【社会】「ネットと現実の区別がついていない」「人間をゴキブリ呼ばわりする運動などそれこそクズ」…在特会・ネット右翼とは何者か★5at NEWS4PLUS
【社会】「ネットと現実の区別がついていない」「人間をゴキブリ呼ばわりする運動などそれこそクズ」…在特会・ネット右翼とは何者か★5 - 暇つぶし2ch239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/21 23:05:45 3OY8gT7Q
630 :イマジン ◆W0WOSyns4. :2010/12/12(日) 18:47:38 ID:xYPjCWRj
    >>619
    G2は持っているが、長すぎて全文引用する気はない。
    連載してんだから、それまで待つか買うかすればいいのではないか。
    ただ結論として安田氏はこう言っている。

    以下引用してみる。

    そもそも在日の存在が、日常生活のなかで、我々にどんな脅威を与えて
    いるというのだろう。どんな権力を持っているというのだろう。
    そんな疑問を持ちつつ、それでも私には、会員一人ひとりの苛立ちだけは
    切実に伝わってきた。それは在日や「シナ人」によってもたらされるもの
    ではなく、社会の中で器用に振舞うことのできない自分に対する苛立ちでは
    ないかと、あらためて会員たちに問うてみたい。

    ある女性会員に、在特会に入って良かった事は何かと尋ねたら、次のように答えた。
    「いま、楽しくてしかたないんです。やっと本当の仲間ができたような気がするんです」
    おそらくは人生の中で初めて手に入れた「連帯と団結」だろう。

    友人もなく、いつもひとりでいるしかなかった桜井が欲しかったのも、実は、この
    「連帯と団結」ではなかったか。桜井がどんなに激しい物言いをしても、私の網膜に
    焼きついているのは、寂しそうに微笑む「T」の姿だけである。


    安田浩一


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch