10/12/03 01:36:44
小学生の実験が暴いた発がんリスク=キノコの90%以上に蛍光増白剤を使用―北京市
2010 年11月30日、中国ラジオ局・中国の声によると、北京市の小学生・張(ジャン)くんが
実施した調査で、市場で販売されているキノコの90%以上に蛍光増白剤が使用されていることが明らかとなった。
蛍光増白剤を過剰に摂取すると、ガン発症リスクが高まるという。中国広播網が伝えた。
張くんが調査を始めたきっかけは母親のささいな一言だった。
キノコが大好きな張くんに「キノコは蛍光増白剤が入っているかもしれないから、
たくさん食べないようにしなさい」とお母さん。
これを聞いて、蛍光増白剤とはなにか、なぜキノコに使用するのかと興味を持ったという。
先生の助けも借りて、蛍光増白剤について調べた張くんは、中国農業大学微生物研究所に在籍する
知り合いに頼み、紫外線検査機を使わせてもらうことに。この機器は四川省で蛍光増白剤の検査に
使われているものとまったく同じだったため、先生は四川省の検査マニュアルを張くんに与えた。
後は市場で買ってきたキノコをマニュアル通り、検査していくだけ。
すると、16サンプルのキノコの90%に蛍光増白剤の残留が認められたという。
専門家は張くんの検査手法はきわめて正確で100%信頼できると絶賛したが、
北京市工商局関係者は「科学的な検査ではない」と批判している。(翻訳・編集 /KT)
ソース:レコードチャイナ 2010-12-01 17:19:51 配信
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
関連スレ
【中国】「食用・毒キノコ」事件、当局が10トンを押収・・・河南省鄭州[09/14]
スレリンク(news4plus板)