11/02/20 21:34:09.39 7mLPXwM/
>>175
/\
|| |
|| _|
|/~ヽ
___ (。・-・)___
|| ゚し-J゚ |
 ̄ ̄ ̄|. .| ̄ ̄ ……(しんぎちゅう)
||. .| _
||. .| ,.'´ ヽ /~> ドクノマスワヨ
||. .|. lヽ.ノリ))))〉 / ゙、 _
||. .| ivゝ゚ -゚ノl ,´-―- 、 .'´ ヽ
||. .| ! i{_水_}.i <!(((ノリノ i> !(((ノリノ i
| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/Uノ リ !i、゚- ゚ i l i !i、゚- ゚ i l i .∧∧ ナー
| | † | し'ノ. i (S)})l ! i (S)})l ヽ (゚ヮ゚,,)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| リ(l_,(_ん、j ヽ(l_(_ん、) ) (_,)~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/20 21:37:13.46 n52ZhltI
中国産粉ミルクより母乳の方がキケンだったりして
180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/20 21:39:17.89 bFhGwIo9
いや、そのうちウンコから食料を創りだすだろう。
その日まで頑張れ、中国人!
181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/20 22:15:07.51 pUedAydh
>>180
既に半島が作ってますがw
182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/20 22:16:24.67 XlOvHG7j
10年近く前に上海行ったときは
食い物うまかったのになあ…
183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/20 22:59:14.54 MX7PgofM
二ヶ月だけ大連で生活したことあるけど
でかいスーパーで食品買って食べてても、こういうとんでもない物質に当たってる可能性あるのかね?
というか味でなんかおかしいとわからないのかな?
184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/20 23:07:33.68 4mSDB3Yr
唯一の本物は、イカサマしだけの中国。
185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/20 23:13:06.31 45K6EeWS
ごまかすためには、ある程度は味を調えないといけないんだろうけど…
味見担当の社員は死んじゃったりしないんかね
186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/20 23:19:16.86 kh7hcwub
中国人って信用は消耗品と思ってるよね
187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/20 23:21:15.24 9/xuDsyx
というより手間暇考えたら絶対に割に合わない気がするが
これミミズバーガーのたぐいの話じゃ無くって本当にやってるの?
188:雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R
11/02/21 00:24:41.83 p8a1hX4Q
>>187
Д
(゚Д゚) < 少なくとも、合成樹脂の米にはイタイイタイ病にならないという利点があるぞ。」
( ) 有機水銀も絶賛含有中だ。鉛汚染は28.4%か。
~~~~~
中国のコメの1割が「イタイイタイ病」や「水俣病」の原因物質で汚染
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
中国の米10%がカドミウム汚染、イタイイタイ病発生
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/21 01:05:25.56 orvuftsl
中国製の3大特徴
1.発火する
2.爆発する
3.保障期限が過ぎると、自爆する設計がしてある。
4.毒入り
中国文化の3大特徴
1. 窃盗
2. コピ-
3. 捏造
190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/21 01:09:02.57 pwNw8tJv
アヒル肉にヤギの尿をかけたヤギ肉
なぜわざわざこんなものをw
191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/21 01:12:01.42 0iIdVm8M
>>185
スゴイことに気付いたな
192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/21 01:16:36.50 enI7bF1i
実はこれ、世界に向けた中国の陰謀(自らの自作自演)なんじゃね?
って思う。
そうじゃなければ、こんな不毛な事をする意味がないwきっと何か裏が有るんだよw
193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/21 01:18:10.44 PIj/i0uw
>>187
バレないよう細心の注意を払えばそうだけど、
そうじゃないレベルだからじゃないかなあ
194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/21 01:32:36.04 F6mqFu+P
努力する方向間違ってるな
195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/21 02:20:07.70 dPPovlZ/
宗教的道徳観念を破壊するとどうなるかの見本。
「神様が見ている」がないから、なんでもやり放題。
196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/21 04:35:56.82 lW/YRfFS
動物には宗教も道徳もないが、こんなことはしない。
むしろ他者への思いやりみたいなものをちゃんと持ってる。
人間は動物以下になりうるという実例だな。
197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/21 08:55:04.92 dE0vexCf
他人が何人死のうが
自分が儲かれば何でもいい
こういった拝金主義が蔓延っている間は
雨の後のタケノコの様に次から次へと湧いて
取り締まっても追い付かない。
これを払拭するには子供のうちから
教育の場から叩き込まないと無理。
しかし今の中国は、教育の場にも賄賂や拝金主義が蔓延ってしまっているため
完全にオワットル
10年20年で改善出来る問題じゃない。
198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/21 08:58:15.21 dE0vexCf
日本の秋葉原にある電気屋のオノデンでも
中国観光客に何が一番売れているか聞いたら
明治の粉ミルク
と回答されたのが印象深い。
日本のしかも電気街にまで来ても、粉ミルクがあれば
電化製品よりも優先して買うぐらい
中国人にとっては深刻な問題らしいよ。
199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/21 09:15:53.14 +o3J2gjy
しっかり自国産食べないと、立派な支那人になれないだろw
200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/21 09:20:41.04 lkyoezK1
どうしてその情熱を正しい方に向けられないのかがすごい謎なんだが
201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/21 09:24:21.37 7KHmNEIJ
>>1
ホント、中国人は民度の低い
だましてナンボの商売しやがってアホかw
202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/21 09:33:10.48 2AW5qbTp
地球が中国人に喰われていくぞ。
中国人が注目して食いだすと世界や特に日本ではそれが不足し値段が高騰する。
マグロにコーヒーに・・・
食いモンじゃないけど最近のニュースじゃ中古ブランドに
古紙も不足してトイレットペーパーの値段が上がるらしいが中国人が
日本から買い漁ってる。
203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/21 10:05:45.70 iFHjw0g+
将来の食糧不足の時代に備えて、壮大な実験をしてくれている気がしてきた
日本政府は中国人のこういうチャレンジに援助をすべきではないか?
無茶で荒唐無稽なやつほど、高額の助成をする
「国際新パラダイム食糧供給プロジェクト」とか名付けて
204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/21 10:25:51.02 skq8JnT7
マスコミで大々的にこういうこと取り上げろよ
205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/21 10:40:37.71 Ufl/aXpk
地産致傷
206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/21 10:49:44.93 r0+OrELD
アキバで家電買い込んでる中国人って
やっぱ爆発物回避のためかね?
207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/21 11:06:49.10 5vY2W/dl
>>198
オノデンの粉ミルクなんか、正規の値段で高いのにw
208:六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o
11/02/21 12:29:37.26 YDVDU7A9
>>207
中国人にしてみれば、定価販売どころか
ゼロがひとつ多くても日本製を買うだろうね。
外国人価格を設定しない日本人って良心的。
209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/21 12:45:47.30 qhaHj9LM
>>2
香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポストは
「中国の不良食品問題は全体的な問題の産物であり、
一朝一夕で安全性が高まることはない」と論じた。
つまり、めんどくさいから放置ってこと?
210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/21 16:13:34.11 weSYHW99
>>198
一人っ子政策実施中なのでおそらく大事な一人息子(娘)
おそろしくて中国産のメラミンミルクなんか与えたくない
中国政府は粉ミルクの輸入を禁止してるから海外で買うしかない
さらに土産の粉ミルクも税関でとりあげてる
そのうちワイロ払って見逃してもらってるとか
税関職員が盗んで転売してるとかニュースになりそうだ
211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/21 16:34:38.27 LOoDHM+c
中華人民共和国の日常
212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/21 16:43:05.88 wdojG3TU
>>210
森永の空き缶がシナで、品薄なのはガチw
213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/21 16:47:15.37 H9MWMUdK
>>212
審議拒否
214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/21 17:08:02.73 weSYHW99
品切れでシナギレ
っていうのがあったな
215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/21 17:12:04.52 HdWL//fC
>>212
これな。
明治粉ミルク 中国で在庫切れ 空き缶も売れ筋 10/06/08 06:25
URLリンク(www.epochtimes.jp)
216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/21 17:16:06.46 wdojG3TU
>215
ありがとう。明治だったか。
217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/21 17:19:11.46 3Y/9QaCv
TPPに反対の農水省へ、日本の農産物を中国なら高く買ってくれるでしょう?
218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/21 17:21:32.94 weSYHW99
>>217
日本の高い農産物を少量買うから
中国の安い農産物を大量に買えって言われるけどな
219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/21 17:33:29.82 3Y/9QaCv
今食べているやきとりが中国産なのだが。
鶏かわには重金属があるのかなあ?
220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/21 18:14:46.98 9SVi5Lrk
>>12
ある日、ふと鏡を見ると背中にファスナーが付いているのに気がつくのだな。
221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/21 19:45:06.41 weSYHW99
>粉ミルクなどの関税、非正規ルート並みの水準に引き下げへ=当局が折れる―中国
中国政府折れた
222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/21 20:18:21.24 8O/FxZV0
かつて、ヒトラーがユダヤ人たちにおこなった行為は、最大の非難に値する。
しかし、彼が同じ事を中国人にしていたならば、それは、最高の賞賛に値する!
223:六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o
11/02/22 02:14:59.46 Zp3q+T2/
ポリ乳酸とか、生分解性プラスチックは実用化されてるし
韓国には食べられる爪楊枝もあるけど
中国人が偽米を作る時の材料としているのかはわからない。
224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/02/22 02:42:24.90 Aq3vCj3R
おいおい中国って景気いいんだろ?不景気になったらどんな製品でてくんだ?