10/10/26 01:12:41 62RDYTYd
安倍ちゃんとインドのシン首相は結構縁があるからねー
2006年12月14日 訪日したシン首相の国会での演説
URLリンク(prideofjapan.blog10.fc2.com)
ここでシン首相は
・日本が1990年代初めに起こった経済危機に対してに日本がインドに行った経済支援にたいして感謝の意を表明。
・インドは既に日印の2国間での平和条約を締結し、日本に対する戦争賠償要求を放棄していること。
また、東京裁判におけるパール判事についても肯定的に言及。
・インド初代首相ネルーも日本の戦後再建に対する活力と気概に影響を受けたこと。
・インドと日本は自由・民主主義・法治主義をという価値観を共有するアジアの
2つの大国であり、経済的パートナーシップを強固にする必要がある。
また、日印の防衛協力的なものにも言及。
などなど、どこぞの極東3馬鹿国家が聞けば火病もしくは発狂しそうな演説を行っています。
コレに対して安倍首相(当時)が翌年にインドを訪問し、インド国会にて演説をしております。
「二つの海の交わり」 Confluence of the Two Seas インド国会における安倍総理大臣演説 平成19年8月22日
URLリンク(www.mofa.go.jp)
ここで安倍首相は日本とインドの歴史的つながりについて説明し、日本とインドの2国間の関係は「世界で最も可能性を秘めた」ものであると表現し
「自由と繁栄の弧」の一員として経済・安保上の結びつきを強化することを訴えました。
安倍首相とシン首相のつながりもあっての今の日印協力の進展ですからね
民主政権になってルーピー・スッカラカンの時代で他国との経済・安保協力が進展したような記憶なんてないのですけどねー、むしろブチ壊すばかりでw