【尖閣諸島問題】日中の戦争が起きれば中国は核兵器で反撃する―香港誌★2[12/05]at NEWS4PLUS
【尖閣諸島問題】日中の戦争が起きれば中国は核兵器で反撃する―香港誌★2[12/05] - 暇つぶし2ch450:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/06 22:34:05 S5gOWnrV
>>443

だって、ホロン部じゃない。

そこまで深く物を考えれたら朝鮮人やって無いし、
大清國属にも日本にもなって無いし、
国が分かれることも無いよ。

451:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/06 22:35:42 UwndndDr
■通州事件…盧溝橋事件発生から3週間後の1937年7月29日、
北平(北京)東方の通州で中国保安隊による大規模な日本人虐殺事件が発生した■
其の五 URLリンク(d.hatena.ne.jp)
(衝撃的な内容ですので、気の弱い人は読まないでください)

■『通州事件の惨劇 (Sさんの体験談)-日本人皆殺しの地獄絵-』■

▲それはこの男の人の頭の皮を学生が青竜刀で剥いでしまったのです。
頭の皮を剥いでしまったら、今度は目玉を抉り取るのです。
このときまではまだ日本の男の人は生きていたようですが、この目玉を抉り取られるとき
微かに手と足が動いたように見えました。

▲目玉を抉り取ると今度は男の人の服を全部剥ぎ取りお腹が上になるように倒しました。
そして又学生が青竜刀でこの日本の男の人のお腹を切り裂いたのです。
縦と横とにお腹を切り裂くと、そのお腹の中から腸を引き出したのです。
ずるずると腸が出てまいりますと、その腸をどんどん引っ張るのです。
人間の腸があんなに長いものとは知りませんでした。十メートル近くあったかと思いますが、
学生が何か喚いておりましたが、もう私の耳には入りません。

▲そうしているうちに何かワーッという声が聞こえました。ハッと目をあげてみると、
青竜刀を持った学生がその日本の男の人の腸を切ったのです。そしてそれだけではありません。
別の学生に引っ張らせた腸をいくつにもいくつにも切るのです。一尺づつぐらい切り刻んだ
学生は細切れの腸を、さっきからじっと見ていた妊婦のところに投げたのです。

▲このお腹に赤ちゃんがいるであろう妊婦は、その自分の主人の腸の一切れが頬にあたると
「ヒーッ」と言って気を失ったのです。その姿を見て兵隊や学生達は手を叩いて喜んでいます。
残った腸の細切れを見物していた支那人の方へ二つか三つ投げて来ました。
そしてこれはおいしいぞ、日本人の腸だ、焼いて食べろと申しているのです。


452:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/06 22:37:58 7kmItNeK
>>448
本当か。撃ちもらしが出るのでは。
イスラエルもスカッドを撃ち落しきれなかった。

453:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/06 22:38:30 iAc1st+J
中国人が歴史に学べたら今頃春秋時代だろ。

454:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/06 22:39:29 7kmItNeK
>>447
武力行使が最も手っ取り早い。

455:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/06 22:42:13 7kmItNeK
>>447
デモは。もうやってないの

456:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/06 22:45:24 7bxoaSJv
日本に対して核攻撃をするというのは、アメリカに対して核攻撃することと
同じだ。すなわち、シナの破滅しか意味しない。シナ愚民は考えることが
薄っぺらいな。しかも、シナの凶暴性を世界に宣伝しているようなもの。
これでシナは、とりあえずどこの国から見ても核攻撃の対象になったというわけだ。


457:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/06 23:03:31 OuYGpRnk
はったり丸出し

458:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/06 23:13:02 1n1Xu1mP
>>452
でるんじゃない?
10発くらい同時に撃てば2、3発くらいは。

だけど、戦略兵器はその威力を半減するだけで、
政治的、軍事的価値が激減する。
全弾使用しても、日本を完全に屈服できない、ってな事になる。
(実際には、インド、ロシア、韓国、グアム向けなどもあり日本に全弾使えないが)
極端に言うと、大和の46cm砲が20~28cm砲くらいの威力しかない、
100発撃って、10発以上命中するところ、1、2発しか命中しない、って
たとえは無理があるかな?

459:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/06 23:20:12 gK3rlaph
>>458
しかし、弾頭がメガトン級なんでしょ、
命中しなくても、たとえ一発でも広域に渡ってが吹っ飛ぶのでは。

460:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/06 23:23:46 3PDP1S2H
日本も原爆、中性子爆弾、水爆をたくさん作り、
原潜に配備したり、サイロ作って向かわないといけないし、
もうその次期に来てると思う。
いつまでもなめんなよ!!チャンコロ!!糞チャンコロよ!!^^

461:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/06 23:24:39 1n1Xu1mP
>>459
日本国内の米軍基地がある地域や大都市が
ひとつ、ふたつ吹っ飛ぶのと
そのすべてが全部吹っ飛ぶのとどっちがいい?

ひとつふたつ、なら、近い将来復興できるだろうが、
後者なら、放射線を浴びてない健康な日本人が何人生き残るか、
みたいな話になってしまう。

462:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/06 23:24:41 gK3rlaph
>>456
米中のちょっとした地下秘密交渉で、どうにでもなるのでは。
アメリカはカネに弱いでしょ。
日本駐留の米軍については、軍だから最初から捨て駒として使うことも出来る。

463:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/06 23:26:11 E530/nG8
   _
   /~ヽ  
  (。・-・) 広島級の1000倍の威力があっても
   ゚し-J゚  被害は10倍程度じゃなかったか?

464:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/06 23:28:17 7hSkZRo4
日本は支那人にとって、太平洋に出るため邪魔なだけ。アメ公は株主には逆らわないよ。いざとなれば米中同盟もあるかもなw

465:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/06 23:31:57 HlLFIx00
>日本は支那人にとって、太平洋に出るため邪魔なだけ。アメ公は株主には逆らわないよ。いざとなれば米中同盟もあるかもなw

その発想何なの?
中国が株主なら、日本は安定株主だろw。
どっちが重要かくらい考えよ。

466:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/06 23:33:51 t4F1UL2K
核ミサイルなんて時代遅れだよ、発射した瞬間に探知されて迎撃されて終了



467:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/06 23:36:10 7hSkZRo4
日中で何かあれば、最悪アメ公が動かないと云うシナリオも考えんと…考えもしなかったか…

468:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/06 23:37:54 gw0Li7z2
>>462
そりゃ構わない。つーか日米安保なんて田んぼの案山子だよ。
ただし米国が裏切れば他の軍事同盟も根底から崩れるだろう。
その対応に対処しきれるとは思えない。

469:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/06 23:38:09 /MIV2iVL
エラくびびってるな

470:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/06 23:39:53 evkJop42
自国民に犠牲を出しながら、他国を助けることはしない。
民主主義国だから、そこまでしない。

471:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/06 23:41:32 HlLFIx00
現時点で、通常兵器の
自衛隊VS中国軍で、
中国軍の勝ち目は無い。

だから、核攻撃と言い出してるわけw。

そりゃ、将来はわからんよ。

通常兵器で勝ち目が無い国は、北朝鮮のように核に走るだけw。

472:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/06 23:41:42 7hSkZRo4
日本のアホ政治家が後手の連発、愚策のオンパレード、これだけでも全然何とも思わないならオメデトウだよね…

473:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/06 23:41:54 evkJop42
>>468
米国は裏切らなければ自国民が全滅する

474:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/06 23:43:08 evkJop42
>>472
そういうことがあるから、在日被害だらけ

475:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/06 23:43:24 HlLFIx00
>自国民に犠牲を出しながら、他国を助けることはしない。
>民主主義国だから、そこまでしない。

それが事実なら、
朝鮮戦争もベトナム戦争もイラク戦争も無くなるよw。

476:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/06 23:44:43 evkJop42
武力が最も手っ取り早い 在日被害はもういらない

477:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/06 23:45:35 7hSkZRo4
アメ公が動く理由を考えると、金が儲かる、資源獲得、国内世論、あと何かある?

478:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/06 23:47:20 t4F1UL2K
日米合同訓練中だからビビッてんのか中国は

479:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/06 23:47:27 HlLFIx00
>アメ公が動く理由を考えると、金が儲かる、資源獲得、国内世論、あと何かある?

民主主義、資本主義という価値観を守ることも重要要素。

480:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/06 23:47:27 gw0Li7z2
>>473
だから止めないよ。
ジワジワ死ぬのも、あっさり死ぬのものご自由に。

最終的な結論はそんな事態は発生しない。
その前に叩き潰される。
あの国の恐ろしいまでの狡猾さと悪辣さを知らないとはね。

481:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/06 23:51:01 f5vb0RXK
通常兵器では戦える気がしないと自白してどうすんだよw

482:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/06 23:53:16 C0fO0qME
>>479
それは、ベトナム戦争までの時代のこと
アメリカが変わった

483:ロンパ ロンパ ◆PODvHIsV46
10/12/06 23:53:46 PmYtVmZU
日本が滅びてくれれば私はそれでいいよ(^^)

484:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/06 23:54:41 eP9He3m2
判るわ。持ってると使ってみたくなるよね。若い頃は。

485:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/06 23:55:01 gw0Li7z2
>>482
本気でやりたくないときは相手から条約を破棄するように仕向けるけど?
そういえばどっかのアホ国家がそうなっていたような。

486:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/06 23:55:41 WU1h5UCy
たしかに、アメリカが自国民を犠牲にしてでも核戦争で日本を
助けるはずがない。日米安保は、この場合、無いのも同じ。

487:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/06 23:55:43 AwPI+Qcd
狙ったところに落とせるのか?
中国国内に落ちたりしてw

それも日本のせいですか
あぁそうですかww

488:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/06 23:55:53 9n9xEXYV
過去に食らった2発で物足りないなら、新種を味見させてやってもいいじゃ。昔の
記憶を思い起こさせてやる効果抜群!!

489:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/06 23:57:12 7hSkZRo4
アメ公は資本主義と自由のどちらをとるのか…

490:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/06 23:58:44 HlLFIx00
>それは、ベトナム戦争までの時代のこと
>アメリカが変わった

アメリカの中間選挙は中国脅威論一色なw。

491:ロンパ ロンパ ◆PODvHIsV46
10/12/06 23:59:41 PmYtVmZU
一発と言わず十発くらいぶちこんでほしい(^^)

492:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 00:00:08 7hSkZRo4
確かアメ公の国債一番多く持っているのが支那で、その次が僅差で日本、ムズいな

493:ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc
10/12/07 00:00:21 yFFymu7g
>>491
他人任せ?w

494:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 00:01:17 9IYBtVkD
ヤバイのは朝鮮半島と山東省沖と南シナ海かねえ。

495:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 00:01:54 AyMYm5+m
大変だ!じゃ日本も核武装しなければ!!

496:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 00:04:09 SCK/QBwl
やはりさ、物事は穏便にスマートに、沖縄の領土割譲で解決した方が良いかも。

497:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 00:05:54 6q5hPRET
>>496
日本人は考え方がやはり狂っている
沖縄の領土割譲?
琉球を領土返還、だろうが
割譲したいというのなら関西や中国地方をもらってやってもいい
九州と四国は割譲ではなく返還してもらう

498:ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc
10/12/07 00:08:26 yFFymu7g
>>496
>>497
キチガイはどっちも黙れ。

499:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 00:08:51 EC+nKxJe
>>490
アメの場合は、それは経済的な脅威。日本と異なる

500:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 00:10:47 EC+nKxJe
戦略核抑止力。やられたら、こちらもやり返せる、原子力潜水艦の核SLBM。

501:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 00:11:14 jY7cvHW8
>>499
アメリカが世界最強通貨と世界最強軍隊を放棄するとでも?

502:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 00:12:26 EC+nKxJe
>>500
現有の自衛隊なんていらないから削減して、北朝鮮式にテロゲリラ核武装

503:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 00:13:12 SCK/QBwl
一億くたばるか、百万人見捨てるか、簡単な方を選べ

504:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 00:14:38 qa18cnUc
在日朝鮮人60万人ならスグにでもみすてるw

505:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 00:15:17 9IYBtVkD
>>503
中国とか弱兵集団じゃん。


506:拓也 ◆mOrYeBoQbw
10/12/07 00:15:23 7xaxyX/l
>>502
ん?自衛隊は効率良いですよ
空母が一隻あれば護衛艦隊が直ぐ機動艦隊になる編成ですし

ファントムの時代だったらそのまま艦載機に使えてましたしね

507:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 00:15:23 TvpvkgsR
在日、皆殺しを選ぶわ。

508:ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc
10/12/07 00:16:17 yFFymu7g
>>506
やほぅ。
なんだかんだで、自衛隊は強いよねー。

509:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 00:18:45 pQ8HNCL1
>>506
中国相手なら別に空母は要らなくね?

510:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 00:20:48 uM41e9MX
ほれ、反核平和団体、何か言えよ

511:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 00:22:17 TvpvkgsR
>中国相手なら別に空母は要らなくね?

中国、また内陸部まで逃げ回りだろw。
空母艦載機じゃ、届かないんじゃね。
上陸部隊が中国本土の空港を抑えて、そこからだろうな。
その前に、日本は上陸しないもんなw。

512:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 00:22:22 eZkTQgZd
在日使って中華製核の威力実験をすべきだな。
場所なら北朝鮮がある。問題なし。


513:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 00:26:02 SCK/QBwl
放射能汚染の無い、核兵器とか作れんか?あと大気に引火する兵器とかさ…

514:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 00:26:50 WwqEDJmI
中国って、戦争に勝った事あるの?

515:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 00:30:13 w8xLqU3g
>>514
無い。弱いから、すぐに核は使う

516:拓也 ◆mOrYeBoQbw
10/12/07 00:33:20 7xaxyX/l
>>508
ある意味日本の地理的特色をよく考えた部隊ですよね>自衛隊

>>509
一応、多少奥にある空軍基地とミサイル基地は潰したい>空母の利用法

あとは全て海で叩けば良いんですけどね

517:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 00:33:50 XIKUydBP
>>515
文明の歴史が古ければ古いほど戦争は弱いね、
中国は毛が生えないくらい古いから。

で、戦争で勝った国が文明国になっていく。

東アジアの最辺境だった日本には、核を使うしかないのだろ

518:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 00:35:07 mz6WLmfe
>>517
もう、終わってるな
中国も、今は必死だよ

519:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 00:39:40 TvpvkgsR
中国は党幹部の子弟や、経済的な成功した連中を中心に、
海外移住ブーム。

もう逃げる準備をはじめた国では、勝ち目は無いんだよw。
低層階級だけが弾除けに利用されるだけ。

520:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 00:41:54 eAt/9TGf
>>519
じゃ、トヨタの評価ががた落ちなのは
経済発展は、韓国の次は中国しかないのでは

521:ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU
10/12/07 00:50:42 JgNBDK0N
何の為の「核の傘」だと思ってんだと

522:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 00:51:01 sdErGahp
使った数分後に米ロの核で支那全土消滅だろうが、まあやってみたらいい。

523:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 00:55:49 kj286gjX
よし、核武装しかない!

524:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 00:57:17 eAt/9TGf
>>522
米は、自国民を核の犠牲にしてまでも、日本だけを助けたりしない。
使う前には、米ロと密約ぐらいは結ぶのは、中国。

525:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 01:00:14 KlDBs5/W
日米安保は、核戦争は前提にしていないね。

526:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 01:01:59 LVbxCpC8
>>525
「非対称性の戦争」と北朝鮮が言ってる。
対称になる武器が無ければ弱い。

527:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 01:09:48 TvpvkgsR
>米は、自国民を核の犠牲にしてまでも、日本だけを助けたりしない。

アメリカは、中国が開発した空母用のミサイルに対して、
空母を攻撃されたら核攻撃をすると公言してる。空母なんて5000人くらいだよ。

日本には在日米軍とその家族だけで10万人だぜ。

528:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 01:14:46 9yJ73GVO
ホロンは基地外か、米国に核発射して
報復されないと思ってるのか、どんだけお花畑なんだよ

529:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 01:17:20 coRMbNNR
>522
いや、日米安保は、自動的に発動するもんじゃなくて、大統領の承認やら、一定期間経過後には
議会の承認やらがいるんだよ。
日本が中国に核打ち込まれたら、アメリカは倫理的な判断はしないよ。現実的な判断をするよ、当然だけど。

中国を一挙に無力化できるなら、アメリカが核攻撃を行う可能性もある。
しかし、中国は潜水艦に核を積んでるので、アメリカが中国本土を攻撃したら
当然中国の反撃を覚悟しなければならない。そんな危険をたかが極東の黄色人種の国のために犯すか?
アメリカは反撃しないと言うのが、大方の専門家の見方です。

故に、日本は自前で核兵器を持つしかないのです。中国の言いなりになるのがいやなのなら。



530:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 01:21:40 kHzJZeAO
シナが戦争したいなら受けて立てば良い
シナ軍が対日用にシミュレーション繰り返してるのと同様に自衛隊でも対シナ戦でシミュレーション繰り返してるわけだし
シナ兵はどうせ戦争になったら沿岸部の民衆捨てて内陸部に逃げ出すさ
また戦争のドサクサに紛れてシナ兵が自国民の財産を略奪して戦後云十年後に「日本兵がやった」とか馬鹿馬鹿しい事を言い出すんだろ


531:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 01:24:15 TvpvkgsR
>いや、日米安保は、自動的に発動するもんじゃなくて、大統領の承認やら、一定期間経過後には
>議会の承認やらがいるんだよ。

核ミサイルと言うようなものはな。
打ち込まれてからでは遅いんだよ。
打ち込まれる前兆が見られた時点で、先制攻撃をしていくもんなんだよ。
だから、どこに飛ぼうがあまり関係無いんだよ。
ミサイル基地に動きが見られた時点で、報復対象。

核の恐怖とはそういう事なんだよ。


532:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 01:24:27 /0REJgVw
元々日本は中国に朝貢していた国家
つまり、中国がその気になれば日本全土の領有権を
主張することさえ歴史的に見れば可能なのだ
名実ともに完全に日本の国名が消えることを日本国民は望んでいるのか?
いいや、日本人はプライドの固まり
そんなことはないはずだ
だがしかし、妥協点は探さなければならない
簡単なことだ
南北琉球をはじめとする中国から奪い取った領土を中国に返還する、
中国に叛意がないことを示すため、自衛隊を解散させ人民解放軍駐留を認める
当然、米日安保条約は破棄だ
公用語を日本語から中国語に改める
それだけすれば中国は日本を敵視することはやめるはず
日本は独立国家でありながら中国の力により永遠の平和を約束されるのだ
なのに日本人は何が不満なんだ?

533:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 01:27:40 sTOq+vgp
米国も日本が核をもつことを恐れている。

IAEAとは、敗戦国日本とドイツが核を持たないための監視機関。
IAEAの予算の20%は、日本の監視に費やされている。

534:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 01:27:45 9yJ73GVO
>>529
米国をなめ過ぎ、中国に数百発ぐらい平気で打ち込む国だぞ


535:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 01:31:41 TvpvkgsR
IAEAなんて、いつでも脱退できるよw。
現に北朝鮮やイランはIAEAを無視してるじゃないかw。

536:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 01:36:59 oCKmBHmh
北朝鮮とイランの現状は?

537:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 01:38:44 TvpvkgsR
中国の核ミサイル基地に、
動きがあった時点で、アメリカ・ロシアからの核ミサイルの雨が中国に降る。
どこを狙おうが同じ。信用されないから。
いくら日本に目がけて打ちますと主張をしても、
核は信用されない。
だから、専門家や一般に言われてるように、核を最終兵器。
核を使った国も滅びるw。

538:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 01:41:25 Cs/RbvTz
だったら、>>532の言ってることが現実になるしかないじゃないか。

539:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 01:41:43 AWZ9GKy/
レールガンさえ作れれば今の技術ならSDIができると思うんだが。
はやぶさで実証したように直接地表も攻撃できる。
無理かなあ。

540:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 01:42:50 Cs/RbvTz
>>537
その後に、中国の原子力潜水艦から、核ミサイルの報復が行われる。

541:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 01:44:32 Cs/RbvTz
>>538
中国は、満州、ウィグル、チベットと従えて来た。
中国は、膨張することをやめはしない。

542:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 01:50:46 TvpvkgsR
>>539
SM-3改でも十分じゃないかなw。

中国の核って、数が少ないんだよ。
100-200くらいじゃないかな。
その中でまともにメンテが行き届いているのはどれだけあることやら。
中国のミサイルが果たして日本まで届くやら。
逆に、アメリカなんか地球を何回も灰にできるだけの核だろ。

中国は虎の子の核を不用意に日本には使えないんだよ。

もっとも、中国人・朝鮮人は斜め上の発想で常識が通用しないから、
何をしでかすかは分からんけどなw。

543:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 01:55:15 AWZ9GKy/
>>542
まあそうだろうけど将来的なことを考えれば
中国だけでなくアメリカを含む全地球規模で攻撃可能な戦略兵器
を持つことは有意義だと思う。
できればの話だけどw

544:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 01:58:26 /GFD2Dm+
>>542
日本と中国は距離が短いから、日本に到着するまでに撃ち落すことは
それほど簡単なことではない。

それでも、必ず、日本に核は落ちてくる。

545:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 02:00:45 TvpvkgsR
中国が東京を狙うと、
ちょうど朝鮮半島の上を通るんだよw。

半分くらいは朝鮮半島に落ちてるかもなw。

546:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 02:01:04 TF/LaOK+
報道ステーション


国旗掲揚は軍国主義
URLリンク(www.nicovideo.jp)

マイリス推奨
※心臓の弱い方は、お控えください。







547:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 02:01:36 ebw4+jX8
>>543
中国は、それ以前に、日本を占領するという計画。

548:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 02:05:13 OFcRqdV9
仕方ないから
本当は嫌だけど
平和主義的に反してるけど
残念ながら

日本も核を持たないとね。

549:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 02:05:38 MFsNY8HI
途中で撃ち落せるという発想が何で出て来るんだ。
一発でも、メガトン級の破壊力がある。

550:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 02:05:49 TvpvkgsR
まともな揚陸部隊も無いのに、
どうやって占領するん?

ポンポン船で日本に来るかい?
中国海軍の艦船なんて、
海自に比べたら難民船みたいなもんだよ。

551:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 02:06:52 hxeJo528
>>548
それ、日本の北朝鮮化にならないか。

552:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 02:07:10 TvpvkgsR
>一発でも、メガトン級の破壊力がある。

一発で日本が沈没するのかよw。

553:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 02:08:13 WIVtaQrh
>>550
スイス政府著でもあるだろ、移民攻撃。

554:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 02:09:57 CaoGqlCR
>>552
沈没はしないだろ。だが、地表のものは焼き払われる。
残った生物も、放射能で死ぬ。

555:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 02:11:00 TvpvkgsR
結局、一番怖いのは難民船w。

中国の核だったら、たいした事は無いんだよw。
核を使ってくれるのなら、中国の自滅だから意外と楽かもな。

556:龍驤 ◆Ryujo.CSSw
10/12/07 02:14:00 E097LLNf
>>555
自滅どころか変異するのでは?www

557:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 02:14:09 CaoGqlCR
>>550
中国人に日本人のような艦隊決戦とかの決戦という発想は無い。
かつての、日中戦争のときでも、中国は日本人の民間人を襲って
虐殺をして戦争を仕掛けるが、軍隊との衝突は避けて逃げていただけだ。
そのあと、中共ゲリラが日本軍の後方を苦しめる。

558:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 02:17:13 TvpvkgsR
日本在住の外国人で
一番多いのが朝鮮人で、二番目が中国人だろ。

彼らは馬鹿だから、自民族の帰還などもせずに核を使う可能性は確かにあるよ。

しかし、中国や朝鮮の核なら、それほど怯える必要も無いと思うよ。。
もちろん、それに対応したMDへの投資は続けなければならないけどね。

559:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 02:17:25 lgSMb/L8
>>557
今の中国は、人口攻撃。これで、確実に相手国を占領できる。
チベットのような民族浄化戦争。

560:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 02:18:38 lgSMb/L8
>>560
軍隊は使わないで、移民で相手国を乗っ取る。

561:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 02:18:47 DxbIVjeq
さあ国交断絶しようぜ。

562:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 02:19:50 oEwjZ8cF
結局、意地でも、確実に敵ミサイルを墜とせる様になるしか無い訳だ
日本はあらゆる意味で、技術発展が命綱だな

563:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 02:20:58 JGdZTgBT
>>558
MDなんかで、全ての核ミサイルを迎撃できるわけでない。
中国の核をあなどる日本人は、再びの核被爆国になる。

564:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 02:42:53 2OyNue76
あははははは、中国製の核を撃つんだって?面白い、やってみろ。
核だからって一発二発撃ったって何ができる。
ましてや未検証の中国製、いくら撃とうとどこにも当たりはせんわ。

ま、撃った時点で中国終了だな。日本なしに生きられる中国ではない。

565:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 02:45:31 JGdZTgBT
>>560
URLリンク(www.youtube.com)

566:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 02:50:19 SfiSG5Jm
>>564
広島で被爆したときは、熱で皮が焼けた。熱さで川に飛び込むものもいた。

567:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 02:52:17 SfiSG5Jm
>>564
被爆というのは一瞬で吹き飛ぶ爆心地もあるが、熱風で体が焼ける
場合が多い。

568:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 02:54:37 UERODc9R
撃ったとしてみる。
恐らくロシアは下手に動かない。
アメリカは反撃する。NATO、英国、オーストラリアあたりも黙ってない。後ろからインドは虎視眈々。横から台湾も狙ってくる。ベトナム、タイ、インドネシアは機に乗じ。国連がどうなるかは分からんが。
もちろん日本は焼け野原。世界経済大混乱、世界中非難の雨霰。
そして中国は軍事的にも経済的にも崩壊、分裂。

普通撃たないだろ。


569:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 02:55:56 SfiSG5Jm
そして、数日後には、体が腐っていく。腐臭がする。
体にシラミがわいてくる。

570:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 02:57:11 iJmCriha
>>569
シラミはちょっと元気な人間にしか…

どちらかといえばウジかな…

571:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/12/07 02:58:10 uB0SX2Bd
>>563 アメリカ大使館か米艦艇が蒸発でもしたらアメリカが全面報復に出るんぢゃないかな?

まあ一応MDも有るし、しかし是あ海上戦力で中国海軍は海上自衛隊に全く勝ち目が無く、尖閣、尖閣って中国政府を
人民が煽ると全面核戦争に成ってお前等人民が死ぬんだよって人民への脅迫だな。

まあたぶん収まりが付かなく成ると中国政府は東京やワシントンではなく上海に核ミサイル落とすし。

572:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 03:00:53 LB1JGQ+i
>>568
アメリカの反撃だけど、どれだけ中国が廃墟になっても、
中国の核ミサイル搭載原子力潜水艦は必ず生き残る。
自国民を核戦争の犠牲にしてまで、アメリカは反撃しない。

573:龍驤 ◆Ryujo.CSSw
10/12/07 03:02:13 E097LLNf
>>571

後に、歴史家が驚嘆した「ジサクジエン」が、世界史に登場した瞬間であった。

574:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 03:02:20 y307cXoM
支那が日本に開戦した瞬間漢族以外の反乱が起こる可能性の方が高い。


575:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 03:06:09 f5/cU527

言うのはいいけどさ

実際日本に落としたとしよう
中国は経済とかその他諸々な視点で考えてどうなるよw

そんなにアホなの?

576:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/12/07 03:06:58 uB0SX2Bd
>>572 水中発射出来ないし対潜水艦用SLBM搭載艦だっけ?一割位は稼働してるんだっけ?

稼働しててもロックされっ放しに成りそうだがw

577:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 03:09:13 LB1JGQ+i
>>575
経済なら、日本の代わりの国は多い。
日本企業の工場施設を接収出来る。

578:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 03:11:34 lbYRMTxV
>>576
何で、そんなに楽観的にしか思考出来ないんだ。
世界唯一の核被爆国民の思考だな。

579:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 03:13:53 6+gNTcqb
>>578
明るく「天皇陛下万歳」と叫んで死んでいく

580:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 03:15:41 UERODc9R
>>572
確かにアメリカがそこまでやるかは分からんが。核戦争は全く別。そこまでいくとしたら、核がアメリカに向かう恐怖がある。核がないイラクでさえ攻撃した。必死で潰しにかかる。

581:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 03:17:05 mtdwhFFz
>>579
俺は、ヤダ。

582:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 03:17:49 f5/cU527
>>577
主要部品は国内から中国に流れてるはずだが

583:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/12/07 03:18:17 uB0SX2Bd
>>577 あれあれ?太平洋戦争のおこぼれで中国は日本の工場を沢山接収出来たのに結果は文化大革命で5~6億の人口の
国で八千万人近く殺したんだっけ?

中国大躍進だなwww

584:161
10/12/07 03:23:48 eP3oQMtC
日本も核保有しかないな
中国がなんのために核配備しているのか考えたら
早く核作っとかないと安心できない
核には核をが最大の抑止力


585:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/12/07 03:37:38 uB0SX2Bd
>>578 日本人とチャンコロの世界観は違うんだろ。

何れにせよ楽な死に方なんかざらにゃねえんだよ、ちっと熱い思いして死ぬか、鼻や口にチューブ付けられて普通?
に病院で死ぬののどちらが楽か知らねえしな、チャンコロ強盗に殺されるよかあ楽そうだし、
輪廻転生とか七生報国って考え方も有るしな、被爆国なのはあんまし関係ない。

586:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 03:45:33 wKEnn/u3
核を放ったら、アメリカは全力になるだろ。
理由は、他国に核を落として戦争に勝利を納めた大戦後のアメリカの地位が揺らぐからな。
あれだけ強気に大戦後、世界で戦争しまくれたのも、冷戦でソ連に対して圧倒的立場を示せたのも、そう言う事だろうし。


587:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 03:46:45 wKEnn/u3
結局、この地域って、核でしか安定的バランスが取れんのよw
キチガイ国家ばかりでよw

588:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 03:48:17 HSCuaXRX
>>585のハンドルネームは、在日。

ようするに、武力だよ。武力さえあれば、在日を瞬殺出来るんだよ!!!!!

589:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 03:51:03 tfzCwNN9
>>588
ロシアは、瞬殺だったな。
ロシアは、最近、超長距離核弾頭ミサイル搭載原子力潜水艦を
竣工させているよ。

590:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 03:56:13 tfzCwNN9
>>589
ロシアや中国は、難民なんて、どうということない。
気に入らない外国人は、追放か、またはリンチ処刑か、どうとでも出来る。
こういうことが、普通だろ。自国民ではないんだから。
日本が、異常だ。

591:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 03:59:21 uB0SX2Bd
>>586 そうなんだよ、中国人は基本的に判ってない、唯一の被爆国は日本だが、唯一の投下国はアメリカ、
ぶっちゃけ2発落としても20発落としもどうせ一緒、残り18発が中国でも。

しかも中国政府も中国人には何でもするからな、如何考えても此の記事は中国国内にやばい。

>>588 日本語が変。

592:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/12/07 04:09:07 uB0SX2Bd
あ?>>591にコテ入れ忘れた。

593:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 04:10:19 4DRpBZdC
やれよ

594:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 04:11:43 o0x/YB7D
>>1
よろしい、それなら日本も核を作って応戦だ
それが嫌ならアメリカなんとか支那の核武装を解除させろ

でなければ日本は核武装だ

595:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 04:15:13 y307cXoM
三菱重工だったか京セラが人工ダイア作る爆縮レンズ作ってたような。

596:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 04:15:52 jKpReAeW
>>6

スネ夫 みてーな やつだな



597:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 04:43:12 wKEnn/u3
問題は、中国側の洞察力がこの程度になったかと思うと中国も、もう先が知れてるな。って事だな。
毛沢東時代の人間だったら、もうちょっと賢い洞察力があっただろうけど。

598:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 05:00:15 tb9yqewm
>>597
中国は、尖閣を奪い取ろうとしていることをあからさまにしながら、
言っているんだよ。次に、中国が尖閣を奪取しにやって来たら、対処は
出来るの。

599:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 05:13:30 wKEnn/u3
日本が核武装すると、日本の後追い国家である某ストーカー国が真似するからな。
連中が核を持ってしまうと、キチガイに刃物と言っても言い位に危険なんだよなw
まぁ、その時は、先手を打ってこちら側が親心で滅ぼすしかないんだろうけどw

600:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 08:55:12 c158FdZd
中国は日本に対して戦争しない、尖閣の時みたいに戦争前段階のことして日本にプレッシャー与えて日本が折れる形だろな。
あの時の温家宝のテンパりようはすごかったなw
日本がフジタで折れなかったらどんな手使ったか見物だったが。

601:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 10:03:11 k9+FrNyi

日本が中国の属国になりたくないなら、核武装は必須だ。
米国の核の傘は幻想だし、MD(ミサイル防衛)なんて気休めにすぎない。

「日本が核武装をしようとすれば、米国を含む多くの国が反対し日本は制裁を受ける」

これが日本核武装反対派の論拠の一つだね。
核を持つことで他国との関係が悪化するってのはアホな固定観念だよ。
アメリカ、イギリス、フランス、、、核兵器を持っているよ。
それが原因で、他の国との関係が悪化しているか?

確かに、北朝鮮、イランは核保有志向を叩かれている。
それは、これらの国が危険な体質を持つ国だと思われているからだ。
イランは地域覇権志向でテロ支援国、北朝鮮は狂信的な指導者が支配する国だからだよ。
逆に、インド、イスラエルは核の保有を暗黙の内に承認されている。
危険な国と思われていないからだ。(アラブ諸国、パキスタン、中国は警戒しているが)

要するに、その国の核武装が警戒されるか否かは、その国の信頼度によるんだよ。

日本の核武装を警戒するのは、中国くらいのものだろう。
日本の国際的信頼度は高い。多分、殆どの民主国家は日本の核武装を危険視しないよ。
表面的には非難表明はあるだろうが、本音では中国への抑止力として歓迎するよ。
米国も日本防衛という肩の荷を降ろせて、ほっとするだろう。

各国が日本を経済制裁する? ばかばかしい。
経済制裁は、それを行なう国にも損害をもたらすんだよ。
例えば、産油国が原油の輸出を禁止することは、自国の歳入を減らすことだ。
日本程度の経済規模の国家を制裁なんてできるはずもない。

NPTを脱退すれば、核燃料の輸入ができなくなる?
再処理施設が稼動すれば、日本にあるプルトニウムだけで10年は持つよ。
コスト的には3倍ほど高くなるが、いざとなればウランは海水からだって採れる。

ついでに言うと、日本が核武装すれば安保理常任理事国入りも現実味を帯びる。
常任理事国は世界の平和を左右する力を持つ国であることが資格の一つだからね。

補足 核保有の可否をめぐる政府見解としては「自衛のための必要最小限度の範囲内にとどまるものである
限り、核兵器であると通常兵器であるとを問わず、これを保有することは憲法9条2項の禁ずるところではな
い」(78年3月、参院予算委員会での内閣法制局長官)との答弁などがある。

参考1 URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
Common Sense: 「核の傘」は幻想か?
中国が「核の恫喝」を日本にかけてきた場合、アメリカの「核の傘」に頼れるのか?

参考2 URLリンク(www.cnfc.or.jp)
米国科学アカデミー・国際安全保障と軍備管理委員会(CISAC)1994
Management and Disposition of Excess Weapons Plutonium:
より高度の設計技術を適用すれば、原子炉級プルトニウムでもより高度の破壊力を持つものが
生産可能である。そして日本は10,000発分以上のプルトニウムを保有している。


602:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/12/07 10:28:16 uB0SX2Bd
此処で問題、日本本土か日米艦隊に核を中国が撃ち込むと50%の確率で北京が地球上から蒸発する、
しかし上海からは突き上げられ暴徒化する、そいで北京生き残れる方法は。

1.山峡ダムを一気に流す。

2.上海が煩いので上海に核弾頭を自ら撃ち込む。

是だと中国が日米と戦争するよか一番被害が少なくて済む、中国人は戦争しないて言うか損得感情が優先事項。

603:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 10:33:09 B5hAvHD7
ソ連と米国は最初から相容れないけど、共通の敵があったというだけ。
日本は米国の実質的な保護下にあるわけで、まったく筋違い。

現状で言うなら、対中包囲のために米国がベトナムに接近しているとかがそうだろう。

日本が歴史から学ぶのは、
力なき小国が大国に踏みにじられてきたという、人類の歴史そのものだ。
敵が手を出そうとしない、強い軍事力と外交力、そして国民の団結を手に入れないといけない。
異民族の流入を退け、商売上の付き合いだけでうまくバランスを保つ。これこそが理想である。

604:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 11:25:45 OoTDJ0Hx
現実問題として、今マジで中国と軍事衝突起こしそうな核保有国のインドはスルーか?

中国がそこまで頭が回らないバカ国家なら、話は随分簡単だな

605:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 13:33:05 skS29i3c
日本と中国が戦争になったら、アメリカは参戦することになるな。
でなければ、日本以外との国とアメリカの軍事同盟の根幹が揺らぐ。
また、アメリカはこれ以上核を保有する国は増やしたくないことから、中国が日本に核を撃ったら報復するよ。
なぜなら、現在アメリカの核の傘にある国が、核を保有するって動きになり得るからな。

アメリカは日本のためには戦わないは、ある意味正論。だけど、日本ほどアメリカに協力的な国はない。
そんな国を見捨てることは、アメリカの国益に反するからな。(アメリカの国そのものと対外的なものも含む)
そして、日本が中国の属国になれば、それこそアメリカの覇権に危険信号が灯るのだから、全力で中国を叩くことになる。

まあ、実際に中国が日本へ核を撃ったら、在日アメリカ人も被爆する可能性が高いのだから、アメリカ世論が暴走して参戦ってパターンになるんだろうけど。

606:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 14:00:03 1ha4YwaA
ふと、思ったのだが
中国の温家宝あたりが、
来年早々にでも中国の大幅な核軍縮について演説したら、
ノーベル賞貰えるかな。
やるやらない別で、20XX年までに中国の戦略核兵器を全廃するとか宣言とかしたら
ノーベル財団はどんな顔するんだろうかな。


607:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 17:23:11 0Uk7YlK1
>>606
と言うか、別に自国の問題として言った所では何も貰えない。
何故なら、ロシアと中国の核軍縮は、他国への働きかけ(影響力)が無いから。
自分だけが無くすなんて宣言は意味を持たない。パキスタンやイランや北朝鮮に渡すような事もしかねないし、
世界から核を無くそうと訴えないと、ダメだろうな。
そして、北朝鮮のような影響力の無い国が世界から核を無くそうと言った所でも貰えない。


608:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/07 17:53:09 0Uk7YlK1
広島長崎ですら、核の脅威が世界的に出て、原発事故被爆者などと連携して初めて認められるようになったわけだ。
自分の懐次第で云々主張したところで、だから何?でしかない。

609:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/09 11:38:17 LMMWhQun
>>397

打っちまったらアメリカも面子をかけて打ち返す事になるから
(それをやらないと日本以外の国に対する核非所持の理由が無くなる
 →小国含め核ミサイル所持国が異様に増える→更なる暴走の可能性)
国連自体がグダグダになってるんじゃないか?


610:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/09 16:05:30 mNxttAQz




         日本にも核を持てと?


         日本の技術は支那など問題外だぞ?ププ




611:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/09 16:08:35 EJ+3Uv0K
核を使うのは初めの段階で、
撃った直後に誤射しましたと相手国等に緊急連絡すれば
完璧なのか?

612:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/09 19:03:10 HyasMDmq

Common Sense: 「核の傘」は幻想か?
中国が「核の恫喝」を日本にかけてきた場合、アメリカの「核の傘」に頼れるのか?
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)

■8.「アメリカは、核武装したロシアや中国と戦わない」■

 伊藤氏は、カール・フォード氏以外にも、多くのアメリカの
政治家や学者にインタビューして、「核の傘」の有効性に関す
る見解を問い質している。そのうちの一人、共和党の連邦下院
軍事委メンバーであり、国際政治学の博士号を持つマーク・カ
ーク議員は、こう述べている。
 アメリカは、核武装したロシアや中国と戦争するわけに
はいかない。今後、中国の軍事力は強大化していくから、
アメリカが中国と戦争するということは、ますます非現実
的なものとなる。だから日本は、自主的な核抑止力を持つ
必要がある。「東アジア地域において、日本だけは非核の
ままにしておきたい」などと言うアメリカ人は、間違って
いる。現在の日本には、自主防衛力が必要なのだ。日本は
立派な民主国家なのだから、もっと自分自身に自信を持っ
て、自分の国の防衛に自分で責任をとるべきだ。[1,p125]

 伊藤氏は、この発言をこう評している。
 アメリカの政治家・外交官・軍人の大部分は、今後、ア
メリカが日本を守るために核武装した中国と戦争すること
はありえないことを承知している。そのような戦争は、ア
メリカ政府にとって、リスクが大きすぎる、しかしそのこ
と(その真実)を日本人の前であっさり認め、「だから日
本には、自主的な核抑止力が必要なのだ」と、本当のこと
を言ってくれる米政治家は、そう多くない。カーク議員の
インテレクチュアル・インテグリティ(知的誠実さ)は、
称賛されるべきものである。[1,p125] 5]



613:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/09 23:29:27 0JKt1FyK
>>612
こんなところで手のひらひっくり返して核の傘はなかったとか言われてもな
もう九条信者とか非核論()とか平和主義()とかが幅を利かせてるんだよ
今更言うのか?遅すぎたんだよ何もかも せめてそれは戦後直後に言えよ
万に一つの可能性とは言え、寝返っても恨むなよ、自分の招いた結果なんだからな

614:ゾンビ
10/12/09 23:44:50 vunrIekd
中国にとっては日本は鬼門。核を打ったら、ブーメランして北京、上海に落ちるww
(Izanamiさんから聞いた)

615:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/10 10:45:26 Utwu0d6E
日本も報復で中国に核を打ち込むのは好ましくない
放射能に汚染された黄砂が日本各地へ降ってくるんだぜ?

616:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/10 12:22:02 sLav+nTO

「不安定化、モンスター化する中国に備え、粛々と核武装を」

日本の安全保障を考える上で本当に危険な国は、北朝鮮ではなく中国だ。

強圧と経済成長で政権を維持している中国の場合、経済成長の鈍化は政権の崩壊につながる。
経済が行き詰まった中国政府が、政権の求心力維持のために強硬外交に出る可能性は高い。
その強硬外交の格好の対象は、豊かで核武装していない日本だ。

今までの教育で醸成された反日感情もあり、中国政府に選択の余地はないだろう。
事実、数年前の日本大使館を破壊した反日暴動デモは、中国政府の意図しないものであった。
諸外国は 「中国政府は制御できないモンスターを育ててしまった」 と警戒を強めた。

核を持たない日本は、中国の恫喝外交に対抗することができないから、要求を呑まざるを得ない。
つまり、中国が不安定化した場合、その安定剤として日本が使われることになる。
尖閣諸島の割譲程度では済まず、日中戦争の民間被害の補償という形で金をむしられるかも。

核の脅威に対する最も確実な防御策は、核武装による抑止力を備えることだ。
中国の属国になりたくなかったら、日本の核武装は必須だ。

日本には、米国の「核の傘」があるから心配ないじゃないかって?
米国を攻撃できる核弾頭ミサイルを保有する国に対し、核の傘は無効だよ。
たとえ同盟関係にあっても、数千万の自国民の犠牲を覚悟して他国を防衛する政府はない。

日本には、ウランやプルトニウムが無い、核実験場が無いってか?
コストは3倍以上になるがウランは海水からとれる。プルトニウムは技術的困難さはあるが
軽水炉からも抽出できる。実験場は離島でも、地下でもごまんとある。公海上でだってやれる。
米国はラスベガスから百kmのネバダの実験場で大気圏爆発を含め千回近い実験をやった。

世界からの制裁が怖いってか? 日本を制裁できる国なんてないよ。
イスラエルを見ろ。差し迫った脅威に対抗するためであれば、主要国は暗黙の了解を与えるよ。
多分、殆どの民主国や中国周辺国は、中国への抑止力として日本の核武装を歓迎するよ。

結論:日本の核武装の可否は、日本国民が自国を守るという意思を持つか否かに掛かっている。

補足  核保有の可否をめぐる政府見解としては「自衛のための必要最小限度の範囲内にとどまるものである
限り、核兵器であると通常兵器であるとを問わず、これを保有することは憲法9条2項の禁ずるところではな
い」(78年3月、参院予算委員会での内閣法制局長官)との答弁などがある。

参考1 URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
Common Sense: 「核の傘」は幻想か?
中国が「核の恫喝」を日本にかけてきた場合、アメリカの「核の傘」に頼れるのか?

参考2 URLリンク(www.cnfc.or.jp)
米国科学アカデミー・国際安全保障と軍備管理委員会(CISAC)1994
Management and Disposition of Excess Weapons Plutonium:
より高度の設計技術を適用すれば、原子炉級プルトニウムでもより高度の破壊力を持つものが
生産可能である。そして日本は10,000発分以上のプルトニウムを保有している。


617:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/10 17:18:23 7El4vJg4
日本に核攻撃してしてもアメリカは報復しないだろうけど、
在日米軍の基地が巻き添えになって、駐留の兵士やその家族が死んだら、
大統領は放置できまい。
核で報復は無いかもしれんけどな。、


618:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/10 17:43:55 m8lYqZco
核を撃つことは自国が滅びるのと同義

自国を滅ぼしたい指導者なんかいないよ

核戦争なんか起きる訳がない 馬鹿馬鹿しい

619:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/11 12:46:35 tBb9cvtl
Common Sense: 「核の傘」は幻想か?
中国が「核の恫喝」を日本にかけてきた場合、アメリカの「核の傘」に頼れるのか?
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)

■5.中国は「核の傘」を信じない■

 このような考えからフランス、イギリス、そして中国と、い
ずれもアメリカやソ連の「核の傘」を信じずに、独自の核抑止
力を構築してきたのである。

 特に中国自身が、ソ連の「核の傘」を信じていなかったとい
うことは、日本に対するアメリカの「核の傘」も信じていない
ことを意味する。上述の第二の理由の主張で、国名を入れ替え
れば、こうなる。

 たとえ中国が日本を先制核攻撃した場合にも、アメリカ
がそれに報復するために中国に核ミサイルを撃ち込むよう
なことはありえない。米中両国は、同盟国を守るために核
ミサイルの撃ち合いをするような愚かな国ではない。

 これが正しいかどうかは別にして、当の中国がこう信じてい
るのであるから、中国はアメリカの日本に対する「核の傘」な
ど恐れずに、日本に核の脅しをかけてくることは十分あり得る
のである。
(中略)
■7.「核抑止力を持たない国は真の独立国として機能できない」■

 中国の核の恫喝に対して、日本が先に屈服して、米軍の出動
を妨害したら、カーク氏の言うように、日米同盟はそれで終わ
りとなる。米軍は撤退し、日本は中国の属国になる。

 また日本がアメリカの「核の傘」をあてにして、あくまでも
つっぱたら、どうだろう。ここで中国が核ミサイルを撃ち込む
と脅す対象が大阪となっているのには、理由がある。

 大阪には本格的な在日米軍の基地がないからだ。米軍基地の
ある東京や沖縄を核攻撃したら、米国自体を核攻撃したことに
なり、米国の報復の可能性もないとは言えない。しかし、大阪
なら、中国は日本だけを攻撃したわけで、米国を核攻撃しては
いない、と主張できる。

 その際に、米国は本格的な核戦争はやるわけにはいかないの
で、申しわけ程度に通常兵器で反撃をして見せ、同盟の義理を
果たした所で戈を納めるだろう。このケースでも、日本は米国
の「核の傘」が幻想だったと知り、結局は中国に屈服しなけれ
ば生きていけない、と悟る。




620:名無しさん@十一周年
10/12/11 12:51:56 gU4BLVvh BE:1383279337-2BP(1)

ブサヨニートwww 大日本の軍事力に発狂中wwww

大日本帝国が負けるわけねぇよ

シナぶうの軟弱核ミサイルは日本に着弾する前に大日本帝国海軍のイージス艦が
打ち落として

朝鮮に落ちるだろうよwwwwwww

621:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/11 14:12:05 sfk8PFVk
物量による飽和攻撃への対処はイージス艦が最も得意とする分野ではあるにしても
核弾頭ミサイル相手なら迎撃網は少なくとも五重ぐらいは仕掛けておきたいな
あいつらが見境なくほとんどの核を打ってきた場合はどうしようもない

622:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/13 09:59:03 iYAvQWir
核兵器に向けてミサイルを打ったらどうなるのかな?
教えてエロい人。

623:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/13 10:04:32 iYAvQWir
ゴメン、↑この文じゃ分かりずらかったかも。
核兵器を保管している場所にミサイルを打ったらどうなるのかな?

624:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/13 12:00:52 L/Y9zEan
日本がナチス?
何いってんの?独裁国家が何言ってんだ

625:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/13 12:05:23 XVL2SnOv
ぜひ撃って来い
1000倍にして報復しちゃる

626:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/13 12:43:49 bfgQz33C
インドに核もたせたのは中国だ中国に核もたせたのはロシアだ
ロシアに核もたせたのは米だ
米に核もたせたのは日本だだぁぁ

627:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/13 15:06:41 PXGbz7Eh
中国はコントロールを失った核兵器
危ねえ 危ねえ!

628:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/13 15:32:05 uHVqWwL3
2chの東アジアニュースって面白いね。
外交力というのは、そもそも『経済力+軍事力』で成り立っているのが、世界の現実だろ。
この掲示板は、あれだけ中国や韓国に対して強い外交を要求しているのに、
経済力の源泉である、移民の受け入れや自由貿易に対しては消極的な意見が多いんだから。
人口減が進むのに、移民の受け入れを拒否し、
新興国市場の拡大を取り込む自由貿易にすら反対する。
経済成長に背を向ける政策は、
中国、韓国の要求を今後は、これまで以上に、受け入れる、ということに繋がるのに、
そんなことも分からないのかね?(見事なダブルスタンダード!!)
日本の排外主義的なナショナリストは、左翼同様、売国奴が多いから、困ったもんだ。



629:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/13 18:36:06 NGcsce2Y
>>628
国が疲弊する元だろwww
移民なんか受け入れたらあっという間にスラムができて治安がクソになるわ

子供手当と生活保護もふんだくられるしな

630:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/13 18:46:02 FdTk3/Np
本当に打ちそうだから怖い

631:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/13 18:48:27 SGBgEvyv
>>628
>経済力の源泉である、移民の受け入れや自由貿易に対しては消極的な意見が多いんだから。
具体的に何が経済力の源泉なの?
>人口減が進むのに、移民の受け入れを拒否し、
人口を増加させる方法はそれだけなの?

632:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/13 18:50:40 uVyXcQua
まあでもこれは完全に日帝が悪いでしょ
日本人は韓国に対して即刻謝罪と賠償をすべき

633:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/13 21:52:22 Qe7o8Ead
ごめんちょっと何ってるのかわからにあ

634:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/13 22:50:10 gEzonGvv
URLリンク(pic.2ch.at)

635:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
10/12/13 23:27:50 mgAqvLD4
中韓から良質な労働力を得るって できない

636:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/13 23:39:28 2qtVzalo
たしか非核国には核は使わないとか言っていたが、こんなのウソに決まっているよな

核には核だろ。これが冷戦時から生きる人類の知恵

637:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/13 23:54:49 dXxG/eN6
国が滅びたら・・・・そこには右翼も左翼もありません。

民主主義国家に暮らす者として、その権利は不断の努力によって守らなければなりません。

今こそ自ら街に出て声を上げるべき時ではないでしょうか?

「2015年には日本などという国は消滅している」この中国の予言通りになるまで、
あと4年しかありません。

【12.18渋谷】菅内閣打倒!皇室冒涜糾弾!尖閣防衛!国民大行動[桜H22/12/4]
URLリンク(www.youtube.com)
 ニコニコ動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)

638:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/14 00:00:52 Qe7o8Ead
>>637
予言っていうか根も葉もない嘘っぱちじゃねーの
いわゆるあっちはあーだがこっちはこうだからこっちと組んだ方がいいって奴

639:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/14 00:09:27 +xkLf36E
>>635
あまり知られて無いけど、朝鮮半島人は、北極近くにいた
最古の原始狩猟土人のエベンキ族。
中国の清の時代に入れ替わってる。だから、つい最近のことだ。
文明からかけ離れていて、小便で顔を洗ってる種族。

640:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/14 00:13:12 2gtwT/EJ
>>639
朝鮮土人がエヴェンキ族だという話だろ。
しかも、つい最近に、民族が入れ替わっている。
それでなかったら、乳を出す格好の朝鮮半島の1910年頃までの服装習慣の
説明が出来ないよ。

641:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/14 00:17:27 DlV+HSti
>>635
>中韓から良質な労働力を得るって できない
中韓は、国民全員に徹底的に反日教育をやっているから、
どれだけ選別をしたとしても中韓はだれもが反日工作員。

642:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/14 00:22:04 xi/Hnnw1
>>641
ていうか、集合的無意識などの心理学理論を知っていれば想像が
つくことだけど、中韓は遺伝子に反日がもう刷り込まれているよ。

643:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/14 00:27:39 Ej2WfImn
核兵器を撃たれないための唯一の方策は、自前で核を持つことです。

中国が、核なんか撃つはずが無い、自殺行為だ、なんていってる能天気な人がいますが、

だったら聞きたい。強盗や泥棒がいない状態が理想だろうが、その理想を達成するために、
あなたは、夜戸締りせずに寝るのか?
その理想が実現するまでは、夜はしっかり戸締りするのではないのか?

中国が核を撃つはずが無い、だから持たなくて良い、
核は世界を破滅させる可能性があるから、持ってはいけない
どれも、おかしな理屈です。逆です、破滅したくないから、持つのです。

広島・長崎の悲劇を繰り返さないためには、核保有すべきなのです。

644:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/14 00:31:20 DyTAYQi8

戦争を覚悟しないと戦争は避けられない

今こそ日本は憲法九条を改正すべきだ!



645:あぼーん
あぼーん
あぼーん

646:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/14 00:44:48 ZjDO1k2Z
>>643
核保有推進派は、もう少し考えてほしい。

アメリカでは容疑者が上着の内ポケットに手を伸ばしたら、警察官に撃ち殺されます。
ポケットの中に何が入っていようが、関係はありません。

核保有国が、ICBMの発射をする素振りを見せたら、当然、発射される前に報復の核ミサイルが打ち込まれます。
中国が核ミサイルを発射しようとした時点で、どこを狙おうと関係なく、報復の核が打ち込まれます。

日本を狙った場合、米大使館を狙ったのか、在日米軍を狙ったかの確認はしません。
ミサイル基地に動きがあった時点で、報復対象になります。

647:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/14 00:47:35 jh5Pox1p
>>646
心配するなよ、あいつ等はこっちが核持っていようがいまいが関係なく撃ってくるからさ

648:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/14 00:52:11 DZziFX94
反撃を防ぐには、核ミサイルをうちあげた瞬間に高出力のレーザーで焼き払うしかないね。

649:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/14 01:01:08 ZjDO1k2Z
核の脅威って言うのは、
核を打った、打ち返したの話じゃないんだよ。

たとえば、日本が核保有国になった場合、
ミサイル基地の側で落ち葉を集めて焼き芋をしただけで、
アメリカ、ロシア、中国から核の雨を降らされる可能性があるということ。

打ったからどうなる、打ち返したからどうなるという話ではなく、
打つ素振りをしただけで、あるいは、相手側が勝手にそう思い込んだだけで、核の雨が降るという事。
北朝鮮のオモチャの核やオモチャのミサイルを、アメリカが核保有国と認めていないことでもある。


650:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/14 01:20:44 ynD+3zza
>>649
つ 相互確証破壊

651:TOKMA.com
10/12/14 10:54:01 CRvYaZpx
ロッカーTOKMAのハッピートレイン見ました?!

652:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/14 11:06:32 e9NXP6xN
中国に核兵器など通用しないよ、2億人くらい殺されても屁でもない国だ、
むしろ感謝されちまうぜ


653:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/14 11:10:33 rUQYYmdu
Common Sense: 「核の傘」は幻想か?
中国が「核の恫喝」を日本にかけてきた場合、アメリカの「核の傘」に頼れるのか?
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)

■ 8.「アメリカは、核武装したロシアや中国と戦わない」■

 伊藤氏は、カール・フォード氏以外にも、多くのアメリカの
政治家や学者にインタビューして、「核の傘」の有効性に関す
る見解を問い質している。そのうちの一人、共和党の連邦下院
軍事委メンバーであり、国際政治学の博士号を持つマーク・カ
ーク議員は、こう述べている。

 アメリカは、核武装したロシアや中国と戦争するわけに
はいかない。今後、中国の軍事力は強大化していくから、
アメリカが中国と戦争するということは、ますます非現実
的なものとなる。だから日本は、自主的な核抑止力を持つ
必要がある。「東アジア地域において、日本だけは非核の
ままにしておきたい」などと言うアメリカ人は、間違って
いる。現在の日本には、自主防衛力が必要なのだ。日本は
立派な民主国家なのだから、もっと自分自身に自信を持っ
て、自分の国の防衛に自分で責任をとるべきだ。[1,p125]

伊藤氏は、この発言をこう評している。

 アメリカの政治家・外交官・軍人の大部分は、今後、ア
メリカが日本を守るために核武装した中国と戦争すること
はありえないことを承知している。そのような戦争は、ア
メリカ政府にとって、リスクが大きすぎる、しかしそのこ
と(その真実)を日本人の前であっさり認め、「だから日
本には、自主的な核抑止力が必要なのだ」と、本当のこと
を言ってくれる米政治家は、そう多くない。カーク議員の
インテレクチュアル・インテグリティ(知的誠実さ)は、
称賛されるべきものである。[1,p125] 5]



654:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/14 11:53:45 ZjDO1k2Z
日本の核保有は、
そのまま、日米同盟の瓦解に繋がりかねないし。
中国側からしてみれば、核保有の日本への核攻撃は正当防衛になるから。


喜ぶのは中国だけw。

655:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/14 11:57:01 xNqvdGPZ
中国が攻撃→迎撃される→核で報復 というジャイアン式が成立するのか。中国ならやりそうだな。

656:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/14 12:00:53 M1gfNJdr
>>654
そんなことで国際的に正当防衛主張できるならもう随分前に北朝鮮やイランは核攻撃を受けてるだろうし、
インドとパキスタンは共倒れになってるだろうよw

657:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/14 12:03:11 Ubf3fZau
先ずは憲法9条の改正
核武装は世界の常識ですよ

658:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/14 12:07:50 XMJ8mhLp
中国の広島級の核を何発か打ち込まれたら50万か100万人くらい死ぬかもしれんけど
日本全体からしたら1%以下だからな
別に日本が滅亡するわけじゃねえ
かえって日本が戦前みたいな武闘派に回帰するだけさ
核を持ち、報復の決意を固めた戦前の日本だ


659:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/14 12:11:31 ZjDO1k2Z
>>656
イスラエルももうやったし。
アメリカもフセインにやっただろ。

正当防衛と解釈する側は一方的なんだよ。
勝手な思い込みだけで十分。
北やイランの核は、まだオモチャレベルだと、勝手に思い込んでるだけ。
パキスタンの核はウランな。輸送方法が無いオモチャと思い込まれただけ。
インドは、ポケットに手を近づけないように、未完成のままの核保有。要らぬ疑いをかけられないように神経を使ってる。

660:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/14 12:12:26 h5GBORw/
やってみろよ!

661:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/14 12:32:25 M1gfNJdr
>>659
あ~あやっぱりね。

一方的な解約なら別に核を持とうが持つまいが関係ないだろw
それこそ理由はいくらでも作れる。
オマエらはただ単に核に原因を押し付けたいだけ。

つまらん。

662:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/14 17:07:40 KY+lFiCG
残念ながら、日本が原爆を落とされてもアメリカは報復しないだろう。
数十年前に中国がチベット人を百万人殺したときに世界はどうしたか?
見て見ぬふりをしただろう。
現在は中国ははるかに経済力、軍事力を持っている。
アメリカでさえ止められない。
自国が核戦争に巻き込まれるのを覚悟で動くか?
日本の道はただ一つ。
核武装出来なければ、中国に隙を見せない事、
日本攻撃の口実を与えない事。
世界世論を味方につける事。
実際にフィンランドがそうやって国を維持してきたんだから。



663:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/14 17:18:36 e9NXP6xN
中国は過去に、核攻撃を受けて数億人が死んでも構わない、むしろ死んで欲しいって
言ってたよ。


664:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/14 17:26:19 I6tRE622
>>654
瓦解する根拠が一切ないし
核保有だけで攻撃が正当化されるわけもない
心底バカだな

665:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/14 18:06:43 EBj0dzR3
>>1 香港誌・亜州週刊の総編集長・邱立本(チウ・リーベン)氏

脂肪フラグがたった。

666:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/14 18:08:32 G/eYy07b
台湾に核武装の口実与えたって解ってるんだろうか?

667:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/14 18:17:55 8kMNYRX7
ほら見ろ。

日本も 持たないとダメだろ。

持て!

668:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/14 18:25:16 D+Z+v2oi
>>662
そこら辺はどうなんだろ? つまりアメリカが同盟を無視したというマイナスを看過するってことだよね
信用問題を抱え込むことになるし、アメリカとの同盟を基本とした防衛計画立ててる国も自己の防衛のための軍拡を招くと
世界の軍事体制の変革を、アメリカの弱体化を大いに示しつつやるわけか

>>663
それかなり昔の言だろ 今だと工業地帯や発展著しい都市に撃たれるとかなり致命傷になる
上流階級が1億と田舎の出稼ぎ労働者が1億とでは損失の程度が違うからな

669:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/14 20:52:07 qYNGkYCY
■核武装以外に独立の方途なし■
【異論暴論】正論12月号 より

戦後日本の堕落ぶりをここまで鮮やかに示した事件はほかにないのではないか。
言うまでもなく尖閣の一件である。
民主党政権が批判の矢面に立たされてはいるが、この政権を選んだのは日本人自身である。
そのことを忘れてはならない。評論家の西部邁氏は国民の覚醒(かくせい)を願ってこう記す。

「中国が推し進めつつある尖閣奪取の企ては、戦後日本の自国領土の防衛にかんする一貫した
無責任が招き寄せたものである。その無責任を友愛外交なる美辞麗句で覆うような政権を
日本国民が歓呼の声で迎えたとなれば、『兵士の乗り込んだ漁船』が尖閣に襲来して当然
といわなければならない」

「自国の武力によって守られないような法律は相手の武力によって蚕食されることもありうる」

これが尖閣侵略の本質であろう。そして政府は核武装に成功した中国の恫喝(どうかつ)
に怯(おび)え、超法規的に船長を釈放した。日本は独立国としてのプライドと同時に
法治国家の原則までも捨てたのである。

もちろん「恐怖ゆえに相手の軍事力の前に屈従するというのも一つの生き方ではある」が、
国家として独立の放棄は、間違いなく国民精神の腐敗を招く。

ならばどうすればいいのか。西部氏は言う。

「この国民精神の腐敗から逃れるには、好むと好まざるとにかかわらず、自分らの国家を
核武装させ、そうすることによって他国への屈従から逃れてみせるしかないのである」

わが国は早急に憲法改正、そして核武装の議論に取りかからなければならない。
事態はそこまで切迫している。(桑原聡)



670:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/14 20:53:34 rUQYYmdu
Common Sense: 「核の傘」は幻想か?
中国が「核の恫喝」を日本にかけてきた場合、アメリカの「核の傘」に頼れるのか?
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)

■ 8.「アメリカは、核武装したロシアや中国と戦わない」■

 伊藤氏は、カール・フォード氏以外にも、多くのアメリカの
政治家や学者にインタビューして、「核の傘」の有効性に関す
る見解を問い質している。そのうちの一人、共和党の連邦下院
軍事委メンバーであり、国際政治学の博士号を持つマーク・カ
ーク議員は、こう述べている。

 アメリカは、核武装したロシアや中国と戦争するわけに
はいかない。今後、中国の軍事力は強大化していくから、
アメリカが中国と戦争するということは、ますます非現実
的なものとなる。だから日本は、自主的な核抑止力を持つ
必要がある。「東アジア地域において、日本だけは非核の
ままにしておきたい」などと言うアメリカ人は、間違って
いる。現在の日本には、自主防衛力が必要なのだ。日本は
立派な民主国家なのだから、もっと自分自身に自信を持っ
て、自分の国の防衛に自分で責任をとるべきだ。[1,p125]

伊藤氏は、この発言をこう評している。

 アメリカの政治家・外交官・軍人の大部分は、今後、ア
メリカが日本を守るために核武装した中国と戦争すること
はありえないことを承知している。そのような戦争は、ア
メリカ政府にとって、リスクが大きすぎる、しかしそのこ
と(その真実)を日本人の前であっさり認め、「だから日
本には、自主的な核抑止力が必要なのだ」と、本当のこと
を言ってくれる米政治家は、そう多くない。カーク議員の
インテレクチュアル・インテグリティ(知的誠実さ)は、
称賛されるべきものである。[1,p125] 5]



671:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/14 20:54:57 qYNGkYCY
■中国の軍事拡張に対抗する為に、日本は粛々と核武装をすべき■

中国が「核の恫喝」を日本にかけてきた場合、アメリカの「核の傘」に頼れるのか?
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)

■中国に対して「アメリカの核の傘」は無力■

このような考えからフランス、イギリス、そして中国と、いずれもアメリカやソ連の
「核の傘」を信じずに、独自の核抑止力を構築してきたのである。
特に中国自身が、ソ連の「核の傘」を信じていなかったということは、日本に対する
アメリカの「核の傘」も信じていないことを意味する。

上述の第二の理由の主張で、国名を入れ替えれば、こうなる。

たとえ中国が日本を先制核攻撃した場合にも、アメリカがそれに報復するために中国に
核ミサイルを撃ち込むようなことはありえない。

★米中両国は、同盟国を守るために核ミサイルの撃ち合いをするような愚かな国ではない★

これが正しいかどうかは別にして、当の中国がこう信じているのであるから、中国は
アメリカの日本に対する「核の傘」など恐れずに、日本に核の脅しをかけてくることは
十分あり得るのである。

▲冒頭で、このシナリオについて、伊藤氏から質問を受けたカール・フォード氏はこう答えている。
この場合、日本政府は「中国政府はそのようなニュークリア・ブラックメールをかけてこないだろう」
もしくは、「中国がニュークリア・ブラックメールをかけてきても、それを実行することはないだろう」
と希望するしかない。もし日本が中国のブラックメールに屈服するなら、日本は中国の属国になる

■日本にとって、そのような中国に対抗するには、核武装しかない■
核保有の可否をめぐる政府見解としては「自衛のための必要最小限度の範囲内にとどまるものである
限り、核兵器であると通常兵器であるとを問わず、これを保有することは憲法9条2項の禁ずるところでは
ない」(78年3月、参院予算委員会での内閣法制局長官)との見解

672:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/14 21:10:54 hJUyW1IB
>>659
日本に核攻撃したら、大勢の外国人を殺傷することになるのだがね。

673:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/14 22:13:50 A4hViWZX
いずれにしても民主党はおろか政治家に任せていては核武装はおろか通常兵器
の軍拡すらままならない。そろそろ制服組の出番だ。軍政を敷くしか日本の未来
は無い。

674:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/14 22:56:18 eCQRNCon
核を持たなければ、
いずれ中国に併合され
多くの日本人が、虐殺されるだろう


675:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/15 01:06:21 ppsZW5b7
>646
そのお考えは、希望的観測と他力本願。それにつきますね。
太平洋戦争を開始したときの、日本の軍首脳みたいだ。

核を持って、潜水艦に搭載して、領海を泳がしておく。これだけで、
中国とロシアは手も足もでなくなりますよ。
逆に今のままでは、本土を侵略されそうになっても、アメリカに泣きつくしか手が無いんですよ。
しかも、上にあるように、核保有国と交戦する事をアメリカは当然望みません。

中国は、徹底的なリアリストですから、自国にとって損が大きいとなれば、絶対に核は打ち込まないでしょう。
しかしながら、自国にとって得だと判断すれば、躊躇無く核を打ち込んできますよ。

可能性が薄いですか?中国が立場の弱い民族にどんなことをしているか知っていますか?
チベットに対して、傀儡ラマを立てる一方、組織的に民族の殲滅を図っているのですよ。
昔っから、弱い国に強く出て、強い国にこびる国なのですよ。

それから、強烈な反日政策を取っているのを知っていますか?それで育った国民は、日本を悪の国だと
頭から思い込んでいるのですよ?
それでも、核を打ってこないのですか?

676:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/15 01:12:16 ppsZW5b7
核を保有して、ウクライナやインドと軍事同盟を結ぶ。
日本が今すべきなのは、遠交近攻なのです。


677:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/15 01:25:49 TMG6rwz3
>>675
>躊躇なく核を打ち込む
いやあ、もう中国にそこまでの気合いはないと思うよ。
中国は外国に向けてどうこう言うより、内部崩壊の方がよほど恐怖してると思うね。
課題山積みだよ、中国は。
核作った当時とは比べ物にならないくらいの数。

日本に対するネガキャンは全て「ガス抜き」だもん。
中国は昔から反日をしていた訳ではない。政治的に行ってるにすぎない。
核を云々言えるのは、中国共産党がきちんと世論を作れたからであって。
いまはもう、ネットのせいで世論を作りきれないもん。
向こうにだって検閲の抜け道はあるし。

北も台湾も抑えられないような国家だよ、中国は。



678:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/15 02:06:54 tNM66mGV
すればいいじゃん。敵国なんだし。当然の対応。

679:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/15 02:17:35 LiSwxqv8
とにかく中国は昔の大日本帝国の復活と日本人の武士道精神の覚醒に恐怖しているのは、事実。
つまり日本の潜在能力にかなり警戒しているわけだ・・。
靖国にたいする動きがそれを物語ている。

680:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/15 03:57:28 lot4d9o2
虫国がノーベル賞に対抗して
新設したのは
(孔子は食人で賞)ですか?…
人食いはシナチク文化です。。

681:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/16 16:35:04 kPAOhS3X
アメリカとオランダが戦争をしたらどっちが勝つのでしょうか?

682:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/19 10:45:17 uZoz7VBR
日本は本気で核武装するべきだな
鉄砲で脅してくるヤクザ相手に素手で対抗できるわけがないだろう

683:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/20 09:22:27 AaUcqesX
あのな、核兵器って言うけど、どうせ各国大使館のない田舎にしか落とせないだろ。わかってるか?
落とした後どうなるかもわかるのか。中国は海外から食料、燃料調達してるよな。石炭生活に戻りますか。
人口が多いと言うことは、飢えるのも早いということだ。

684:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/21 18:30:03 5WZnkrHm
>>683
その前に「人類が」戦争で核なんて使える訳ないじゃん。


685:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/21 18:38:15 BpxW0Opt
・・・あのー隣の国人の皮をかぶった悪魔ばっかりなんですけど

686:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/21 18:43:35 5WZnkrHm
>>685
でも自分のところの金は大切じゃん。
国の誇りが守られるなら核を使用して国がなくなっても構わない、
なんて言う大金持ちなんか世界のどこにもいないって。
そんなの軍だってわかってるよ。

旅客機4期ハイジャックして問答無用でビルに突っ込ませるだけで世界をパニックに陥れて、
あまつさえ民主主義の根幹を揺らす事ができてしまった今、
核なんてタダのゲームの道具でしかない。

第一、日本は中国に支配されかかってるぞ、もう。
水源買収されて「ここの水は我がものである」とほざかれればどうなるよ?

687:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/21 18:44:05 5KPN0k5Y
後先考えない北朝鮮なら行けるかもしれない


688:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/21 18:46:48 5WZnkrHm
>>687
でも、北朝鮮の軍人はどうだろうね。
案外分かってると思うよ「核の使用はリスクの方が遥かに大きい」って。
だって、民族殲滅させられるぞ。

689:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
10/12/21 18:54:30 nZsDTOEC
支那が生き残れるかやってみれば?


690:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/21 20:13:55 uWw88Ngo

Common Sense: 「核の傘」は幻想か?
中国が「核の恫喝」を日本にかけてきた場合、アメリカの「核の傘」に頼れるのか?
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)

■5.中国は「核の傘」を信じない■

 このような考えからフランス、イギリス、そして中国と、い
ずれもアメリカやソ連の「核の傘」を信じずに、独自の核抑止
力を構築してきたのである。

 特に中国自身が、ソ連の「核の傘」を信じていなかったとい
うことは、日本に対するアメリカの「核の傘」も信じていない
ことを意味する。上述の第二の理由の主張で、国名を入れ替え
れば、こうなる。

 たとえ中国が日本を先制核攻撃した場合にも、アメリカ
がそれに報復するために中国に核ミサイルを撃ち込むよう
なことはありえない。米中両国は、同盟国を守るために核
ミサイルの撃ち合いをするような愚かな国ではない。

 これが正しいかどうかは別にして、当の中国がこう信じてい
るのであるから、中国はアメリカの日本に対する「核の傘」な
ど恐れずに、日本に核の脅しをかけてくることは十分あり得る
のである。
(中略)
■7.「核抑止力を持たない国は真の独立国として機能できない」■

 中国の核の恫喝に対して、日本が先に屈服して、米軍の出動
を妨害したら、カーク氏の言うように、日米同盟はそれで終わ
りとなる。米軍は撤退し、日本は中国の属国になる。

 また日本がアメリカの「核の傘」をあてにして、あくまでも
つっぱたら、どうだろう。ここで中国が核ミサイルを撃ち込む
と脅す対象が大阪となっているのには、理由がある。

 大阪には本格的な在日米軍の基地がないからだ。米軍基地の
ある東京や沖縄を核攻撃したら、米国自体を核攻撃したことに
なり、米国の報復の可能性もないとは言えない。しかし、大阪
なら、中国は日本だけを攻撃したわけで、米国を核攻撃しては
いない、と主張できる。

 その際に、米国は本格的な核戦争はやるわけにはいかないの
で、申しわけ程度に通常兵器で反撃をして見せ、同盟の義理を
果たした所で戈を納めるだろう。このケースでも、日本は米国
の「核の傘」が幻想だったと知り、結局は中国に屈服しなけれ
ば生きていけない、と悟る。



691:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/21 20:29:56 LhWDYTen
そう歴史から学ぶべきだ今ナチスは中国
中国擁護論者は歴史を知らない
中国が先制核攻撃をしアメリカが反撃しなければ
日本は膨大な人道的被害をこうむるだろうが、
国際政治上の中国の地位は存在しなくなるだろう
核兵器をおどしに使うのはもはやむつかしい
核兵器の被使用条件を考えると
1、完全に国際社会から孤立していること
2、情報を隠蔽し自国民の惨状を世界に訴えることをしない
などが考えられる
現在の日本はいまのところこの条件にはあてはまっていない

692:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/21 22:27:40 jDa/hSs0

支那人とは・・・

犯罪者が多い!
なんでもパクる!
捏造、言い掛かり!
周辺諸国を武力占領し植民地にしてしまった!
マナーもなければ常識もない!
戦力増強中の上、核を持ち東京に向けている!
尖閣諸島を奪おうとしてる!
難癖つけては大金払えと言ってくる!(893国家)
発展したは良いのだが大公害に大汚染!
世界征服を企んでいそう?
日本の技術盗人!
支那共産党一党独裁支配!(共産圏)




693:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/21 22:40:46 eg7D8fKN
中国って所詮この程度のチンピラ水準の国家だからな・・・
ホントコワイな

694:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/21 22:43:08 lC4TXYgq
君らが、一度アメリカ大統領になったとして考えろよ。
日本には、在日米軍とその家族だけで10万人のアメリカ人がいます。
もちろん、軍関係者以外のアメリカ人や他国の人も多い。

大統領が、中国が核ミサイルを発射の可能性を知った時点で、
自国人の生命・財産を守るのは当たり前。
もし、その責務を放棄したらとうぜん、叩かれるよ。

だから、日本は核の傘で守られているんだよ。

ただし、中国には常識は通用しない。
そんな傘だけじゃ、あまり意味を持たないのも事実。

しかし、日本が核保有をした時点で、
今度は、日本そのものが、アメリカやロシア・中国の監視体制に置かれる。

彼らの勝手な正当防衛で、核攻撃の対象になる。

今は、核保有より、MDを優先したほうが賢いんだよ。
だから、2Ch以外には核保有信者いないw。

695:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/21 23:52:03 LVBbnm2K
中国が日本に核兵器を使えば、
しばらくは国際社会から非難されるが、
時間が経てば終息する
一方日本は、中国の属国としてチベットのような扱いを受けるだろう

核武装しなければ、日本の生きる道はない


696:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/22 02:41:07 7Uf8R5Je
>>690
要は日本も核をもてばいいわけですね

697:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/22 03:54:10 3u7kqhka
>>695
だから使わないってw
使わなくても、属国のような扱いしようとしてるでしょ?
むこうだって「利権と金、名誉のすべてを失う」事はしないって。
向こうだって例外なく政治家と資本家がズブズブな実情なんだから。

己の足下が揺らいでるというのに、核も何もないって。
下手すれば国内で核使うんじゃないの?

698:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/22 03:56:47 9dmQlUjv
まあ、核しかない国だしな。

699:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/22 06:17:46 92PWAkfv
>>695
アメリカ軍基地やアメリカ兵も死ぬからな。


700:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/22 06:20:04 OyVpgmII
インドが核を保有した途端に大人しくなった中国
中国に核弾頭ミサイルを向けてもデモ一つ起きない

701:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/22 12:21:33 wCzO6Mx5
日本も核武装してくださいって中国様が行ってんだよ。
なんでって、中国もこのままでは引き下がれない。

かといって本当に戦争すると、結果がどうなるかは本当にわからない。
日本に手出しして、消耗したところをインドやロシアに攻めてこられるかもしれないのだしね。

そうでなくても共産党の政権維持もできるかどうか・・・。
手打ちにする明確な理由が必要なのさ。

中国はいろいろ反対するよ、国内に対する面子があるからね。
でも、本当は日本が核武装して国連常任理事国入りして手出しできない状況を作ってくれたほうが
中国共産党としてもつごうがいい。

「こうなったらもう手出しできませ~ん」って。中国側が逃げる理由を与えてやる必要がある。

702:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/22 23:21:09 lMcJKWKr

日本が中国の属国になりたくないなら、核武装は必須だ。
米国の核の傘は幻想だし、MD(ミサイル防衛)なんて気休めにすぎない。

「日本が核武装をしようとすれば、米国を含む多くの国が反対し日本は制裁を受ける」

これが日本核武装反対派の論拠の一つだね。
核を持つことで他国との関係が悪化するってのはアホな固定観念だよ。
アメリカ、イギリス、フランス、、、核兵器を持っているよ。
それが原因で、他の国との関係が悪化しているか?

確かに、北朝鮮、イランは核保有志向を叩かれている。
それは、これらの国が危険な体質を持つ国だと思われているからだ。
イランは地域覇権志向でテロ支援国、北朝鮮は狂信的な指導者が支配する国だからだよ。
逆に、インド、イスラエルは核の保有を暗黙の内に承認されている。
危険な国と思われていないからだ。(アラブ諸国、パキスタン、中国は警戒しているが)

要するに、その国の核武装が警戒されるか否かは、その国の信頼度によるんだよ。

日本の核武装を警戒するのは、中国くらいのものだろう。
日本の国際的信頼度は高い。多分、殆どの民主国家は日本の核武装を危険視しないよ。
表面的には非難表明はあるだろうが、本音では中国への抑止力として歓迎するよ。
米国も日本防衛という肩の荷を降ろせて、ほっとするだろう。

各国が日本を経済制裁する? ばかばかしい。
経済制裁は、それを行なう国にも損害をもたらすんだよ。
例えば、産油国が原油の輸出を禁止することは、自国の歳入を減らすことだ。
日本程度の経済規模の国家を制裁なんてできるはずもない。

NPTを脱退すれば、核燃料の輸入ができなくなる?
再処理施設が稼動すれば、日本にあるプルトニウムだけで10年は持つよ。
コスト的には3倍ほど高くなるが、いざとなればウランは海水からだって採れる。

ついでに言うと、日本が核武装すれば安保理常任理事国入りも現実味を帯びる。
常任理事国は世界の平和を左右する力を持つ国であることが資格の一つだからね。

補足 核保有の可否をめぐる政府見解としては「自衛のための必要最小限度の範囲内にとどまるものである
限り、核兵器であると通常兵器であるとを問わず、これを保有することは憲法9条2項の禁ずるところではな
い」(78年3月、参院予算委員会での内閣法制局長官)との答弁などがある。

参考1 URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
Common Sense: 「核の傘」は幻想か?
中国が「核の恫喝」を日本にかけてきた場合、アメリカの「核の傘」に頼れるのか?

参考2 URLリンク(www.cnfc.or.jp)
米国科学アカデミー・国際安全保障と軍備管理委員会(CISAC)1994
Management and Disposition of Excess Weapons Plutonium:
より高度の設計技術を適用すれば、原子炉級プルトニウムでもより高度の破壊力を持つものが
生産可能である。そして日本は10,000発分以上のプルトニウムを保有している。



703:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/22 23:47:25 M3tKR42t
俺は核武装には反対だったが、
隣国がここまで粗暴な連中だと考えなおす必要があるかな。

704:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/23 20:41:43 yW1mvmfW
今日、日テレのニュース特番で、尖閣問題やってて、暗澹たる気分になった。

要は、相手の本音を聞き出すためにはパイプが大事で、今はまだ良いけど、習近平に
なったら、パイプが無くなるから、ヤバイみたいな論調だった。

この議論は重要な点が抜け落ちている。国益を守ると言う点だ。パイプ頼りは、下手をすると
相手の御用聞きに修辞する事になる。現に今までのODA援助だって、尖閣問題お棚上げだって、
中国の言いなりではないか。
中国が言いがかりや難癖をつけてきたら、まずは堂々と渡り合うのが本筋でパイプなんぞ使って
「へへへ、聞いてきましたぜ、これこれこうすれば、先方は大人しくなるそうです」
なんてのは、外交でもなんでもないよ。

パイプを利用して、国益をまもれるなら、パイプ大いに結構だと思うが、現状は、恫喝してきた相手の御用聞き
であって、こんなパイプなら逆に国益を害しているわけで、無いほうがましだ。

あと、中国ってのは、ひこぷしき外交ルートを何本ももってて、そこを日本とパイプをつないで、
日本のパイプ連中に、中国への貢献を競争させていた、という事実を知っているだろうか?
繰り返すが、こんなパイプならいらない。

相手が何か仕掛けてきたら、正々堂々たる議論と、その裏づけとなる軍事力(核装備)を備えるのが
結局一番正しい道だと信じる。


705:こっちよんでね。
10/12/23 20:45:29 yW1mvmfW
↑余りに誤字脱字が多いので修正しました。
-------
今日、日テレのニュース特番で、尖閣問題やってて、暗澹たる気分になった。

要は、相手の本音を聞き出すためにはパイプが大事で、今はまだ良いけど、習近平がトップに
なったら、パイプが無くなるから、ヤバイみたいな論調だった。

この議論は重要な点が抜け落ちている。国益を守ると言う点だ。パイプ頼りは、下手をすると
相手の御用聞きに終始する事になる。現に今までのODA援助だって、尖閣問題の棚上げだって、
中国の言いなりではないか。
中国が言いがかりや難癖をつけてきたら、まずは堂々と渡り合うのが本筋で、パイプなんぞ使って
「へへへ、聞いてきましたぜ、これこれこうすれば、先方は大人しくなるそうです」
なんてのは、外交でもなんでもないよ。

パイプを利用して、国益をまもれるなら、パイプ大いに結構だと思うが、現状は、恫喝してきた相手の御用聞き
であって、こんなパイプなら逆に国益を害しているわけで、無いほうがましだ。

あと、中国ってのは、非公式外交ルートを何本ももってて、そこを日本とパイプをつないで、
日本の中国パイプ自慢の連中に、中国への貢献を競争させていた、という事実を知っているだろうか?
繰り返すが、こんなパイプなら百害合って一利なしだ。

相手が何か仕掛けてきたら、それに対するに正々堂々たる議論と、その裏づけとなる軍事力(核装備)を以って
対峙する事が、結局一番正しい道だと信じる。

706:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/23 20:49:58 vMtEEq1T
核兵器かもーん!!

707:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/23 20:54:21 NCNSKGkc
それで?
オマエラ、核ミサイルが何発欲しいんだ?
10発か?20発か?100発か?

中国にその程度の核が脅しになるか?

核大国と言われている国は、冷戦時代に、核戦争を前提に国防を進めてきた。
例えばアメリカなら、多くの核シェルターが存在してきた。
あの北朝鮮でさえ、核攻撃を前提に地下深くの地下鉄、地下都市が存在をしてるらしい。

日本が核を10発程度持って、何が出来ると思ってるんだ?
抑止力か?それこそ幻想だよw。

708:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/23 20:57:44 UzDt4IFJ
>>707
北京と上海と香港に落とせばいいんじゃね?

709:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/23 20:58:43 NCNSKGkc
>北京と上海と香港に落とせばいいんじゃね?

で?
落としたらどうなるの?
少しは、それを考えたことがあるんだろ?

710:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/23 20:59:39 P5oyJOgL
あいつらは使うだろうな
確実に

711:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/23 20:59:55 UzDt4IFJ
>>709
ないよ。中国人も日本に落としてどうなるかなんて考えてないし。www

712:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/23 21:02:02 /LEn61k0
中共の核ボタン押す権限を持った奴は、汚染されていない水源豊かな日本を手に入れたい
のが本音なのだから、自国民が何億死のうとも日本に核撃つことは絶対に無いね。
じわじわ民族浄化侵略は続けるだろうが。日本が核持つのは良いんじゃね?
いざとなったらの自殺装置として。立場逆転するよ。

713:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/23 21:02:31 P5oyJOgL
脅しになるかどうかは、持ってから考えても遅くない

ドイツから買った戦艦2隻で日本に対して威張り始めたら、
あっさり負けた歴史を忘れたと見える

714:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/23 21:02:44 CGM1vu2r
たとえ核兵器が無い時点で日本が中国から攻撃を受けたとしても、
三峡ダムを集中的に攻撃すればいいのです。
10億人以上が溺死することは確実でしょう。
加えて、北京の中南海に対する攻撃も必要です。
中国人の人口が減っていいでしょう。



715:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/23 21:03:17 NCNSKGkc
>ないよ。中国人も日本に落としてどうなるかなんて考えてないし。

じゃ、何も考えるなw。
せめて、新聞くらいは読めるようになってから、日本の国防の心配をしろ!

日本には核保有を前提にしてる政党なんて、無いんだよw。
君の脳内のパラレルワールドの話には興味がないw。

716:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/23 21:08:07 UzDt4IFJ
>>715
>じゃ、何も考えるなw。
>せめて、新聞くらいは読めるようになってから、日本の国防の心配をしろ!

だってもうどうにもならんじゃん。自民でも民主でも。
死なばもろともでしょ。wwww
少なくとも多少の高学歴中国人を道連れにしないと割に合わん。

717:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/23 21:16:47 NCNSKGkc
現在、中国が日本に打ち込める核ミサイルは
「最大」でも100発程度だろ。
(もちろん、今後は増える可能性もあるがな。同時に、現在世界は核軍縮に進んでる。)
1発、2発の核ミサイルなら、成功率が70-80%のSM-3でも十分なんだよ。
100発に耐えられるように、MDを改良・増強した方が安上がり。
また、何より対外的なイメージも大きい。

日本が核を持って喜ぶのは、中国だけw。
北がミサイル実験をして喜んだ日本と同じだよw。

718:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/23 21:18:33 SzkB9Wgo
>>717 まあ多弾頭ミサイルがありゃ何とかなんだろ。

719:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/23 21:27:47 NCNSKGkc
>まあ多弾頭ミサイルがありゃ何とかなんだろ。

MDも将来的には多弾頭対応になるだけだろw。

そんな心配よりも、
在日や中国人による、日本国内での核やBC兵器のばら撒き工作の方が
はるかに危険だろ?

ずれた方向にビビルなよw。
日本が核を持った程度では中国には脅し(抑止力)になりません。
北が核を持っても日本人が笑ってるようにな。

720:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/23 21:29:01 P5oyJOgL
つまり、日本は安心して核を持っていいわけだ

中国は気にしないわけだから

721:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/23 21:35:23 NCNSKGkc
>>720

心配しなくてもw。
日本には核保有を公言する政治家は生まれません。
冷戦時代なら、まだしも。
現在は核軍縮が国際的な流れ。
今ごろ、核保有でいきがってるのは右翼の中でもKYの頭の悪い連中だけw。

722:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/23 21:35:54 UzDt4IFJ
>>719
まあそのまえにモサドなみの諜報機関ときちんと
判断できる政治家が必要なわけだが・・・・・
それがなければ核やMDがあっても意味ないし。

723:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/23 21:37:04 3nCBqMs4
少しでも外交力のある国なら、こういう報道がある時点で「それなら我が国も核武装を考えざるを得ない」
という発言なりでそうなものだが。

本当にするかは審議が必要だが、それによって引き出せるものがある。
管内閣というより、民主政権はそういう駆け引きができない。
自分達の「政争の具」になら、地方自治体への圧力を始めすぐやれるのに。

724:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/23 21:38:17 UzDt4IFJ
>>721
>日本には核保有を公言する政治家は生まれません。

多分永久に出てこないかと

>現在は核軍縮が国際的な流れ。

これに関しては先進国だけじゃないかな?
オバマが必死なだけで。www

725:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/12/23 21:40:32 vA8v2L3L
>>724
各軍縮など単なる見せ掛けだろう。実際は、水面下で核の拡散が
進んでいるように見えるな。
イランもきな臭いし、中国は自分のシンパに核を持たせようとしている(パキスタン、
北朝鮮)。イスラエルも核を捨てないだろうし、中東諸国も核保有を狙っているだろうし。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch