【韓国ブログ】キム・ヨナ悪魔仮面はメディアのねつ造…イシマタラも謎[01/29]at NEWS4PLUS
【韓国ブログ】キム・ヨナ悪魔仮面はメディアのねつ造…イシマタラも謎[01/29] - 暇つぶし2ch398:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:22:51 PqCxG63l
新鮮なイシマタラは軽く水洗いすれば良いが臭みが気になる場合は日本酒もしくは牛乳に30分程漬け、その後に水洗いすれば独特の臭みは取れるので是非お試しあれ。

399:(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc
11/01/29 19:23:52 Zem2TAeq
>>398
塩と酢じゃないのか…?


400:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:25:34 +U55ss/U
>>399
柚汁と岩塩じゃないですか…

401:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:26:03 jSFjyKLW
さっきスーパーに行ったら冷凍イシマタラが特売で300円/100gだった。
でも、原産国が中国だったから止めた

402:ぬこまっしぐら ◆frElyuQRxc
11/01/29 19:27:14 6JoxtaSd
999: 白井黒子 >◆ENRt/7EO82 [sage Lv4超純情派新米コテ] 2011/01/29(土) 19:24:52 ID:i0W2pbTg
1000なら白井黒子は清純派!

どうみても清純は僕です

403:(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc
11/01/29 19:28:08 Zem2TAeq
>>401
>でも、原産国が中国だったから止めた

それはヤバイ…
止めて賢明…


404:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:28:16 UvoTR6LJ
実は…












イシマタラと結婚しました!!

405:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:29:46 Z2AMrdMf

ここに 鮮度抜群の朝鮮イシタマラがあるんだが どう調理すれば良い?

406:石叉羅 葵 ◆Aoi/HqYoFs
11/01/29 19:30:43 i0W2pbTg
>>402
ワタシしーらんど人、ケド黒子サン清純派ト思ウあるヨ

407:民俗学板より出張
11/01/29 19:30:54 hcGG+3J/
イシマタラとかいうのが話題になってると聞いて来たんだけど
かなり類似した名前の風習自体はある(あった)んよ。

諏訪七石の一つである御座石には、揉め事が合った場合に「御石跨」を行ったらしい。
正式な神事ではないが、氏子間での争いを鎮める為に神主が執り行なったもので
まず、揉め事の代表者が御座石の反対側に立つ。
洩矢神と建御名方神の戦いになぞらえて、それぞれが金属製の仮面と、藤枝製の仮面をつける。
そこで言い分を申し立て、神主が御座石を使った神託のようなモノを得ることで、決着をつける。
(詳しい方法などは未記載のため不明)

伝承が途絶えて今は全く残っていないし、そもそも御座石自体がどこにあるか不明。
守矢文書内でわずかに触れられているだけだから、そりゃ検索しても出てこないよ。
御石跨の読みは「オイシマタギ」「イシマタギ」「イシマタ」の3種類が記載されてる。
「イシマタ」で「イシマタラ」とは少し違うが
「仮面をつける」「言い争う」という一致から考えても
これが伝わった可能性はあるんじゃないだろうか。

守矢文書内で「諸神事」について書かれている部分で少し解説がある。

408:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:30:56 SPfoU8XY
私イシタマラ知ってるけど教えない
なるべく引っぱったほうがネトウヨが自爆してダメージになるからね

409:(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc
11/01/29 19:31:02 Zem2TAeq
>>405
>朝鮮イシタマラ

廃棄汁…


410:みすみ ◆lSDIc833F6
11/01/29 19:31:05 09XMRx8E
イシマタラは今私の前に跪いて、私の足の指の股を舐めているわ。
少し上手になってきたわね、最初はへたくそだったのに…

411:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:31:20 utTPJgfr
>>408
日本の伝統行事なんだろ?

412:ぬこまっしぐら ◆frElyuQRxc
11/01/29 19:31:43 6JoxtaSd
>>406
ひどい自演をみた

413:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
11/01/29 19:31:51 LYAqngsI BE:209988427-PLT(24457)
>>408
そう言う子、嫌いじゃないわ。

414:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:31:54 xrDRx7xf
太秦かどこかの牛祭のことかと思ってた>イシマタラ

面しか合っていないけど、面が出てくるようなもので語感が似ているのって、
他に思いつかなかったし・・・

415:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:34:29 LLxZLVZZ
女子高生と思いっきりイシマタラしてみたい

416:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:34:31 i3CfpgqY
>>408
マトボボックリをネットでバラしたのおまえだろ?


417:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:35:15 kzMUKFYo
>>1
余計なことを言うんじゃない。
建国記念日に計画されている2ch攻撃が中止に
なったらどうすんだよ
楽しみにしてる奴は結構、多いと思うよ

418:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:36:22 i3CfpgqY
>>417
俺、801板でパンツ脱いで正座して待つんだ。

419:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:37:32 PqCxG63l
充分にキッチンペーパーで水気を取ったイシマタラを裏漉しして軽く醤油を入れたら出来上がりです♪血管等気になるようなら割り箸で10回ほどかき混ぜると割り箸に血管が巻きつき綺麗に取れます。

420:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:37:48 uvm/PGSb
>>408
石間鱈って深海魚(インスマウス)だろ?
URLリンク(www.geocities.co.jp)

421:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:38:38 e2pL0AFM
イシマタラ(石股裸)

イシマタラ(石股裸)は、節分にシャブると縁起が良いとされるチンポ型の石。
またはそれをシャブる大阪を中心とした風習。別称として「多田野石」「大坊石」
「ウホッ石」「アッー!石」「やらないか石」などと表現されることもある。

出典:民明書房




422:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:38:58 UvoTR6LJ
>>420
それ、スケトウダラじゃね?

423:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:39:32 y5qxNqUK
>>417
日本に喧嘩をウリ
スコットランドに喧嘩をウリ
米国に喧嘩をウル

424:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:39:50 TI8JWXXu
こういうことがあったからって、チョンをイジメタラあかんよ。

425:(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc
11/01/29 19:39:54 Zem2TAeq
>>421
>またはそれをシャブる大阪を中心とした風習。

また大阪か…


426:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:40:41 RGbNhFEJ
>>424
自分から墓穴掘ってんだよw

あの馬鹿

427:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:41:12 zLgY45jL
イシマタラになりました
七時のニュースです

428:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:41:37 UvoTR6LJ
>>426
これは多分、イシマタラとイジメタラをかけてるんだ

429:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:42:48 7VaCh39i
>>407
せっかく興味深い書き込みがあったのにおまえらと来たら…
まったくイシマタラにもほどがありますね。

430:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:43:53 PqCxG63l
お皿に盛り付けたイシマタラにローソクなどで飾り付ければ、パーティー気分は一層盛り上がりますよ!

431:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:46:11 O7pWun+j
>>423
米国にも喧嘩売ったの?


432:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:46:18 5t1vrfKK
韓国かわいいよ韓国
俺はこの気持ちをどうしていいか分からない

433:石叉羅 葵 ◆Aoi/HqYoFs
11/01/29 19:46:41 i0W2pbTg
             _ __ __ _
             ,.'´        ``ヽ、
        /              `ヽ
        /              ヽ  \
      |   /              _」    |    やれやれみんなそんな事も知らないんだね。
      |  }ー----------…… '´/.:l   |
       !  l:r┐   //  // // /l   |        
       !  l:l !   //  // // //\  |
      l/ ,.イ /-- ─ ─┬┬ < トト、ト、 1   イーシマータラは異界の悪魔で
      l 「7 ⌒ヽム_/ノl/ ヽ┼仆ハVV〉  |
      ///   ‐{ l/ニ     _.._,  1i!   |    召喚するのに星の位置、方角、術者の位置、
     〃    ソー=='      ̄ '' j.:.l  |
      ,′   ハ'゙     ,      ,.イ.:.l  |    これらを厳密に計算してやらないとダメなんだよ。
      i   イ:: : ヽ    t -- -ァ /.:.l.:.:l  |
      |    |:: :: ::_」> _ゝ-_'. イ`ヽl.:l.:.:l   |
     ./|    ∧l l:: i.:\` ー----‐' 人 l.:.:l  |    最も、それに成功した例は2例しかないから、
    /. |  / ∧ l:: l.:.:.:.\     イ /l.:l.:. l   |
   /.: . |/  // l:: lヽ.:.:.:.:.\ __,  /.l.:l \ l |    知らなくても仕方ないかもだけど。
  〈__/   //  .l:: l  \.:.:.:.:\. /.:.:l.:l  \1
  /\   //   .l:: l   \.:.:.:.:V.:.::/l:.l   ∧
  ,′ \//     l:: l     \/ハ/. l.:l   / ',
  i   //     l:: l     〈  〉 l:.l  /   ',   
  l  //      l:: l      /\/:l  l.!      i
  l .//      /l:: l    /.:.:./l.:.:l  l:!     l


434:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:46:52 dIeMIJB+
イシマタラって単独で大気圏突破できるよなw


435:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
11/01/29 19:47:34 LYAqngsI BE:209987472-PLT(24457)
>>433
誰かと思えば白井かよw

436:(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc
11/01/29 19:48:26 Zem2TAeq
>>430
>お皿に盛り付けたイシマタラにローソクなどで飾り付ければ、

ローソクを垂らすんですね…
低温ローソクで無いとイシマタラに怒られるんですね…


437:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:49:35 qkyijVzh
  ┏━┓┏━┓┏┓┏━┓┏━┓┏━┓     //.i:.:.:i:.:.:.:.:i,|:.i/iハ:.:./ リ\|、;イ:.:.:.:.i、:.:i....      ┏┓┏┓┏┓
┏┛┏┛┗━┛┃┃┗━┓┃┃┏┓┃┗━┛    .| i.|:.:.;イ:.:.i:.:| |i  ィ ∨ ゝ リ|/`イ:.:.:ト:.Y、.      ┃┃┃┃┃┃
┗┓┃  ┏━┓┃┃    ┃┃┃┗┛┃┏━┓┏━| i,|:.:.| i:.:.|i:.:|ィェェク    イミェュャ.レ:.:.i;,:.:) ヽ..━┓┃┃┃┃┃┃
  ┃┃  ┗━┛┃┃┏┓┃┃┃┏┓┃┗━┓┃┃  .i|.´i:.| i:.:.iヽi /// ヽ   /// /:.:./、)   \  ┃┃┃┃┃┃┃
  ┃┃      ┏┛┃┃┗┛┃┗┛┃┃    ┃┃┗ /リ i:.i .ト:.:i:.ゝ  マ⌒ 、   /イ:.:.ifj´\ i.  ヘ....┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┏━┛┏┛┗┓┏┛    ┃┃  ┏┛┃  `ー <i\|\ヽ    ヽ_ノ    /:.:.:/Y ヽ. \ ,/..  ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛  ┗━┛    ┗┛      ┗┛  ┗━┛      ∨.|:.:.:`|`ゝ、     ,./i:.:.:/ .i| \  /....    ┗┛┗┛┗┛

438:民俗学板より出張
11/01/29 19:49:39 hcGG+3J/
>>429
みんな別に出所知りたいわけじゃないのかね…

諏訪の信仰って神道より古いから
朝鮮系の信仰と類似点があってもおかしくないから
向こうに似たような風習とかがあるのかもしれない。
だとしたら、何としてでも調べたいんだけどなぁ。
オイシマタギなんてドマイナーな神事(?)だけど
諏訪の神事は途絶えて久しいから
少しでも手がかりがあれば、学問的に大きいんだが…

439:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:49:42 UvoTR6LJ
イシマタラがいっちまったら

440:まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw
11/01/29 19:49:42 s3wN+rOL
>>434
ゴジラと戦ってなかった?

441:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:50:05 z4Zxmp/M
   _
   /~ヽ   黒子さんがエロイのは事実です
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 

442:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:50:32 Lwinf6kL
来月中に従軍イシマタラが10人ほど名乗り出るだろう。

443:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:50:59 ELX47hrA
>>436
今ウチに,イボタロウと、ミツロウと、ハゼのロウがあるんですが,どれが良いでしょう?


444:石叉羅 葵 ◆Aoi/HqYoFs
11/01/29 19:51:14 i0W2pbTg
>>435
           。o%爻花%o。
          ※゚'^::::::::::::::^`゚㍉*。
.    , -‐ヘ    /,_//_/::::::::::::::::::::ハ:::::爻
    {ゝ-と)   :.::::i::i::::::ハハ::::::::::::::::}i:::::::|
.    Y イ  从从:|/  \ハ从从:, ┴―'⌒ヽ   言っちゃらめれす~
   | |   厶}c==   ==っ  」/  ,---、 、丿
   | |, ┬ヘ从 //////  /〉
   | └ー}川}ト ヽ( ̄ ̄`ヽ.{∨_//
     ー一v'///  }:::`Tニニイ}   /〉
        ` < 八\:::::::/八.  /
            \  ー匸f‐′  /
               {  /.:::ハ     〈

445:(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc
11/01/29 19:51:22 Zem2TAeq
>>441
>黒子さんがエロイのは事実です

何を今更…


446:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:51:40 94eMWi7L
>>438
朝鮮系と関わりがあったところで、調べるのは困難かと
歴史資料の扱いとか酷いらしいですし

447:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:51:53 KPuI0xVX
李氏魔蛇羅

448:まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw
11/01/29 19:51:55 s3wN+rOL
>>438
なんていうか、それ以前の話で

「どうしてそんなわけのわからんものを言い出したのか」ってのと、
問題のお面自体がもともと韓国のもんらしい、というのが今は中心に。

なんか、昔の本で朝鮮の風俗とかそういうのまとめた本があった気はするけど。
戦前の本だからかなり高いかなあ。

449:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:52:01 UbVhIB9H

あれ韓国人サポーターだろ
下に赤いユニフォーム着てたじゃん


450:白井黒子 ◆ENRt/7EO82
11/01/29 19:52:11 i0W2pbTg
>>441
         ___
    __ '´   `ヽ_   
    rl><}.レノノハ))〉}   
   )イ八(l ゚ ー゚ノィ{  それはデマですのっ!
  ,( ( 〉iく}ヘV!}! ))、  
      (J_/_l,|J
.      〈_/_」


451:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:52:31 TI8JWXXu
>>438
知りたいのは山々だけど、そもそも連中の言う言葉が、ほんとに意味があるのかどうかが分からない。
まったくのデタラメ語かもしれないし。
似たようなものはあったとしても偶然かもしれないだろ?

ただ、>>407みたいなのは面白いけど、なんで韓国人が知ってるのかなあ、ってのもあるけど。

452:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:52:46 NjZ+E0ue
あれだけ必死になってた在日が消えたねw
恥ずかしくてここに来れないのかな?w

453:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:53:02 dIeMIJB+
>>440
体が銀色に輝いてるんだよね


454:ちっぱいm@ster ◆Bst72J7Edk
11/01/29 19:53:43 GVx56X1Y
>>407
話を聞く限りではその習俗、かなり合理的な紛争調停のシステムのように思えますね。
神事の形を取るのも、石を挟んで向かい合うよう定められているのも、仮面を被るのも、紛争を感情的な衝突に
発展させず、その上でお互いの言い分を主張できる環境を作るための物ですし、神主の下す裁定も、神託という
形をとって蒸し返しを禁じている。

・・・なんでこれが、「仮面を被って悪口を言い合う事で、自分たちが正しい人間になる」なんて気持ちの悪い思考
の奇習という事になってしまうのかしら・・・?

455:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:53:59 i3CfpgqY
イーシマターラはインドから伝わった秘術

456:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:54:15 TD/Fi6aq
イシマタラとは、



朝鮮部落のガキどもの「お医者さんごっこ」のこと。女児のパンツを脱がせて性器を「治療」する遊び。

457:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:54:27 ltxLl2iv
オレもいつかイシマタラに行って機械の体を貰うんだ


458:(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc
11/01/29 19:54:45 Zem2TAeq
>>443
ミツロウですか…?


459:まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw
11/01/29 19:55:06 s3wN+rOL
>>446
神田の古本屋のが資料ある確率高いよw

ていうか、マジで昔見たような……朝鮮における風俗と民間信仰のどうのみたいな、本。

460:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:55:33 7VaCh39i
>>438
てゆーかまあ、韓国新聞の主張の根拠が仮に>>407だとしても、
出任せで書き飛ばしたことに変わりはありませんから。

(「イシマタラ=伝統的な遊び」と書いてますので、この記者から
何か得られるとはちょっと考えがたいです)

なので、東亜板では「トンスル」に次ぐ「新しいおもちゃ」程度の
認識です。
URLリンク(up3.viploader.net)
せっかくお出でいただいて誠に申し訳ないですが。

461:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:55:58 58ChemCb

どうせなら旭日旗の捏造写真の事もセットでブログに書いて欲しかったが・・・。

462:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:56:03 QiWlCHib
謝罪しろよ

463:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:56:30 +U55ss/U
あれが使徒だって
そうだ、イシマタラだ

464:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:56:32 i3CfpgqY
>>456
医師魔多裸

465:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:56:33 QeHoNnbE

今年度の流行語大賞は「イシマタラ」に、決定しました!

466:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:56:41 8wRK7BH2
石のように硬いチ×コを持つ男、通称イシマラです
俺のことを言ってるんだと思って、
いつインタビューが来るかとwktkしてたんですが……
結局捏造ってことで済んじゃったんですか?
がっかりです
謝罪と賠償を要求したい気分です

467:ちっぱいm@ster ◆Bst72J7Edk
11/01/29 19:57:59 GVx56X1Y
     |´⌒´ヽ  >>423
     |ル'ハ)〉  ・・・何時の間に米国にまで飛び火を・・・?
     |(l;дノ!i  
     ⊂'ノ.  i  >>433
     |_j〉,ゝ_!i  召喚者は召喚されたイシマラタの発する毒電波に耐えられず即死する
     |'l_ノ    事になると言われてますので、目撃者が無く記録されなかった召喚例は
          まだあるかもしれませんね。


468:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:58:49 MPokze4x
かくて天に戦おこれり
ミカエルとその使い、イシマタラと戦う
イシマタラとその使い、これと戦うも勝つことあたわず
はや天におるところ無かりき

469:(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc
11/01/29 19:58:51 Zem2TAeq
>>465
>今年度の流行語大賞は「イシマタラ」に、決定しました!

まだ一月…早…w


470:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 19:59:23 jSFjyKLW
結局、経緯はこんな感じなのかな?

中立的な韓国人が韓国応援グッズを買う
   ↓
日本の応援団と交流しユニフォームを交換、もしくは貰う
   ↓
面白そうだから着てみる
   ↓
韓国の記者が勘違い、もしくは知ってて記事を捏造
   ↓
伝説のイシマタラ爆誕

471: ◆65537KeAAA
11/01/29 19:59:20 f4nhMOP9
「イシマタラ」って女神転生の悪魔の中に居そうだよな。

472:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:00:29 F3Rw1Hs1
そもそも旭日旗が競技場でたくさん振られてたとしても何の問題もないんで
そこんとこよろしく

473:民俗学板より出張
11/01/29 20:00:31 hcGG+3J/
>>451
まぁ「イシマタ」が「イシマタラ」に割と近いってだけで
「ラ」が付与してるのも不自然だしねぇ。
「イシマタゴ」くらいなら、音の変化かとも思うけど
朝鮮語で語尾にラが付くと何か意味があるのかもしれない。

>>454
なるほど。
守矢文書内でちらっと触れられているだけだし
他の文献では全く見たことがない、殆ど消えたも同然の物だから
今まであまり着目したこと無かったんだよね。
洩矢神の事が出てくる位だから、守矢氏限定っぽい内容だし
諏訪の戦いに関する内容だから非常に興味深くはあるんだけどね。

474:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:02:20 TI8JWXXu
あの選手の縊死まだら?

475:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:02:55 UvoTR6LJ
なんかスレが風神録っぽいんだが…

476:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:03:01 2S+/ZsLe
石間鱈子

477:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:03:25 PqCxG63l
大きめのイシマタラが入手出来た場合は高校の恩師にお届けすると大変喜ばれます、また小さめのイシマタラは背中越しに屋根に投げ、イシマタラが屋根に引っかかり落ちてこない場合は今年1年無病息災だと云われております。

478:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:03:38 Le58mYo3
>>438
つか伝統的な遊びとかいってたしね。
>>407を見るに祭祀的なものであって
決して遊びとも言い難いしマニアック過ぎて
誰も知らないだろうしね。
やはり適当に捏造したものが偶然一致した
だけじゃないかな。

479:ちっぱいm@ster ◆Bst72J7Edk
11/01/29 20:04:17 GVx56X1Y
>>472
流石にそれは・・・
旭日旗は一応、護衛艦旗で、戦前なら、陸軍の連隊旗でもありますので(陸自の連隊旗は、光条の数が少ない八条旭日旗)
例えば、イングランドのサポーターが、フランスとの試合の会場にホワイトエンサイン(ロイヤルネイビーの軍艦旗)を持ち込ん
だら・・・
フランス人からすれば、気分がいい訳ないでしょう?

480:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:04:28 NBY3Kq+F
サーチナの記事のブログなんて、サーチナ社員しか見てないんじゃね?
yahoo japanとか2ch向けのメディアじゃない?

481:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:04:29 TI8JWXXu
京都の神社かなにかの、牛祭りってのがちょっと似てる気がするんだけど。

482: [―{}@{}@{}-] <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:04:39 9DJGFXqR
おまえら知らないふりもいいかげんにしろ
イシマタラって鮫島事件のきっかけになった遊びじゃないか
散々ここでも話題に誰かきた

483:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:04:59 MMdK3hed


【反日の巣窟】

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


韓国の学校教育はもちろん、中央日報による反日煽動こそ大問題。

このメディアをぶっ潰すべきである。






484:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:05:06 utTPJgfr
>>473
日本語で語尾に「ラ」が着くのは怪獣

485:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:05:34 na7dGvqS
>>475
 神 祭 『 エ ク ス パ ン デ ッ ド ・ イ シ マ タ ラ 』
       ,,-‐─-、,,.                                _,,、-─‐-,,
     /     ,,,;;; \                             / ;;;,,,      \
    /  ..:;;;    ;;;;;;;,, ,,\\                       //,,,;;;;;;;     ;;;:..   \
   |   ≡=    ,''''" '"ヽ\                      / /"' "'''',    =≡   |
   /゙、   / レ   |     /゙、 \ \             / /  、゙ 丶     |   レ 丶   ヽ
  / |  / //  ,,,,,|,,    ノ  |   ヽ,               //  |  丶    ,,|,,,,,  丶  |  |
  ヽ \ヽ| |/\  三\   |≡/|  \ |     ___ __ ___     | / |丶≡|  /三  /丶| |///
  ゙、 \\/  \  = ヽ-" // \ /   ,__´l___l___l___l`__、   |    ',\ "-/ =  /  丶///
   ゙、    |   =ヽ,,,,,    /    /   ,_'__,´〈〉_r、...._〈〉`ヽ_ヽ, ヽ   ',    ,,,,,/=   |    ,'
    ゙ヽ、  |        =/   ''/─/__/〈〉ノ*'´`l⌒ヽ〈〉 i___| ─\  \        |  /
      ゙ヽ──三二三三三三'─i___|〈〉( ( ノ ハノ ))〈〉|___i─二 二─三三ニ──''
       ,,三三三二、三三三二三─i___i ⊂ハ ゚ - ゚ノハ) /__/─二二三三二三三ニ一---,,
     /     ,,三ニ三  '''''''''ヽ.   ' ,_>、_ ヽ+(⊂,)_,<_ノ   ,''''''''''゙二三三/ ;;;,,,     \
    /  ..:;;;    ;;;;;;;,,,\   / ヽ,, 〈〉ー(ゞ(⌒)"`ヽ,‐'〈〉 /      /,,,;;;;;;;    ;;;:..  \
   |   ≡=    ,''''" '"\    / |〈〉  '  三`J~'  〈〉/   \\/"' "'''',    =≡   |
   /゙、   / レ   |     /゙、 /   |             |      、゙丶     |   レ 丶   ヽ
  / |  / //  ,,,,,|,,    ノ  | /  /            \ 丶 \ |  丶    ,,|,,,,,  丶  |  |
  ヽ \ヽ| |/\  三\   |≡/|  / /              \  |丶≡|   /三  /丶| |///
  ゙、 \\/  \  = ヽ-" // /                 \ \ ',\ "-/ =  /  丶///
   ゙、    |   =ヽ,,,,,    ///                     \',    ,,,,,/=   |    ,'
    ゙ヽ、  |   三三三=/                           \=三三三   |  、/゙
      ゙ヽ─-----─"''                             '─"─-----─"



486:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:05:42 ELX47hrA
京極夏彦の新作は「石跨羅の産声」だそうです。

487:織部正 ◆Owotya31Lo
11/01/29 20:06:28 s3wN+rOL
ここらかなあ、役に立ちそうなの。


朝鮮の風習 
朝鮮総督府編、昭3

URLリンク(www.ajisaibooks.com)

朝鮮風俗集
今村鞆、国書刊行会、昭和50年

風俗関係資料撮要
朝鮮総督府中枢院、国書刊行会、昭62

しかし……総督府ってマメに記録編纂してるのねw


488:民俗学板より出張
11/01/29 20:06:33 hcGG+3J/
今気づいたけど、そもそも韓国でのニュースが元なら
元は韓国語(ハングル)で書かれてるんじゃないの?
「イシマタラ」って音は正確な翻訳なのかね。
単に翻訳不能でカタカナ化されただけでは・・・?

489:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:06:45 PiHWWrLI
>>484
くじら
ごりら
たら


490:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:06:58 +U55ss/U
>>484
怪獣島に暮らすイシマタラは大人しくて優しい怪獣です。
アンギラスととても仲良しです。

491:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:07:38 i3CfpgqY
>>490
となりのイシマタラ

492:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:07:42 g/P6tKlF
俺、来月イシマタラしたら
結婚するんだ…

493:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:07:45 TI8JWXXu
>>484
某長編小説のネタですまんが、最後のラは場所を示すとか。
村、空、寺、倉、

ひょっとして、新羅(シンラ?)もそうかもね。

494:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:08:00 F3Rw1Hs1
>>479
じゃあ日章旗は何故問題ないの?
それに今までオリンピックでもどこでも旭日旗も日章旗も振られまくってますよ

495:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:08:05 qPjowpmI
ところで俺のイシマタラを見てくれ

496:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
11/01/29 20:08:09 LYAqngsI BE:629962867-PLT(24457)
>>489
サザエの息子…

497:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:08:21 94eMWi7L
>>488
外国の言葉って曖昧になりますからね、どうしても
特に発音関係は地方単位で変わりますから

498:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:08:45 UvoTR6LJ
>>492
イシマタラなら俺の隣で寝てるぜ

499:ちっぱいm@ster ◆Bst72J7Edk
11/01/29 20:08:46 GVx56X1Y
>>494
国旗と軍旗は別ですので。
戦争でもないのに軍旗を持ち出すのは、流石にどうかと思いますので。

500:まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw
11/01/29 20:08:58 s3wN+rOL
ていうか、もう基礎知識なのかとw

URLリンク(www.paradisearmy.com)

501:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:09:36 +U55ss/U
>>491
千と千尋とイシマタラ

502:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:09:42 utTPJgfr
>>489
「ごりら」は日本語か?

503:アップルがいきち ◆SEGAx78B26
11/01/29 20:10:16 fr5BQShL
イシマタラが最初に日本で確認されたのは1954年(昭和29年)
当初は水爆・放射能の恐怖のアンチテーゼ的存在であったが、
年を経るごとに子供にも親しみを持たれる存在となったが、それと
反比例するように人気は現象、1975年を最後に一旦姿を消すことになった。

長い沈黙の後、イシマタラが再び姿を表したのは1985年。
その体長はかつての40mから50mへと巨大化し、性格も凶暴な人類の敵へと
原点回帰したものだった。

504:民俗学板より出張
11/01/29 20:10:17 hcGG+3J/
>>487
これはありがたい。
しかし、まさか朝鮮の風習調べる事になるとはなぁ。
神道関係も「朝鮮起源」みたいな説がよく出てくるが
本当何だか嘘なんだか、訳がわからないから
あまり触れたくない部分なんだよね・・・

505:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:10:35 qPjowpmI
>>499
韓国では「韓日戦は戦争だ!」といってなかったけ

506:まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw
11/01/29 20:10:49 s3wN+rOL
ゴジラ・ガメラ・イシマタラ 半島の大決戦!

507:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:10:50 OeA3NKnF
うちの市が町おこしの一環として去年からイシマタラ検定始めたんだけど
参加者20人くらいしか集まらなかったみたい

508:アップルがいきち ◆SEGAx78B26
11/01/29 20:11:15 fr5BQShL
くそ、スレを全く読まずに>>503を書いてたら、まんまの流れになってたじゃねぇかorz

509:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:11:19 +U55ss/U
>>505
言ってましたね。
その結果がコレなんですから
如何に韓国人の言葉に重みがないか解りますねw

510:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:11:29 UvoTR6LJ
    /ゝ〆ヽ
    /::◎;;;,;,,,,::¶  
 _ ム:::::(,,-.-) ∥  うるまタラもよろしく
 ヽツ.(ノ::::::::.:::::::.:.) 
    ヾソ:::::::::::ノ∥  
    `- U"U'Ж


511:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:11:32 V3qGQqWu
>>496
椎麻さんのうちに養子に出るんですね?

512:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:11:33 Le58mYo3
>>507
むしろ20人も集まった事に驚くべき。

513:石叉羅 葵 ◆Aoi/HqYoFs
11/01/29 20:11:36 i0W2pbTg
>>506
を将軍様が映画化!

514:(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc
11/01/29 20:11:44 Zem2TAeq
>>499
>戦争でもないのに軍旗を持ち出すのは、流石にどうかと思いますので。

戦争でもないのに戦闘旗掲げながら入港した船が…w


515:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:11:45 i3CfpgqY
>>504
その場合の朝鮮とは新羅なのでは?

516:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:11:51 7VaCh39i
>>499
まあ、揚げ足取りなんですけど-韓国新聞でしたっけ?選手でしたっけ?
「これは戦争だ」って言ってたのw

517:まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw
11/01/29 20:12:27 s3wN+rOL
>>504
戦後のは特にねー……
国書刊行会のは復刊だから、まあ大丈夫かなと。
風俗関係はもっとあるみたい。

518:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:12:30 i3CfpgqY
>>496
タラオだから

519:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:13:03 25qEx5F5
広隆寺の‘牛に乗ってる魔多羅神’のことじゃないの?

伝統の仮面遊び云々は全くの謎だけど

520:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:13:14 na7dGvqS
>>503
50メートルから80メートル、そして100メートルじゃなかったっけ?

521:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:13:27 dIeMIJB+
585 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 20:01:04 ID:u/Zf+vAq0
>>581
これを機に、妖怪イシマタラってのが産まれかねないな、オカルト的に。

「だから、記録が無いんだ」
「と、いうと」
「どこにも記録が無いんだよ。それこそある日突然に、この怪異が、産まれたと言わんばかりに」
とても困った,と言う顔で、京極堂は外に目をやった。

                「石股羅の産声」by京極夏彦 より


522:アップルがいきち ◆SEGAx78B26
11/01/29 20:13:29 fr5BQShL
>>499
戦いに行くんだから、寧ろ相応しいと思うけどな。

523:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
11/01/29 20:13:49 LYAqngsI BE:599964285-PLT(24457)
>>518
目から眼球が落ちまくりだわ。

524:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:14:09 MPokze4x
>>505
言ったのこの人かw

【韓国】キ・ソンヨン「日本戦は戦争だ」-サッカーアジア杯★2[01/23]
スレリンク(news4plus板)

525:まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw
11/01/29 20:14:24 s3wN+rOL
>>515
いや、高句麗も混ざってるw
もともと埼玉県日高の高麗神社に注目が集まったのも、
「半島に残ってる風習とか伝承との共通点があるんじゃないか」
とかいう研究があったのも関係してるはず。

526:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:14:25 p9NfFSy7
イシマタラの映画化まだ~?

527:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:14:42 5HubSVEf
イシマタラの起源は韓国w

528:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:15:08 94eMWi7L
>>504
とりあえず、イシマタラのハングルを探してきました。
URLリンク(www.kwnews.co.kr)
これの13行目の9文字目あたり、括弧みたいな物がある場所です

529:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:15:27 MPokze4x
>>514
>戦争でもないのに戦闘旗掲げ

世界中でやらかしてるから、もうどこの国の海軍も
間違いを指摘する気が無くなったらしいw

530:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:15:37 TI8JWXXu
戦いの歌を国歌にしてる国も多いしね、フランス、中国
日本も、みずく屍とかやればいいのに。

531:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:15:40 F3Rw1Hs1
そもそも21歳の青年猿が旭日旗見て涙するってどんな教育してんだ
まあ嘘だったんですけどね
本当のとこは誰か(年配者)の入れ知恵で日本のせいにすれば事態は収束すると言われたんじゃないの?

532:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:15:51 v1De/seJ
韓国マスコミは視聴者・読者を扇動して、謝罪しないの?
国民をあおることが飯のタネなの?
ネタの検証もできないの?

533:昼行灯 ◆AnDon46go2
11/01/29 20:15:52 nUnSh2c4
結局、イシマタラとは何なのか

擬人化もできんよ

534:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:15:53 7VaCh39i
>>524
えーと…もう何ていうか…どうして欲しいんだよ、この選手は。

535:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:16:30 qPjowpmI
>>524
なんというオチw

536:アップルがいきち ◆SEGAx78B26
11/01/29 20:16:58 fr5BQShL
>>520
あっ、本当だ。
最近のイシマタラが100mなのは知ってたけど、過去のイシマタラの大きさについて
ウルトラマンシリーズと混同して覚えてたようだ。

537:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:17:03 i3CfpgqY
>>533
>擬人化もできんよ
なんとなく煮え切らないのはその為かw

538:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:17:38 UvoTR6LJ
>>524
なに
なんなのこの自爆体質

539:民俗学板より出張
11/01/29 20:18:09 hcGG+3J/
>>515 >>525
まぁ朝鮮半島に土着してる民族には、多分そこまで大きな変化は無いだろうから
国はどこでもいいんじゃないだろうか。

日本の民間伝承って、結構いろんな国のモノが流入してるし
中国からは文献として来る場合が多いから
どうでもいい民間信仰みたいなのは、朝鮮半島経由が割と多い気はする。
半島経由ってだけで、元はもっと遠くにあるけどね。
その経路を「ウリが起源ニダ」と主張されると、議論が紛糾してイミフになる。

>>528
ハングルなんぞ読めぬ(´・ω・`)

540:アップルがいきち ◆SEGAx78B26
11/01/29 20:18:10 fr5BQShL
>>533
鉄を食べて自らの装甲にする怪獣。

541:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:18:20 BmPOhX2b
イラマチオがなんだって?

542:ちっぱいm@ster ◆Bst72J7Edk
11/01/29 20:18:36 GVx56X1Y
>>514
あれは一応、国旗ですね。
他国の港に入るのにあんな大きな自国旗をメインマストに掲げるというのも、随分と礼儀を欠いた
話ではありますけどね。

543:まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw
11/01/29 20:18:57 s3wN+rOL
>>526
旧作

イシマタラ
イシマタラの逆襲
イシマタラの息子
私の愛したイシマタラ
イシマタラを作った男たち
ドラえもんのび太とイシマタラ
劇場版イシマタラ・哀号覚えてますニカ
超神伝説イシマタラ
さらばイシマタラ~イシマタラよ永遠に~

最新作
―ISHIMATARA―
イシマタラ・ファイナルウォーズ


544:(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc
11/01/29 20:19:11 Zem2TAeq
>>529
>間違いを指摘する気が無くなったらしいw

ある意味非常に恥かしくないか…?


545:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
11/01/29 20:19:15 LYAqngsI BE:269984636-PLT(24457)
>>531
そう言う土壌で育ったってのが容易に想像できるよな。
で、普段は旭日旗が常にあるのにこの時に限って無いってのがなw

546:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:19:44 6ZGf1bs2
西尾維新の化物語の最新話は「よなイシマタラ」に決定だな

547:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:19:55 TI8JWXXu
>>528
今見て驚いたんだけど、カーソルを当てると訳してくれるんだけど、知ってた?

そこに当てると、石馬タラ って出る。

英語は訳してたけど、いつからハングルもできるようになったの?

548:アップルがいきち ◆SEGAx78B26
11/01/29 20:20:08 fr5BQShL
>>542
Z旗も掲げてなかったっけ?

549::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
11/01/29 20:20:16 TggTaYd7
結局、イシマタラって「流れに枕し、石に漱ぐ」朝鮮人ってこと?

550:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:20:40 94eMWi7L
>>539
誰かハングルに詳しい方ー!
ハングル板行くべきかなぁ……

551:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:21:05 i3CfpgqY
>>547
石馬・・・三角石馬的な・・・

552:(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc
11/01/29 20:21:05 Zem2TAeq
>>542
>自国旗をメインマストに掲げるというのも、随分と礼儀を欠いた

自国旗をメインマストに掲げるのが戦闘旗では…


553:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:21:46 z4Zxmp/M
>>550
   _
   /~ヽ   真紅さんなら読めたきがす
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 

554:まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw
11/01/29 20:22:24 s3wN+rOL
水嶋ヒロ先生最新作 「ISIMATARA」 

これで売れる!

555:民俗学板より出張
11/01/29 20:22:32 hcGG+3J/
>>528の助言を元に、機械翻訳先生に頼ってみた

Yahoo!  →  イシマタだと
Excite   → イシーマ乗れ

他数カ所試したが、この2つしか出てこなかった。

556:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:22:33 94eMWi7L
>>553
ニュー速で名前隠してヒャッハーしてるんじゃないでしたっけ?
探せねぇ……

557:ヾ(▼Д▼)ノシ@暴力装置 ◆VmCYIC08w2
11/01/29 20:22:37 XHERNAtu
>>548
戦意むき出しで領海内を航行するのは国際法に照らし合わせても「やってはいけないこと」。

乗員の意図がどうのではなく、旗流信号として示したものが全てだし。

558:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:22:57 utTPJgfr
イシマタラは在韓米軍の廃液で誕生したらしい

559:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:23:02 Le58mYo3
グーグル翻訳では"石川麻タラ"ってなるね。

560:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:23:09 u51AccFu
素直になれない人いるけどこのブログはまともじゃないか?


561:アップルがいきち ◆SEGAx78B26
11/01/29 20:24:04 fr5BQShL
>>543
・TVシリーズ

いし星またら
機動警察イシマタラー
機甲界イシマタラ
いし☆またら
いしまた!

562:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:24:29 Z4jvPSkT
イシマタラってなんだ?
魚のタラの種類の名前かなんか?

563:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:24:51 OeA3NKnF
イシマタラは戦中に日本の右翼主義者による廃仏毀釈運動で失われた仏教行事に由来している…
とかいう設定にしておくとまだ奴らを釣れそうな気がします

564:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:24:57 1AyJ9ZS3
アジアの自損神とは言ったものだよなあ

565:昼行灯 ◆AnDon46go2
11/01/29 20:24:59 nUnSh2c4
>>537
まあ、そもそもが「あそび」ですからねえ
擬人化しろっつってもどうしろとw

>>540
どうしても怪獣系の語感ですよねえw

566:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:25:10 7VaCh39i
>>561
「いしまたら 増量中!」

…何かすごくイヤだ。

567:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:26:18 5t1vrfKK
イシマタラ娘はまだか!!!!!!!!!!!!!1

568:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:26:20 94eMWi7L
>>555
このページを頼りに発音調べてみましたが、大雑把にはイシマタラで正しいらしいです
URLリンク(hangulforest.com)

569:石叉羅 葵 ◆Aoi/HqYoFs
11/01/29 20:27:19 i0W2pbTg
>>555
区切ってみた?

570:アップルがいきち ◆SEGAx78B26
11/01/29 20:27:28 fr5BQShL
>>557
どうやらZ旗は俺の記憶違いらしい。

571:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:27:42 TI8JWXXu
日本語に訳して、石になるのなら、もとの朝鮮語の読みは違わなく無いか?
「石」にあたる朝鮮語なのでは。

572:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:27:50 lL3sQnVe
2012年空から恐怖のイシマタラが降ってくる

573:まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw
11/01/29 20:28:10 s3wN+rOL
>>561
最新作は

うちのイシマタラがこんなに可愛いわけがない



イシマタラのことなんてぜんぜん好きじゃないんだからね!

あたりかしら

574:石叉羅 葵 ◆Aoi/HqYoFs
11/01/29 20:28:30 i0W2pbTg
>>561
侵略!イシマタラ

575:ヾ(▼Д▼)ノシ@暴力装置 ◆VmCYIC08w2
11/01/29 20:28:45 XHERNAtu
>>570
メインマストに国旗を掲揚するのは「戦闘時」だよ。

無害航行に抵触する。

576:火車 ◆LTYti4Nnrs
11/01/29 20:28:57 8xHhrvil
結局謎なイシマタラ。

>>547
>石馬タラ
>>555
>Excite   → イシーマ乗れ

むむっ!「石馬乗れ」?
拷問かいな。

577:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:29:01 FoxI2eSQ
とりあえず謎が解けてほしい。

578:民俗学板より出張
11/01/29 20:29:11 hcGG+3J/
>>568-569
なるほど。区切ったら イ シ マ タ ラ になった。

579:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:29:44 ivQO8rJZ
チュパカブラの親戚か?

580:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:29:59 MPokze4x
>>544
間違いを指摘しても聞く耳を持たずに戦闘旗を
掲げ続けたので、放っておこうということになった
みたいです。

581:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:30:02 i3CfpgqY
>>576
尻馬には乗ってるようなw

582:まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw
11/01/29 20:30:03 s3wN+rOL
イシマタラの鳴くころに

583:アップルがいきち ◆SEGAx78B26
11/01/29 20:30:22 fr5BQShL
>>575
うん、Z旗ではないにしても、韓国軍が調子にのって失礼な事…というよりルール違反をしたことだけは覚えてた。

584:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:30:24 wArSfqRn
韓国人以外には考え付かない
斜め上どころの話じゃないです…

585:民俗学板より出張
11/01/29 20:31:43 hcGG+3J/
検索していたら、以下のようなモノを見つけたよ
オカ板かね

15:本当にあった怖い名無し[sage] 11/01/28(金) 12:49:29 ID:R8IvDxIEO(1)
>>14
こういう事らしい
韓国人が必死になって探してるのは奇祭『イシマタ』
韓国オチスレでも初めはイシマタって呼ばれてたみたいなんだが、
あちこちに翻訳機通した文貼られる内に『ラ』がついちまったとw
ちなみに蕎麦国語=韓国語のこと

130 Classical名無しさん sage 11/01/27 23:14 ID:e6noz/vc
わかった! 
蕎麦国語で「~という」を 「~ラゴハヌン」って言うニダ

イシマタという祭りが → イシマタラゴ ハヌン 祭りが → イシマタラ w

586:名無しさん@恐縮です
11/01/29 20:31:53 9WK3kRGj
お前らいいか
いまから「イシマタラ」という遊びを考えようとするなよ!
いいか、絶対にするなよ!絶対にだぞ!!

587:石叉羅 葵 ◆Aoi/HqYoFs
11/01/29 20:31:57 i0W2pbTg
>>578
機械翻訳だと、区切りの位置で色々と変わりますよw by 翻訳ブロガーの端くれ

588:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:33:34 gMTaYzLB
>>1の記事もシナチョンの工作

チョンに自浄作用があるわけ無い

589:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:33:48 i3CfpgqY
>>585
イシマタでぐぐっても今回の騒動しか出てこないな。

590:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:34:29 TI8JWXXu
韓国語→英語 だと、あの部分は、

Do Ishikawa Tara になる。

591:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:34:48 lL3sQnVe
イシマタラはマラシタイのアナグラムじゃね


592:ちっぱいm@ster ◆Bst72J7Edk
11/01/29 20:35:06 GVx56X1Y
     |´⌒´ヽ
     |ル'ハ)〉  >>575
     |(l゚ ‐゚ノ!i   海自・帝国海軍では、戦闘旗も軍艦旗と同じ旭日旗を使ってるみたいですけど、よくよく
     ⊂'ノ.  i   確認したら、大半の海軍は国旗を戦闘旗として使ってましたね・・・OTZ
     |_j〉,ゝ_!i
     |'l_ノ


593:アップルがいきち ◆SEGAx78B26
11/01/29 20:36:06 fr5BQShL
今日一番笑ったコピペ

> 私のおじいさんが教えてくれた伝統の遊び
> 
> それはイシマタラで、私は4才でした。
> 
> その味は甘くてクリーミーで、こんな素晴らしい遊びを出来る私は、
> 
> きっと特別な存在なのだと感じました。
> 
> 今では、私がおじいちゃん。孫に教えるのはもちろんイシマタラ。
> 
> なぜなら、彼もまた、特別な存在だからです。

594:ちっぱいm@ster ◆Bst72J7Edk
11/01/29 20:37:30 GVx56X1Y
     |´⌒´ヽ
     |ル'ハ)〉  >>593
     |(l゚ ‐゚ノ!i   甘くてクリーミーな・・・・遊び!!??
     ⊂'ノ.  i
     |_j〉,ゝ_!i
     |'l_ノ


595:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:38:08 Ys6rv+8/
円仁と広隆寺の牛祭り


596:石叉羅 葵 ◆Aoi/HqYoFs
11/01/29 20:38:10 i0W2pbTg
・これはイシマタラですか?
・イシマタラの使い魔
・伯爵とイシマタラ
・伝説のイシマタラの伝説
・ターンAイシマタラ
・魔法少女イシ★マタラ
・ISHIMATARA IN THE SHELL
・イシマタラが見てる
・ヤミと帽子とイシマタラ
・イシマタラな日々

597:火車 ◆LTYti4Nnrs
11/01/29 20:38:46 Ogvm46gP
>>581
スレチでスマソなのだが、
以前洋画の吹き替えで「牛の糞」ってセリフが出てきて謎だったのですが、
ちょっと前に見た字幕では「大当たり」になっていました。
「ブルシット」にそんな意味があったとは・・・。

598:アップルがいきち ◆SEGAx78B26
11/01/29 20:41:12 fr5BQShL
>>597
"Bull-shit"=「大当たり」って言うのはなにか違うような。
どういうシチュエーションなのか判らんけど。

599:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
11/01/29 20:41:19 LYAqngsI BE:209987472-PLT(24457)
>>597
猿蟹合戦!

600:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:41:23 Fsdw29ZT
イシマタラってモンハンに登場するモンスだよ
奇面族の親玉が恨みで巨大化した
肥やし玉が大好きでぶつけるとメラルーのマタタビみたいに酔っ払う

601:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:41:36 7VaCh39i
>>597
「思いがけない幸運に恵まれたときに悪態をつく」のは日本語でもあるような。
「ちくしょう!やりやがったぜ!w」みたいな。

602:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:41:36 oYE4MFSp
93 名前: スージー(東京都)[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 17:54:08.15 ID:pHD2Q7gv0
韓国人がキムヨナの悪魔の仮面を作る

韓国人がキムヨナの悪魔の仮面を見てファビョる

韓国人が本田△の悪魔の仮面を作る

韓国人が「本田の仮面を作ってやったニダ」と得意満面


訳が分らない

603:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:41:36 1M5xOdWr
>>596
灼眼のイシマタラと神曲奏界イシマタラも追加してください

604:民俗学板より出張
11/01/29 20:41:57 hcGG+3J/
>>597
日本語でも、ウンコの事を「当たり」と表現する事あるし
割と世界共通的な表現な気がするよ。

605:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:42:59 z4Zxmp/M
>>594
   _
   /~ヽ   よばれたきがした
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 

606:火車 ◆LTYti4Nnrs
11/01/29 20:43:23 Ogvm46gP
>>585
イシマタ・・・。
魚の名前みたいですね。

南西諸島だったか九州南部の奇祭の・・・、
と言っても、あれも悪口関係ないような気もするし。

607:石叉羅 葵 ◆Aoi/HqYoFs
11/01/29 20:44:23 i0W2pbTg
【劇場版】
イシマタラ
イシマタラの逆襲
イシマタラの息子
私の愛したイシマタラ
イシマタラを作った男たち
ドラえもんのび太とイシマタラ
劇場版イシマタラ・哀号覚えてますニカ
超神伝説イシマタラ
さらばイシマタラ~イシマタラよ永遠に~

最新作
―ISHIMATARA―
イシマタラ・ファイナルウォーズ

【テレビシリーズ】
・いし星またら
・機動警察イシマタラー
・機甲界イシマタラ
・いし☆またら
・いしまた!
・侵略!イシマタラ
・イシマタラの鳴くころに
・これはイシマタラですか?
・イシマタラの使い魔
・伯爵とイシマタラ
・伝説のイシマタラの伝説
・ターンAイシマタラ
・魔法少女イシ★マタラ
・ISHIMATARA IN THE SHELL
・イシマタラが見てる
・ヤミと帽子とイシマタラ
・イシマタラな日々
・灼眼のイシマタラ
・神曲奏界イシマタラ


イカみんなで追加するでゲソ

608:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:44:27 2iumxQE/
イシマタラ

609:昼行灯 ◆AnDon46go2
11/01/29 20:45:42 nUnSh2c4
>>607
プロイシマタラー猿

610:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:45:57 dIeMIJB+
イシマタラレル者達


611:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:45:57 Hv8x8pyv
>>596
「となりのイシマタラ」
「千と千尋のイシマタラ」も追加お願いします。

612:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:46:02 GMYvyKq1
イシマタラの謎でオカ板見に行ったら何処も変わらんなw
肝心な時に頼りにならねぇ

613:瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ
11/01/29 20:47:03 +3nwdPMh
>>607
彼女がイシマタラに着替えタラ

614:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:47:59 7VaCh39i
装甲奇兵イシマタラ
装甲奇兵イシマタラ ザ・ラストキムチショルダー
装甲奇兵イシマタラ ビッグトンスル
装甲奇兵イシマタラ キムチショルダードキュメント 火病のルーツ
装甲奇兵イシマタラ 大蒜たる異端
装甲奇兵イシマタラ ノムヒョン・ファイルズ
装甲奇兵イシマタラ 史実(げんえい)篇
装甲奇兵イシマタラ ケース;レーメン
装甲奇兵イシマタラ イシマタラファインダー
装甲奇兵イシマタラ 孤立再び

615:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:48:16 1M5xOdWr
イシマタラ三世
イシマタラーマン
ああっイシマタラさまっ

616:民俗学板より出張
11/01/29 20:48:20 hcGG+3J/
>>606
探してるのが「イシマタ」なら>>407で書いた「イシマタ」と
少なくとも名前は一致するんだけどね。
それに「祭り」って事なら「神事」と区別がついてなくても
そこまでおかしくは無い。

まぁ「悪口を言い合う」って内容ではないけどねぇ。
韓国に「イシマタ」で「悪口を言い合う」みたいな風習が有るとしたら
それはそれで面白そうなんだが

617:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:48:20 dx/q0NrC
>>596
魔法少女がそっちになったか。

魔法少女リリカルイシマタラ
魔法少女リリカルイシマタラA’s
魔法少女リリカルイシマタラStrikers

こっちじゃなくて。

618:いしまたら ◆/UVlp.QcfU
11/01/29 20:48:22 GgUUJ5NW
忘れないように、名前をイシマタラにしてみたよ。
で、おれの正体がわかったら教えてくれ。まじで。


619:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:48:50 MPokze4x
>>607
機甲艦隊イシマタラXV
特装機兵イシマタラ
超獣機神イシマタラ
ビデオ戦士イシマタラ
超時空騎団イシマタラ
イシマタラ・ブレード
デトネイター・イシマタラ

620:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:49:43 nFoGkAYP
イシマラなら知ってる。








石のように硬い
マラ

621:アップルがいきち ◆SEGAx78B26
11/01/29 20:50:22 fr5BQShL
ここまで「機動戦士」無し。


622:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:51:13 2oEVZAMw
マッチポンプは韓国起源

623:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:51:36 TI8JWXXu
????? これが意味を伝えているのか、音声を伝えているのか、それが分からん。

624:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:51:42 dx/q0NrC
>>616
何を考えてあんな捏造やったんだろう?そもそも、キム・ヨナ本人が、レッド・デビルズと呼ばれる
韓国代表の応援で悪魔の扮装をしてたらしいんだが。

625:火車 ◆LTYti4Nnrs
11/01/29 20:51:54 Ogvm46gP
>>598
バットマンみたいなヒーロー物と、
シュワルツェネガーの出てた映画。

>>599
え、え?

>>601
日常的に使うかな~?

>>604
私は日本在住のはずなんだけど、知らない・・・。

626:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:52:26 1M5xOdWr
宇宙戦艦イシマタラ
銀河鉄道イシマタラ
キャプテン・イシマタラ

627:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:53:14 5fqg3fPG
ちょっと待て・・・
結構年代物のイシマタラが多い気がするんだが

628:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:53:43 7VaCh39i
【劇場版】
イシマタラ
イシマタラの逆襲
イシマタラの息子
私の愛したイシマタラ
イシマタラを作った男たち
ドラえもんのび太とイシマタラ
劇場版イシマタラ・哀号覚えてますニカ
超神伝説イシマタラ
さらばイシマタラ~イシマタラよ永遠に~
となりのイシマタラ
千と千尋のイシマタラ
彼女がイシマタラに着替えタラ

最新作
―ISHIMATARA―
イシマタラ・ファイナルウォーズ

【テレビシリーズ】
・いし星またら
・機動警察イシマタラー
・機甲界イシマタラ
・いし☆またら
・いしまた!
・侵略!イシマタラ
・イシマタラの鳴くころに
・これはイシマタラですか?
・イシマタラの使い魔
・伯爵とイシマタラ
・伝説のイシマタラの伝説
・ターンAイシマタラ
・魔法少女イシ★マタラ
・ISHIMATARA IN THE SHELL
・イシマタラが見てる
・ヤミと帽子とイシマタラ
・イシマタラな日々
・灼眼のイシマタラ
・神曲奏界イシマタラ
・プロイシマタラー猿
・イシマタラレル者達
・いしまたら 増量中!
・装甲奇兵イシマタラ
・イシマタラ三世
・イシマタラーマン
・ああっイシマタラさまっ
・魔法少女リリカルイシマタラ
・魔法少女リリカルイシマタラA’s
・魔法少女リリカルイシマタラStrikers
・機甲艦隊イシマタラXV
・特装機兵イシマタラ
・超獣機神イシマタラ
・ビデオ戦士イシマタラ
・超時空騎団イシマタラ
・イシマタラ・ブレード
・デトネイター・イシマタラ
・宇宙戦艦イシマタラ
・銀河鉄道イシマタラ
・キャプテン・イシマタラ

疲れるな、この作業。

629:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:53:43 r3f3LScp
次に来るであろう言い訳を予想。

(1)文献やネットに載っていないからといって、イシマタラが存在しないという証明にはならないニダ!
(2)従軍慰安婦のおばあさんがイシマタラを見たと証言したニダ!
(3)確かにイシマタラはあったのだが、HIDEYOSHIが朝鮮侵略した際に証拠を隠滅したに違いないニダ!

630:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:54:03 7VaCh39i
【OVA】
装甲奇兵イシマタラ ザ・ラストキムチショルダー
装甲奇兵イシマタラ ビッグトンスル
装甲奇兵イシマタラ キムチショルダードキュメント 火病のルーツ
装甲奇兵イシマタラ 大蒜たる異端
装甲奇兵イシマタラ ノムヒョン・ファイルズ
装甲奇兵イシマタラ 史実(げんえい)篇
装甲奇兵イシマタラ ケース;レーメン
装甲奇兵イシマタラ イシマタラファインダー
装甲奇兵イシマタラ 孤立再び

631:いしまたら ◆/UVlp.QcfU
11/01/29 20:54:29 GgUUJ5NW
>>600
本当なら、ググって出てきても良さげだが、、、
2ch関連しか出てこないぞ。
ヒットしすぎて本物のイシマタラが出てきた時に埋もれてわからないんじゃないか?



632:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:54:45 qYb/jX8B
縊死摩多羅は暗黒舞踏の一種だと噂で聞いたことがある

633:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:55:31 1AyJ9ZS3
>>629
”日本の伝統的な遊び”を秀吉が朝鮮で焼いたというアクロバットは是非みたいw

634:火車 ◆LTYti4Nnrs
11/01/29 20:55:36 Ogvm46gP
>>615
>ああっイシマタラさまっ
ふははは。(w

>>616
星祭が正解というか元ネタだと思われ。
東北地方にそれらしい神事というか風習があるらしいです。
なんで韓国人記者がそんなマニアックな行事を知っていたのかは知りませんが。

635:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:55:56 5t1vrfKK
でもこのイシマタラという言葉は延々にスラングとして使われていくに1000イシマタラ

636:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:58:16 2xL1yVbX
イシマタラって 日本人なら全員知ってると思ったんだけど

URLリンク(blog-imgs-16-origin.fc2.com)

637:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:58:40 j2Rc6zEA
社会をあげて捏造を繰り返し世界へ発信する。
北朝鮮にそっくりだな。
あ、兄弟だったっけ?
すんずれいしました。


638:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:59:21 i3CfpgqY
>>634
なまはげが悪口を言うのか?怖過ぎだろw

639:民俗学板より出張
11/01/29 20:59:29 hcGG+3J/
>>625
くじで悪い物を引いても「大当たりだ」って言ったりするでしょう。
日常生活で運良く何かに恵まれることを「当たり」と言う事もある。

上の二つが組み合わさると、日常生活で不運に見舞われた時に
「大当たりだ」って表現に成る。
使うシーンは、くじ引き等にある程度近いランダム性がある場合が多いのではないかな。

例えば、ラーメン頼んだらハエが入っていた場合だとか。

で「ウンコ」は音が「運子」なわけで
「ウンが良い」としてウンコを扱ったりするでしょう。
もともと、運とウンコは関連付けられやすい存在って事。

だから、歩いていてウンコ踏んでしまう事を「大当たり」と言ったりする。

まぁ「ウンコ→運子」てのは日本でしか通用しないけど
ウンコ踏む→こいつぁ大当たりだ って発想は
別段、不思議じゃないと思うんだ。

640:石叉羅 葵 ◆Aoi/HqYoFs
11/01/29 20:59:31 i0W2pbTg
・祝福のイシマタラ
・神のみぞ知るイシマタラ
・それでもイシマタラは回っている
・イシマタラの世界
・イシマタラより瑠璃色な
・イシマタラと香辛料
・我が家のイシマタラさま。

641:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 20:59:46 EJo7b6Ro
イシマタラオ

642:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:00:36 dIeMIJB+
勇者王イシマタラー


643:長門有希 ◆Nagato/dqc
11/01/29 21:00:56 na7dGvqS
この銀河を統括する情報統合思念体によってつくられた対有機生命体コンタクト用ヒューマノイドインターフェイス。それが、わたし
通俗的な用語を使用すると宇宙人に該当する存在
わたしの仕事はイシマタラを観察して、入手した情報を統合思念体に報告すること
生み出されてから3年間、私はずっとそうやって過ごしてきた。
この3年間は特別な不確定要素がなく、いたって平穏。
でも最近になって無視出来ないイレギュラー因子がイシマタラの周囲に現れた。
それが、あなた。
情報統合思念体にとって銀河の辺境に位置するこの星系の第3惑星に特別な価値などなかった。
でも現有生命体が地球と呼称するこの惑星で進化した二足歩行動物に知性と呼ばれる思索能力が芽生えたことにより、
その重要度は増大した。もしかしたら自分たちが陥っている自律進化の閉塞状態を打開する可能性があるかも知れなかったから。
宇宙に偏在する有機生命体に意識が生じるのはありふれた現象だったが、高次の知性を持つまでに進化した例は地球人類が唯一だった。
統合思念体は注意深くかつ綿密に観測を続けた。そして3年前。惑星表面で他では類を見ない異常な情報フレアを観測した。
弓状列島の一地域から噴出した情報爆発は瞬く間に惑星全土を覆い、惑星外空間に拡散した。その中心にいたのがイシマタラ。
以後3年間、あらゆる角度から涼宮ハルヒという個体に対し調査がなされた。
しかし未だその正体は不明。それでも統合思念体の一部は、彼女こそ人類の、ひいては情報生命体である自分たちに自律進化の切っ掛けを与える存在としてイシマタラの存在の解析を行っている。
情報生命体である彼らは有機生命体と直接的にコミュニケートできない。
言語を持たないから。人間は言葉を抜きにして概念を伝達する術を持たない。
だからわたしのような人間用のインターフェイスを作った。情報統合思念体はわたしを通して人間とコンタクト出来る。
イシマタラは自律進化の可能性を秘めている。
恐らく彼女には自分の都合の良いように周辺の環境情報を操作する力がある。それが、わたしがここにいる理由。あなたがここにいる理由
信じて
あなたはイシマタラに選ばれた。イシマタラは意識的にしろ無意識的にしろ、自分の意思を絶対的な情報として環境に影響を及ぼす。
あなたが選ばれたのには必ず理由がある
ある。あなたとイシマタラが、全ての可能性を握っている
もちろん
情報統合思念体の意識の大部分は、イシマタラが自分の存在価値と能力を自覚してしまうと予測できない危険を生む可能性があると認識している。
今はまだ様子を見るべき
彼女はあなたがもたらした情報を重視したりしない
情報統合思念体が地球に置いているインターフェイスは私一つではない。
情報統合思念体の意識の一部は積極的に動きを起こして情報の変動を観測しようとしている。
あなたはイシマタラにとっての鍵。危機が迫るとしたらまず、あなた



644:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:01:33 j2Rc6zEA
捏造戦隊イシマタラー!!


645:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:02:39 r3f3LScp
>>635
1イシマタラはキムヨナ仮面1個に相当します。
なのでその予想が当たったあかつきにはキムヨナ仮面1000個が進呈されます。

646:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:03:29 dIeMIJB+
>>645

いらねえww


647:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:03:30 91N0MK/f
今日は屋久島沖にイシマタラの大群がいましたよ。

648:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:04:11 EJo7b6Ro
>>634
星祭りってなんぞ?東北出身だがしらん。まあ東北とひとくちにいってもあれだが。
自分は星祭というと宮沢賢治を思い出すが。宮沢賢治は東北岩手の出身だな。

649:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:04:44 1M5xOdWr
名探偵イシマタラ
るろウリイシマタラ


650:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:05:02 iZdFvJA7
イシマタラ VS. マトボッククリ

651:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:05:07 VHFOsYbW
イシマタラの萌えキャラが登場するのも時間の問題だな…

652:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:05:42 yXWI/PC6
今日の夕食はイシマタラだった

653:火車 ◆LTYti4Nnrs
11/01/29 21:08:13 Ogvm46gP
>>635
これだけ謎過ぎると使い勝手が無いような・・。

>>639
ああ、なるほどね。
確率的に低いから「当たりを引く」という発想か。

>>638
蘇民祭とかその辺。
前スレだったかで出ていたんだけど、
気合の入ったポスターのことを思い出してどうでも良くなってしまった。(w


654:いしまたら ◆/UVlp.QcfU
11/01/29 21:09:50 GgUUJ5NW
>>628
検索ヒット数を教え上げてる人、ハケーン。orz
ヒット数が加速してるのを不思議に思ってたんだ。

>>636
フグタだし。ずいぶんな、宇宙開発だな。


655:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:12:17 i3CfpgqY
>>653
ポスターのせいかそっちの方が怖いお

656:火車 ◆LTYti4Nnrs
11/01/29 21:12:33 Ogvm46gP
>>648
東北と言えばオシラサマとか座敷童子とか小沢さんのイメージが強いですね。
星祭はこちらでは七夕のイメージだったりします。

657:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:14:59 MgCuEkR+
イシマタラはお茶漬けに合うよね

658:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:16:21 dIeMIJB+
玉川温泉水からレアメタル
スレリンク(news板)

659:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:16:24 XZZU3Vul
こうなったらイシマタラという祭を考えてみようか。

660:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:18:17 062FXtKE
ライオンキングでそういう言葉あったな


661:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:19:29 xpLG0TLe
これは親日派として国外追放だな

662:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:19:55 0KWz4InO
>>659
ここでに祭りになってるから、お腹いっぱいだw

663:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:22:37 qm0BqMdq
イシマタラ? イシアタマを聞き間違えたんでそ 朝鮮人が

664:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:22:45 xQ6TMEfY
トップ歌手が日本語を勉強して最初から日本デビューに向け努力するという凄まじい属国意識(北朝鮮もびっくりしちゃうww)
日本人は適当に扱って視聴率アップww
ケツふったり足見せたりと属国民族丸出しの行動でなんとか日本人に金をもらう属国女
一方韓国は日本のおこぼれ(日本に進出できない糞歌手)

まさに歴史の大半を属国時代で過ごした民族

665:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:24:28 XZZU3Vul
>>662
いっそのこと、試合のあった日を祭日にするぐらいしてもいいと思う。


それにしても、最初に記事書いたやつは、何をソースにしたんだろうかなあ・・・・・・
「もしかしてこれじゃねえか?」とかも出てこないとか、実在するならよほどマイナーだろうし。

666:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:25:40 QBu/z9mS
>>5
数日後に「間違いがおこっても浄化作用がなんたらかんたら」って
国民の質の高さを賞賛するする記事がアップされます


667:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:26:32 /1LR2jy1
蠱毒の一種らしいという話は聞いたことがある。
現在は僅かにいざなぎ流祈祷に伝えれているとかいないとか。

668:民俗学板より出張
11/01/29 21:26:36 hcGG+3J/
>>665
東北の星祭りだという説
広隆寺の摩多羅神だという説
諏訪の御石跨だという説

微妙だけど、なんぼか出てると言えるんじゃないか?

669:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:27:16 ONCmx87C
>1
サッカーと競馬は直接には関係ないが、1月第4週のレースにイシマタラ記念をつくってほしい。
(Gとかじゃなくていいから)

670:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:27:33 a6KDolaK
イシマタラってそもそも何語だよ

671:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:33:06 r3f3LScp
>>665
勘違いや記憶違いにしては内容が具体的すぎ(かつ謎すぎ)なんだよな。
自称日本通の大学教授とか作家とかがコメント求められて、でまかせを言ってしまったとか。

672:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:33:17 /1LR2jy1
青森の戸来村に伝わるアレだろ。

673:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:34:32 i3CfpgqY
>>665
2ちゃんじゃねw?

674:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:38:05 7VaCh39i
>>673
灯台もと暗しとはこのことか。

675:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:38:14 Vv8i9klf
レアメタルの一種だろ。
北朝鮮の地下に沢山眠っているってカンパニー職員に聞いた。

676:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:38:46 0Qy1gJtS
イシマタラ->イシメカラ->ギリメカラ


677:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:39:37 VoIUlV41
>>672
そりゃ、ナニャドヤラだ。

678:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:39:49 oKQZbvo9
Google翻訳のボックスに、日本語で、いしまたら と打ち込んで、
韓国語に翻訳すると、もしかして:しまむら って聞いてくるんだが。


679:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:39:59 8Q9/5q9J
>>676
眠たいときに間違って物理技出して、反射されてパトっちゃうアレねw

680:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:40:46 6NMUXtaD
さすがチョソ、捏造はお手の物だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【サッカー/ネット】誰も知らなかった「奇祭イシマタラ」について解説した日本語サイトがわずか三時間で三カ所開設!
スレリンク(river板)l50

681:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:40:59 ONCmx87C
>>676
ギリメカラ->ギルガメッシュナイト


682:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:40:59 gxaVX3Uy
ああ、佐渡島のイシマタラね。
あれはすごいね。女子供が見るもんじゃないな。

683:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:41:20 yS1M2Hg1
前から読んでも後から読んでもイシマタラタライマワシ

684:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:42:23 2Q9+V+6l
『アタシ、もうイシマタラしちゃおうかな』という言葉があちこちで聞こえる。
謝罪も賠償も放り投げてしまいたい心情の吐露だ。


685:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:43:07 LmMuvVf1
結局イシマタラってなんなんだ?
タラの一種?

686:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:44:36 r6M8r02S
>>685
ぶっちゃけ未だに不明。
憶測はいくつも出てきたが。

687:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:44:57 8Ule8htc
朝鮮人は謝らない

688:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:45:26 He1Sc0eJ
最初にイシマタラ言い出した韓国SBSの人間、顔出せや

689:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:45:38 Svyzd8nq
絶対ないとは断言できないが
あるとしてもかなーりマイナーな風習で
共通認識がないから、
圧倒的大多数の日本人にとって
仮面に角付けて着用しても意味不明だし




690:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:46:24 n4ZuWG5T
この調子だと「過去の戦争の証言」も9割嘘っぱちかもね。
誰がこんな虚言癖民族信用するかって。
実際捏造だと判明してるものが多すぎるし。
強制連行といい
従軍慰安婦といい


691:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:48:10 /1LR2jy1
イシマタラ=巐

692:昼行灯 ◆AnDon46go2
11/01/29 21:49:46 nUnSh2c4
イシマタラ擬人化

・・・できるかこんなもん!

URLリンク(up3.viploader.net)

693:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:50:21 +uBW4fzq
諏訪の御石跨って説がでて来たそうだけど、かなりドマイナーなものらしいし、なんでそんなものを知っている
のかが不思議なんだよな。
テレビで見る御神輿云々って話が最初だっけ?

694:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:50:32 rgG5fhh5
嘘を書いちゃいかんな、嘘を
日本人なら毎年イシマタラをして繁栄と豊穣を願うだろう。

695:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:50:44 r6M8r02S
>>692
ちゃんとひんぬーになったw

696:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:50:59 0Qy1gJtS
>>685
石間鱈
石川県石間港で水揚げされた鱈の総称。
石間名物として売り出し中だが知名度はそれほど高くない。
石間鍋には欠かせない食材。

民明書房刊「日本の食材あれこれ」


697:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:51:39 +uBW4fzq
>>692
しっかりやってるじゃないかw

698:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:52:47 /1LR2jy1
63 :本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 21:48:36 ID:E7L7y4t3O
石間タラ

石間タラ(本名:吉野孝之‐1980年1月14日生まれ)は日本の漫画家、 イラストレーター。
京都府京都市出身 血液型AB型。
代表作に「仮面遊戯」、「嘘と嫉妬とあいつと俺と」 などがある。

699:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:53:25 EJo7b6Ro
>>668
実際このくらい出てこない、出てきてもマイナーすぎるってことは

捏造でしょうね。

700:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:53:55 7VaCh39i
>>692
もう少し首を短めにした方が萌えると思う。

701:sage
11/01/29 21:54:21 ohz4Wno3

摩多羅神について

URLリンク(hwbb.gyao.ne.jp)

702:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:54:24 yA2oz/+d
イシマダラはマトボボックリのようなものか?

703:民俗学板より出張
11/01/29 21:54:53 hcGG+3J/
>>693
諏訪で諏訪信仰とか調べてない限りまず知らないと思う。
可能性としては少ないけど、日本では途絶えた御石跨の事が
韓国では何らかの形で「続いている物」として残っているとか。

あと、韓国の民俗学者って「諏訪信仰は韓国が起源」みたいな事言ってたはず。
(建御名方神が朝鮮起源って説とか、御社宮司も朝鮮経由だとか)
その研究してる学者なら、知っててもおかしくない。

マスコミが「日本人がお面を付けている。民俗学者に聞こう」って言って
そういう学者に聞きに行く可能性ってのはあるかも。
そうすると「○○は朝鮮から日本に渡った」とか
「日本では毎年、10トンもある木を引きずる祭りをしてる」とか
テキトーな事言いだす。

704:昼行灯 ◆AnDon46go2
11/01/29 21:56:17 nUnSh2c4
>>695>>697
最初はヨナ仮面に手足つけた妖怪にしようかと思いましたが
誰得なのでこんなのに
「ばかぁもう知らないんだから!あんたなんか子宝に恵まれて
孫ひ孫に囲まれて老衰で畳の上でやすらかに死ねばいいんだフン」とか
悪口言うような設定・・・なんですかねえ

>>700
らじゃ

705:胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ
11/01/29 21:57:20 16fTs5ca
>>703
何だか無駄に話が広がっていますね( ´・ω・)

706:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:57:57 Vv8i9klf
>>703
諏訪の御柱祭についても何か言われていたのか…

707:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 21:57:58 He1Sc0eJ
イシマタラの記者の名前が、記事の下に出てるな
URLリンク(news.sbs.co.kr)
이충민(イチュンミン)だってさ。顔写真まで出てるぞ。
イシマタラについて知りたかったら、言いだしっぺのコイツに聞くのが一番だな。

708:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 22:01:25 wuchls1D
>>696
石間鍋には能登地方にある伝統的調味料な魚醤いしるが必要なため
いしるまたらなべが縮まっていしまたらとなったともいわれている。

709:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 22:01:31 PBZpbVvF
イシマタラ?

ハテサテ、何のことやら・・・
チョーセンにん人どもがwww



710:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 22:01:42 e0KZGehz
>韓国人ブロガーのEvltion(ハンドルネーム)さんは、

ええっと、読み方はイバルチョンでいいのかな?



711:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 22:05:54 /1LR2jy1
>>710
早く人間になりたそうなHNだなw

712:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 22:05:54 A2RiKwhI
広隆寺の牛祭の母音交替が有力だと思う

713:蟹(極東wktk産)
11/01/29 22:08:25 iZdFvJA7
エキサイト翻訳
日→韓→日の結果
イシマタラ→?????→イシーマ乗れ
         ↓→石川麻タラ(グーグル)
         ↓→イシマタだと(ヤフー、インフォシーク)

(ノ) 。 。(ノ≡≡≡≡≡┻━┻  わかんねーー!
.ミ(  ∀ )ミ
  

714:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 22:10:47 Ghdfpt4a
イシマタラの起源は朝鮮

715:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 22:12:01 NRC53f1C
>>1
>キム・ヨナ悪魔仮面がネット上で大きな話題になっていた当時、韓国メディアは悪魔仮面について、
>「日本には『イシマタラ』という伝統の仮面遊びがある。自分が嫌いな人や悪党の姿の仮面を作ってかぶり、
>互いにののしり合うと正しい人になると信じられている」と報じていた。
>しかし、アシュラさんはメディアが報じた「イシマタラ」についてもねつ造だと語る。

これを読んで、中学生の頃
急にそれまで友だちだった女子数人から急にいじめられたこと思い出した・・・(´;ω;`)

私「肩に髪の毛付いてるよーとってあげるよ」
女子A「なにすんの!髪の毛人に取られたら失恋するって言われてんのよ!」
女子B「そうなのー!?喪子ちゃんひどーい!いやがらせ?」

(´;ω;`)今思い出しても胸が痛い・・・


716:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 22:13:26 +uBW4fzq
>>703
初出の文章をもう一回読み直そうと思ってググったら、検索ランキング10位になってた…orz

347 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:10/10/13(水) 21:40 ID:sTysMCJ6 [12/23]
>>345
(以下どっかからのコピペ)

考えるほど不快ですね。
これは「イシマタ」というイルボンの伝統的な遊びを真似たものです。
イシマタはみなさんもたぶんテレビで見たことあると思います。
大きい御神輿みたいなのを町内の住民達が団体で担いで走り回る行事があるじゃないですか。
そのお祭りの時、付属的にやってた行事で今はあまり行われないです。
イシマタは自分が嫌いな人、又は悪党や悪い奴の顔を仮面にしてお互いに
悪口を言い指を差しあって悪い気を追い払って正しい人間になろうという決意を意味を込めてやるそうです。
過去に日本で「聞くな殺人」(←通り魔?)が起きたときその犯罪者の
写真を仮面にしてかぶる人もいたし、そんな否定的な姿の為に今はやらなくなったそうです。
┃┃┃┃が巻きますに勝って自尊心を傷つけられたからあんな風に巧妙に韓国を侮辱してるんですよ。

(コピペここまで)

これによると、テレビで見た事があるのでは?ってのは、イシマタじゃなくて喧嘩神輿の類いの方なのかな?
その付属的に行なわれてたってあるけど、御柱祭りとごっちゃになってるのかそれともなんかの番組で御石跨
の事が出たのか…?
朝鮮って、神を信仰する事の代わりに呪術系が発達したって話だし、禍々しいものが残ってても不思議じゃない
と思う。

>>704
それって悪口って言うよりも、最近たまに見る禿げしくツンデレなレスみたいだなw

717:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 22:13:43 He1Sc0eJ
あなたがイシマタラと言ったから
1月25日はイシマタラ記念日

718:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
11/01/29 22:13:52 LYAqngsI BE:209988427-PLT(24457)
>>715
貰い事故にも程があるな。

719:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 22:14:11 LY2MllZ/
イシマタラ復活おめでとう
ところで何なんだ?

720:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 22:14:49 FKM5eA3q
>>715
「そんなやつらなのか」で
さっぱり諦めるが一等ですよ。

721:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 22:15:12 N6pAUcOw
何年経っても、朝鮮人は嘘ばかりついてるな。

武力で、併合したとか言ったり、嘘ばかり。
まぁ、それを助長させてきた世界各国の責任でもあるんだけどな。

722:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 22:17:42 zBYJcVZA
イシマタラ伝説の秘密を解くカギ(つまり言いだしっぺ)
 ↓
グローバル夕刊総合日刊紙 アジアトゥデイ カン・ソヒ(記者)
shkang@asiatoday.co.kr

さぁ韓国人ども
こいつに凸れ

723:昼行灯 ◆AnDon46go2
11/01/29 22:24:09 nUnSh2c4
>>716
あのキャラで「ちんこもげてしね」とか言うのは、ちょっとw

724:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 22:28:24 bCTfxCO7
キモ仮面でイシマタラ捏造しはじめたのってそもそも真央アンチの
キムヨナファンの山犬だからね
あの国そのものが捏造だけどw
劣等民族の朝鮮人は本当に捏造が大好きなんですねー

725:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 22:34:57 /1LR2jy1
昭和43年2月16日に放送された
NHK新日本紀行「冬の岩手にイシマタラを追って」の動画を誰かお持ちではないでしょうか?

726:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 22:34:57 OGMZXC7E
日本イシマタラ協会のものです

727:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 22:36:05 66UQbfb2
母さんがイシマタラは一日1回だけにしろって言うんだ

728:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 22:38:13 Fej7ZQgo
URLリンク(news.joinsmsn.com)

URLリンク(translate.google.co.jp)
`キム悪魔の仮面`親韓派?..所属事務所の"真相調査"

2011年アジアカップの準決勝が終わってネチズンの間で時ならぬ'キム悪魔の仮面』人気が盛り上がった。

25日の夜の試合が終わって、インターネットに広がり始めた'キム悪魔の仮面』は、日章旗機と共に日本のサッカーファンたちの
ビメノジョクイン応援行動として指摘された。

しかし、去る26日の夜9時ごろ、一ネットユーザーらが'キム悪魔仮面の真実』という文が上げられて、このマスクは日本ではなく
韓国で作られたと主張した。

著者はキム悪魔の仮面と推定されているものを売る屋台の写真を添付した。 キムヨナ選手だけでなく、イチォングヨング、朴智星、
朴主永の選手の顔写真も販売されている。

また、複数のメディアが'キム悪魔の仮面』が25日、韓日戦の応援に使用されたと主張し、証拠として提示した写真が"2010年の
日韓親善試合の時の写真"と言いながら無責任な報道を指摘した。

このネチズンは、キムヨナ仮面をかぶっている限り、サッカーファンの手に太極旗が聞こえていることを指摘し、"キムヨナ選手の
ペンイルジドしれない"という可能性を提起した。

一方、キムヨナ選手の所属事務所オルデトスポーツは、キムヨナの悪魔の仮面と関連し、キムヨナ選手の肖像権が侵害されたのでは
ないかという問いに、"自主的に調査中だ"と明らかにした。

無責任な報道を指摘した。
無責任な報道を指摘した。
無責任な報道を指摘した。


729:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 22:38:25 wv9IWLz8
>>725
名前にfusianasan って入れて書き込むと アーカイブに入れるお


言っては拙かったかな?

730:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 22:39:51 /1LR2jy1
>>729
ヒュージャネイサンを試してみます

731:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 22:39:59 bxLnIriC
>>722
正直おれもそいつの正体が知りたい

732:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 22:40:11 He1Sc0eJ
イシマタラの記者イチュンミン。
Uポーターって何かと思ったらSBSの市民記者なんだ。
市民記者の真偽不明の投稿でも、日本たたきの為ならこれ幸いと
SBS編集部が公式サイトに載せたってことか。

733:拓也 ◆mOrYeBoQbw
11/01/29 22:41:34 uGme6itq
>>732
あー、オーマイニュースみたいなもんだったのか

しかし待ってほしい、
その市民記者が日本に留学して民俗学を専攻していたとしt(略

734:蟹(極東wktk産)
11/01/29 22:41:42 pltmPdvn
渦中のアシュラ氏のブログはコレだと思われ
URLリンク(blackasura.egloos.com)

735:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 22:42:04 CeF9f8Cr
で?イシマタラってなによ?

736:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 22:42:12 Z5NDhkAB
朝鮮人って怖いな


737:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 22:46:13 PqCxG63l
うちのお婆ちゃんが小さい頃はまだイシマタラは一杯いたそうです。よく紐で結んで飛ばしたそうです。

738:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 22:46:16 K49zKg1V
嘘も100回つけば真実になるニダ

739:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 22:46:43 /1LR2jy1
イシマタラの啼く夜は恐ろしい

740:地獄博士
11/01/29 22:48:09 8gzIk5De
アシュラマンなら支持する。

741:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 22:49:13 bC6QlINn
まだ、イシマタラは解明されてないのかあ
凄く気になる

742:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 22:49:38 +uBW4fzq
>>723
確かに、そこまで言われたら恐過ぎるw

743:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 22:50:40 tu3nPd4b
キーワード: イラマチオ

382 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 18:56:15 ID:IQe5Eq4E
イラマチオを間違えたのか?

541 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2011/01/29(土) 20:18:20 ID:BmPOhX2b
イラマチオがなんだって?

抽出レス数:2


東亜+って上品ですねqqqq

744:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 22:52:47 7VaCh39i
こんなスレを思い出した。

アローアルファーが手についてもた!!!!!!!
スレリンク(kankon板)l50(DAT落ち)

1 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/03/20 21:45 wN2yhbN0
水で洗っても、石鹸で洗ってもとれん。
どうしよう・・・

2 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/03/20 21:45 p88Qpkj5
~終了~

3 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/03/20 21:46 lSwexVoY
アロンだバカ

4 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/03/20 21:47 cjQYpB+r
引っ掻いたら取れたよ。皮も剥けたけど。

5 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/03/20 21:49 V2TjNG+E
ぬるま湯につけて良く揉め

6 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/03/21 00:54 yBacFqc9
魔が差して、親指と人差し指をくっつけてしまったことがあるよ。

7 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/03/21 15:45 ivnwiAFB
みんなスレタイよく読めよ。「アロンアルファ」だったら>>5で終了だけど、
>>1が手につけちゃったのは「アローアルファー」なんだよ。
これは大事だぞ。
漏れの友達にも誤ってアローアルファーを手に付けたのが居たけど、
それが元で縁談話がボツったって聞いてる。

8 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/03/21 15:47 Cxcb7r6k
そりゃ大変だ・・・刺さるしね・・・・ゾゾ

11 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/03/21 17:23 Dyvfnhti
>>7
縁談破棄くらいならまだ良いよ。
俺のいとこなんかアローアルファ-で一家離散だぞ。マジ洒落にならない。

>>1よ、もう逃げ場は無いぞ。なんせアローアルファーだもんな。
アロンアルファだったら笑い話で済んだものをうわなんだおまえやめr

12 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/03/21 17:25 O1YG2XDy
>>11
>>7
酷い目にあってるね・・・
私の親戚はアローアルファーを誤って手の甲に付けてしまって高校を退学処分になったみたいだけどそんなのはまだ軽い方なのかな・・・

14 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/03/21 17:44 P3b1ygbF
そだな、アローアルファだもんな。
あ、こんなところにマスクメローがある。食べよ。

15 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/03/21 17:47 Zc4lD8eI
なんだよおいメローイエローの幻の原材料とされコカコーラの製法くらい企業秘密な
マスクメローなんかなんで手元にあるんだよ、もしかしてチェリオの人?

16 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/03/21 17:55 zezDDYUT
お前ら娯楽がないのは分かるが、無理をしすぎだ。

745:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11/01/29 22:54:19 /1LR2jy1
イシマタラ職人の朝は早い



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch