【読売新聞・社説】ロシア大統領北方領土訪問 露にも足元見られた、外交政策の混迷・混乱の民主党政権[11/02]at NEWS4PLUS
【読売新聞・社説】ロシア大統領北方領土訪問 露にも足元見られた、外交政策の混迷・混乱の民主党政権[11/02] - 暇つぶし2ch1:はるさめ前線φ ★
10/11/02 07:15:17
北方領土訪問 露にも足元見られた民主政権(11月2日付・読売社説)

 我が国の主権をないがしろにする行為だ。前原外相がただちに駐日ロシア大使を呼んで抗議したのは当然である。

 ロシアのメドベージェフ大統領が1日、北方領土の国後島を訪れた。大統領の北方領土訪問は、
ソ連時代を含めロシアの国家元首として初めてだ。

 日本政府は、9月末に大統領が北方領土訪問の意向を示して以来、強い懸念を表明し、
外交ルートを通じて訪問しないよう求めてきた。これをまったく無視しての訪問である。
極めて遺憾と言わざるを得ない。

 今回の北方領土訪問の背景には、2012年のロシア大統領選をにらみ、「強い指導者像」をアピールして
権力基盤を固める狙いがあると見ることもできる。

 しかし、それだけではあるまい。民主党政権は、昨年の発足以来、米軍普天間基地の移設問題で
日米関係にきしみを生じさせた。最近では、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件をきっかけとした
日中関係の険悪化に対しても有効な手を打てないでいる。

 ロシア側は、民主党政権による外交政策の混迷、混乱の足元を見て、日本の北方領土4島返還要求を
牽制(けんせい)したと言えよう。

 菅首相は、日米同盟を基軸とする外交態勢の全面的な立て直しを図ることが急務である。

 日露間の領土交渉は、膠着(こうちゃく)状態にある。日本政府は4島の返還を主張しているのに対し、
ロシア側は2島引き渡しをうたった1956年の日ソ共同宣言を基礎とする考えを示すにとどまっている。

 大統領はこれまで、冷戦時代とは違う発想で「独創的アプローチ」をとることを提案していたが、
それも言葉だけで、何ら具体的な中身を示したわけではない。

 極東地域の開発促進を目指すロシアにとって、日本の先進技術や経済協力は魅力的なはずだが、
ロシアが今回のような態度に出たことで、日露関係は一段と冷え込むことになるだろう。

 従って、北方領土問題の解決には相当な年限を要することを覚悟せざるを得ない。

 今月中旬には横浜でアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議が開かれ、大統領も来日する。
日露首脳会談が行われれば、菅首相は、大統領の挑発的な行為に対し、毅然(きぜん)とした態度で
抗議しなければならない。

 ロシア側が、引き続きこうした強硬姿勢をとるなら、日露間の経済関係にも支障が生じることを警告すべきだ。

(2010年11月2日01時35分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

関連スレ
【北方領土】政府、対抗措置を検討…ロシア「自国訪れた」[11/02]
スレリンク(news4plus板)
【北方領土】「日本外交のみじめさ、世界に」元国後島民怒る[11/01]
スレリンク(news4plus板)
【北方領土】前原外相、駐日ロシア大使を呼び抗議[11/01]
スレリンク(news4plus板)
【北方領土】「日本はなめられているのか」日本外交官、苦渋の表情[11/01]
スレリンク(news4plus板)
【北方領土】メドベージェフ大統領が北方領土を訪問 ―タス通信[11/01]
スレリンク(news4plus板)
ほか多数


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch