11/01/20 04:33:48 M0/Co3QD
3000円のCDを1枚売った場合
1 小売店 30% 900円
2 容器代 10% 300円
3 著作権使用料 6% 180円
(この中の6%がJASRAC等、47%が音楽出版社、47%が作詞者と作曲者)
4 原盤印税 10%
5 アーティスト印税 1~3%
6 レコード会社 41~43%
15%というのは著作権使用料の作詞作曲取り分である3%と原盤印税とアーティスト印税をあわせた額かな。
邦楽だったらレコーディング費が掛からない代わりに原盤収入はレコード会社のものとなるから、
15%なんてもらえない。
その代わりにレコード会社から所属事務所に援助費が入ることもあるみたいだけど。
ということで、15%という取り分は非常に恵まれてる状況。
おそらく韓国だって原則たいして変わらないと思うよ。
ただ、韓国の場合には事務所がレーベルを兼ねることができるみたいなので、
その場合にはもっと取り分が大きくなるかもしれない。
損益ラインを超えなかったら大赤字になるリスク付きだけど。