【北方領土】現実には後を絶たないロシアのビザで北方領土訪問する人々…外務省のずさんな対応、「厳重注意」どころか電話1本だけ[11/12]at NEWS4PLUS
【北方領土】現実には後を絶たないロシアのビザで北方領土訪問する人々…外務省のずさんな対応、「厳重注意」どころか電話1本だけ[11/12] - 暇つぶし2ch1:諸君、私はニュースが好きだφφ ★
10/11/12 01:06:23
 ロシアのメドベージェフ大統領が訪問したことで揺れる北方領土問題。ロシアの主権を認めない姿勢を示すため、日本政府は
北方領土への訪問自粛を要請しています。ところが、現実には訪問者が後を絶たないといいます。こうした事態への政府の
ずさんな対応ぶりが明らかになりました。

 この夏、択捉島で撮影された写真。企業には「クリル(北方領土)はロシアの領土」といった横断幕が掲げられ、釣り好きの
ロシア人たちでにぎわいます。この写真を撮影したのは日本の商社の社長です。ロシアのビザでサハリンに入り、「入域証明書」を
取得して択捉を訪問しました。仕事を終えて帰国すると、外務省の係官を名乗る人物から一本の電話が掛かってきたといいます。

 「(外務省の係官は)『行っちゃいけないことをご存じなかったんですか?』と。(私は)『知らなかった』と。(外務省の係官は)
『これは発表されています』と。どこに書いてあるか聞くと 『外務省のホームページに書いてあります』と」(商社関係者)

 メドベージェフ大統領が今月1日に訪問を強行した北方領土。日本政府はロシアのビザを取得して北方領土に渡航しないよう
国民に要請しています。ビザを取得すれば、ロシアの領土だと認めることになるからです。89年の渡航自粛を求める閣議了解を
根拠とした措置ですが、実際はビザを取って北方領土を訪問する人間が後を絶ちません。

 「閣議了解というものがあって、それに反するということを十分に周知徹底する必要があると思います」(岡田克也外務大臣
〔7月30日当時〕)

 政府はこれまで、ビザ渡航者には「厳重注意する」と主張してきましたが・・・

 「電話だけですよ」(商社関係者)

 実態は電話一本だけ。

 「日本人がロシアのビザを取って(北方領土に)行ってはいけないことになっています。閣議了解をご存じですか?」(外務省の係官)
 「知りません」(社長)

Q.「二度と行かない」とは言っていない?
 「言ってない。向こうの話を聞いてああそうですかそうですかということで終わっている。本当にやりたかったらもっとやり方があるはず。
『外務省に来て説明しろ』とか」(商社関係者)

 電話の主は、外務省のウェブサイトにある「閣議了解」のページを確認するよう求め、電話を切ったといいます。

 「(政府は)ただ注意をするだけ、日本国民にすら北方領土問題でまともな対応ができない政府が外国政府に対してまともな対応
ができますか?」(青山学院大学国際政治経済学部・袴田茂樹教授)

 旧ソ連の崩壊後、日本政府は人道支援やビザなし交流を進め、いわば「経済援助」を切り札に北方領土の「日本化」を図って
きました。ですが、経済発展めざましいロシアは近年、人道支援を拒否して独自に開発を進めています。日本企業にとっては、
ビジネスチャンスが目の前にありながら立ち入ることができないもどかしさがあるといいます。

Q.社長はまた行く可能性ある?
 「商売ができるのなら。でもそれはちょっと考えなきゃいけない。しばらくは行かないつもりですよ」(商社関係者)

ソース(TBS News-i) ※ソース元に動画あり
URLリンク(news.tbs.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch