10/11/01 23:56:51 Q/A5JWDQ BE:1661027077-PLT(15002)
>>191
変わってきつつあるとおもうよー
特に一番大きく意識改革されてる要因として、外部識者(まともなの)の意見に前より耳を貸すようになったことじゃないのかな
野党に陥落したことにより、以前に比べて官僚とかからまとまった情報は入ってきづらくなった分、
識者の意見や情勢分析に耳を傾けてる印象があるし。
そこで意識改革が行われてきてるだろうな、ってのは様子みてて感じるからねぇ
戸締りさんとか三橋さんとかからも物の見方や経済の見方、考え方教授されてることだろうし
んで短期的視野でしか見れてなかったのとか、ただの与党おいしいです(^A^ )で入ってたようなのは、
この1年くらいでどんどん離れただろうしねー
艱難以汝磨
これ実行されてるだろうなー、今の民主