【中国】当局の「理性的愛国」呼びかけに反発「愛国の表出は理性に束縛されず前後を考える必要も形式に束縛される必要もない」[10/26]at NEWS4PLUS
【中国】当局の「理性的愛国」呼びかけに反発「愛国の表出は理性に束縛されず前後を考える必要も形式に束縛される必要もない」[10/26] - 暇つぶし2ch1:どす狼こい喫茶-ジュテーム-▲φ ★
10/10/26 12:35:43 BE:1355940858-PLT(15002)
「理性的愛国」呼びかけに反発、「日本、叩くべし」の声続々=中国
2010/10/26(火) 11:38

  人民網は24日、尖閣諸島問題などの絡んで発生した反日デモについて、
「中国の一部の群集が、一部の日本人の誤った言動に治して義憤を覚え、愛国の熱情を表現することは、
完全に理解できる」、「しかし、非理性的で違法な行為には賛成しない」などと主張する論説を発表した。

実質的に共産党・当局の意思表明と考えてよい。
多くのメディアが転載したが、インターネット・ユーザーは、同論説に反発し、対日強硬論を主張する書き込みが相次いだ。

  同論説を転載した鳳凰網のコメント欄には、論説に反発し、対日強硬論を唱える書き込みが合いついだ。
祖国が屈辱を受けているときに、愛国の表出は理性に束縛されないと主張し、前後を考える必要も、
形式に束縛される必要もないと、過激な行動を公然と主張する書き込みがある。
同書き込みには、熱狂的に指示するなどの意見が、次々に寄せられた。

  日本製品のボイコットやレアアース(希土類)資源の輸出禁止を求める声も目立つ。
日本に対しては強硬論が圧倒的で、血でつぐないをさせよなどの書き込みや、理性があれば日本を叩くのが当然とする
主張が多い。

  理性的愛国を求める論説を、民衆の愛国の熱情を打ち砕くものと批判して、体に血が流れる中国人の言葉とは
思えないとの反発もある。

  論説に対する反発では、日中戦争がらみの主張も目立つ。8年間の抗日戦争と、中華のために犠牲になった
「革命の先烈を忘れたか」などとの批判も寄せられた。(編集担当:如月隼人)

URLリンク(news.searchina.ne.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch