【映画】日本人を皆殺しに?北朝鮮バッシング渦巻く中、チマチョゴリ姿の女子高生が殺害され…日本人への復讐劇描く超問題作 [02/03] ★2at NEWS4PLUS
【映画】日本人を皆殺しに?北朝鮮バッシング渦巻く中、チマチョゴリ姿の女子高生が殺害され…日本人への復讐劇描く超問題作 [02/03] ★2 - 暇つぶし2ch1: [―{}@{}@{}-] Korean Monkeys (韓国猿)@動物園φ ★
11/02/03 16:50:18

女優・韓英恵主演『アジアの純真』(片嶋一貴監督)が第40回ロッテルダム国際映画祭
スペクトラム部門で上映され、韓と脚本家の井上淳一が現地入りした。同作品は2年前に
製作されたのだが過激な内容から映画館側が躊躇(ちゅうちょ)し、いまだ公開が決まって
いない問題作だ。現地でも観客に衝撃と戸惑いを与えた。

同作品は、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の拉致被害者5名が帰国した2002年が舞台。
北朝鮮バッシングが渦巻く中、チマチョゴリを着た女子高生が不良に絡まれて、白昼に大勢の
目の前で殺害される事件が起きる。その死亡した少女の双子の姉妹と、少女が絡まれている
ところを目撃していながら助けられず自責の念に駆られた少年が仕掛ける復讐劇だ。2人は、
旧日本軍の製造したマスタードガスを盗み出しての無差別テロを繰り返しては逃亡生活を送る。
やり場のない怒りと悲しみを世間にぶつける少女役の韓の熱演もあって、そこまで彼女を追い詰めて
しまったわれわれ日本人はこの物語をどう受け止めるべきか? を深く考えさせられる内容だ。

片嶋監督と井上は共に若松孝二監督のもとで育ち、アナーキズム精神を叩き込まれてきた。
その若松監督に本作を見せたところ「お前らも相変わらずバカなことをやるな」と言われたという。
上映後の質疑応答でもオランダの観客から「政治的なメッセージをダイレクトに表現するのではなく、
婉曲に伝える方法もあったのでは?」という意見も出た。

しかし井上は「この映画は2003年に書いた僕の脚本が先にありました。当時は、9・11が米国の
アフガニスタン戦略に繋がり、日本では拉致問題が過剰な北朝鮮バッシングとなり、そして米国の
イラク戦が始まりと、世の中に対して腹が立って仕方がなかった。この怒りをどう表現すべきか?
とこの脚本を書いた。日本では、ここまで政治的な話は嫌われるが、それを旧友の片嶋監督が
『面白い』と言って映像化してくれた」と製作の経緯を説明した。(>>2以降に続く)

URLリンク(www.cinematoday.jp)

韓英恵と片嶋一貴監督
URLリンク(s.cinematoday.jp)

★1が立った時間 2011/02/03(木) 11:41:38
スレリンク(news4plus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch