【日中/経済】日本企業17社、上海で中国の大学生を採用するための面接会 5000人を超える応募者[11/03]at NEWS4PLUS
【日中/経済】日本企業17社、上海で中国の大学生を採用するための面接会 5000人を超える応募者[11/03] - 暇つぶし2ch25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/11/04 08:35:53 a3CPfkks
北京の清華大学は、いうまでもなく中国のトップ校である。世界の大学ランキングでは現在、
30位前後にあり、日本の大学との比較では京大と阪大の間くらいの評価を受けている。
しかし、北京大学も同様に、大学の評価とは別に学生のレベルとなると、日本の東大など
まさに大人と子どものレベルの違いがあり比較の対象にならないと考えられる。

現在、東大には700名程度の中国人留学生が在籍するが、彼らは中国の大学の100位以下の
大学の出身者がほとんどであるようだ。彼らが簡単に東大の院試に合格してしまうようだ
(東京大学工学部大学院、宮田秀明教授)。清華大学や北京大学の学生など、東大のような
レベルの低い大学院へは来ないということである。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch