10/10/26 22:54:59
イオンの岡田元也社長は26日、2011年度から始まる新中期経営計画の説明会で、中国の対日輸出規制の
影響について「一部で商品の入荷が遅れる事態があった。(事態が大きくなれば)日本の店舗が干上がってしまう」
と語り、「現在8割を占める中国からの商品調達率を早期に半分以下に落としたい」と述べた。
一方、今後のアジアでの事業展開について「今後の10年間でアジアで成功するか失敗するかが最も大きな問題
だ。従来のように日本で事業を確立してアジアに持って行くのでは遅すぎる。今後は同時進行でやっていく」と
意気込みを語った。〔日経QUICKニュース〕
日本経済新聞
2010/10/26 17:44
URLリンク(www.nikkei.com)
関連ニュース(dat):
【日中】イオン、中国銀聯と業務提携 イオン銀行含む内外のイオングループ全体で銀聯カード利用可能に[10/03]
スレリンク(news4plus板)
【日中】イオンが「トップバリュ」LED電球 中国製造で2~3割安く[10/04]
スレリンク(news4plus板)