10/12/17 01:51:41
抗生物質、年間生産量の半分を養殖業界で使用―中国
2010年12月14日、中国で生産される抗生物質の約5割が
養殖産業で使われていることが分かった。中国青年報が伝えた。
浙江大学医学院第一医院の肖永紅(シャオ・ヨンホン)教授が07年に行った調査から、
中国では年間約21万トンの抗生物質の原料が生産され、
うち9万7000トン(46.1%)が畜産・養殖産業で利用されていることが明らかになった。
こうした事実や、繰り返し報道される養殖業界での抗生物質の乱用状況に関連して、
中国青年報社会調査センターはこのほど調査を行い、2528件の有効回答を得た。
それによると、人体への影響について96.7%が「心配」、うち58.3%が「非常に心配」と答え、関心の高さを示した。
養殖業界で抗生物質が乱用される理由については、「関連部門の管理監督力不足」(80.7%)、
「養殖業界の利益追求」(75.9%)、「飼料業界の利益追求」(73.2%)、
「動物に対する抗生物質の使用基準が不完全」(57.4%)との回答だった。
また、「肉製品のパッケージに抗生物質の使用状況の表示を期待するか?」との問いには90.6%が
「期待する」と回答し、抗生物質の乱用に対する人々の不安の高さを示す結果となった。
抗生物質の乱用は、薬に耐性を持つ細菌(耐性菌)を生む原因にもなるため、
その影響が問題視されており、EU各国では飼料の添加物としての抗生物質の
配合を全面的に禁止している。(翻訳・編集/HA)
ソース:レコードチャイナ 2010-12-16 14:13:41 配信
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
関連スレ
【中国/畜産】抗生物質乱用により『肉・卵・牛乳』に健康リスク [10/04/12]
スレリンク(news4plus板)
【中国】「感覚で投与」?畜産農家が抗生物質を大量に使用…人体に耐性菌ができる主因の1つに[11/28]
スレリンク(news4plus板)