10/11/20 00:17:30 DCCGi7m0
2なら在日鮮人追放
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:18:42 Afp8+jLZ
>>2
不法入国・滞在者は消毒してやれば良いのです
汚物なんだし
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:18:53 3zBPL4+8
強制連行されたという在日朝鮮人は以下の質問に答えなさい。
・ 誰によってどこへ強制連行されたのか詳細を述べなさい。
・ 祖国から返還請求がない理由を述べなさい。
・ 祖国に助けを求めなかった理由を述べなさい。
・ 祖国が在日朝鮮人を問題視していない理由を述べなさい。
・ 自分達で帰国事業を立ち上げなかった理由を述べなさい。
・ 日本人に対して返還事業を提案しなかった理由を述べなさい。
質問に対する回答が無い場合,
在日朝鮮人は「違法入国者」の末裔,もしくは当人であるとみなします。
つまり「犯罪者」であるということです。
在日朝鮮人のすばらしい「愛国心」
・ 強制連行されてきた外国人のはずだが、祖国に帰らせろとは言わない。
・ 祖国は日本よりすばらしいと言うくせに、帰ろうとはしない。徴兵も無視。
・ 帰る祖国が存在するのに、帰る場所はないと言う。
・ 日の丸を見るのも嫌な外国人のくせに、日本から出て行こうとはしない。
・ 立派な朝鮮人名を名乗らず、屈辱なはずの日本人名を自らの意思で名乗る。
・ 大嫌いなはずの日本人に、リアルでもネット上でも成りすます。
・ 外国でトラブルに遭うと、祖国の大使館ではなく日本の大使館に泣きつく。
・ 祖国に帰れば参政権があるのに、なぜか先に日本での参政権を要求する。
・ 祖国を良くするための諫言はしないが、日本には内政干渉をする。
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:18:58 Us5wWkir
>外国人参政権は、国民主権と矛盾しません
矛盾します
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:19:17 Td3olb8o
>>2
おめーは1000でも2でも好きなようにもって行くなw
>>1オツ
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:19:21 QFbJaRm9
これは当然!
こくみんとはそこに住んでる人で
あり生活してる人々だ。
がんばって仕事して生活してる
のに選挙権がないなんて・・・
みんなが可哀想です
たすけ会っていきましょう
イジメは許しません。
8:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/11/20 00:19:27 DCCGi7m0
日本人に外国人の運命を考えてやる義務などこれっぽっちもない
という以上の何かではないのだ。
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:19:41 v79vTlcW
狼が抵抗なくそのまんま4立てたなw
10:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/11/20 00:19:49 Vou8blIK
>>5
非国民主権だな、ほんとに。せんごくしね。
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:19:56 EAkcUFBW
>>7
つ
く
っ
て
の
め
12:ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc
10/11/20 00:20:02 xfxtBJCC
>>1乙。
んで前スレ>>991
991 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 00:18:02 ID:p2AT7WHl [6/6]
>>981
まじめな話、金持った老人に金を使わせるのには何が良いんでしょうね?
それを考えるためにはまず、何故年配者は貯蓄に走るのか、という話から考えないと。
13:九九式二十五番通常爆弾一型 ◆type99M442
10/11/20 00:20:09 2Z40gxEa
>>2
めそ兄、気合入ってんね~
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、|
/ ●/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、 >>1乙っ!!!!!
=彳 \\‘ ̄^
/ \\ \
/ /⌒ ヽ ヽ_>
/ │ `ー.'
│ │
14:拓也 ◆mOrYeBoQbw
10/11/20 00:20:10 Gotptg/q
>>7
ばんほーてんは美味い
15:ヒンヌー教徒
10/11/20 00:20:10 vSdLiYve
>>7
ばんほーてん?
16:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/11/20 00:20:13 DCCGi7m0 BE:1567390346-2BP(236)
>>7
ココアより紅茶をのもう
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:20:18 +fOrrDuP
>>7
クォクォアはバンホーテンのモノしかないけど良いかな?(迫真)
18:うるま ◆AQUA..P.kM
10/11/20 00:20:34 77CiVPWn
/ゝ〆ヽ
/::◎;;;,;,,,,::¶ >>1乙
_ ム:::::(,,-.-) ∥ 酔いがまわってグラングラン
ヽツ.(ノ::::::::.:::::::.:.)
ヾソ:::::::::::ノ∥
`- U"U'Ж
19:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
10/11/20 00:20:36 rVrKUjww
前スレ>>898
つか、層化とか一部だけが問題だから
アレが潰れたら他の宗教団体は大抵は(色んなのが有るけど)
基本普通に宗教活動してるのばかりだから。
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:20:40 bsNL9WsQ
は~外国人なら国民じゃねーじゃん。
21:ウヨファイガー(合体済み) ◆ZWqDj.LVac
10/11/20 00:20:55 OpgjpA4D
>>1乙
日本を侮辱する輩は絶対に許さん!(`・ω・´)
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:21:00 xCQ2eJD8
中国企業が米政府サイトの通信「乗っ取り」 米報告書
2010.11.18 Thu posted at: 13:29 JST
米陸軍、海軍、海兵隊、空軍、国防長官室、上院、航空宇宙局
(NASA)などのサイトから入出力される全トラフィックの経路が
変更され、18分の間、中国を経由していたという。
経路を変更させたのは中国国営のチャイナ・テレコム(中国電信)
だと報告書は述べている。同社がこれらサイト上のインターネット
トラフィックに対して虚偽の情報を流したため、一部のトラフィックが
誤って、中国にある同社のサーバーを経由するのが最も近道だと
断したとされる。
URLリンク(www.cnn.co.jp)
23:拓也 ◆mOrYeBoQbw
10/11/20 00:21:06 Gotptg/q
>>16
私の様にカフェイン耐性が無い人は、コーヒーより眠れなくなるおw
>紅茶
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:21:11 Wgwi2nhV
確か、この間の選挙では外国人参政権はマニフェストに載せていなかった
と思うのだが?
ちなみに公務員の人件費2割カットに国会議員の定数削減
および国会議員の給料カットはマニフェストに載せていたと思うのだが?
マニフェストに載せていないことには血眼になるのだなww
25:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
10/11/20 00:21:19 TldWY5H9
ていうか、民主は創価の気を引きたくて必死も良い所ですなw
まず創価に嫌われている最大の原因である菅と仙谷降ろしてからにしろってのw
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:21:26 Td3olb8o
>>19
資産制限はすべきだと思う
27:種籾 ◆IQYTHK8IOU
10/11/20 00:21:37 VA1kVtJt
外国人に主権渡しても国民の主権取り上げるわけじゃないし、良いじゃん
くらいの理屈ではないですよね?
28:9
10/11/20 00:21:43 v79vTlcW
途中で送っちゃったw
>>1
自治見たほうがいいよ。
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:21:52 IPMEdyYo
>>12
まぁ、生活に不安があるってーのと、欲しい物があまり無いって事あたりか?
うちの親父は金があるとすぐに無駄遣いに走ってしまうけど orz
30:拓也 ◆mOrYeBoQbw
10/11/20 00:21:58 Gotptg/q
>>24
そういう事です、
完全な詐欺フェストと詐欺政権ですからね
31:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/11/20 00:21:58 DCCGi7m0 BE:783695243-2BP(236)
外国人の運命をあれこれ心配して何かしようとする輩より、外国人から如何に利益を奪う
か考えている人間のほうが健全というものだ。
32:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
10/11/20 00:22:01 rVrKUjww
>>7
ココアって粉っぽい感じがちょっと・・
正直コーヒー牛乳とかの方が。
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:22:17 Us5wWkir
日系アメリカ人の苦労に比べたら、在日はあまりにも安易な発想なんだよ
34:豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U
10/11/20 00:22:23 wTj40NJk
>>7
縦:そういや最近飲んでないなぁ
35:moltoke ◆Rumia1p68E
10/11/20 00:22:25 PF0ipWTz
γ-一-:;、
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;!__
☆,' 'y´
i レノノハノノ)
ハルi ゚ д゚ノリ-3 >>1乙。
(つ旦O) 延々と調べて、ソースまで付けた回答が出来たのが
と<::::):) >>998の悲劇。 あーあ。
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:22:29 +fOrrDuP
>>16
野獣先輩アイスティーが所望とな
ホモネタだから検索は注意して、どうぞ
>>25
ゴミしかないんだよなぁ、我が党
同情はしないで嘲笑するが
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:22:44 QpbDnCcr
***************************************
実は在日の自分勝手な理由で、参政権推進
***************************************
↓ ↓ ↓
いま在日朝鮮人たちが焦ってる理由
==========
2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財産没収(正式決定済み)
これがすべての原因 。
2012年にこれが成立すれば在日は兵役こなすか、大金納めるかしかなくなる
しかもそれをしたら日本での永住資格は消えてなくなる。
その前に日本を自分達のものにして、法律を捻じ曲げて「永住資格を無理矢理維持」する必要があった。
それが民主党支持の正体。
(民主にはなんちゃって帰化した在日や、在日を秘書に雇ってる)
******************************
在日が戦後の帰還事業でも帰らず、実は朝鮮からの密航者である、ということを忘れてはならない。
そして今、いつでも帰れる環境であるにも関わらず、帰らないで日本に寄生してる。
税金を払ってることと参政権を結びつける馬鹿がいるが、税金払うことと参政権は別もということもはっきり分からせないといけない。
税金はこの国の公共道路、公園、公衆トイレ、図書館、救急車、消防車、警察を利用するのに必要な、この国に暮らすなら外人でも払うのが当然の費用。
税金支払いと参政権は無関係!
38:璃 ◆laZuLi/Jn2
10/11/20 00:22:48 25Ue71uE
外国人に参政権を認めることは、国民の主権の勝ちを相対的に軽くします。
それは、国民固有の権利の価値、国籍の価値を低下させることに他なりません。
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:22:56 83zmYir+
>>25
どれだけアメを並べようとも
あんなこと言われたとあっては「よろしい、ならば戦争だ」
ってなっても仕方ないよね。
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:22:58 IPMEdyYo
>>23
つほうじ茶
41:ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc
10/11/20 00:23:00 xfxtBJCC
>>29
あとは、自分は使わずに相続させるため、というのがあると思う。
そこで今日のおすすめ商品!
「9割国債」~♪
42:エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD
10/11/20 00:23:03 1VDRBNmv
>>12
偽装結婚詐欺でも流行らせるしかないんじゃ? …とか思ったりw
わざわざ特亜の真似事をする必要もないだろうけど
天涯孤独な年配の方に子持ちの若年夫婦などを紹介して
生活の張りを与える…とかなら悪くもなさそうな感じ。
財産そのものは国庫がぽっぽナイナイしつつ
サポートしてくれた家族には幾ばくかの資金を毎月援助とかで。
43:ウヨファイガー(合体済み) ◆ZWqDj.LVac
10/11/20 00:23:04 OpgjpA4D
>>18
口と鼻を塞いで、全力疾走すると
酔いが覚めるぉ(・ω・) (ぉ
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:23:04 dPQMmhe1
行使できる主権の率が減るから矛盾しまくりだよな
45:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/11/20 00:23:13 Vou8blIK
はーしーずのちょこがうんこくさいのはなぜだろう?
せんごくしね。
>>30
まあ、騙されるのが悪い類ではあるが、マスコミ無能がサボタージュしやがったからなあ。せんごくしね。
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:23:31 1XkLS1H3
>>23ホントに眠いときは、カフェインごときじゃどうにもならんよw
47:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/11/20 00:23:31 DCCGi7m0 BE:783695434-2BP(236)
>>31
そもそも日系アメリカ人と在日鮮人を同列に比較することこそ間違いだもの。
>>36
うちは家族揃ってくそみそテクニックとか見てるぞw
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:23:39 sTqVKJ2Z
価値観が大幅に違う者同士の共存は物理的に不可能。
ましてや相手側に他の価値観を受け入れるつもりが無いのなら
当然の事。
そして中華思想や小中華思想には他の価値観を受け入れるという
概念そのものがない。
49:拓也 ◆mOrYeBoQbw
10/11/20 00:23:41 Gotptg/q
>>25
公明はもう倒閣も視野に入ってるようですし、
本体の創価もミンスにどれだけ期待してるのやら
>>32
練りが甘いか、良いココアじゃないw
50:狼 ◆YOUAIywPFI
10/11/20 00:23:47 OOdQ7U2M BE:2269890476-2BP(222)
>30
イタリアのファシスト党も同じ事やったんだよ。
だから民主党の事は大手を振ってファシストと呼んでいい。
51:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
10/11/20 00:23:47 rVrKUjww
>>26
資産制限って、何処ぞの共産国家じゃないんだから。
そもそも布教活動のみで企業じゃないから利益とか本来関係ないのだし。
52:うるま ◆AQUA..P.kM
10/11/20 00:24:13 77CiVPWn
>>43
外は雨が降ってます><
53:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
10/11/20 00:24:26 TldWY5H9
>>39
議席数だけで言うなら、公明と民主の合作でもう通ってておかしくない案件なんですよ。
なぜそうなっていないのか、其所を考えるのが肝要なわけで。
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:25:00 uWBL+yQQ
>>43
それ、貧乏人の酔いの深め方だしw
ウリもやったことが有るけど、命に関わるお…。
55:ウヨファイガー(合体済み) ◆ZWqDj.LVac
10/11/20 00:25:13 OpgjpA4D
ちょと、おまいらに質問なんだが
新宿で毎週演説してるmy日本さんに差し入れ持って行こうかと思うんだが
スタバのコーヒーとやらは一杯幾らよ?(´・ω・`)
56:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/11/20 00:25:20 Vou8blIK
>>51
じゃああれだ、毎年の会計書類の提出の義務づけ。
仙石死ね。
57:拓也 ◆mOrYeBoQbw
10/11/20 00:25:36 Gotptg/q
>>45
選挙前からミンスの正体を見抜いてたのはネットだけでしたからね
ホント昨年のマスコミの無能さときたら・・・・
>>50
全体主義で完全にファシズムに走ってますしねw
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:25:40 1XkLS1H3
>>47>>くそみそテクニック
再販本、値が張ってませんでした?
それ以前に出版社は作者と連絡散れたのかとw
59:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
10/11/20 00:25:49 210o185J BE:643092236-2BP(3433)
>>12
基本的に老後の心配とかですよにゃー
まだ銀行に金を出してもらえばましだから国営銀行でよくにゃー?
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:25:50 sTqVKJ2Z
>>50
そもそも言論弾圧に躍起になってる時点でw
どうしてあの手の連中は自分達の意見と違う相手に
感情むき出しで敵意ばかり持つのか。
61:璃 ◆laZuLi/Jn2
10/11/20 00:25:52 25Ue71uE
>>41
国債を買ったら、国民一人当たりの借金が増えてしまうじゃないですか_______w
62:ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc
10/11/20 00:25:53 xfxtBJCC
>>55
300円前後、500円ありゃお釣り来るっしょ。
63:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/11/20 00:26:08 DCCGi7m0 BE:783695726-2BP(236)
>>58
いや、ヤマジュンミュージアムにあったのを見たw
64:moltoke ◆Rumia1p68E
10/11/20 00:26:17 PF0ipWTz
>>38
γ-一-:;、
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;!__
☆,' 'y´
i レノノハノノ)
ハルi ゚ д゚ノリ-3 まー、ぶっちゃけ憲法15条の規定は
(つ旦O) 日本国民から主権を奪いませんってだけで
と<::::):) 外国人に与える云々は規定されてはないね。
だからと言って、与えるっていうのは斜め上の
発想だけど、逆に考えると外国人の主権は規定されて
いないがゆえに『奪い去っても問題ない』って結論が出る。
国際人権規約的にはあれな話だけどw
65:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
10/11/20 00:26:18 0QL9lGmh BE:981080879-PLT(14444)
【政治】「菅首相が無駄をただすことや情報公開に大変強い思いを持っている」 蓮舫大臣、仕分け継続にやる気満々[10/11/19]
スレリンク(newsplus板)
1 :かじてつ!ρ ★ [↓] :2010/11/19(金) 23:43:15 ID:???P
○蓮舫氏、仕分け継続にやる気満々…不満の閣僚も
蓮舫行政刷新相は19日午前の閣議後の記者会見で、政府の行政刷新会議(議長・菅首相)による
事業仕分けについて、「菅首相が無駄をただすことや情報公開に大変強い思いを持っているので、
廃止ということはない」と述べ、継続に意欲を示した。ただ、規模や期間など内容については
今後検討するとの考えを示した。
一方、再仕分けの判定について、他の閣僚から不満の声が上がった。
学生の就職支援関連事業が「廃止」などと判定された高木文部科学相は「新卒者らの就職問題は
極めて大きな社会問題だ。(判定に)不満を持っている」と語った。
馬淵国土交通相も「指摘は真摯(しんし)に受けとめながら、最終的には政務三役が政治責任をもって
判断していくべきだ。(判定は)強制力を持つものではない」と強調した。
□ソース:読売新聞
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
△関連スレ
【政治】事業仕分け第3弾で廃止判定の「ジョブカード」、菅首相が見直し継続の意向を示す
スレリンク(newsplus板)
てめえで内閣にも不和の種を蒔いてやがんのw
このヤバい時に、首に縄がかかった輩で野合かよ。
66:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
10/11/20 00:26:22 rVrKUjww
>>49
飲み難いのは苦手ぽ。
そういや池田大作が姿を見せないってのでn即でスレが立ってたな。
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:26:23 AH+PX+UQ
【政治】 外国人参政権認めれば対馬乗っ取られる可能性もと識者説明
スレリンク(newsplus板)
68:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/11/20 00:26:33 Vou8blIK
>>57
変態新聞を廃刊に出来てれば違ったんだろうけどなあ。口惜しや。
せんごくしね。
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:26:48 IPMEdyYo
>>57
自民だって見抜いていたじゃないか。
あの自民の民主批判のCMと来たら・・・
ああ、あと小沢も見抜いてたな。
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:26:53 efa/l7/h
そもそも金持ってる老人ってそんなに多いのか? 今の日本って。
71:エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD
10/11/20 00:27:01 1VDRBNmv
>>61
バレないように後でインフレさせちゃうんですよw
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:27:04 1XkLS1H3
>>55 MACだと120円(高いw)
73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:27:05 sTqVKJ2Z
>>57
ネットやってても見抜けなかったやつ多いよ。
よくいるじゃん、今更「民主に投票して後悔してる」とか書くやつ。
しかも未だに「自分は騙されただけ」とか言い訳してるし。
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:27:28 aFnjpVIf
過去30日間の内閣支持率 支持 1.9% 不支持 98.1% 有効投票 13,916票
過去30日間の内閣総理大臣支持率 支持 1.9% 不支持 98.1%
URLリンク(www.jra.net)
75:ウヨファイガー(合体済み) ◆ZWqDj.LVac
10/11/20 00:27:28 OpgjpA4D
>>62
あんがとヽ(・ω・*)ノ
明けて明日は行ってくるよ!
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:27:28 +fOrrDuP
>>60
ネットの厨房と行動パターンが酷似してるんだよなぁ
要は幼稚ってこった、議論の教育重要だと思うんだけどな
>>70
詐欺の話はよく聞くが・・・どうだろ
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:27:34 83zmYir+
>>60
そらそうよ。
自分と違う意見を認めたら殺される世界の住人だもん。
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:27:39 qqmPql9T
今のイギリス国内を見れば他民族流入で大変な事になるのはわかりきった事なのに…
頭が悪い奴だと後々までに名を残したいんだろうな
79:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
10/11/20 00:27:46 rVrKUjww
>>55
これとか如何?
URLリンク(www.starbucks.co.jp)
80:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
10/11/20 00:27:51 TldWY5H9
>>49
民主に流れた創価票を、まず取り戻す必要がありますからねぇ公明は。
ここで下手に民主に日和ると創価に存在意義を問われて党がガタガタになる。
81:豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U
10/11/20 00:28:02 wTj40NJk
>>55
ものにもよりますが、ショートで260円くらいからだと・・・・
>>57
あれは、マスゴミが無能と言うより意図的にやっていたのでは?
82:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/11/20 00:28:04 Vou8blIK
>>65
てめえで組んだ予算にてめえでダメだしするなら最初から詰めておけと無能民主
せんごくしね
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:28:05 sTqVKJ2Z
>>68
変態は不動産業で食ってるからw
新聞部門は最早ごく潰しでしかないw
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:28:11 uWBL+yQQ
>>70
老人が日干しになってたって話は良く聞くよね…。
85:種籾 ◆IQYTHK8IOU
10/11/20 00:28:12 VA1kVtJt
>>70
一人当たりで平均化するとそれなりの数字になるんでしょうが
一部の金持ちが溜めこんでるのが実情ではないかと
86:光 ◆OraMYUrmo2
10/11/20 00:28:13 yXM1O/9B
>>67
この辺保守系の論客はちいと下手ですよね。
女系天皇論議の時も八木もそうだったけど。
87:狼 ◆YOUAIywPFI
10/11/20 00:28:15 OOdQ7U2M BE:432360342-2BP(222)
>64
国民主権をうたっているのは憲法15条ではなく前文。
88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:28:25 EAkcUFBW
>>65
この期に及んで「仕分け」程度で人気取り出来ると思ってるのかね。
89:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/11/20 00:28:46 DCCGi7m0 BE:2742932467-2BP(236)
>>78
大変つーかマフィアと組んでえらいことに
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:29:00 qFa63riC
反逆する日本人を捨てて
外国人の票を集めて勝つ戦法に乗り出したわけですね
もうどこの国の政党なのか意味不明ですな
91:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/11/20 00:29:02 Vou8blIK
>>83
早く変態不動産で独り立ちしてほしいものです仙石死ね。
92:エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD
10/11/20 00:29:09 1VDRBNmv
>>70
多分、流動資産を持ってる人はそこまで多くないかと。
株や土地、自家不動産を考慮するとまた別だろうけどね。
93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:29:10 1XkLS1H3
>>73まあネットやる奴がみんなここに来るわけじゃなしw
94:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/11/20 00:29:18 DCCGi7m0 BE:1567390346-2BP(236)
>>86
そもそも外国人の命運など知った事ではないの一言で十分さ。
95:moltoke ◆Rumia1p68E
10/11/20 00:29:24 PF0ipWTz
>>29
γ-一-:;、
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;!__
☆,' 'y´
i レノノハノノ)
ハルi ゚ д゚ノリ-3 そこはそれ。地金購入でも進めればw
(つ旦O) 一応消費になるし。中国でスタグフレーションが起きたら
と<::::):) あっちの連中が買い漁って需給締まるから値上がりの可能性が
あるし。後は自己判断でw こちらは金貨を買う積りだけどそれで
損をしても当局は一切の損害補償も賠償も、責任も取らないニダw
96:種籾 ◆IQYTHK8IOU
10/11/20 00:29:40 VA1kVtJt
>>87
国民主権に関しては1条ではないでしょうか
前文は実質的な効力を持ちませんから
15条は選挙権について
97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:29:42 IPMEdyYo
>>70
多くは持ち家に住んでるだけのような・・・確かに、資産的には持っているけどさ。
98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:29:46 EAkcUFBW
>>70
ごく一部がため込んでる可能性高し。
戦後に起業して成功した人とか。
99:ウヨファイガー(合体済み) ◆ZWqDj.LVac
10/11/20 00:29:52 OpgjpA4D
>>72
毎週頑張ってられるんで
安物じゃ失礼だと思うんだ(´・ω・`)
>>81
アツアツのを持っていってあげたいと思うんだ!(`・ω・´)
100:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
10/11/20 00:30:01 TldWY5H9
>>69
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.|
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
/ヽ. /(_,、_,)ヽ |
_,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 俺は民主に政権担当能力 rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 は無いって `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 前から言ってたぞ |二ニ イ
.レ ヘ. .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:30:12 dPQMmhe1
>>64
主権も選挙権も人権じゃなくね?
102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:30:14 qqmPql9T
>>89
在日は既にアンダーグラウンドで活躍中ですしね…
103:moltoke ◆Rumia1p68E
10/11/20 00:30:16 PF0ipWTz
>>65
γ-一-:;、
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;!__
☆,' 'y´
i レノノハノノ)
ハルi ゚ д゚ノリ-3 仕分けがなくなったら蓮舫に存在価値が
(つ旦O) なくなるじゃないですかーw______
と<::::):)
104:狼 ◆YOUAIywPFI
10/11/20 00:30:17 OOdQ7U2M BE:1080900454-2BP(222)
>96
一条は天皇についてだよ。
105:ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM
10/11/20 00:30:26 Kh6XS5+d
>>91
変体不動産・・・なんか、三角木馬とか鞭とかろうそくが常備されてる物件を扱ってそう・・・w
106:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/11/20 00:30:38 Vou8blIK
>>96
日本国憲法
第1条 頭部を破壊された者は失格である。仙石死ね。
107:璃 ◆laZuLi/Jn2
10/11/20 00:30:41 25Ue71uE
>>64
「固有」ということは、外国人は対象外、という意味と普通に解釈されるべきだと思うのです。
高辻回答の解釈は正しいとは思えません。
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:30:51 26nDF1b9
中国人留学生を毎年3万人奨学金を与え、日本国籍を与える
のはほんとかよ、民主党は日本を中国人だらけにするつもりか
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:30:52 kKrcGXbA
みなさん、今せっかく普通の人にも
2ちゃんねるが注目されている時期なので
1レス1レスで自分がどのポジションからの発言なのか
はっきり分かるようにした方が宜しいのではないでしょうか
ロムって勉強しようとしている方々にとっては
ここの住民同士でレス番付けて論破しあっていることに
あまり意義を見出せません
110:ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc
10/11/20 00:31:06 xfxtBJCC
さてと、今日はそろそろ寝ちゃおうかな。
久々に気持ちのいい話が出来た、みんな、愛してるぜ!!
111:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/11/20 00:31:16 DCCGi7m0 BE:3200087677-2BP(236)
>>102
有事の際は武力蜂起するつもりだ。早急に潰さないと。
112:種籾 ◆IQYTHK8IOU
10/11/20 00:31:18 VA1kVtJt
>>96
後段は主権が国民に存することを明記していますよ
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:31:30 sTqVKJ2Z
>>77
てか、松崎の件もそうなんだよ。
あれ、発覚した時点で「隊員との間に多少の意見の行き違いはあったが、
隊員の方々は良く対処してくれた」とでもお茶を濁しておけば大事に
ならなかったのに、わざわざムキになって「自分はむなぐら掴んでない!
でも隊員は暴言吐いた!」なんて事を言うから、あちこちに余計に敵を
増やして事が大きくなっていく。
なんか中学生の喧嘩見てるようなこっ恥ずかしさがあるんだよ、民主の
連中見てるとw
114:ワモラー
10/11/20 00:31:39 yDxl49B4
>>92
まあ、家屋敷とかの不動産関係でしょうねー
家を所有しておけば、年金だけでもそこまで苦労しないでしょうし
115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:31:47 O1EfqNc8
>>100
それでも小沢は政権交代を煽ってたんだよなぁ・・・w
いったいどうする腹積もりだったんだろう
小沢の頭の中だと上手く公明と組んでる予定だったのかな
116:光 ◆OraMYUrmo2
10/11/20 00:31:53 yXM1O/9B
>>109
どういうこっちゃ?
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:31:55 +fOrrDuP
>>112
ウササササササササササササ
118:ウヨファイガー(合体済み) ◆ZWqDj.LVac
10/11/20 00:32:00 OpgjpA4D
>>110
おつさまー
俺は愛してない (ぉ
119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:32:01 dPQMmhe1
>>106
そんな地球がリングな憲法は嫌だw
120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:32:09 uWBL+yQQ
>>103
国会で写真取りをした厚顔無恥の熟女モデルとしての存在価値しかなくなるよねw
あとは、息子に割れ物を使わせている政治家ってとこかな?w
121:ヾ(▼Д▼)ノシ@暴力装置 ◆VmCYIC08w2
10/11/20 00:32:13 nJ7Kin7w BE:461645524-PLT(12345)
>>109
>普通の人
来ないから。
122:拓也 ◆mOrYeBoQbw
10/11/20 00:32:18 Gotptg/q
>>68,69,73
確かに、いいんちょや皆さんが嘆く理由も解かりますよ
細川、村山政権で学んだ事を既に忘れてたわけですしね
>>80
その層は、
創価が理想としてた政策を民主が実行→次々破綻してって
もう自信の存在理由や教義を疑ってるんじゃないかとw
123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:32:21 1XkLS1H3
>>105その昔我露我不動産ってのがあったw
124:種籾 ◆IQYTHK8IOU
10/11/20 00:32:25 VA1kVtJt
しまった
>>112は>>104宛てで
125:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
10/11/20 00:32:25 rVrKUjww
>>70
まぁ生活保護とかや餓死ってのが時々起こってたりするしね。
>>88
マスゴミも流石に仕分けで視聴者を取れないと踏んでるのか
少しづつ放送は少なくはなって来てるしねぇ。?レンホウ初めとした事業仕分け
126:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/11/20 00:32:33 Vou8blIK
>>105
違います。扱ってる不動産が変態なのではなく扱ってる人員が変態なのです。しねばいいセンゴクモロとも。
127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:32:36 qqmPql9T
>>111
有事の際は資産凍結を決めてくれる政治家も欲しいっすね
128:moltoke ◆Rumia1p68E
10/11/20 00:33:01 PF0ipWTz
>>87
15条 1.公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である
γ-一-:;、
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;!__
☆,' 'y´
i レノノハノノ)
ハルi ゚ д゚ノリ-3 この固有の権利に関する解釈のお話なのですよw
(つ旦O)
と<::::):)
129:うるま ◆AQUA..P.kM
10/11/20 00:33:15 77CiVPWn
>>110
おやすみなさい
130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:33:19 IPMEdyYo
>>103
なにか問題でも?
131:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/11/20 00:33:22 DCCGi7m0 BE:4179706188-2BP(236)
>>127
資産凍結より何より早急に自衛隊を投入することが大事じゃ。
132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:33:38 1XkLS1H3
>>109ここは勉強するところじゃないw
133:moltoke ◆Rumia1p68E
10/11/20 00:33:40 PF0ipWTz
>>110
γ-一-:;、
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;!__
☆,' 'y´
i レノノハノノ)
ハルi ゚ д゚ノリ-3 おやすみーw
(つ旦O)
と<::::):)
134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:33:43 EAkcUFBW
>>109
東亜に3カ月も居ればポジションわかるよ。
レスが真っ赤になるのがひたすら馬鹿な朝鮮人である場合が多い。
それ以外は基本平凡なピラニア。
135:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
10/11/20 00:33:47 rVrKUjww
>>110
アデュー。 ふ
>>120
丸川が叩いてたけどあっちの方がずっと存在感が有るしねぇ。
136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:34:06 FuJSUL/g
>>7
朝鮮人が日本語で意見スンナ。
137:ウヨファイガー(合体済み) ◆ZWqDj.LVac
10/11/20 00:34:10 OpgjpA4D
>>121
グラサン氏的に
毎週毎週(今週で11週目になる)新宿駅で
演説をぶってる民間人はどう思いますかね?
138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:34:26 83zmYir+
>>125
正直、JAXAが現状維持だってことが分かったときは嬉しかったさ。
絶対に減額されると思ってたから。
139:ヾ(▼Д▼)ノシ@暴力装置 ◆VmCYIC08w2
10/11/20 00:34:36 nJ7Kin7w BE:865584353-PLT(12345)
>>137
見てないので何ともw
140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:34:51 p7RXqO/K
国を挙げて民主党と全面戦争だな
141:狼 ◆YOUAIywPFI
10/11/20 00:35:03 OOdQ7U2M BE:2161800285-2BP(222)
>124
一条は天皇の地位が主権の存する日本国民の総意に基づく事をうたっているのであり、主権が日本国民にのみ存在する事をうたっているわけではない。
例えば外国人参政権があったとしても、日本国民ではない外国人に天皇の地位を決める権利は無いと言う事を決めているに過ぎない。
142:拓也 ◆mOrYeBoQbw
10/11/20 00:35:07 Gotptg/q
>>110
おつですー( ・ω・)ノシ
>>128
どう考えても必要かつ十分条件ですよねえ>国民固有の権利
143:ワモラー
10/11/20 00:35:12 yDxl49B4
>>136
も
ち
つ
け
144:うるま ◆AQUA..P.kM
10/11/20 00:35:21 77CiVPWn
>>128
何かそれって実質死文化しているような気が・・・
145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:35:22 IPMEdyYo
>>113
で、今まで擁護してくれたマスゴミですら敵に回すとw
まぁ、マスゴミは仙谷体制さえ排除したら、また民主擁護にまわるだろうけど。
146:ヾ(▼Д▼)ノシ@暴力装置 ◆VmCYIC08w2
10/11/20 00:35:26 nJ7Kin7w BE:3116102696-PLT(12345)
>>138
>現状維持
現状維持だと1800億円。
はやぶさ2製作に要求している予算は3000億円。
147:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
10/11/20 00:35:31 TldWY5H9
>>122
どうでしょうかねぇ。
意外とかつての共産主義者のように、
創価の理想は創価の手じゃないとやっぱり駄目だと逃避に入っているかもw
148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:35:36 dPQMmhe1
>>138
すでに最低限より減らされてるからな
149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:35:39 sTqVKJ2Z
>>138
でも人件費削れとかわけの解らん事吼えてるぞ、民主のクズども。
【政治】”はやぶさ”のJAXA「宇宙開発は重要、予算増額を」→事業仕分け人「人件費を削減すればいい」 宇宙関係は予算増認めず★2
スレリンク(newsplus板)
↓ ↓ ↓
【政治】民主・輿石氏、国会議員の歳費の1割削減に反対 「頂くものは頂き、しっかり仕事をするべき。大衆迎合するな」
スレリンク(newsplus板)
150:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/11/20 00:35:52 Vou8blIK
>>113
佐藤正久オフィシャルページより。
URLリンク(east.tegelog.jp)
また話題となったのが、今朝の産経。民主党の某議員が、7月に入間基地で
行われた納涼祭に参加した際、某議員から車両誘導担当の自衛官が安全
確保のため片側通行としていた基地内の道路の逆走を要求されたが、隊員が
拒否したところ、その議員が「俺を誰だと思っているのか」と暴言を吐いた事件。
また産経によれば、隊員の胸ぐらを掴んだともある。
部会に参加していた議員からは、その議員は誰だという話となり、某議員の
名前が告げられたが、皆口々に「そりゃ誰だ」「知らない」という反応。国会
議員ですら知らないものを「俺を誰だと思っているのか」と言われた自衛官も
気の毒な話だ。
---
まあなんだ。せんごくしね。
151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:36:00 EAkcUFBW
>>110
おやすみー
今日は真面目な話ばっかりであんまり可愛くなかった……
152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:36:03 qqmPql9T
>>131
最初引き金を引く度胸が今の政治家に有るのかと…
ちと不安な点ではあります
153:豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U
10/11/20 00:36:04 wTj40NJk
>>96
憲法前文は、「この国の進むべき道を示したもの」とも言えますので、条文そのものが前文に縛られていると
考えてもおかしくないですよ。
>>99
「本日のコーヒー」がオススメw
154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:36:07 rIVprVC1
詭弁だな
155:ウヨファイガー(合体済み) ◆ZWqDj.LVac
10/11/20 00:36:19 OpgjpA4D
>>139
日曜13時から毎週ニコ生で実況やってますんで
お暇なら見てあげてください
156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:36:20 IPMEdyYo
>>122
細川の時に嫌というほど学習しました orz
157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:37:13 B7kdWenm
思いっきり矛盾するわいこのFUCKER!
158:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/11/20 00:37:20 DCCGi7m0 BE:783695434-2BP(236)
>>152
日本には実戦経験がないって陳腐な物言いで、私が真面目に危惧してるのはそこ。
国家として戦うというのがどういう意味か、理解しているのかどうか。それを考えれば、
戦後戦争で誰一人殺してないってのは誇りでもなんでもないことが分かる。
159:ワモラー
10/11/20 00:37:26 yDxl49B4
>>150
・・・・・・・・・ジャギ様涙目だなこりゃw
160:ヾ(▼Д▼)ノシ@暴力装置 ◆VmCYIC08w2
10/11/20 00:37:30 nJ7Kin7w BE:807879427-PLT(12345)
>>155
暴力装置だから、別に言論の自由はあるから「発表」する分には問題ないよ。
日本人なら。
ミンスのアホみたいに迷惑を方々に掛ける連中は知らないけど。
161:名無しさん@十一周年
10/11/20 00:37:34 qVSsbrsO
やはり帰化人だらけの民主。結論は見えていたけどここまで売国だとは!!!!!!
162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:37:47 IPMEdyYo
>>125
つか、かえって悪評だらけにならんか?
今の仕分けだと。
163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:37:48 l+IJpShe
スレリンク(news4plus板:980番)
>統制取れていても動けば強制力持ってるし人が傷つくし下手すれば死にますよ?
>十分に暴力でしょう
ちょいと気になったので、遅レスながら・・・
辞書(大辞泉)によると
ぼう‐りょく【暴力】
1 乱暴な力・行為。不当に使う腕力。「―を振るう」
2 合法性や正当性を欠いた物理的な強制力。
こちらの解釈では、強制力はあるものの、合法性・正当性があれば暴力とは呼ばない、となります。
「暴力装置」発言を批難した丸川珠代議員は、こちらの解釈だったようです。
が、
大辞林 第二版 (三省堂)
ぼうりょく 【暴力】
(1)乱暴な力。無法な力。
「―を振るう」「―に訴える」
(2)物理的強制力を行使すること。特に、それにより身体などに苦痛を与えること。
種籾さんの解釈は、こちらの(2)の解釈になるかと思います。
以上、「ニホンゴムヅカシイネー」と思った次第。
スレ汚し失礼しました。
164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:37:59 qSSD8Ot+
>>153
国民に不利益な法は抹消できるって、前文にかいてあったような…あれって使えるのですかね?
165:拓也 ◆mOrYeBoQbw
10/11/20 00:38:21 Gotptg/q
>>144
いや、外国籍の公務員管理職不可能等々徹底されてます
>>147
そうなのですかw
私みたいな実利現実主義者にはなかなか理解できませんねw
>同じ内容の政策が失敗してるのに
あ、
私は現実主義者以前に、愛の福音伝道師なわけですが><
166:璃 ◆laZuLi/Jn2
10/11/20 00:38:29 25Ue71uE
>>110
おやすみなさーい(はあと
では私もこの辺で。ノシ
>>109
議論を読み解いた方が勉強になると思いますよ。
わからないことは、控えておいて後で質問するなりググるなりすればいいんです。
ググる→ググってもわからなかったことを質問 でよろしく。
>>134
私は雑魚ですけどね><
167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:38:34 uL5mZYBM
ただのアホ集団民主党ww
議員まとめて首吊って死んでくれたりしないかなぁ~
明日の朝起きたら党ごと滅しててくれんかなぁ~
168:種籾 ◆IQYTHK8IOU
10/11/20 00:38:41 VA1kVtJt
>>141
主権が日本国民にのみ存在するなんてどこかに規定されてますか?
主権について他に規定されていない以上国民が主権を有する唯一の存在であると解するほかないと思いますが
憲法制定時の国家観をみても、特に主権を国民にのみ制限する条文を敢えて置く必要が無いと考えたのでは
169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:39:17 83zmYir+
>>158
“鉄の女”のような政治家ならいいんだけど
この国のは子宮で考えてるのばっかりだもん。
170:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/11/20 00:39:19 Vou8blIK
>>162
馬鹿の仕分け人は最初っから結論ありきできてるからねえ。何言っても覆ることないさーせんごくしねばいいのに。
171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:39:26 efa/l7/h
移民だの外国人留学生に奨学金だの使うくらいなら、その予算をごっそり海外からの観光客への優遇処置につかえばいいのに、と思うなぁ。
ぶっちゃけいうと日本ってかなり観光国として見どころがある国なのに、特ア以外の国の人々にとってはとにかく金銭面的なハードルが高すぎるじゃん。
いっそのこと観光客にはタダでJRつかいほうだい&旅館にも格安で泊まれる!くらいにしてあげたらいい。
日本へくるのにかかる飛行機代とかの旅費が高い国の人ほどより優遇されるような…
172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:39:32 1XkLS1H3
>>162ただのイチャモンですからねえ。
いまのままだとw
173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:39:33 qqmPql9T
>>149
R4はあくまでも二本の足を引っ張るのが仕事であるって、よく判る事例ですね
174:ウヨファイガー(合体済み) ◆ZWqDj.LVac
10/11/20 00:39:57 OpgjpA4D
>>160
無理にご意見を求めたようで、すいません
そして
有難う御座いました
つか、昨日のセンゴキの発言以来怒りまくってて
言葉にウィットを含ませる事ができない
なんだかんだで本当に怒り狂ってるんだな俺
175:狼 ◆YOUAIywPFI
10/11/20 00:40:00 OOdQ7U2M BE:324270623-2BP(222)
>109
わかんなかったら何がわかんないか言えばいい。
別にだれも発言を禁止してない。遠慮なく質問すればいい。
176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:40:07 cNuVQpIC
矛盾しないというか相容れない
177:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
10/11/20 00:40:09 TldWY5H9
>>165
そもそも現実をきちんと受け入れられる奴は、カルトに走ったりしないでしょうなw
178:ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM
10/11/20 00:40:14 Kh6XS5+d
>>126
うにゅ、それは知ってたけど、変態って聞くとどうしても・・・w
179:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/11/20 00:40:36 DCCGi7m0 BE:522463924-2BP(236)
>>169
世の中の力とは金と軍事力しかなく、金と軍事は密接に絡んでいる。
言葉の力とかぬかしてる奴はただのバカじゃ。
>>171
つか九州の人間が北海道行って、北海道の人間が九州に行けば良い。
180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:40:42 sTqVKJ2Z
最近2ちゃんやブログを回っていて面白い事に気が付いた。
民主に投票したやつに
「選挙前に民主が自民より優れていると感じた部分は具体的にどこ?」
と聞くと。
「自民にお灸」とか「シャッキンガー」とか「カンリョウガー」とかは
返って来るんだが、『誰一人』質問の本質である民主の自民より優れた
部分を答えてくれないというw
1人くらいはいても良さそうなだが、面白いくらい1人もいないんだよなw
181:うるま ◆AQUA..P.kM
10/11/20 00:40:47 77CiVPWn
>>165
そうか
関係法令によってですね
182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:40:48 3Q2tkbJD
十月魚羊人擬キへ
早
URLリンク(tsushima.2ch.at)
183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:40:51 IPMEdyYo
>>170
自分で組んだ予算を自分で仕分けるって無駄以外の何物でも無い。
184:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
10/11/20 00:40:55 rVrKUjww
>>138>>149
民主にとってはあくまでも自己の利益と「仕事してるってアピールの為」だから。
>仕分け。
185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:41:18 EZmW94Az
勝手にゴリ押し民主党
186:moltoke ◆Rumia1p68E
10/11/20 00:41:19 PF0ipWTz
>>107
γ-一-:;、
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;!__
☆,' 'y´
i レノノハノノ)
ハルi ゚ д゚ノリ-3 政府見解がそうだからとしか言えないねー。
(つ旦O) 日本政府の有権解釈として、内閣法制局が
と<::::):) 「憲法15条の「固有の権利」というものは「国民が占有する権利」ではなく、
「国民から奪うべからざる権利」の意味に解釈するのが正当である」と答弁した内容(「日本国籍を喪失した場合の公務員の地位について」
ただ、最高裁判決にはこうもある。平成7年2月28日
憲法一五条一項にいう公務員を選定罷免する権利の保障が我が国に在留する外国人に対しても及ぶものと解すべきか否かについて考えると、
憲法の右規定は、国民主権の原理に基づき、公務員の終局的任免権が国民に存することを表明したものにほかならないところ
URLリンク(www.chukai.ne.jp)
187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:41:27 sh5vXKq2
国民主権じゃなかったけ?
民主党だから日本国民は関係ないってことかな?
188:ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM
10/11/20 00:41:33 Kh6XS5+d
>>183
仕事も、人生も、無駄に始まり、無駄で終わる。それが民主党
189:ヾ(▼Д▼)ノシ@暴力装置 ◆VmCYIC08w2
10/11/20 00:41:36 nJ7Kin7w BE:1384934483-PLT(12345)
>>168
第一条 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であって、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
「主権の存する日本国民」
190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:41:56 83zmYir+
>>179
それはある小学生時代の冬に嫌と言うほど叩き込まれたさ。
PSのCivをやっててさ。
191:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/11/20 00:41:59 Vou8blIK
>>174
まあ、みんな怒ってますよおなにげに。ウィットはわすれたらあかんけどせんごくはしんだほうがいいとおもうしねえ。
192:ウヨファイガー(合体済み) ◆ZWqDj.LVac
10/11/20 00:42:08 OpgjpA4D
>>153
多謝!
メモっとこ!〆(・ω・´)カリカリ
193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:42:15 qqmPql9T
>>158
「守るために戦う」のが正義という単純な理屈も判ってないヤツが多いですから…
決断するのが政治家の仕事であるという簡単な理屈も
194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:42:20 qSSD8Ot+
>>188
それは「無駄」に失礼。
195:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/11/20 00:42:23 DCCGi7m0 BE:3526626896-2BP(236)
>>190
CIVは良ゲーだ。今もよくやるぜw
196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:42:34 p7RXqO/K
もうきりがないから民主党vs日本国民の全面戦争でいいじゃん
197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:43:17 qSSD8Ot+
>>195
はまると時間がが…
198:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/11/20 00:43:18 DCCGi7m0 BE:2938856459-2BP(236)
>>193
奪うんでもいいんだよ、要するに国益になることをすればいいのであって、国益にならない
ことはしてはならない。んで、国益の最低条件は国土、国民の生命財産、主権の維持。
199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:43:33 83zmYir+
>>195
軍事⇔金⇔科学⇔軍事
こんな単純なことの分からない人間が多すぎる。
200:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/11/20 00:43:34 Vou8blIK
>>178
あとはスズキのバイクも扱っていません。せんごくしね
>>183
まだね、穴掘って埋め直すほうが仕事になるってのにねえ。仙石死ね。
201:豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U
10/11/20 00:43:42 wTj40NJk
>>164
十分使えると思いますよ。
実は、前文をよく読むと第9条と自衛権が矛盾しないと解釈できると思ってます。
202:拓也 ◆mOrYeBoQbw
10/11/20 00:43:42 Gotptg/q
>>177
まあ確かにw
>>179
私なら愛の力で世界を動かすよ!(`・ω・´)
でもGガンダムみたいなのはかんべんな!!
>>181
はい、それに過去の最高裁判決も根拠になってますしね
203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:43:44 EAkcUFBW
>>195
5が出たとか。
日本語版はいつになるのか知りませんが。
204:超兄貴翁之命神霊のススメ覚悟完了 ◆jPpg5.obl6
10/11/20 00:43:49 5mJHDG6s
(。・_・。)ノやあ
205:狼 ◆YOUAIywPFI
10/11/20 00:44:40 OOdQ7U2M BE:540450825-2BP(222)
>168
だから憲法前文だって。
日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、
諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたって自由のもたらす恵沢を確保し、
政府の行為によって再び戦争の惨禍が起ることのないようにすることを決意し、
ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであって、その権威は国民に由来し、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。
元々大日本国憲法では主権や国政の権威は天皇だったのを国民であるよと定義した一条と、
この前文により国民以外の権威に由来する国政を禁じているのですよ。
206:うるま ◆AQUA..P.kM
10/11/20 00:44:40 77CiVPWn
>>204
こんばんは~
207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:44:44 1XkLS1H3
NHK国会中継録画流してる。
208:ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM
10/11/20 00:44:45 Kh6XS5+d
>>196
交戦協定はただひとつ____「生き残れ」
---「俺は生き残るぞ!母さん!」
>>200
あーっはっはっはw
209:moltoke ◆Rumia1p68E
10/11/20 00:44:48 PF0ipWTz
>>202
γ-一-:;、
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;!__
☆,' 'y´
i レノノハノノ)
ハルi ゚ д゚ノリ-3 おーw
(つ旦O) 拓也さんお久しぶりーw
と<::::):)
210:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/11/20 00:44:52 Vou8blIK
>>199
「なぜ科学技術や学問に金を注ぎ込むのか?」って理解してない奴は理解してないからなあ。せんごくしね。
211:コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A
10/11/20 00:45:00 M1lv0Cfs
>>204
兄貴だ!
こんばんは
212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:45:10 2L7DrBsg
国民が主権者
国民とは国籍を有する者のこと
だろ?常識的に考えて
213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:45:22 2a0Fqr5d
民主党頑張るなw
民主自体ボロボロやしもう2012年のタイムリミットに間に合わないやろ
韓国の選挙権貰ったあとにどんな法案だすかある意味楽しみw
214:拓也 ◆mOrYeBoQbw
10/11/20 00:45:35 Gotptg/q
>>201
日本国憲法前文は、ある意味日本の最終兵器だと思うんだw
>>204
ばんにゃ~
215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:45:37 XybvXHP9
日本は直接民主制じゃなくて
議会制民主主義なんだから
国民の選挙によって選ばれた議員による政府の判断なんだから
政府の判断=国民の意思ということそれが日本の政治体制
それを否定することは許されない
216:ワモラー
10/11/20 00:45:39 yDxl49B4
>>180
「児ポ法成立を阻めたことがある!」とか言うとる奴がいましたw
左手の小指を切りつけられたので防いだら、庇った右腕が根元から切られて落ちてしまったような感覚になったw
217:うるま ◆AQUA..P.kM
10/11/20 00:45:42 77CiVPWn
>>207
見てます
なんか今日は盛り上がりに欠けてるような・・・w
218:コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A
10/11/20 00:46:06 M1lv0Cfs
>>212
それを分かってないのが今の与党なんですよ
困ったことに
219:moltoke ◆Rumia1p68E
10/11/20 00:46:12 PF0ipWTz
>>208
γ-一-:;、
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;!__
☆,' 'y´
i レノノハノノ)
ハルi ゚ д゚ノリ-3 そう命令されたソルグレイブ隊は
(つ旦O) 全滅してグラハム隊長は、ELSに特攻を・・・・。
と<::::):)
220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:46:12 IPMEdyYo
>>210
新兵器を開発するためじゃないかw
221:ウヨファイガー(合体済み) ◆ZWqDj.LVac
10/11/20 00:46:17 OpgjpA4D
>>191
まぁ、いい歳こいて、暴龍になってしまいそうですが
怒りまくってもどうにもなりませんしね
222:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
10/11/20 00:46:32 TldWY5H9
てーか日本国憲法自体、もはや現在の国状について行けてないのだから、
文字面だけ追って「禁止されてない」だのあーだこーだ言っても始まらないとは思いますけどね。
他国はだから憲法もちょくちょく改正しているわけで。
現実外国人が侵入してきて治安脅かしているのに、
人権思想的博愛ごり押ししてもしょうがない。
223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:46:44 zY4OJ+n7
日本政府いいかげんにしろよ
224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:46:54 IPMEdyYo
>>217
午後の開会が遅れた理由って何か言ってる?
225:種籾 ◆IQYTHK8IOU
10/11/20 00:46:57 VA1kVtJt
>>205
何度でも言いますが
憲法前文には一切の効力が存在しません
憲法1条の後段に国民主権を認めない場合、国民主権を定義する条文は存在しないことになります
>>189
後段が国民主権を定めていると解釈するのが適当であって
天皇制において国民を制限した趣旨ではないと私も思いますよ
226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:46:58 sTqVKJ2Z
>>218
だって参政権の根拠を「税金払ってるから~」とか真顔で
言っちゃう無知揃いなのが民主なわけでw
227:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/11/20 00:47:00 DCCGi7m0 BE:391847832-2BP(236)
>>199
ということでGUNKAKUしようぜw
みりたりけいんずだ!
>>202
その世界ってのはどっかの修羅場アニメのキャラクタかなんかですねw
>>203
もう出てる。だが様子見
228:超兄貴翁之命神霊のススメ覚悟完了 ◆jPpg5.obl6
10/11/20 00:47:10 5mJHDG6s
>>206
うるましゃんこんばんわm(__)m
229:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/11/20 00:47:14 Vou8blIK
>>220
新兵器で大勝利してお金になってみんな幸せ。りかいしてないよなあせんごく。
230:拓也 ◆mOrYeBoQbw
10/11/20 00:47:30 Gotptg/q
>>209
ばんにゃん☆
>>215
4行目から全体主義に変わってますよ無能さん
批判があってこその民主主義、
民主主義の大前提から勉強しなおして下さい
231:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
10/11/20 00:47:35 210o185J BE:857455564-2BP(3433)
>>111
そのための海保による竹島沖の調査ですにゃー
232:狼 ◆YOUAIywPFI
10/11/20 00:47:38 OOdQ7U2M BE:432360724-2BP(222)
>215
だから好き勝手にやっても国民が文句を言う事は出来ないというお前は救い様が無い馬鹿。
233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:47:39 1XkLS1H3
>>217昨日(前日)悪乗りしすぎましたから
リアルタイムの実況スレが祭り状態w
234:うるま ◆AQUA..P.kM
10/11/20 00:47:55 77CiVPWn
>>224
冒頭では何も言ってませんでした
235:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/11/20 00:47:57 DCCGi7m0 BE:3657243078-2BP(236)
>>210
うぜえ敵をぶっ殺すためだな!
236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:48:00 qqmPql9T
>>210
国民新党の森田君が「科学技術の分野に費用対効果の概念を持ち込むのが納得できない」って答弁してましたしね
237:エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD
10/11/20 00:48:04 1VDRBNmv
>>180
TVの評論家やコメンテーターがそう言っていたから
…以上の理由は聞けないでしょ、どうせ。
あの頃のTV地上派の報道だけしか
情報収集手段を持たず
自分で情報を取捨選択する能力も
意志さえなかったら、どうにもならないですし。
民主主義ってのは投票される側もそうだけど
投票する側にもそれ相応の資格が求められますやね。
238:moltoke ◆Rumia1p68E
10/11/20 00:48:06 PF0ipWTz
>>220
γ-一-:;、
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;!__
☆,' 'y´
i レノノハノノ)
ハルi ゚ д゚ノリ-3 技術の進歩は国民の利益に叶うからです。
(つ旦O) 別に新兵器で敵国をアボーンするでも、エネルギー問題を
と<::::):) 解決するでも、用途は様々ですがw
239:コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A
10/11/20 00:48:11 M1lv0Cfs
>>226
ここのホロンと同じなのが与党なんて、もう恐くてw
240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:48:12 toCpYYsm
大バカ民主
241:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/11/20 00:48:16 Vou8blIK
>>221
まあ、あれだ。一発抜いて落ちつけwせんごくしね!
242:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/11/20 00:48:20 DCCGi7m0 BE:2742932467-2BP(236)
>>231
うむ。我慢は奴等がすればいい。
243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:48:20 sTqVKJ2Z
>>216
俺は民主に投票したやつにリアルも含めてよくこう言ってあげてる。
「民主への投票って、50点が嫌だから0点を選んだって事だよね」
とw
244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:48:26 83zmYir+
>>227
最小の軍備で最大の勝利が得られれば最高だけどー。
そうもいかないもんねー。
245:moltoke ◆Rumia1p68E
10/11/20 00:48:49 PF0ipWTz
>>222
γ-一-:;、
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;!__
☆,' 'y´
i レノノハノノ)
ハルi ゚ д゚ノリ-3 日本の場合は憲法解釈の変更で本文を変えずに
(つ旦O) 実質改正をしてるとかw
と<::::):)
246:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
10/11/20 00:49:04 TldWY5H9
>>215
民主主義の基本勉強しなおして、出直しなさい。
思想信条の自由、表現の自由がなんで重要なのかもわからんのか。
247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:49:05 IPMEdyYo
>>236
将来への投資だから、短期的にどうこう言う代物じゃないんだけどねぇ。
248:エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD
10/11/20 00:49:17 1VDRBNmv
>>236
あの答弁には胸が熱くなりますたw
249:うるま ◆AQUA..P.kM
10/11/20 00:49:26 77CiVPWn
>>233
昨日というか一昨日は民主党が酷すぎましたからね
250:豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U
10/11/20 00:49:26 wTj40NJk
>>214
ですなw
「世界の理想的平和が実現できるなら、日本人は鬼でも夜叉にでもなる!!」って書いてあるようなモンですらww
251:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/11/20 00:49:27 DCCGi7m0 BE:3200087677-2BP(236)
>>236
持ち込んでもいい分野もあるが(特に技術のほうは)、持ち込むなら複数要素でものを
判断する能力が必要。
252:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/11/20 00:49:34 Vou8blIK
>>235
うむ!せんごくしね!
>>236
科学技術なんて当たらなかったらゼロなんだからねえ。仙石死ね。
253:狼 ◆YOUAIywPFI
10/11/20 00:49:46 OOdQ7U2M BE:648540162-2BP(222)
>225
効力が存在しないと主張する根拠は?
俺が調べた範囲では憲法の前文は日本国憲法の一部としての性質を持ち、憲法全体の趣旨や原則を記述しているものであると理解しているのだが。
254:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
10/11/20 00:49:46 210o185J BE:2250820297-2BP(3433)
>>242
あいつらが調子にのって海上警察を差し向けてきた次点で日本は一方的にぼこる権利をゲットだしにゃー
255:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/11/20 00:49:57 DCCGi7m0 BE:522463924-2BP(236)
>>244
だからこそみりたりけいんずだ!w
256:超兄貴翁之命神霊のススメ覚悟完了 ◆jPpg5.obl6
10/11/20 00:50:02 5mJHDG6s
コポさん、ケモ師匠、グラさん、ぬるさん、拓さん、恐ろしい(笑)ピラニアコテの皆さん、名無しの皆さん、こんばんわm(__)m
257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:50:03 LTL6dZUw
>>204
やあ。
党派を超えて合憲・賛成だとする立法府のプロフェッショナルたる国会議員が数多存在し、
司法のプロフェッショナルである最高裁判事が違憲では無いと言っている。
永住外国人地方参政権。
じゃ、法規に則り、可決だろうと否決だろうと恨みっこ無しで国会の多数決で決めてイイよね?
258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:50:22 sTqVKJ2Z
>>237
テレビや新聞しか情報源が無いやつはそれが言い訳になるけど、
ネットやってるやつはそんなもの言い訳にすらならない。
判断材料は山ほどあったのだし。
なのに、ネットやっててもあの有様という体たらく。
259:moltoke ◆Rumia1p68E
10/11/20 00:50:25 PF0ipWTz
>>215
γ-一-:;、
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;!__
☆,' 'y´
i レノノハノノ)
ハルi ゚ д゚ノリ-3 現政権に対する批判が許されるのが
(つ旦O) 民主制の利点です。中華人民共和国にでもお帰りさないーw
と<::::):)
260:拓也 ◆mOrYeBoQbw
10/11/20 00:50:30 Gotptg/q
>>227
ああでも日本では少子化が問題になってるけど、
恋愛と国の存亡ってのは案外切り離せない関係だったりしますよ
>中国は一人っ子政策→女不足で中朝国境部のような人身売買も
情報と性は、衣食住に次ぐ文化なのは否定できませんし
261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:50:40 IPMEdyYo
>>254
ノムたんの時ならいざ知らず、明博がやりますかねぇ?
262:ウヨファイガー(合体済み) ◆ZWqDj.LVac
10/11/20 00:50:44 OpgjpA4D
>>218
昔々、某R●でギルド執事をしていた事がありますが
元の旦那様が病欠でしばらく一時引退すると言うことで
代理の旦那様の命令を聞くように命令されましたが・・・・・・・・
今の管政権のように「俺が王様なんだ!」みたいに権力を振り回すので
半月でお暇を頂いたのはいい思い出
263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:50:45 ulgr1WNy
>>256
こんばんわ。
264:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/11/20 00:51:04 DCCGi7m0 BE:3134779968-2BP(236)
>>254
SATSUGAIせよSATSUGAIせよ!
265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:51:09 EAkcUFBW
>>257
法案の提出をしてから言いなさい。
266:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/11/20 00:51:14 Vou8blIK
>>258
「見たいものしか見ない」ってのは本当ですからねー。せんごくしねばいいのに。
267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:51:44 sTqVKJ2Z
>>257
その主張は既に破綻している。
【参政権】外国人の選挙権導入は憲法に違反する 長尾 一紘/中央大学法学部教授 専門分野 憲法学[02/15]★3
スレリンク(news4plus板)
【政治】「(在日韓国・朝鮮人を)なだめる意味があった。政治的配慮があった」外国人参政権判決の園部元最高裁判事が衝撃告白★2
スレリンク(newsplus板)
268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:51:51 qqmPql9T
>>248
見てましたか…
与党側にも心のある若い奴がいると私も少し感動しましたw
269:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/11/20 00:51:53 DCCGi7m0 BE:2612316858-2BP(236)
>>260
じゃあ俺に頭が良くて家事も得意で心優しく可愛らしい深窓の令嬢を紹介しろよ!!!!!
270:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
10/11/20 00:52:04 210o185J BE:571636782-2BP(3433)
>>261
韓国「人」がやる報道されたら韓国人が感情的になってアキヒロですらやるしか選択肢が無くなるにゃー
271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:52:07 dPQMmhe1
>>257
違憲ではないって言ってる判決の主文くれよ
272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:52:22 83zmYir+
>>255
まぁ、紀元前に鉄道を引くためには
1つのユニットで2つの街を守るぐらいでないとやってられないんだけどさw
ところで、軍事ユニットを一切生産しないで天帝をクリアできたら
非武装中立論者の言うこと聞いてやってもいいと思いません?
273:エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD
10/11/20 00:52:27 1VDRBNmv
>>257
国民投票法案が既に存在している以上
これだけの大きな問題を国民投票にかけず
国会議員だけの投票で決めようなんざ筋が通りませんやねw
274:moltoke ◆Rumia1p68E
10/11/20 00:52:38 PF0ipWTz
>>257
γ-一-:;、
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;!__
☆,' 'y´
i レノノハノノ)
ハルi ゚ д゚ノリ-3 んにゃ、最高裁判決はそれを否定してるけど?
(つ旦O) 本論を見てくださいな。効力があるのはこっちね。
と<::::):) 傍論は単なる意見に過ぎないから。
最高裁判決にはこうもある。平成7年2月28日
憲法一五条一項にいう公務員を選定罷免する権利の保障が我が国に在留する外国人に対しても及ぶものと解すべきか否かについて考えると、
憲法の右規定は、国民主権の原理に基づき、公務員の終局的任免権が国民に存することを表明したものにほかならないところ
URLリンク(www.chukai.ne.jp)
275:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
10/11/20 00:52:48 210o185J BE:857455946-2BP(3433)
>>264
Sennmetuだとおもうにゃー
276:コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A
10/11/20 00:52:49 M1lv0Cfs
>>269
諦めたんじゃなかったのか、それ…
277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:52:54 TU5Bdeqn
>>264
クラウザーさんは、いま地獄でバカンス中だよ?
(実際は大分だけど)
278:モルトケはパンツ穿いてない派 ◆moltokexho
10/11/20 00:53:00 5cE/jtDx
あれ?俺の愛人まだ生きてるの?
279:光 ◆OraMYUrmo2
10/11/20 00:53:03 yXM1O/9B
>>269
東亜のコテにそんなんいたかなあ?
280:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
10/11/20 00:53:20 rVrKUjww
>>202
エロスの力で動かすのでつね・・ふ
281:拓也 ◆mOrYeBoQbw
10/11/20 00:53:26 Gotptg/q
>>237
もともと自由民主主義ってのは国民の努力と義務の上に成り立つ物ですから
昨年の衆院選では日本人のそれが不足していた、と言うしかありませんよね
>民主党のようなファシスト政権誕生
>>256
分かれて表記って事は、私はピラニアに含まれて無い、そういう事で
そういう事で(ΦωΦ)
282:ウヨファイガー(合体済み) ◆ZWqDj.LVac
10/11/20 00:53:37 OpgjpA4D
>>264
俺の国益なにもねぇー
それは俺が殺したから!
俺にゃ、国民、支持者もいねぇー
それは俺が殺したから!
283:ワモラー
10/11/20 00:53:43 yDxl49B4
>>254
ただ、安倍ちゃん時代に日本が竹島沖で海底調査やろうとしたら、韓国側が発砲命令出しているらしいということになって
こちらのほうから自粛したという事があった希ガス
まあ、あの頃はノムヒョン時代でしたから今のアキヒロはそこまで馬鹿はしないと思いますけどね
284:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
10/11/20 00:53:48 wGSC6U4g
>>279
ニ タ ァ ~
∧,,∧ ∧,,∧
∧ < `∀´ > <`∀´>∧,,∧
<`∀´> U) ( つと ノ<`∀´>
| U <`∀´> <`∀´> と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:53:52 IPMEdyYo
>>280
だから、魂を覚えない腑抜けに・・・
286:コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A
10/11/20 00:54:00 M1lv0Cfs
>>279
っ 鏡
>>278
別の男作ってる
287:moltoke ◆Rumia1p68E
10/11/20 00:54:40 PF0ipWTz
>>269
γ-一-:;、
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;!__
☆,' 'y´
i レノノハノノ)
ハルi ゚ д゚ノリ-3 ・・・そのご令嬢は確実にめそさんとの釣り合いの
(つ旦O) 意味ではシーソーに乗っけるとめそさんが衛星軌道上に
と<::::):) 飛ぶ位な感じがするw
288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:54:42 f5IVzofk
>>138
JAXAって三年くらい前に、予算つけようかって文部科学省だかに示された額を、要らないって蹴ってるんだよな
確かはやぶさ2は一度内部で予算をゼロにされてたよね
そういう過去まで持ち出されて、わけのわからない理屈こねられたらと思うと、ハラハラするよな
はやぶさもミッション成功させたことだし、内部の問題もできる限り解決して、研究開発に邁進していただきたい
289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:54:44 2L7DrBsg
転載ですまんが、こんな判例ある
↓
最高裁第三小法廷判決の要事 平成7年2月28日
憲法の国民主権の原理における
【国民とは、日本国民すなわちわが国の国籍を有するものを意味する事は明らかである。】
この場合の公務員とは主に議員さん達だね
↓
そうとすれば、
【公務員を選定罷免する権利を保障した憲法一五条一項の規定は、権利の性質上日本国民のみをその対象とし、
権利の保障は、わが国に在留する外国人には及ばないものと解するのが相当である。】
地方参政権のくだりだろうね
↓
【憲法九三条二項にいう「住民」とは、地方公共団体の区域内に住所を有する日本国民を意味するものと解するのが相当】
であり、
【わが国に在留する外国人に対して、地方公共団体の長、その議会の
議員等の選挙の権利を保障したものとはいうことはできない。】
290:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/11/20 00:54:45 DCCGi7m0 BE:1371466837-2BP(236)
>>272
無論リロードなしだなw
>>275
そっちでおk
>>276
なんだよいいだろ!俺様は圧倒的にパワフルなんだぜ!?
>>277
俺も地獄でバカンスしてえな!w
>>279
東亜コテにそんなの求めてねえよ!!!!
>>282
っていうか爆破だな!
>>283
せっかくぶっ殺すチャンスだったのに!
291:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
10/11/20 00:54:47 210o185J BE:500183227-2BP(3433)
>>283
日本側としては手を出さなければ出さないでOKというか。日本の領有権を主張するカードにつかえるから
相手が馬鹿やって手を出してきたらフルボコでOKにゃー
日本としては切っても損は出ないカードだし
292:モルトケはパンツ穿いてない派 ◆moltokexho
10/11/20 00:54:54 5cE/jtDx
>>286
許せない・・・というわけでもない
293:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
10/11/20 00:55:05 TldWY5H9
ていうか外国人参政権なんて、民主党内部ですら一致した意見じゃないってのに。
去年の小沢絶対時代ですら出来なかったことが、今の求心力失った執行部に出来るはずもない。
294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:55:10 kKrcGXbA
>>175
何度もレスさせてすみません。そしてありがとう
書いていることは分かりますよ
せっかく知識のある善良な日本人のみなさんがまっとうなことを書いているのに
「同じ穴のムジナ」みたいにスレッド開いた途端に捨て置かれるのは
もったいないと思った次第であります
この民主党の悪政、現実問題どうしたらいいのか
泣けるほどの無力感に苛まれていますので・・
295:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
10/11/20 00:55:13 rVrKUjww
>>285
エロスの力は偉大でつお。
実際に画力とか上がる理由には特定のキャラや性癖に対する愛欲とかが
必ず有るって話だから。 ふ
296:光 ◆OraMYUrmo2
10/11/20 00:55:46 yXM1O/9B
>>290
いやあ、>>284とか>>287を紹介しようかと(ry
297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:55:55 sTqVKJ2Z
>>284
URLリンク(image1.shopserve.jp)
298:霊烏路 空@東亜の良心 ◆zHZZ8Fra3E
10/11/20 00:56:07 ouO4+WPi
>>269
っエルシス、みすみ、閣下
299:豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U
10/11/20 00:56:09 wTj40NJk
>>281
だって、「ピラニア」ではなくて「エ○シスト」と見られているからでしょww
300:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/11/20 00:56:09 DCCGi7m0 BE:4702169298-2BP(236)
>>287
おっと、衛星軌道に乗るには秒速7.9kmまで加速する必要があるな!そうなったら
大気圏を離脱する前に燃え尽きてしまうのだ!
っていうかそこまで言うか!?
>>296
おい!
301:拓也 ◆mOrYeBoQbw
10/11/20 00:56:13 Gotptg/q
>>269
だから私に関しては令嬢には縁が無いと何度言ったら(略w
私の隠れファンを探したら一人くらいいるかもですけど!!(妄
>>280
少子化担当大臣なら謹んで引き受けるよ!!
302:ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM
10/11/20 00:56:18 Kh6XS5+d
>>269
そんな君に↓がお嫁にくるチャンス!!
303:種籾 ◆IQYTHK8IOU
10/11/20 00:56:22 VA1kVtJt
>>253
憲法前前文は憲法の条文解釈に役に立つものであり、それ以上ではありません
憲法前文は長文であり、憲法の目的を抽象的に述べた物であると考えられるからです
その内容は各条文に記されているはずであり、前文を基準とする必要性は無く、むしろ判断を誤る危険があると考えます
304:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/11/20 00:56:30 DCCGi7m0 BE:914311627-2BP(236)
>>298
無茶を言ってはいけない!
305:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
10/11/20 00:56:35 rVrKUjww
>>290
東亜のコテは寧ろ無駄に年を重ねた挙句に
血と黒く染まりすぎだからねぇ。
漏れを除いて。
306:moltoke ◆Rumia1p68E
10/11/20 00:56:39 PF0ipWTz
>>296
γ-一-:;、
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;!__
☆,' 'y´
i レノノハノノ)
ハルi ゚ д゚ノリ-3 ・・・・つまりうちの妹をめそさんに紹介しろと?
(つ旦O)
と<::::):)
307:モルトケはパンツ穿いてない派 ◆moltokexho
10/11/20 00:56:42 5cE/jtDx
↓が脱ぎます
308:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/11/20 00:56:49 Vou8blIK
>>293
議員が地元に帰ったら袋叩きにあうのにねえw
センゴクしねばいいのに。
309:超兄貴翁之命神霊のススメ覚悟完了 ◆jPpg5.obl6
10/11/20 00:56:51 5mJHDG6s
>>279
(。・_・。)ノやあ姉さん
310:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/11/20 00:56:53 DCCGi7m0 BE:3526627469-2BP(236)
>>301>>302
おのれら!!!!!!
311:コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A
10/11/20 00:57:20 M1lv0Cfs
>>306
妹居るの?!
>>307-308
GJ
312:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
10/11/20 00:57:23 wGSC6U4g
>>297
URLリンク(apr.2chan.net)
313:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
10/11/20 00:57:26 rVrKUjww
>>301
これを。
つ東亜の色魔 拓 ◆mOrYeBoQbw
314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:57:27 sTqVKJ2Z
おまいら、雑談は程ほどでなw
色々また小言が増えるだろうしw
315:モルトケはパンツ穿いてない派 ◆moltokexho
10/11/20 00:57:38 5cE/jtDx
惜しかった・・・
>>311
外れた・・・
316:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/11/20 00:57:46 DCCGi7m0 BE:587771633-2BP(236)
>>305
俺は青く輝いている。
チェレンコフ光で!
317:moltoke ◆Rumia1p68E
10/11/20 00:57:53 PF0ipWTz
>>300
γ-一-:;、
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;!__
☆,' 'y´
i レノノハノノ)
ハルi ゚ д゚ノリ-3 というか、そんなご令嬢がラノベやフィクション
(つ旦O) でなく実在していて、めそさんがその娘とゴールイン
と<::::):) したら、関係各所が血の涙で洪水でしょうねw
318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:58:03 IPMEdyYo
>>308
仙谷の地元だと問題ないんだろうな・・・あんなのがバックにいれば。
319:超兄貴翁之命神霊のススメ覚悟完了 ◆jPpg5.obl6
10/11/20 00:58:13 5mJHDG6s
>>284
高速分裂焦華弾!!
320:光 ◆OraMYUrmo2
10/11/20 00:58:15 yXM1O/9B
結論:めそには男の娘を(けんえつ)
で、何の話でしたっけ?
321:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/11/20 00:58:19 Vou8blIK
>>315
すまんねw
かわりにせんごくしねばいいのに。
322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:58:31 qSSD8Ot+
>>281
学校教育で、子供のうちからもっと政、経、軍事、情報リテラシーについての
興味や知識、姿勢を…
…とかいうと「軍靴の足音が!」とかいってきそうですが
323:moltoke ◆Rumia1p68E
10/11/20 00:58:35 PF0ipWTz
>>311
γ-一-:;、
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;!__
☆,' 'y´
i レノノハノノ)
ハルi ゚ д゚ノリ-3 いるぉ。4歳違いの。
(つ旦O)
と<::::):)
324:狼 ◆YOUAIywPFI
10/11/20 00:58:54 OOdQ7U2M BE:864721128-2BP(222)
>294
情報は与えられるものではなく、みずから能動的に得るものである。
それをしない国民が大半だから現在の無様な姿がある。
そもそも、誰がどれほど物を知っているのか把握する事は不可能なので、「捨て置かれる」と言う表現は好ましくない。
君は物を知らない事を知っているかもしれないが、俺は知らない。知らない人間が一体何をできると言うのかね?
知らないから解説してくれといえばそりゃ出来るが、そうでなければそんな人は存在しないも同然だ。
情報を得るってのは甘くないんだぜ。努力しないと。
325:ワモラー
10/11/20 00:58:55 yDxl49B4
>>290-291
あの頃は6者協議とかありましたから、北朝鮮を追い込む立場としては、
協調体制にあまり波風立てたくなかったというのもあるはずですけどね。
まあ、あの頃はノムタソ政権でしたから仕方ないですけどw
326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:58:55 sTqVKJ2Z
>>318
あそこの労組だか日教組だかって飛びぬけて基地外
度合いが凄いんだっけ?
327:モルトケはパンツ穿いてない派 ◆moltokexho
10/11/20 00:59:08 5cE/jtDx
>>321
とりあえず代わりなら馬鹿の血が100人分ぐらい必要
328:コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A
10/11/20 00:59:18 M1lv0Cfs
>>323
え、26?
マジで?
329:チェレンコフ光 ◆OraMYUrmo2
10/11/20 00:59:23 yXM1O/9B
>>318
徳島って後藤田くらいしかイメージが出てこない。
330:子猫の足裏教祖 ◆mVU.osOa/o
10/11/20 00:59:27 qv8ph1qC
>>23
とりあえず、カフェインの含有量は、紅茶葉がコーヒー豆より多いが、
茶葉は豆より使用量が少ないので、一般的に抽出液では、紅茶
の方が、カフェインが少ない。
何はともあれ、それなら独立国で居る必要が無いじゃないか、と思う。
331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:59:31 EAkcUFBW
>>322
軍足の足音しか聞こえんけどなー。
332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/11/20 00:59:40 IPMEdyYo
>>326
どうみても、日本人じゃありません・・・思考的に。
333:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
10/11/20 00:59:40 210o185J BE:1607729459-2BP(3433)
>>312
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
334:ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM
10/11/20 00:59:47 Kh6XS5+d
>>323
/;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
/;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
/、;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
,ィ{;:;:\;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
.i;/\;:;:;X、_________j
,....、 ____ リ (ミ、ヾL;:__;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
/ ヽ..._/二二二ト、 r‐ュ /_,, `´ .: r=`、` '' ‐r―--==〈
/ r┴┴‐┼─‐弋三三マヽ / トュミy `~´ ,ノ::::::::::::::::::::ノ
j  ̄>─┴─ 、:.:.:.|─‐9|<7|l ,' ``ラ, ,ィエ二丶、^ヾミ:::::::::::::ィヘ
f' 7´ ´¨`ヽ`ヽヽ:::::::__ヽ|}}─ j|^:|Yl ! ,.. / .: 'ヾヒi≧ァミ ,}::::::::::ノクノ
j 、l::;′ Y:::::l:::l::::{ ヾ!|!ュ:.:.:l|:::V ゙l,/ (;' ,rぅ、、 ,':::::r'"(.イ
l l:::| ||:::::|:::|::ハ \_:.:.:ト、::ト__,,.ィ'l ヘ`ニ"´ ヽ _,. ,':::ク>-ヘ-ゝ、、
l `ヽヽ __ノ/.::/::/:::::/ヽ  ̄ヽr‐'´ /l'! lトミ三=ァィ` ,:" , ,ルイ /:.:.:.::/ リ ``t、ー-
' / マ=∠∠∠∠ -'" ∨ {i,ヽ丶-‐ '"ノ ,/,/:::://:.:.:.:.:/ / ヽ:::
' ハ::::「 -r 、 ∨ ヾ.丶.,__,, -‐'" /ノ:.:._// }::
} ハ::::∨ ヽ ヽ、 ゝミミ三ニ=≦,,ムニ彡'" ノ::
/ ヽ:::ヽ ヽ \'"::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::丶、__,,r ''":::::::
335:エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD
10/11/20 00:59:51 1VDRBNmv
>>322
つか、中学生でも判る範囲で
軍事だの経済だのの教科書があっても良いと思うんだ。
国民の基礎教養だと思うし。