10/10/30 21:46:50 cz/8X8QA
【尖閣問題】「口を慎んでもらいたい」 中国楊外相、米クリントン長官に抗議 [10/10/30]
スレリンク(newsplus板)
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/30 21:47:50 BM66iiaj
★日本の巡視船に向かって中指を立ててファックユーポーズしてるらしい☆ もうすぐバブル弾ける・・・ざまあみやがれw
東スポ 本日の一面記事(ビートたけし談)
URLリンク(tinymsg.appspot.com)
そろそろ日本人は中国産の安物買いをやめようとは思わないのかね。
安売り店に怒られるかもしれないけど、もうむやみに安物を食ったりかってりするのをやめようぜ
オレはテレビでも中国のことを平気で言うけど、日本のマスコミや評論家は言わない。
ヘタすると、中国大使館の近くでのデモすら禁止されてるじゃん。中国は日本の大使館に石投げたりしてるのに。
田母神さんが反中国デモやってるのも、日本のマスコミは一切流さない。なんで気をつかうのかな。
戦後補償や何やであんだけカネとられてんのにさ。
そもそも菅直人ていう市民運動家が総理大臣になっちゃダメ。政権に慣れてない。貧乏人が急にカネ持ちになったようなもの。
市民運動家なら、民主党が政権取った時に違う党に移って野党にならなきゃ。市民運動って権力へのチェックだから。
でも市民団体とかやってたヤツに限って、権力とるとしがみつくんだ。
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/30 21:48:06 peyp05Wj
領土問題は無い
おことわりだ!
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/30 21:48:07 UZ7mHZjR
会議しても主張がかみ合うわけがない
なんで譲歩しないといけないんだ
それより周辺国と連携するべき
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/30 21:50:08 OUsbbUCi
それはウリの役目ニダ!
って関係ないのがしゃしゃり出てきてgdgdになったりして
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/30 21:52:14 +OmhJWyq
アメリカもまさか実現するとは思ってないよ。
一応提案したというアリバイ作りだな。
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/30 21:54:14 fygJ0SYo
米国の本音
「ファイッ!」
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/30 21:56:14 2Bw8ydL7
>>6
【日中韓】韓国、日中韓3か国首脳会談で日中の「仲介役」に失敗-全力を注ぐも日中首脳会談は実現せず[10/
スレリンク(news4plus板)
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/30 21:59:03 etHWhbD1
ビデオ公開して 謝罪と賠償請求をしろ
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/30 22:02:38 OEvkdjAr
これのったらだめなんじゃない
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/30 22:03:16 +XhA43Vo
これやろうぜ!
どうせ中国がバックレるだろうがな
13:ID:tEzpPUpxO
10/10/30 22:09:54 cfDJshqy
良識ある日本国民は陰謀国家と対峙する前原外相を徹底的に支持するぞ。
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/30 22:10:48 peyp05Wj
領有権問題を世界中に知らしめるのが目的
そして棚上げして
将来的に自国の領土とするわけだ!
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/30 22:17:12 NfahKZpL
日中双方とも本気で技かけようとしないから教育的指導がはいった、ってこと?
天安鑑のときもそうだったんだろうけど、雨自身が選手になるのが一番手っ取り早いと思うんだが。
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/30 22:24:54 gnGNOPPH
沖縄・尖閣諸島問題
こんな風になぜか沖縄も領土問題化される
支那なら普通にやるだろうな
飴も問題視してるじゃないかとか言って
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/30 22:24:55 jU1FJb/L
なぜか突然バランサーを自称する国が四カ国にするニダというに7000ウォン。
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/30 22:30:21 59hN0veS
アメリカ「おめーら、そろそろいい加減にしろや」
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/30 22:41:40 F2cQmBz7
>>17
日米中「あんた誰?」
20:名無しさん@恐縮です
10/10/30 22:50:38 WhVqU7Kh
チョウセンが仲介言い出したときは笑った。
アメ公が言い出したんなら場所はどこが良いかな。
鳩VSオバマ、菅VS温の場所から判断すると民主党首相はトイレ以外でなら
何処でも良いかな。えっトイレでもOKって。
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/30 22:53:11 4d4fmK2s
東スポ 本日の一面記事(ビートたけし談)
URLリンク(tinymsg.appspot.com)
そろそろ日本人は中国産の安物買いをやめようとは思わないのかね。
安売り店に怒られるかもしれないけど、もうむやみに安物を食ったりかってりするのをやめようぜ
オレはテレビでも中国のことを平気で言うけど、日本のマスコミや評論家は言わない。
ヘタすると、中国大使館の近くでのデモすら禁止されてるじゃん。中国は日本の大使館に石投げたりしてるのに。
田母神さんが反中国デモやってるのも、日本のマスコミは一切流さない。なんで気をつかうのかな。
戦後補償や何やであんだけカネとられてんのにさ。
そもそも菅直人ていう市民運動家が総理大臣になっちゃダメ。政権に慣れてない。貧乏人が急にカネ持ちになったようなもの。
市民運動家なら、民主党が政権取った時に違う党に移って野党にならなきゃ。市民運動って権力へのチェックだから。
でも市民団体とかやってたヤツに限って、権力とるとしがみつくんだ。
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/30 23:08:26 43LwzhUT
日本政府に当事者能力がないと見限ったな、これは。
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/30 23:10:00 GYCDrYa0
アメ公が、戦争をけしかけてきました。
戦争は儲かるしww
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/30 23:12:36 cMFzP0i1
こんな会議する意味がわからん。
領土問題はないのだから。
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/30 23:14:22 43LwzhUT
しかしこういう会議を実際に行った場合、
民主政権だと日中の意見が一致してアメリカが孤立する恐れがあるな。
日本の領土の問題なのに。
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/30 23:23:02 TvhBNCUZ
>20
彼らの立ち位置ならどう転んでも自国の優位に繋げられる
彼らの意欲は評価できる
方向とモラルは評価できないが
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/30 23:25:31 43LwzhUT
>>26
もし仮に第一列島線を中国に取られたら韓国も貿易に困るんじゃね?
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/30 23:34:19 TvhBNCUZ
いや中国側に寝返ればそれほど困らない
もっともその時は中国が失速する時だとは思うが
彼らの損得に関する嗅覚は見習うべきで
日本らしいモラルを保ちつつも一方で損得は勘案すべき
日本は防諜組織やスパイ防止法を初め足らないものが多すぎる
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/30 23:40:54 I/o3Bsd1
米国「沖縄には米軍基地もあり、尖閣は日本の領土ですぞ」
中国「これは2国間の問題であり、尖閣は中国の領土アル!」
民主「その通り、尖閣は中国様のもので間違いありません」
米国「あ・・・」
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/31 00:16:42 2AGnLUTc
>>29
さすがにそこまではw
しかし、
中国「アジアのことはアジアで決める。」
日本「そうですね。」
※「・・・・・・」
ぐらいのことは平気でありそう。
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/31 01:13:39 ELO4HXv1
そもそも中国とは、国家権力を用いて他者の富を強奪することに、何ら良心の呵責を感じない人々が多数派を占める国なのである。
日本人は、そろそろこの「現実」を理解するべき時期である。
URLリンク(www.gci-klug.jp)
日本の対中国・香港の貿易黒字がGDPに占める割合は、わずかに約0.35%。
中国及び香港との貿易が途絶した場合、日本の経済の「フロー」であるGDPは、約0.35%減少することになる。
果たして、この程度の規模で「日本経済は中国に依存している」、
あるいは「日本経済は中国なしでは成り立たない」などの表現を用いて構わないのだろうか。甚だしく疑問である。
URLリンク(www.gci-klug.jp)
中国共産党政府が乱心し、日本からの投資を接収した場合、日本は対GDP比で1%強、
全対外直接投資残高の7.4%分のストックを失うことになるわけだ。
別に、これらのストックの金額が少ないと言うつもりはないが、幾らなんでも
「中国との関係が悪くなると、日本経済は破綻する」などの言い回しは、大げさと言わざるを得ないだろう。
URLリンク(www.gci-klug.jp)
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/31 01:34:46 G+FNFi+u
>>7
そうであって欲しい。
俺の希望的観測。
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/31 01:51:41 t1HyQFHl
>>25
三カ国集まって
日本(。・ω・。)ノ
「尖閣は我が国の領土」
中国ヽ(*`Д´)ノ
「日本は間違ってる、我が国の領土アル」
米国( ̄。 ̄)y-~~
「そんな事より、人民元切り上げ・人権問題・環境破壊・中国人移民・南沙群島諸々について話し合おう」
日本(´・ω・`)
中国(;゜ロ゜)
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/31 02:49:01 kwmkIVMa
日中が仲良くなられて困るのはアメリカじゃないの?