【韓国】政府非難のポスターを生徒たちに配布した高校の元教諭、免職処分は重過ぎ!? ソウル行政裁が処分を取り消すべきとの判決[11/08]at NEWS4PLUS
【韓国】政府非難のポスターを生徒たちに配布した高校の元教諭、免職処分は重過ぎ!? ソウル行政裁が処分を取り消すべきとの判決[11/08] - 暇つぶし2ch1:はるさめ前線φ ★
10/11/09 07:14:51
政府非難のポスター配布、免職処分は重過ぎ!?
ソウル行政裁「政治的中立義務に違反するものの、消極的な行為」

 政府を非難するポスターを生徒たちに配布したという理由などで免職処分とするのは重すぎるため、
取り消すべきだ、という判決が下った。

 ソウル行政裁判所行政6部(金洪道〈キム・ホンド〉裁判長)は7日、ソウル陽川高校の元教諭で、
現在ソウル市教育委員を務めるキム・ヒョンテ氏(44)が教育科学技術部(教科部)を相手取り、
「学校による免職処分の決定を取り消してほしい」と求めていた訴訟で、原告の訴えを認める判決を言い渡した。

 同裁判所によると、キム氏は陽川高校の教諭だった2008年5月、全国教職員労働組合(全教組)が作成した、
「もっと寝よう」「試験はもうやめにしよう」といった標語が書かれたバッジを生徒たちに配り、また同年6月には、
「李明博(イ・ミョンバク) OUT」というポスターを職員室に置いて、生徒たちに配ったり、自由に持っていける
ようにしたという。これに対し学校側は、教育者の政治的中立の義務に違反したという理由などで、
キム氏を罷免(ひめん)とした。

 キム氏はこれを不服とし、教科部に審査を請求した。同部は09年6月、「手続き上の不備がある」として、
罷免の処分を取り消すことを決定したが、学校側が再び罷免とする決定を下し、これに対して教科部が
「免職処分は重過ぎる」として、解任することを決定したため、キム氏は行政訴訟を起こした。

 行政裁判所は判決理由について、「キム氏が生徒たちにポスターを配ったことは、政治的中立の義務に
違反しているが、ポスターをほしい生徒に自由に持っていかせるなど、消極的な行為にとどまっており、
懲戒処分は重過ぎる」と述べた。

 また、「陽川高校では、体操服の団体購入など、さまざまな不正疑惑があったが、
キム氏の内部告発を受けて行われた監査により、疑惑がほとんど事実だったことが判明した。
このことから、罷免の処分は報復的なものだったという疑念をぬぐうことができない」と付け加えた。
1990年に陽川高校の国語科教師として採用されたキム氏は、昨年12月に解任とする処分が決定したが、
今年6月の統一地方選挙でソウル市教育委員に当選した。

鄭智燮(チョン・ジソプ)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2010/11/08 13:50:18
URLリンク(www.chosunonline.com)

※依頼ありました(依頼スレ132、>>643


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch