【中国】温家宝首相「不動産の価格を抑えるのは、実に困難」…「あきらめ」発言が中国内で記事削除?[11/17]at NEWS4PLUS
【中国】温家宝首相「不動産の価格を抑えるのは、実に困難」…「あきらめ」発言が中国内で記事削除?[11/17] - 暇つぶし2ch2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 16:00:51 kkNNzPB4
インフレなんだから当たり前だろ

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 16:01:51 Q3tZEy5D
戦車でひき殺せばええやん
そんで更地にしてしまえ

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 16:02:11 xG09iZ+b
もうすぐ下がるでしょ。そりゃもう雪崩の如く。

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 16:02:21 YoEQSn5R
( `ハ´) ここらで一発共産主義宣言して、召し上げてしまうアルよろし

6:媚中派
10/11/17 16:03:42 7DSpM/Um
発展途上国

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 16:04:47 3bGuYcJd

中国共産党幹部の利権につながる不動産価格を下げることは難しい

これなら解る。


8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 16:07:03 Bn8m3BR6
さて、どーんと下落してください

9:媚中派
10/11/17 16:07:08 7DSpM/Um
URLリンク(cd.fangqq.com)

記事削除?

完全捏造!!

10:媚中派
10/11/17 16:09:01 7DSpM/Um
URLリンク(news.dichan.sina.com.cn)



11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 16:09:13 slVa0j3f
さすがにこのタイミングでこの発言はやばいだろwww


12:媚中派
10/11/17 16:10:51 7DSpM/Um
日本政府- -愚民政策

日本政府GJ

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 16:11:52 6q0L16n0
バブルなのかインフレなのか・・・どっちなんだろうなー
そこが気になるところだ。

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 16:16:47 5elYVK8p
そんなん戦車で轢けば解決じゃんw

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 16:18:41 PG2lIFeJ
wwwwwwwwwww

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 16:19:27 rAMEKlyp
そんなに困ってるのか。では良い策を授けてあげよう。
共産主義革命を起こし、人民を搾取している悪辣な地主を倒して、
すべての土地を取り上げ、国有化してしまえばいいんだよ。

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 16:21:55 rU3I3ldB
さすが温さんだ。
やはりこの人が国家主席になるべきだと思う

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 16:22:29 5XCnEqNo
恩さんは中国の実態を理解してるから
時々本音が出るんだろうな

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 16:23:11 +xbWfauL
民主党と経団連はナチス中共を熱烈応援します。

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 16:30:25 5DmrhgMo
不動産の価格は、下がりだしたら止まらないのが怖いね。
誰も住まない住宅が増えてるのだから、
上がっているのが不思議なくらいだろ。

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 16:31:07 jFrDG7gL
天安門2 制作開始

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 16:32:01 GoRQOEC6
不動産価格を下げるなんて簡単だと思うけどな。

「今年度いっぱいで新築を除く全ての不動産売買を禁止する。」→クライマックス・セール

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 16:32:12 NEvXtUcK
チャンコロの土地神話いい感じだな俺は日本人だから何倍にもなればいいと思う
日本企業も税金や当局の締め付けに飽き飽きして出て行くから大歓迎知らねえよ
物価が上がっても大暴動地価が下がっても大暴動支那人ざまあ

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 16:32:37 SRsVXYi/
中華人民共和国は大清帝国同様腐敗して滅亡するww

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 16:35:19 8flmaTE8
流石に余波がでかいから軟着陸してほしいんだが、
出来なそうだなぁ...

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 16:38:29 zKxOY8R8
金がじゃぶじゃぶの世界に行きたいな

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 16:39:37 5uOGlZFF
実際のインフレ率どうなの?
テレビだと、シナ政府発表数値そのまんまで語るインチキ評論家が多いので、
在中の方々、教えて

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 16:41:31 wwJo7bgw
ババ抜き

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 16:42:55 +/pYZWIn
もうすぐバブル崩壊するから、中国は安心すべし。

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 16:45:32 hF45nfY6
>27
月末に上海に出張だから調べてくるよ。

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 16:53:46 o9cpEbv1
>>5
実際に出来るんだよね、それ。

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 16:54:33 PAtT7y2f
昨日ニュースでやってたけど、今、広州のアジア大会やってる周辺の不動産価格は
1週間に7%ずつ上がってる話だったな。

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 16:55:56 ljrIUfMY
中国では土地は全部国家の物だからいくら値上がりしても何も困らないだろう
売られているのは土地ではなくしょせん長期借地権

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 16:58:08 YnE5pMG+
野菜が投機対象になって、素人がニンニク何トンも買い付けてるような状態。
まさに末期症状だね。もうすぐ終わりを迎える。。。。

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 17:01:10 smMTi+8R
>>25
他人を犠牲にしてでも自分だけは儲けたい主義者が人口の95%を占める国で軟着陸は無理でしょ

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 17:01:16 bSdoJwx8
社会主義と資本主義のいいとこ取りはいつまでも続かん。

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 17:02:37 ADv9Jsoq
>>34
日本の隣じゃなきゃ、見てて面白い国なんだが・・・

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 17:06:37 z1tvXJAw
不動産の価格が下げると、銀行が倒産に決まってる。だから温家宝はなにも
できません。
上海市内の価格はもう5万元/m2になったんだ。普通のサラリーマンが買えるか

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 17:10:26 bm4RSuje
>「あきらめ」と受け止められかねない温首相の発言
手段は唯一、札を刷り続けることです。いつまでもいつまでも、その
限界が即ちあなた方の行き着くところになる。格差社会の解決策とは?

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 17:26:47 5h4YEr3e

外国にはヤクザまがい、国内ではヘタレ…



41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 17:34:50 7UJYO4Q4
中国GDPの正体
URLリンク(labaq.com)

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 17:35:18 3Emk2ESa
 ブクブク…
   ______
.  (_,_,_,_,_,_   _,) ブクブク…
   | ゚。. ΛΛi i´|--、
   | ゚ ./中\. |┐ |
   |。゚ (*`ハ´) .| | | ~♪
   | 。゚ (ノ  つ。゚.|_| |
   | ゚。 |゚ 。|。 .゚.|__ノ
   !___!___!___.!
      ∪ ∪

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 17:39:58 y1VeroZX
ネトウヨの予想って当たった試しが無いよね。
韓国はいつになったらデフォルトするの?真っ先に回復しちゃったねーw
中国のバブルはいつ弾けるの?中国の崩壊はいつ?
こりゃー5年後も10年後も中国は絶好調間違いなしだわw

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 17:44:55 YpBgY87j
>韓国はいつになったらデフォルトするの?真っ先に回復しちゃったねーw
中国のバブルはいつ弾けるの?中国の崩壊はいつ?

だから密入国してまで日本にくるなってw

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 18:02:31 xmkicgs/
買い手まだいるんだろ?

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 18:07:08 8sWjmLf8
台湾あたりから、一発自分の国に向かってミサイルうちこめばいいじゃん。
シナ混乱で、不動産問題もどさくさにまぎれて解決。

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 18:25:20 zhBAOWJO
>>43
一応マジレスする。
ソ連崩壊の時は1970年代初頭から
一部官僚、学識者、金融や商社マンなどでささやかれはじめていた。
韓国崩壊、中国崩壊とかネットで言われるようになったのは
せいぜいここ5、6年だろ?
つまり、そういう事。あと5年~10年後くらいがヤマじゃないか?

韓国は知らないが、どのみち、中国は20年後くらいから
国内の高齢者の人口が数億人、アメリカの人口丸ごとすべて老人、みたいな状況になる。
しかも今のところ、年金、医療費、公的養老施設、制度などの高齢者向けの社会保証が
ほとんどない。
あと20年で、日本の10倍くらいのGDPになるくらいじゃないと、
崩壊確定だな。

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 18:28:37 PDXixwwj
日本が予想より早く中国に抜かれたときから
俺は日本擁護をやめた。
日本はもう考えか方を180度転換しないと
同じ市場で争う韓国にも負ける。
そうなったら、俺は韓国に移住・・しないけどなw

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 18:35:42 Lh4DkRyU
投機家が資金引き上げに動いた時。

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 18:39:36 FYGiQfs4
>>43
韓国だって自国通貨の常軌を逸した値下がりの恩恵をこうむってるに過ぎないんだよ。
本来的いえば異常な通貨安は国家・国民にとって良いことはない。
国家の血液である通貨が異常に安くなるのは、次の局面への踊り場だということが
当の本人にはまだ分からないというだけのことだ。
中国人もまた然り。中国人民は不動産が異常に上昇しても経済成長に伴う
「良いインフレ」を超越した本物のインフレ状態になりつつあることを
理解してなかった。
その上、中央・地方政府や国営企業は不動産投資や投機のために通貨を
みさかいなく増刷し続けた。
そして気がつけば、長い間統制してきた食糧品まで投機の対象・買い占めの
対象になる状態になり一気にあらゆる物価のインフレーション状態になりつつ
あるが、彼らの大部分はまだインフレの恐ろしさを物価上昇程度としか理解
してない。

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 18:39:44 F8Mif972
高額物件の不動産取得税か固定資産税をありえない額に引き上げればいいんでないかい?

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 18:47:34 jBGYQ1OL
>>47

それは違うだろ。そもそもソ連なんて経済なんて最初から低迷してたじゃん。
それにあそこは政治体制の崩壊だった。バブルとか格差とかそんなんじゃない。
世界中の経済学者がなんだかんだ中国は問題を抱えつつも世界一の経済大国になるって言ってるよ。


53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 18:50:52 ADv9Jsoq
世界中の矛盾を中国に集めて、世界から中国を隔離しようとしていないか?

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 18:51:27 FYGiQfs4
>>51
それが出来ればもうしてるハズだ。
実施できないというのが現状。地方政府やその息の掛った投資会社が不動産や
商業不動産にガンガン心資金投入しており、今、厳しい不動産売買抑制策を
出すと、問題が一気に顕在化する上に、倒産でもしたら巨大な不良債券化するだけ。
また、そういう利益享受者である党官僚や地方政府高官などから、様々な形で
金融当局に圧力が加え続けられている。
周小川人民銀行総裁は長きにわたり不動産投機による異常な高騰ぶりを抑制しようと
してきてるが、一進一退に終わってるのはそのせいだ。

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 19:01:13 4ziCCfBn
「地方政府」だから独立した権限を持っている
しかも業者との癒着が酷いからバブル抑制策には地方政府が反対する
自分の利権と懐に直接響くから
地方政府=不動産屋、みたいなもの

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 19:51:15 zhBAOWJO
>>52
はは。おまえ歴史を何もしらないのね。
経済最初から低迷してて、良くナチスドイツに勝てたね。
よくもあんなに核弾頭やらミサイルやら原潜やら機甲部隊やらを整備できたね?
5カ年計画とか知ってる?
ググってみ。

で、世界中の学者さんたちは、中国の高齢問題をどうやって解決する、と言ってる?

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 20:08:28 5uOGlZFF
過去、韓国が破産したのも突然だったからなあ
最近も麻生が助けなかったらヤバかった

アイルランドも、ギリシャも突然だし
中国なんかギリシャ以上に数字出鱈目だし


58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 20:36:07 J6+K8FkJ
>>38
そろそろ…



引き金はどれだ?wwww

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 20:42:33 xmkicgs/
ドイツ フランスがいい加減キレてEUやーめたってならないかな。

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 20:51:38 lFJ/bIgO
韓国では平均年収が240万だけど
実は一部の大企業の社員だけはその倍を貰ってる。
間がごっそり抜けてるから収入格差は偉いことになってる。
通貨安のせいで韓国もインフレで日本と物価が殆ど変わらない。
それでも韓国の景気は回復してるニダってホルホルしたいならすればいいさ

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 20:53:02 oxQoW3MQ
ドイツは他国を救済ばかりさせられてる

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 21:06:45 li2VNOa8
これって中国首相が自国の経済に対して「匙を投げた」ってことでいいの?

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 21:15:52 Ft5QkMv4
>>52
経済大国の定義をもう一回考えた方が良いよ。
人口が十億以上いて国土は日本の26倍もある国が、人並みになるだけでも「大国」に
なった、と言えなくもない。
中国が今回のインフレ危機をなんとか凌いだとしても、20年以内にやってくる
スーパー少子高齢化社会はどうだろう?
日本は数十年かけて社会福祉・医療制度を充実させてきたにも関わらずこれだけの
混乱と失望が広がっている。
ところが中国は、社会保障制度は全くと良いほど機能していない上に、医療制度も
ほぼ未整備状態。
この状態で数億人の高齢者が溢れてくる将来に、為す術があるのか?
インフレ発生を知りつつも一部の上層部の利益の為に、インフレ黙認で通貨の
異常な過剰発行を続けた国家が、福祉医療制度がほぼない状態で世界中で例の
ない少子高齢化社会を迎えるに当たり、なにか有効な政策を実施するとは思えない。
そういう国家が長期にわたって経済大国でいられる可能性が如何ほどのものか
と考えたことはないかな?


64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 22:02:54 Od3YMI0A
>>63
数億人の高齢者に「きちんと対処」するだろう、という思い込みはどうかな。
無論通常の先進国なら当たり前の事だけど、必ずしもああいう国がそういう
当たり前、当然の事をきちんとやるとは限らない。

ぶっちゃけ「死ぬに任せる」でローコストで「解決」とかいうパターンだって
無くはないぞ?無茶苦茶だけどな。

「無茶苦茶だからやる訳は無い」とは限らない。
まさかそんな?という事も一応考えておくべきかと。

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 22:08:38 5uOGlZFF
千石ミンスが引き受けるらしいぞ



66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 23:13:21 6rq6gyIl
>>63
(  `ハ´) 戦車で轢くから高齢化については問題ないアル

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 23:20:28 WUs56BtZ
138 :エロゲ屋◇w7Q6yw4Epw[sage]:2008/06/29(日) 01:10:26 ID:WRfX4T4Z0
URLリンク(tomonobu.blog43.fc2.com)
>>楽して儲けようとする投資家気取りの素人が、国内外問わずどんどん中国株を買い続けている。
中国株は俗にA株とB株というのがあります。
他にもいろいろあるけど、取り合えず。大まかに二つに分けます。
で、中国株の平均株価というのは、この二つの平均です。

で、A株というのは中国人及び国内向け販売で、B株というのは中国人及び外国人が買えます。
で、H株といのがあって、これが「外国人のみ」中国人が買えない株といのがあります。

中国の株取引の99%が個人の中国人株取引で、素人が必ず儲かると言われて
信用取引でバシバシ買って凶悪な伸び率を誇っています。
とうぜん、実績も無いのに、A株B株は中国人のお金が投資さてるのでいずれ限界が来たときに崩壊すると言われています。

酋長はおそらく中国経済を知らないので、株価が暴落してもH株があるかぎり経済は崩壊しないという理屈を
知らないのか理解できないのかわかりませんが、
酋長クイズの正解は出題者が素人すぎて正解するのが不可能だということです。

何を持って暴落とするかです。
今年の春先のように、B株の大暴落に平均株価を値下げてもH株が水準を維持しちゃえばまた復活してしまいます。
中国は国を挙げて、H株の暴落を押しとどめているのでちょっと年内で中国市場の崩壊的暴落は考えられません。
何度か、A株の暴落はあるでしょうけど、それをもって中国株暴落とみなすのは中国経済を知らない素人の話でしょう。

中国株式市場は、株の売買を階層ランクにして売っているので壊滅的な大暴落はありえないのです。
そのときは世界経済が金銭による取引が不可能になった時で、完全無政府の世界大戦が起きた時ぐらいです。
中国の場合は外国資本に徐々に則られてゆっくりと吸収淘汰され平均水準に落ち着くというのが見方です。

205 :エロゲ屋 ◆w7Q5ywREpw :2010/07/31(土) 22:12:10 ID:UrWzWdB30
スレリンク(news4plus板:71番)
>>08年にB株の中国国内投資家向けへの解放があって、B株の高騰がおきたのは事実だ。
>>08年、本来外貨獲得の為に創設されたB株の人気低迷を救う為に中国本土の投資家の参入が認めれた。
>>当時A株に対して破格の安値を付けていたB株は格好の投資対象となり、一気に約10倍に上昇した。

俺が書いたのは08/06/29(日)
一気に10倍になったのは、その年の8月。
おいらの予想が当たってた。そろそろ理解できたんじゃないの?

08/06/29(日)の時点でも
>>いずれ限界が来たときに崩壊すると言われています。とも予測してるんだよ。

10年になってから、ついに限界がきましたって記事をいくら持ってきても
08年6月のおいらの見解が外れた事にはどうやってもならないよw

B株10倍高騰の事実は覆らない。
お前が馬鹿クイズの金をB株につっこんでいたら
俺程度の小金持ちになって、将来に漠然とした不安なんて持たなかったのになw

俺は更に03年には中国で信用取引をやる方法も知ってたんだぜw
この事実を並べてる俺がどんだけ稼いでいたなんて想像できないだろw

まぁがんばって中国崩壊期待してろよ。
俺はもう、とっくに資金引き上げてるから関係ないけどなw


68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 23:29:09 u3s55CeR
中国って老人介護施設とかあるんかな。イメージがまったくわかない。

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 23:54:53 juag1vMT
>>68
一応あるよ。バカ高いがな。
>>64
死ぬに任せる?そう簡単にはいかんよ。
中国人は他人には残酷にも冷酷にもなれるが、家族には物凄い繋がりを
求める連中なんだぜ。
もし政府が高齢者を安楽死させるような政策だしたら、政府への支持率は
相当下がるだろう。
生き延びれる高齢者の枠を巡って修羅場があるだろうね。
耳を疑うような残酷な事件が頻発するだろうな。
とにかく言えるのは中国で歳取ったらオシマイってことだけだわw

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/17 23:56:49 Aa9B3rAK
>>1
国家の権力でなんとかなると思ってたのか、温家宝ww

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/18 00:01:30 r1uECd6E
>>69
老人介護で国潰すくらいなら普通に修羅場を選ぶんじゃないか?あの国はw
実際まっとうな対処不可能なレベルになるだろうから望むと望まないとそうなるだろう。

家族のつながり云々も、おそらく「じゃあ他の人の家族もなんとかなるように
皆で死ぬ気で苦労せよ!」となったら、速攻で逃げ出す連中ばっかりだろう。

結果家族の面倒をなんとか見られる財力のある奴はなんとかなるし、そうでない
奴はなんともならないが誰もなんともしてくれない修羅の世界になるのでは。

中国政府が狙ってそうする、と言ってる訳じゃないが、どうにもならなくなった
場合に結果的にそういう手段でもとりかねん、という。

72:イムジンリバー
10/11/18 00:19:15 sDtvFAoN

日本の不動産会社も、発展する中国の不動産高騰の一翼を担っています。

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/18 00:23:44 7iy2KGvK
なんだ、暴落じゃないのか!!?

でもあと半年で暴落するぞ!!


74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/18 00:24:30 0pk0Bo+h
金利上げればいい
投資先が偏ってるんだよ
日本と違う仕組みなのに土地神話になってるほうが異常
広すぎる国土で一部の土地だけ上がりすぎ

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/18 04:48:54 p6ApOuz2
>>63
中国の場合は高齢化だけじゃなく砂漠化問題もあるからな
個人的には30年以内に天安門事件レベルが発生すると思う。
反日ガスぬきしててもあの独裁政治じゃいつか国民はまた爆発するだろうな

一部の金持ちは関係ないって面してるだろうけど

76:肉食うさぎ
10/11/18 05:21:07 X1rvRrsv
<丶`∀´>つURLリンク(finance.sina.com.cn)

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/18 10:08:09 +YeQoRpk
>>75
30年以内なんてざっくりしすぎ。
前回の天安門が20年前。天安門を知らない世代が今の大学生。そして就職難民。

どうなるかは言わなくてもいいな?


78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/18 12:19:05 VQusg5nz
>>71
いくら中国でもちょっと乱暴すぎる考察だよ。
今の共産党でさえ、世論を気にして外交で迂闊な譲歩は出来かねる状態なのに
外交どころか内政の福祉というテーマで、数億の老人(その数倍の家族)に
対する政策が「勝手に死ね」みたいな状態だとしたら、今以上の反政府の
雰囲気が醸成され、デモもはっきり反政府で攻撃的な内容に必ずなる。
そこまでやれるなら、今だって世論を抑えたり、反日デモを解散させたり
なんかしないはずでは?

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/18 12:31:32 tX9gGXQJ
支那なんて経済面で見たら、国境が消えたEUと同じようなもんだからな。
経済発展度合いが異なる地域を無理矢理一つにするから、にっちもさっちもいかなくなる。

今の支那の問題の唯一の解決策は、軍閥ごとでも分裂して、
それぞれの国でやっていくことなのかもしれないね。

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/18 12:57:49 6ylPpZAK
衣食住がすべて値上げだなw
目指せジンバブエ!

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/18 13:02:04 4G1Dkm9o
頻繁に紛争起こせば、危険地域として土地の価値が下がるんじゃねーの?

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/18 13:02:35 VQusg5nz
>>79
各省ごとの経済力や財政力、教育レベルなんかで見れば、それが妥当とも言える。
ここ数年、上海や北京・江蘇省・広東省などのの財政上裕福な地域から西北部の
貧困地区に税金・財政資金の一部を提供させる方式をとっているが、上海などの
富裕な地域住民からは、なぜヨソモノに自分たちの税金が使われねばならぬかと
不満多い。
逆に貧困地区・農村地区が多い西北部各省の人民には沿岸部の連中が、自分たちの
チャンスまで奪って、己だけ発展の利益を享受しているのは許せんという空気もある。
だいたい言葉自体がほとんど通じないから「共通語」を必須で勉強させてる
くらいだし、各地域ごとで仲が実に悪いw

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/18 14:57:24 sasax9ap
レッド・ライジング2
 迫りくる、支那人を振り払う共産党青年チャンク。
共産党主催の電動鋸付きバイクで人民をひき殺すゲームに参加していた。

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/18 16:02:13 1GNMl1yq
>>52
其の経済学者どもが殆んど(書籍で一発当てた以外で)金持ちに
成ってない事実w競馬のコーチ屋に毛が生えた程度。例えばバブルの時
NTT株についても1000万円は硬いとか言ってたしw
ドル円もいずれ一ドル50円とか、日経平均も5万円とか言ってたけど
現実化してるか?
エンロンを潰した奴も「ノーベル経済学賞」とか受賞した面々じゃなかったか?

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/18 16:04:57 nqHSPjrP
早く金持ちから搾取する方法考えねぇと
みんな金持って外国に逃げちゃうぞ~

中狂がんばれw

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/18 16:19:26 /7R7bNTD
マジレスすると資源の前にお前等(中国)食料どうするの?

人口分をいじできるの?ってことだよな

日本は水が豊富だから今から農業に政官民が一体になって力を入れれば良いと思う。
ただしTPPは反対参加の必要なし。

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/18 18:51:17 lsqwaTGr
>>43
中国はバブル崩壊で、韓国は北朝鮮との統一で

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/20 12:18:08 aTdxvEnx
>>87
正解


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch