【韓国】ヒュンダイ自動車が日本の自動車メーカーの最大のライバルに成長。正念場に差し掛かった日本の自動車産業[01/01]at NEWS4PLUS
【韓国】ヒュンダイ自動車が日本の自動車メーカーの最大のライバルに成長。正念場に差し掛かった日本の自動車産業[01/01] - 暇つぶし2ch1:振門体φ ★
11/01/01 01:08:44
  皆様、あけましておめでとうございます。
2011年も日経Automotive Technologyをよろしくお願いいたします。

 リーマン・ショックによる未曾有の落ち込みを経験した2009年に比べると、
2010年は日本の完成車メーカーのほとんどが黒字転換し、最悪期は過ぎ去ったかに見えます。

 しかしリーマン・ショックを境に、世界の自動車産業の風景はまったく変わってしまいました。
中国が圧倒的な世界最大の市場として君臨する一方で、
日米欧の先進各国では、補助金切れの低迷から抜け出せていません。

 内需の低迷と、新興国市場の成長、そして円高は、日本の自動車メーカーに生産体制の再構築を促しています。

 日産自動車が国内で販売する主力車種としては初めて「マーチ」の生産を海外に移転したのは記憶に新しいところです。
三菱自動車も、2012年からタイで生産する新型戦略車種を日本に逆輸入するほか、
その他のメーカーでも部品の海外調達比率を高める方針を表明しています。
国内生産をどこまで守れるのか、完成車メーカーのみならず、部品メーカーにとっても正念場の1年となりそうです。

 こうした国内生産の減少を「内憂」だとすれば、最大の「外患」といえるのが、
日本メーカーの最大のライバルに成長した韓国現代自動車でしょう。

 海外生産を本格化したのはここ7~8年と歴史は浅いのですが、
成長市場の中国では日本勢最大手のトヨタ自動車を抜いて3位に、
インドでも最大手のスズキ、現地最大手のTata社に次ぐ3位にのし上がりました。

 日本メーカーが韓国サムスン電子の後塵を拝する電機業界の二の舞を、自動車産業も演じてしまうのか。
それとも成長著しい新興国市場で日本メーカーが反転攻勢に出るのか。こちらも、ここ数年が正念場になりそうです。

 なんだか新年早々暗い話題から入ってしまって申し訳ないのですが、読者の皆様にとって、新年が明るく元気な1年になりますように。
日経 Automotive Technologyは、2011年も自動車業界のエンジニアを応援する情報を提供していきます。
Tech-On! ともども変わらぬご愛読をお願いいたします。

Tech-On!  2011/01/01 00:00
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)

関連スレ

【韓国】日産ゴーン社長「韓国勢がベンチマーク目標」「1ドル80円台でも国内事業が競争力を発揮できるようにする」[01/01]
スレリンク(news4plus板)

【韓国】株式の時価総額ランキング、現代グループ躍進。世界市場で競争力高。キア自動車2年間で50銘柄ごぼう抜き[12/30]
スレリンク(news4plus板)

【韓国】北米カーオブザイヤー、韓国「ヒュンダイ」・米国「シボレー」・日本「ニッサン」の3ブランドが最終選考に残る[12/17]
スレリンク(news4plus板)

【国内】 自動車部品へ韓国勢の波。品質向上、ウォン安で割安になり大手が採用を拡大し始める [12/29]
スレリンク(news4plus板)l50

【韓国】ヒュンダイ自動車、次世代の燃料電池車を2015年に市販。主要部品の95%以上が韓国製[12/27]
スレリンク(news4plus板)

【韓国】リチウム電池も日本陥落、世界トップまた韓国サムスン。液晶パネルなどと同じパターン[12/19]
スレリンク(news4plus板)

【韓国】中国の自動車耐久品質調査で日本車が8部門中5部門で首位。現代自動車も首位獲得、韓国SUV日本車に深刻な脅威[12/17]
スレリンク(news4plus板)l50

【韓国】アメリカ保険団体「最も安全な車」 ヒュンダイ自動車とVWが9車種で最多。全体で日本車が占める評価割合が低下傾向[12/23]
スレリンク(news4plus板)l50



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch