/02/23 12:17:52.55 1TL3e64e
>>51
む?
ホロン部入部届け。。。。やだー!!

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 12:18:25.92 lunVv/t3
韓国企業はここ数年の間に7000を超える特許侵害で裁判起されてるのもきつくね?(サムスンのみの件数)
アメリカでのみの件数だからEUとかも合わせたら結構いきそうだけど、対策費だけで結構ならない?


57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 12:21:40.06 XLWVQkQ9
三菱とダイヤモンドってなんか関係あるの?

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 12:22:08.75 LKEVA4r1
>>51

ん?外泊申請書かな?

59:うるま ◆AQUA..P.kM
11/02/23 12:22:16.15 v1NdF/Bk
>>55
3日後には傭兵としてリビアに・・・

60:ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T
11/02/23 12:23:39.91 1TL3e64e
>>53
三菱の社章って、スリーダイヤw

61:ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T
11/02/23 12:25:21.41 1TL3e64e
>>58、59
エリパチw


62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 12:25:55.17 Fzqsfv28
>提訴しことが分かった
サーチナしっかり書け。

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 12:26:21.00 LKEVA4r1
>>60
その理屈だと、Tじゃないといけなくないか?

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 12:26:44.18 sI4UASxa
3億8000万円なら
それで手打ちにしておけばよかったのにw

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 12:27:08.91 vX4cdcDa
>>26
どこの国の国益?

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 12:27:48.90 m0Gb4vDc
>>11
起訴は検察がやる事なの。

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 12:28:34.50 lsviw0c+
韓国の企業はパクり前提なんだから…(´・ω・`)
いつまでも日本の真似ばかりしてないで、独自で何か作ってみたら?www

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 12:29:48.96 XLWVQkQ9
>>60
あの菱形がダイヤなのか
本気でしらんかった
ありがとう
でも三菱電機ってあのマーク使ってたっけ
あんまりみたことないような
自動車とかはあるけど

69:ぱぱ ◇EI6OqkA64o
11/02/23 12:29:54.92 YFc9xubO

いつもの必勝パターン。

LGに倭人企業がボコられるだけだよ。うんうん。

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 12:30:44.63 Fzqsfv28
>>69
ちゃんと酉割れしないとダメだお。

71:ぱぱ ◇EI6OqkA64o
11/02/23 12:30:56.68 YFc9xubO

みつ。びっしぃいいいいいいいいいいい。とお。

みつびしの負け。決定。

72:ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T
11/02/23 12:31:53.95 1TL3e64e
>>69
LGもサムスンも、円高なのにボッコボコw

73:りっちー
11/02/23 12:32:11.31 5ERYLqyy
>>26
日本ではロクに売れてないのによく言うわw

>>69
というチョンの妄想でした。

三菱頑張れ!

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 12:32:17.69 gWTf0VSZ
>>71
71 名前:ぱぱ ◇EI6OqkA64o[]
         ↑
なんで白いの?
◆じゃ無いの?

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 12:32:25.42 XfY8Jx/8
>>69
LGはもうダメだろ。
EUで多額の賠償金、シェアをハイアールに奪われ、営業利益はここんところ赤字で、売り上げ90%減少といい話聞かない。
外資中心の韓国の銀行からは融資拒否されてる。
残るは韓国政府の支援だけど・・・・こっちは進展ないし。


76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 12:34:35.91 lunVv/t3
てかさ、LGって韓国メディアからすらもめちゃくちゃいわれてるだろ。
赤字体質が蔓延とか、EU制裁金が足かせにとかハイアールにシェアを侵食されたとか。
普通なら擁護するはずの韓国のメディアすら見限った?


77:うさぎ ◆iBELf1rhWE
11/02/23 12:34:47.28 u2rY8sPq
>>69 失せろ、成り済ましの糞土人

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 12:36:19.18 GR+Iugcu
この前、家族が携帯の機種変更で何を血迷ったかLG製品を購入してたね
バッテリーがすぐ切れる有様で「何でこんな物買ったんだか」と悲観していたよ


79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 12:36:59.58 CbDgwduy
>71 親会社をなめるなよ。

マジで怒らせたら、どうなるか身にしみて知るがいい。>朝鮮人

80:うさぎ ◆iBELf1rhWE
11/02/23 12:37:03.65 u2rY8sPq
ここのドコモ携帯、メッチャ安かったけなぁw

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 12:37:21.32 dfLPiyOi
三菱敗訴確定
逆にLGに侵害で訴えられるのが見えてる

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 12:38:39.45 gWTf0VSZ
>>81
LGに訴えるネタが無いだろw

83:ぱぱ ◇EI6OqkA64o
11/02/23 12:39:39.22 YFc9xubO
>>74

だまってろ。

こんど。書きゆがったら、タダではすまさんど。

わしがあ。本物やあ。

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 12:39:57.55 Fzqsfv28
LGのテレビ、売れている所を見たことないな。
大丈夫か?

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 12:42:02.35 gWTf0VSZ
>>83
71 名前:ぱぱ ◇EI6OqkA64o[]
         ↑
なんで白いの?
◆じゃ無いの?

本物は◆だよ。

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 12:42:07.38 sI4UASxa
>>68
ダイヤトーンとか昔あったけどな

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 12:42:12.78 Uu7MzTSW
>>83
 わかったわかった、じゃぁ何か賢いこと書いてみろ。

88:ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T
11/02/23 12:42:31.68 lyA4l1wQ
>>69
一応、李は現代系の出身。
LGは、統一教会系として現代と同根なので、政府支援はあり得る。

89: ◆hideyOSi4o
11/02/23 12:42:56.94 k1G1d0kt
>>83
なんだぁ?パシリがトリ割れもできないで偽物ごっこしてるのか?

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 12:43:58.96 iWpSlCiL
>>83
なあ心底惨めな生活によく耐えられるなw
流石半万年奴隷生活に耐えた在日だけの事はあるw

普通の日本人なら間違いなく自殺しているぞw

91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 12:45:44.19 qvMO5Pi2
>>63
>>60
>その理屈だと、Tじゃないといけなくないか?
Tだと東芝と区別がつかない。

92:ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T
11/02/23 12:47:26.46 lyA4l1wQ
>>79
怒ったら、韓国という国が消し飛ぶw

なんせ、韓国は国防から農業、化学、自動車、家電、ありとあらゆる面で三菱におんぶに抱っこ。

知財だけでもどうなるやらw

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 12:47:41.98 5Tf3lf9I
ぱくってもぱくりきれない民族性

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 12:47:49.34 tjA66sLl
>>88

そして韓国国民の生活が更に冷え込むと・・・

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 12:48:21.25 gWTf0VSZ
>>92
GDIエンジンwww

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 12:49:41.94 H0KlNFGl
三菱のロケットで朝鮮の衛星打ち上げるんだろ。
ロシア製より確実だぞ。

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 12:50:42.64 rZdumOVW
三菱のマークは土佐藩主の山内家の家紋なのな。
創業者の岩崎が土佐藩の下っ端だったって、この間の大河ドラマでもやってたし。

URLリンク(www.mitsubishi.com)

98:ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T
11/02/23 12:52:55.30 lyA4l1wQ
しかし、ドコモの支配力堕ちたw

韓国端末機、消し飛ぶんじゃね?
これから、世界中でサムスンとLG叩きまくり宣言だなーw

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 12:53:03.47 lunVv/t3
最近の物価高騰のあおりを受けて、最近のソウルは日本より物価高くなってる。
食料品だけど、去年に比べて2倍超えた。

韓国の場合は、食料品の輸入関税が平均すると60%なので園影響も大きいようだ。
日本は12%なので1,2割の物価高。
(それ以外は元々国内産業保護の為の高関税なので輸入が殆どないので大して変わらない)

小麦に関しては日韓ともほぼ輸入なんだが、韓国はおよそ2倍に、日本は小麦は政府価格統制品なのでほぼ上昇していない。

100:ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T
11/02/23 12:54:49.47 lyA4l1wQ
>>97
創業者の岩崎弥太郎の家、毎日掃き浄められてるーw

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 12:57:10.21 GOOc3u2P
サムスンもLGもあんまり日本の電機メーカー舐めないほうがいい。
三菱に日立、東芝
日本三大電機メーカーの基礎技術の蓄積は半端ないからな。
技術開発も生産管理も、開発からエンドユーザーまでの品質管理も。


102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 12:58:53.97 kvZ2kBkj
サムスンのパクり企業の三菱がなんだって?

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 12:59:25.87 L37gO5xc
>>101
利益は出ないけどな

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 13:00:21.12 CbDgwduy
>102 何も知らないのは在日朝鮮人だけか。哀れだな。

105:ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T
11/02/23 13:01:24.79 lyA4l1wQ
>>102
サムスンから、何か一つでも、画期的製品や技術が出たことがあるん?!

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 13:01:40.83 5Tf3lf9I
>>102
あはははははははははははは

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 13:02:43.88 zYhnP8xC
韓国本格的に詰んできたな

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 13:03:09.35 rTB5JMyG
>>83
よう 偽物 死ね

109:ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T
11/02/23 13:03:46.20 lyA4l1wQ
>>102

三菱の機嫌損ねると、韓国の全産業が壊滅するよ。


110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 13:03:56.99 5VIy672V
世界的にキャリアが連携するようになってるもんなぁ。

ドコモがどっか買収してでかくなれればいいんよ。韓国のキャリア買収して
独占してほしいね。

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 13:05:18.58 rTB5JMyG
>>102
ばーーかw
パクリのミツボシ それがサムチョンw


112:ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T
11/02/23 13:05:58.88 lyA4l1wQ
>>110
韓国は国内法で通信業者を保護してる。

FTAでどうなるやらw

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 13:08:35.10 gkKvQU0R
>>110
その戦略はドコモが資本提携の形で遙か昔からやってる。そして失敗してるw
全体でimode普及させようとしてことごとく失敗。
ネットを携帯でってのが早すぎて当時は無理だったんだよ。

そのトラウマがあるから買収はまずできないだろね。

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 13:09:10.46 5VIy672V
シンカン銀行が民族資本でしょ。在日韓国人の。
かなりの資産築いたらしいね。出資者たち。

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 13:09:25.87 GOOc3u2P
外資に操縦されてる組立工場と
ゼロからマザーマシンを生み出せる日本企業と
技術の差は歴然。

ゼロからマザーマシンを生み出せるのは、アメリカとドイツと日本ぐらいなもんだ。


116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 13:10:29.87 5Tf3lf9I
>>110
iモード進出で大こけしたトラウマがあるんじゃないかなw

個人的にはhtcと組んで、スマホとガラケーをうまく混ぜ込む方法を模索して
欲しいな。

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 13:20:51.36 O7bg0M03
糞菱か、トンスル飲んでホンタクでもかじってろ

118:ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T
11/02/23 13:22:30.99 lyA4l1wQ
>>113
LTEを武器に、端末機標準化と共同購入は進めてますねw

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 13:25:09.56 dfLPiyOi
サムスンの機嫌を損ねると日本の部品使ってもらえなくなるよ

120:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
11/02/23 13:26:48.76 NCBTnjux
>>92
むしろおこらせた方がとくだにゃー
日本的な意味で


121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 13:27:58.08 5Tf3lf9I
>>119
今回の相手はLGだけど、サムスンもなんか関係してるの?

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 13:28:28.88 ba+PDowi
もう二桁くらい多くても良かったんじゃね?

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 13:32:56.25 BQHHXHXL
ヒュンダイも結局は三菱自動車技術のパクリじゃなかったかW

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 13:35:30.43 WUnjeotp
愚弄されても日本は下がって怒らないね
そろそろ怒ってもいいと思うけどね
ってか、色々な意味で怒る方向に社会が動いてる気がする
知らんぞ、一定の方向に怒りが集中したら
オームが暴走するように自分の身が滅ぶまで徹底的にやるからな
恐れたアメリカが日本に施した封印が解けてきたように思う。

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 13:37:55.90 Edg2WHlR
>>1
一民間企業の三菱が起訴なんかできるのか。





検察じゃあるまいし、それを言うなら提訴だろうが。

126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 13:40:21.94 5Tf3lf9I
>>124
ある程度の要求は受け入れるけど、最後の藁が載ると突然全てを拒否する
ってのは今も昔もあんまり変わってない気がする。

多分韓国はどこかでその一線を越えたんだよ。

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 13:40:36.49 gFhAtT/+
LGは三菱様の機嫌を損ねることを他でやらかしたんだろうきっと。
これだけで終わればいいが、敵にすると恐いぞ。
韓国の企業ごときが、なめた口をきいてると、商事、重工、東京UFJ 
三菱御三家登場 天の声一言で、LGのみならず韓国、国が終わるぞ。


128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 13:41:02.94 YFc9xubO
>>109

国内の産業機器要衝の60-80%を商事が握っている。
エネルギーも大半を支配している。
地所なんかは、丸の内はじめ、重要なところのほとんどを支配している。
物産は、海外の買い付け輸出で、食に関して支配的な役割を果している。

両方とも、通産省の直営で国策企業だから。
海外ではこんな変な会社はない。

国策企業で腰は重いが、電気が怒ったということは、かなり上からの許可がないとしない。
日本の中枢部が腹に据えかね始めてる。

129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 13:43:01.66 5QtfAuYo
>>1
スレタイが変なので来た。
これを機会に提訴と起訴の使い分けを把握しておいて下さい。

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 13:43:06.31 DrTdVPXm
>>124
確かに最近の日本は右傾化してきたと思う
それを促したのが極左政権という皮肉

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 13:43:09.99 4EjMmPUZ
>>125
【韓国】口蹄疫が沈静化?20日に殺処分した家畜が3079頭にとどまる ちなみに今までに殺処分した家畜は3339万5021頭[02/22]
スレリンク(news4plus板)

数字を10倍間違えるこっちよりましだけどなw

132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 13:45:58.50 IAROieL0
三菱の揚げ足とり損害賠償請求か・・・
民度が低いな

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 13:46:20.91 5VIy672V
>>118
韓国はサムスンのために端末共同購入できず

LTE基地局も、単独購入とかなると価格交渉でドコモらより不利になり
通信費が高止まる。wimaxは終了確定的だし。

韓国内のモバイル通信の利用料が高くなって、韓国のソフト産業は
終わりそうだね。

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 13:47:50.89 FLce2Lyf
Mは元々モトローラ社製だから三菱はDになった

同じようにNが日本電気でRが日本無線に

docomo法人営業の友人から聞いたからうろ覚え

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 13:48:01.16 XfY8Jx/8
シャープの売り上げの1割はサムスンからのライセンス収入だったりする。


136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 13:48:09.86 dfLPiyOi
>>121
関係あるよ
サムスンは三菱にムカついていて
今回LGに対してまたいい加減で嫌がらせの訴え
サムスンはいい機会だと思ってる
これ以上三菱がごねたら世界のメーカーに呼び掛けて三菱潰すつもり
三菱は世界の嫌われ者

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 13:48:23.63 Uu7MzTSW
>>128
 するとこれは、おもいっきりブン殴るまえのちょっとした小突きみたいなモンでしょうか?

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 13:50:44.06 5Tf3lf9I
>>136
へぇw
がんばれw

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 13:51:16.30 CbDgwduy
>136 あ、そう。がんばって。

140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 13:57:19.02 bYY2c1vO
>>136
サムスンが世界の嫌われ者でしょw
ダメだよしっかり現実を見なきゃ

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 13:58:07.34 gFhAtT/+
≫136
サムスンほどじゃないだろう、まぁガンバレ。


142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 13:59:35.54 W2jPBi34
41と136wwwww

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 14:00:54.50 yCr2gipS
>>132
日本語の辞書で『揚げ足とり』と『民度』を引いて、
理解できてから出直してきな。

144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 14:01:16.73 QVrq6Vpo
LGとしては裁判で争うよりライセンス料払った方が安く付くな。
何せ三菱は携帯製造事業を殆どしていないので報復裁判してクロスライセンスすることが事実上できない。

145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 14:02:47.00 v8rcQWnS
しかし提訴ぐらいしか手持ちのカードが無い日本企業は哀れですねぇ。
正々堂々とマーケットで勝負しようとは思わんのか?


146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 14:04:40.52 1nxzFTVS
こういう不毛な争いはお互いによくないと思う
日本は韓国側に自由に使わせるべきだよ

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 14:04:48.26 FLce2Lyf
>>145
パクりでしか参入できないなんて哀れですねw

148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 14:05:05.11 QVrq6Vpo
>>145
お前は知らんのだろうが、電子産業ってのは強い部品と強いライセンスを握った会社が支配する業界だ。
だから、特許全体の内でも電子産業が一番多くの割合を食っている

149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 14:05:57.94 5Tf3lf9I
正々堂々とか、技術を自由に使わせるべきとか
さすがにアンカー付ける気力が湧かないな・・・

やさしいなぁ>>147

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 14:06:05.31 bYY2c1vO
>>145
正々堂々と特許侵害しないで勝負しようとは思わんのか?

151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 14:06:21.18 yCr2gipS
>>145
泥棒したもので正々堂々とってバカなの?
土地に居座ってパチンコ屋やってる在日じゃあるまいし(笑)。

152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 14:06:27.17 daz+PDgw

いよいよ韓国終わり。



153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 14:06:46.06 YumRqj4n
>>145
自己開発不可能つー告白だな。

154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 14:07:26.34 HbwdPAzA
もっとふんだくればいいのに

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 14:07:43.58 5cM+xN33
三菱電器ってなにかと技術力があるな

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 14:09:59.44 yCr2gipS
>>146
韓国は技術開発出来ないバカだからか?

でも断る。

157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 14:10:19.60 CCEOUWUD

上はヤクザで下はグローバル窃盗団って、なあんだ?www


158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 14:15:51.57 kD+cMYJM
>>66
民事の裁判を検察が起訴するのか???

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 14:20:28.15 N0/wOeA9
Dシリーズ復活はまだですか三菱ぇ…

160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 14:20:58.86 k3yumUTy
LGもなのか・・賠償請求額が一桁少ないのでは

韓国は社員引きぬきや他社技術無断盗用、全面海外生産安売りで突っ走った
サムスンが巨額訴訟の山になっていたが、多くが敗訴。賠償金が積みあがって
経営を傾け国策補填で必死に誤魔化すようになって来た。



161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 14:29:10.49 bYY2c1vO
ダンピングで日本企業を潰そうと思ったら逆にLGがピンチでござるの巻

162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 14:36:58.26 v8rcQWnS
毎度まいどまいどまいど毎度、韓国を提訴しては両国政府に握り潰されている日本。
いい加減学習したら?

163:666
11/02/23 14:37:16.05 D8yzjmJq
広告が貿易赤字です。隣の国はどうでしょうか?

164:666
11/02/23 14:39:23.71 D8yzjmJq
日本の食料燃料輸入が心配です。

165:666
11/02/23 14:40:27.93 D8yzjmJq
新征韓論からテーハミングは排除します。その方が現実的です。

166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 14:40:30.50 sB9RmrDi
日本電機企業、韓国電機企業の大きな違いは
日本の企業は私有技術があり、韓国には無い。
技術集団+商人集団vs商人集団という差がある。

167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 14:45:16.93 jZFiDn4p
4億円というのはたいした額じゃないな。
輸入差し止めの方が三菱電機の訴えの中核か。

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 14:48:49.41 +Xuk+OZz
これは勝てる見込みあるんですか?

169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 14:48:52.16 X4pZpO3k
>>5
うちの亡くなった祖母は関東大震災の時日本橋浜町界隈に住んでいて、その噂の生き証人だった。

よく聞かされたよ。

やはり火の無いところには煙は立たないもんだな。


170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 15:03:55.24 H/4KjMSn
>>145
アメリカ企業もめっちゃ訴えてるよ。
サムスンが訴えられている特許侵害約7000件の半数以上はアメリカ企業からだ。


171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 15:05:20.76 dfLPiyOi
まっ いつもの三菱のでっちあげ侵害訴訟でしょ
いつも裁判で負けてるのに懲りないね
韓国メーカーだけでなく世界もうんざりだろうね
三菱のせいで他の日本メーカーまで嫌われる
企業イメージも大切な戦略って理解してない三菱らしいけどな

172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 15:07:27.72 H/4KjMSn
ちなみにこの前のシャープとの訴訟で、サムスンは年間1億ドルのライセンス料をシャープに支払ってる。


173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 15:11:16.17 bYY2c1vO
>>171
三菱がいつも裁判で負けてるというソースだしてくれ

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 15:14:08.25 3fyskNz+
なぜ携帯で三菱がと思ったけど、思い出した。おいらも最初に持った携帯は三菱だったわw

175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 15:18:11.07 XfY8Jx/8
三菱関連子会社含めると特許訴訟での勝率結構高いな。


176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 15:32:26.68 v2k0F9T7
チョセンチョセンパカスルナオナジメシクテトコチガウカ

177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 15:52:54.97 XJFNguu4
>>176

靴の先がちょっと違う

178:破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI
11/02/23 15:56:16.15 bIo5CQlv BE:415422476-PLT(14141)
LGと言えば、さっき買い物に行ったついでに触ってきたDoCoMoのOptimaが酷かったなw
本体のどこにもLGってロゴがねえのw

あとガラクターSの白モデルのモック出てたけど、あれ別に白要らんし。
パーツ取り寄せで白の裏蓋購入するだけでホワイトモデルになるし。

179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 16:00:26.81 gFhAtT/+
なんかさっき別のスレで見たけど、来年から韓国で今作ってるイチゴの種の使用料も
日本に払うんだってさ、ワロタ。日本のイチゴは旨いけど、でもイチゴだよイチゴ
それが話題になる韓国って、可笑しくて、可笑しくて。。。
韓国で作る物全部、日本にライセンス料払うようになる、笑いが止まらなくて、
キーボードがまともに打てない。。。。。
日本のために働いてくれてありがとうだよ、朝鮮人に優しくしてやろうよ。
併合して無駄な労力と金掛けたあの頃よりいいよ今の方が。北朝鮮、ロシア
に人垣つくって、日本のためにシんでくれるんだし、皆でサッカーボール
買ってあげようよ、特殊学級作ってタダで学校行かせてあげようよ。(笑)


180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 16:02:12.00 H/4KjMSn
>>179
それって払ったら生活できないニダ! って韓国の農民が抗議してなかったっけ?


181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 16:03:08.03 BM38tiUN
シナの四菱かと思った

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 16:06:25.25 bYY2c1vO
>>179
前々から問題にはなってたけどようやく払うようになったんだw
韓国人はアメリカ産のイチゴでも食っとけ

183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 16:06:51.53 eLPITG7w
強制労働で韓国人の人権を侵害した三菱に文句を言う資格は無い!

184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 16:09:06.70 rtNsOCPR
「豚は太らせて食う」
「川に落ちた犬は棒でたたけ」

LGも大人気だなww

185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 16:10:34.05 FzHZX1Ff
>>179
今年から払えよ。
てか過去の損害賠償請求もしろよ。
そのスレどこっすか?

186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 16:14:40.24 gFhAtT/+
≫≫180
そうそう、そんな事書いてた。まだ笑ってるよ俺。。。。

187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 16:17:39.57 LzVYgBoM
訴訟する裁判所を中国韓国工作員か買収で乗っ取れば
にっくき日本人の訴訟で見事に自分有利に進められるのでは?

188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 16:20:21.74 dXR36tMH
ID:gFhAtT/+
こいつチョンだろ

189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 16:20:26.17 gFhAtT/+
>>185
ここです。
スレリンク(news4plus板:-100番)

190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 16:23:22.29 XfY8Jx/8
>>187
特許裁判も陪審制だろ。
アメリカの裁判は自分に不利だと思われる陪審員を入れ替えられるよ。


191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 16:31:48.38 5Tf3lf9I
>>189
40億ウォン(≒3億円)か
びっみょう

192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 16:36:26.94 EqLNDDIx
>>105
音楽カセットテープを使った家庭用ビデオカメラ、白黒だったかもw

でも大統領から表彰されてたよ。

193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 16:40:34.37 L/On3tep
パクリしといて日本で儲けようとするあたりが朝鮮人

194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 16:47:48.69 dfLPiyOi
LGスマホついに来たか
日本市場もLG サムスンに食われまくるな
三菱は携帯事業は赤字の上に技術力不足
撤退したくせに嫌がらせたけは忘れずにしてくる
他のメーカーにも大迷惑
世界のメーカー連合に潰されるな

195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 17:02:38.18 rTB5JMyG
>>171
>LGはW-CDMA規格に準ずる圧縮技術を不正に使用しており

今まで無断で使用していたんだな、恥ずかしいなLG
ライセンスを取ればいいのに

196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 17:05:14.25 rTB5JMyG
>>179
ヤツラは払う気は無いぞ、パクリ品種に手を加えてこんなの出しやがったから
【韓国】国産いちご品種で我が市場を完全征服(釜山)[02/23]
スレリンク(news4plus板)

197:破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI
11/02/23 17:06:00.37 bIo5CQlv BE:633024588-PLT(14141)
>>194
いあ、全然。
カシオからGショックスマフォが来るのは既定路線だし。
NECも準備してるし。

198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 17:22:26.21 FzHZX1Ff
>>189
遅くなりましたが、サンクスです。

>似た大きさの国産品種のデワンと、日本品種アキヒメを同じ高さから落としてみます。
>すると、この様にデワンは何の変化もありませんが、あきひめはかなり潰れました。

頑丈ないちごが開発されたようでなによりwww

199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 17:23:37.28 5Tf3lf9I
>>194
スマートフォンがほこる技術ってなに?
なんか新しい技術でもあったっけ?

200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 17:25:40.02 gWTf0VSZ
>>199
スマホは携帯電話のPC化だから
超付加価値をつけなきゃ、安いトコがシェア取りそうだな。
台湾、中国が有望で韓国は中途半端

201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 17:25:41.81 ba+PDowi
>>176
クツノサキダケチョトチガウ

202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 17:32:49.10 5Tf3lf9I
>>200
htcみたいにシンプルに安く作るか、SONYみたいに変わり種な付加価値つける
しかないんだよねandroidって。
韓国企業はどこに向かうのやら。

203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 17:42:33.55 rTB5JMyG
>>194
LGの3Dの事か? あれまた訴訟起こされるよ
何やってるんだろうねLGは

204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 17:46:22.29 0+7vDuRi
>>1
まあ、こんな小さな島国のシェアなんて無くなってもいいじゃん。
日本が嫌いなんでしょ韓国。

205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 18:06:09.85 GqwJGJiF
またか

206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 18:10:19.90 wIu+a7EI
スマフォにNFC/Felicaデュアルでつけてくれ!!


207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 18:56:14.91 7dmWIkZV
>>194
バカは黙ってろよ
特許侵害を訴えるのは当然のことだ
パクった技術で他社を技術不足とかいうなバカ

208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 19:06:21.21 N4+2VxJg
薄型テレビ販売、ソニーが韓国LG抜き世界2位!! 流石ニュー速公認企業
スレリンク(news板)


そして死亡するLGであった

209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 20:03:52.18 lz0sfnxO
またかw

210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 20:21:52.01 bYY2c1vO
>>208
LGのテレビ部門は根本的に破綻してると思う
今までシェア2位なのに赤字というのはなにかがおかしい
これでシェアさえ下がり続けたら本当にヤバイだろう

211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 20:23:06.17 EqLNDDIx
>>210
シェア一位も赤字だしw

212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 20:47:02.62 wJuT9J1i
三菱は難癖つけづに鉛筆でも作ってろ


213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 20:48:01.90 plpOkrwf
>>212
ところで三菱鉛筆は三菱財閥ができる前から
存在したのを知ってるか?

214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 20:49:04.66 wJuT9J1i
>>213
知ってるよ、鉛筆が売れて電気屋、重工、銀行、化学、自動車と次々と手を伸ばしてきた


215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 20:52:50.06 ylQEGjO3
プラスなんですが・・・・

216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 21:05:34.59 8hQ1ikxC
>>214

217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 21:06:15.36 phLSj288
三菱が提訴しなくても、LG既に3000程度の裁判抱えてるからヽ(´ー`)ノ
サムスンにいたっては7200件(  ^ω^)
殆どがアメリカ企業からの提訴です。

218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 21:06:45.39 plpOkrwf
>>214
死ぬほどバカをさらけだすのって楽しいか?

219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 21:07:56.87 Q+Nye5T+
3億8千万って、
芸能人の離婚訴訟みたいだな

220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 21:10:02.51 bYY2c1vO
>>214
笑いすぎてお腹が痛くなったw
謝罪と賠償を要求するニダw

221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 21:21:41.45 5SSTQO9H
さすが世界に冠たる三菱鉛筆の子会社だな。
やはり鷹の子は鷹か

222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 21:27:46.64 XJFNguu4
轟け一番ネタになりそうな予感



223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 21:43:02.32 m0Gb4vDc
>>158
だから、元の記事がおかしいし、君の反応もおかしい。
わかる?

224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 23:10:39.96 rZdumOVW
三菱財閥(自動車、電機、重工、その他 今は資本関係ないけど)と
三菱鉛筆は歴史的にも資本的にも、全く関係ない企業だけど。

225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 23:16:09.67 220TLg3U
私有技術がないってことはもし韓国版のプロジェクトXがあればどんな内容になるんだろうなww

226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/23 23:22:28.92 zhKJDnP0
韓国は技術あるよ!!
こんなにがんばって兵器つくってる!!!

URLリンク(news.mk.co.kr)

K‐2 (10億円):韓国の主力戦車、パワーパック問題でトルコが導入白紙。実用配備は2015年以降/2013年は改修型試験開始。
K‐9 (7億円):自走砲、操行装置異常により、砲弾3発撃つと破損。 
T‐50 (40億円):前世紀型練習機。
K‐11 (1500万円):自動複合小銃小銃、照準器水漏により全数回収(生産済み4500丁)部隊配備計画白紙。
K-FX (80億円):次期主力戦闘機(予定)、インドネシアとの共同開発予定。開発費6兆ウォン。

野心に充ちるように開発を推進したK-2が黒豹戦車が外国部品を輸入しなければならない状況に置かれた。
輸出実績がただの一度もないT-50高等訓練機が最近国家情報院の外国特使団宿舎潜入事件にまきこまれて白紙。
K-9自走砲は動力の部分欠陥が発見された。
数兆ウォンに達する国家予算が投入された防衛事業輸出計画にひきつづき'赤信号'が入ってきているわけだ。

黒豹戦車は私たちの固有技術で開発したエンジン部(パワーパック)核心部品の変速機が引き続き問題を起こしている。(輸入品だとちゃんと動作)
黒豹戦車は現在のトルコ輸出を推進している。 だが、パワーパック欠陥でずっと開発が遅れれば成功可否を大言壮語できない状況だ。
ずっと実績が遅々と進まないと昨年12月定期国会で黒豹戦車関連の予算が500億ウォン削減されたのも悪材料だ。
延坪島(ヨンピョンド)などに実戦配置されているK-9自走砲は昨年方向制御にならなくてガードレールに突っ込んだことで把握された。
調査結果により、エンジンと輪を連結する部位部品(カップリング)に問題があったことが明らかになった。

K-9自走砲は'世界初の実戦'だった昨年11月北朝鮮の延坪島(ヨンピョンド)挑発の時も問題を起こしたことがある。
延坪(ヨンピョン)部隊K-9自走砲6門の中で3門が機能故障などを起こして応射に出ることができなかったし砲弾の落ちた先はただの野原だったのだ。
T-50高等旧式訓練機はインドネシア輸出推進過程で国家情報院職員がインドネシア特使団宿舎に交渉条件窃盗現行犯で恥ずかしい思いをしたばかりだ。
それにより波紋に包まれるなど苦戦をまぬがれなくなっている。
先立ってアラブ首長国連邦(UAE)とシンガポール輸出を推進したが販売実績優秀なイタリア競争機種に押されて完全に挫折した。
性能は同種最高水準に選ばれるが20%高い価格が問題であった。
※ロッキード・マーチン社も韓国との提携は意味がないと公式に拒否。

売れない国産名品武器
この武器らは2008年国防科学研究所が10大国産名品武器で選定したことがある。
T-50開発には約2兆ウォン、黒豹戦車独自開発には3125億ウォン程度投入されたと分かった。
政府が選定した'輸出戦略物品'であるのに事件事故が絶えることなく続くという点がより一層心配になる大きな課題だ。
また、インドネシアとの共同開発予定のK-TXの開発費6兆ウォンも頭痛の種だ。
インドネシア側の負担は1兆ウォンを限度とする事が両国政府で決定している為、開発費が膨らんだ場合は、韓国側が一方的に
負担する事態となるだろう。

227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/02/24 02:14:36.64 I9EjuZO6
三菱GJ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch