【国防】年1兆5500億円の負担増で「独自防衛」可能 現役時代に防衛費の積算などに携わった複数の自衛隊OBが試算[10/20]at NEWS4PLUS
【国防】年1兆5500億円の負担増で「独自防衛」可能 現役時代に防衛費の積算などに携わった複数の自衛隊OBが試算[10/20] - 暇つぶし2ch202:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
10/10/20 23:41:26 kjXXjUjg
>>175
故人を馬鹿にする良くない!

203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:41:30 UvNKlwfs
>>193
なぜフィリピンを攻撃しても割りが合わないのか?
米軍はいないし、太平洋進出の足がかりとなるのに
論破

204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:41:37 I0dljFiX
>>184
それ以外にも、いろいろ形を変えてやっている中国への
経済援助とかを止めれば、一石二鳥。

205:SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP
10/10/20 23:41:39 /0+1ky5E
>>181
それは極端な例だろうけど
M16は米軍配備価格五万円のはず。


206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:41:49 6vlA13SF
あれ、レスがおかしくなった、まあいいや

207:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
10/10/20 23:41:50 pjF6ci1u
>>198
間違っては居ませんようw

208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:41:51 5rofwr7Q
>>151
そのうち宝島の本で妄想兵器集とか書いてそうだよあいつ

所詮馬鹿だしタモ
原子力空母3隻と原潜8隻、核武装して
防衛費プラス1兆円ちょいで維持整備出来るんだ
アメリカも世界もビックリだわ
ただでさえイギリスがあの例の新型空母が配備しても維持できないから
売り捨てるって話になってるような流れの世界でこんな拡大配備なんて無能すぎ

209:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/20 23:41:53 EvabAQyU
>>181
たぶん、世界一高い自動小銃だと思う。
AKのそれは、第3世界産かと。

>>183
原作者もいたっけな。

210:ハートマン☆○練成隊 ◆Y1.by2NI5.
10/10/20 23:41:58 9hYTm2xQ
まず給料はこれ以上下がらないんだろうな

211:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
10/10/20 23:42:07 pjF6ci1u
>>202
ぼくは、ファンなんですけど!

212:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
10/10/20 23:42:11 H1V4pjpb
>>183

自衛隊員には、殆ど全部の職種が居るのでないでしょうか?

213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:42:13 zt5ZWUJg
安いじゃねーか。
5~6兆円ですむなら。

214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:42:19 IeTBZlt8
>>1
核保有を見込んだ金額か。
現実的だな。

ビビらず入れたのを評価したい

215:光 ◆OraMYUrmo2
10/10/20 23:42:26 YZX663s0
>>186

チベットとウイグルは国を奪われました。
南沙諸島は占領されました。

で?

216:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
10/10/20 23:42:27 xYF/XRRE
>>166,175,183
なんかコミケ参加オタクの人にレンジャー&空挺章持ちの人がいたらしく、そういうのに憧れてた女の子が目玉がとろけるほど悲しみの涙を流したらしい。


217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:42:28 lSQQFr6Y
生活保護を受給している外国人をなぜ帰国させないのか?と
素朴な疑問を問いかけるメディアや政治家はいない。

218:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/10/20 23:42:28 1gQXfy7d BE:1220346566-PLT(15000)
>>169
まぁ、どの国に対してもそういう想定をするのは、軍や国家として当たり前の行為でしか無いわなー
他国どころか自国の他所の部隊とかに対してもねー。

>>172
別のメリットが何か提示されて、それと比較した時に他の同盟国とかへの影響のこととかも全部考慮に入れた上で
そっちの方が米にとってメリットが大きければするだろうね。

それほどのメリットが何なのかは、愚かな私ではわからないけど

219:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
10/10/20 23:42:31 jv3hsOJM BE:1250455875-2BP(3433)
>>183
自衛官の元小説家もいなかったけ?
僕はイーグルの作者が元自衛官とかパイロットとか聞いたけど
>>192
悪い人ではないんだろうけどにゃー

御輿としては微妙かにゃーと火種としては使えるだろうけど


220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:42:33 yD8iTVOD
>>186
南沙諸島というところがあってな…。
西沙諸島だったかな?

221:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/10/20 23:42:37 YWw0vNtQ BE:2351084966-2BP(234)
>>151
あの人がやってるのは、煽りなんですよw

分かるだろ?w

222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:42:38 MRYK7OCv
>>203
そもそも、尖閣の領有権をぐだぐだ言い出したのは
尖閣の地下に資源があるってわかってから

223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:42:44 G5ADi6ep
肝心の情報収集とか米国に依存してるし、イージスとかのシステムも米軍とリンクしてなかったっけ?
1兆足せば自前で防衛出来るとか、単純な話なんかなぁ?

224:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
10/10/20 23:42:55 pjF6ci1u
>>203
足がかりにするために、物凄くコストが掛かるから採算が取れないんだよんw

はい、あんたの負けw

225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:42:57 PGoqFx4Z
通常兵器で1兆5500億円かけても
自前で核は作れないし、そもそも憲法で核は持てないからから
これってあんまり意味ないよな

226:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
10/10/20 23:43:01 H1V4pjpb
>>179

結果はどうであれ、やらない方がおかしいですね

227:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/10/20 23:43:09 VcFd7Nmr
>>205
バカみたいに作ってれば安くなるってのは本当だからねえ。
生産環境を残すってのは銭がかかるって~

228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:43:16 sVOG4hZf
>>200
本宮ひろしも。

229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:43:19 ZlrZ09lO
>>186
しらんなw
中国に聞け

つかフィリピン領土奪われてるだろ在日朝鮮人w

230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:43:20 3sY275OF
>>207
えっ…そうなの?

231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:43:21 cGOmVCBi
>>203
それで失う国際的信用とフィリピンに攻め入る資源的価値が
薄いだろうよ。
それとも中国は世界VS中国でもやりたいってのかい?

232:首輪付き ◆Lynx/nWdF2
10/10/20 23:43:24 92gg3yyb
>>216
自衛隊が始まったのかコミケがすごいのかわからんw

233:SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP
10/10/20 23:43:24 /0+1ky5E
>>208
あー、宝島の中の人とは確かにベクトル似ているかもしれませんね。


234:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/20 23:43:27 EvabAQyU
>>216
「今回の新作はありません、作者がイラク行ったので」



235:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
10/10/20 23:43:41 0eWpBAry
>>92
因みに立川(地元)の航空祭

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtubeizlesene.net)
URLリンク(video.nifty.com)

236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:44:02 nFKQntA+
しかし少子化時代になって経済の規模が小さくなったら
国防どうなるんだろうな

237:雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R
10/10/20 23:44:04 1YQHnU5S
>そもそも憲法で核は持てないからから

またホラを吹く…

238:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
10/10/20 23:44:15 jv3hsOJM BE:1500547267-2BP(3433)
>>205
各国に輸出&猟銃として使われている国ですからにゃー
89式の場合15万までさがればいいほうではないですかにゃー?

生産台数の関係で

239:光 ◆OraMYUrmo2
10/10/20 23:44:17 YZX663s0
>>196
>>206



240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:44:40 yD8iTVOD
>>203
米軍は、フィリピンの後ろに控えてるよ。

241:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/10/20 23:44:41 VcFd7Nmr
>>216
なに、ついこないだまでえらいところにいた人にゃ牛島中将の嫡孫がいるしw

242:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/20 23:44:43 EvabAQyU
>>92
護衛艦の案内に、月姫の真祖使う連中に何を今更w

243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:44:48 lSQQFr6Y
>>225
憲法で核の保有は禁じていない。現行法でも、核保有は可能だというのが
政府見解。

244:きっと右翼 ◆Kitto/LvYE
10/10/20 23:44:52 baIoqRss
>>205
日本で売っている電動ガンの方が高いかも知れない・・・

245:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/10/20 23:44:56 YWw0vNtQ BE:2612316285-2BP(234)
>>233
つか議論以前の日本で、中身についてああだこうだと識者とやらが言っても、ぶっちゃけ
大した意味が無いわけだ。

とすれば大事なのは、もっと別の部分ということになってくるw

246:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/10/20 23:45:02 1gQXfy7d BE:610172892-PLT(15000)
>>192
神輿はゲル長官でいいんじゃないかねー?

247:危篤前 ◆KIToKUNYCA
10/10/20 23:45:10 3BjSAHHc
>>235
災害出動は立川からです。
#医療施設も隊員の宿舎もPFIで充実可能なはず

248:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
10/10/20 23:45:14 kjXXjUjg
>>211
初代キレンジャーは自殺してしまったんだ。(本当)

249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:45:18 G5ADi6ep
>>225
憲法上の核保有の規定は無いだろ

250:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
10/10/20 23:45:27 jv3hsOJM BE:285818742-2BP(3433)
>>225
もてるけど?
自衛権のためにもつと国会で決めた場合核なんて持ち放題だけど?>日本

251:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
10/10/20 23:45:33 xYF/XRRE
>>169
合衆国には自国内で内乱があった時の状況を想定した作戦案まであるじゃんw

252:昼行灯 ◆AnDon46go2
10/10/20 23:45:37 +IOERZIZ
あー>>1にうちわけ載ってたー

・・・絶対防空MDはできんのかのう・・・

253:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
10/10/20 23:45:46 pjF6ci1u
>>248
ぼくのカレーの中で永遠に生き続けるのです。

254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:45:54 6vlA13SF
>>239
なんかコピペミスッタだけkだから気にしないで~

255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:45:57 5rofwr7Q
>>181
ただそっちのは直ぐ壊れるから結局ロシアからの純正でないと信用できない
で、ライセンスしたら結局どこの銃作ろうが数十万にはなるだろうね

パーツ簡素化したM-16のハンティング用ライフルを
日本で作って民間で売ってた事あるが
あれで28万ぐらいしてるし
結局まとまった調達をしないとどんな銃でも高いし
海外に頼ると精密機器ならともかくこんなのでロイヤリティ払うのもなんか


256:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/10/20 23:45:57 1gQXfy7d BE:610172892-PLT(15000)
>>207
>>230
そういや今日だったかな……アメリカが同性愛者を軍に受け入れ認めたって記事あったのは

257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:46:02 T/Z2S0bs
核武装するつもりだな日本は汚い
口では綺麗事言っておいて材料や弾道ミサイル転用可能な技術を
平和利用ですと喧伝して集めておいて
核を持つ野心を持っていた

北東アジアの平和を著しく乱す
許されない企み

258:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/20 23:46:03 EvabAQyU
>>246
現場からは、あんま良いイメージ持たれないかもなぁゲルは。
アレは、所謂「オタク」だから。

259:光 ◆OraMYUrmo2
10/10/20 23:46:19 YZX663s0
>>243

だから非核三原則の法制化とか抜かすアホがいるわけですな。

260:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
10/10/20 23:46:20 0eWpBAry
>>247
つか、立川には災害の為の施設が有るお。
陸自の基地の近くには救急医療センターも有るし。

261:きっと右翼 ◆Kitto/LvYE
10/10/20 23:46:21 baIoqRss
>>236
無人機とかロボットとかに危険なところをなるべく代替させるという方向に行くかと。
戦死者が増えると世論がやかましいアメリカでは現実にそうなっていますし。

262:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/10/20 23:46:22 VcFd7Nmr
>>228
しかし、芸風かわらんなあ奴はw

>>234
「事業仕分けにより失職したので新刊はありません」ってのが去年の冬にあった

263:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/10/20 23:46:38 YWw0vNtQ BE:979619235-2BP(234)
>>257
げらげらげらw

バカチョンゲットアウト

264:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
10/10/20 23:46:38 pjF6ci1u
>>251
自衛隊にも、テロやゲリラ蜂起に対する作戦案はありますようw
そのための演習も始まっていますしねえ。

265:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
10/10/20 23:46:47 H1V4pjpb
>>250

核って、賞味期限後の処理費用まで考慮すると、もの凄い割高なんですよね

266:昼行灯 ◆AnDon46go2
10/10/20 23:46:51 +IOERZIZ
>>225
九条にそんなこと書いてないですけど?

せめてNPTとか出してこいよ

267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:47:01 UvNKlwfs
>>231
その理由だと、日本にも攻め込む気がない、ということは、
在日アメリカ軍も、軍拡も必要のないということ
論破2

268:瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ
10/10/20 23:47:06 iU3bqzJL
>>204
フィリピン取ったらグァムの米軍哨戒圏と隣り合うからねぇ

269:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/20 23:47:07 EvabAQyU
>>251
憲法でクーデター認めてる国は一味違うぜw

270:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
10/10/20 23:47:10 xYF/XRRE
>>219
今年デビューの「ゲート 自衛隊、かの地にて、斯く戦えり」の人とかもそうだしょ。
他にも何人かいたな。

271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:47:12 yD8iTVOD
>>257
此処にいる人は、少なくとも必要な時には、持とうという人ばかりだよ。

272:きっと右翼 ◆Kitto/LvYE
10/10/20 23:47:52 baIoqRss
>>257
おっと!
偉大なる将軍様に導かれる北の国の悪口はそこまでニダ!

273:光 ◆OraMYUrmo2
10/10/20 23:48:00 YZX663s0
>>267

尖閣を侵略しようとしているので、君の主張は前提からして間違いです。

落第再提出。

274:雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R
10/10/20 23:48:02 1YQHnU5S
>>257
寝言はそれだけか、クソチョン。

51 :エグゼクティブ・コリア ◆Moin7.Df0c [sage]:2010/10/20(水) 13:51:42 ID:T/Z2S0bs
美しい女性を見て、すぐ変な事を考えるんだろ?

275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:47:58 fzNnwCOa
中国へのODAやめれ
ついでに外遊する度とりつけてくる
わけわからん支援金無くせ

276:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
10/10/20 23:48:11 0eWpBAry
つーか、日本が核持つのが汚いっつったら
支那は如何なんだと(支那の核は綺麗とか到底言えん状況になってるわな)

277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:48:11 3sY275OF
>>256
アメリカは別に不思議じゃないけど、まさか自衛隊の内部もアッー!なのか?

278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:48:20 UvNKlwfs
>>268
日本を併合した場合でもそうだよね
論破3

279:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/20 23:48:20 EvabAQyU
>>267
日本とフィリピンを同じに見てる君は馬鹿ですね

280:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
10/10/20 23:48:52 H1V4pjpb
>>251

極めて当然の事と思うです
どこかの国は、クーデター対処の研究だけで問題視されましたけど

281:昼行灯 ◆AnDon46go2
10/10/20 23:48:55 +IOERZIZ
>>267
後の議論が怖くて論破つーのは論破じゃねえよ

282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:49:01 MUtW4oyQ
>>225
それさっきも出てたけど何回間違えるの?
非核三原則は憲法じゃないよ?
チョンは学習能力がないの?

283:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
10/10/20 23:49:01 pjF6ci1u
ID:UvNKlwfsがことごとく論破されている件w

284:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/10/20 23:49:03 VcFd7Nmr
>>266
日本国憲法
第9条
1. 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による
  威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、頭部を破壊されると失格である。
2. 前項の目的を達するため、闘いは原則として1対1とする。陸海空軍その他の戦力は、勝利のためであれば、
  その手段は問わない。国の交戦権は、地球がリングだ。
3 日本国ファイターは、己の「日本国」を守り抜かなければならない。

285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:49:06 IeTBZlt8
>>267
つ尖閣



286:光 ◆OraMYUrmo2
10/10/20 23:49:10 YZX663s0
>>278

とりあえず、日本列島とグアムとフィリピンの位置関係把握しような。

287:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/10/20 23:49:11 YWw0vNtQ BE:5289940499-2BP(234)
っていうか日本の核は綺麗な核に決まってるよなw

何故なら日本国内が攻撃目標にならないw

288:つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw
10/10/20 23:49:24 ZAKDYNU1
>>278
楽しいか?それ。餓鬼丸出しなんだが。

289:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/20 23:49:27 EvabAQyU
>>278
火葬を考えるのって楽しいか?

290:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
10/10/20 23:49:31 0eWpBAry
>>277
グラサンタンは以前にHの噂が有ってな・・ふ

291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:49:39 3sY275OF
>>257
支那に向かって言えよゴミ。

292:昼行灯 ◆AnDon46go2
10/10/20 23:49:46 +IOERZIZ
>>186
お前はウォーゲームの無能CPUか

293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:49:47 ZlrZ09lO
>>257
アホか
国際政治では「汚い」はほめ言葉
ずるい卑怯は負け犬の戯言

>>267
>>278
尖閣で騒ぎが起こってるのに
誰が信じると思ってるんだ?w




294:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
10/10/20 23:49:51 xYF/XRRE
>>264
そりは陸自が警察予備隊だったころからの本来任務だそw

295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:49:55 v3JuJbGD
まずは機密情報駄々漏れの状況をなんとかする方が先じゃないか?
スパイや漏洩させた者は例外なく銃殺刑に処する内規を作るべき


296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:50:04 XD34P0SD
武器輸出さえ出来ればなぁ…

297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:50:05 MRYK7OCv
>>267
尖閣へ侵略しようとしている現実をみましょう
沖縄の開放やら独立を訴えている現実を見ましょう
ガス田問題を都合よく忘れないようにしましょう
沖縄トラフ問題を忘れないようにしましょう
そもそも、捏造史で反日教育をしている現実を忘れないようにしましょう

298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:50:12 G5ADi6ep
>>275
今はアジア開発銀行経由の迂回援助じゃなかったっけ?

299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:50:23 B/kk/jPg
>「田母神国軍 たったこれだけで日本は普通の国になる」

ま、普通の国にはなれるが。
10年後、20年後の中国と敵対できるだけの能力があるかは疑問だよね。

300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:50:25 Ild3tLSZ
それでもGDP比だと2%位じゃないの?
いいからせめて世界平均の4%にしろよ

301:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
10/10/20 23:50:33 jv3hsOJM BE:1286182894-2BP(3433)
>>294
対外国人鎮圧ですよにゃー>警察予備


302:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/20 23:50:39 EvabAQyU
>>296
売るモンが無いと思うが。
潜水艦だの戦車は売れんだろ。

303:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/10/20 23:50:40 VcFd7Nmr
>>294
ロボットに戦車砲を撃つ仕事ですね!

304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:50:44 cGOmVCBi
>>267
今の中国を見てそれはないな。現に尖閣を脅かしているし。
中国が軍拡をしている以上、いつ何をしでかすか分からない相手に
こちらも対抗策を持つ必要は大いにあるだろうよ。
はい、論破w

305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:50:51 xvAU3C6O
>>296
まずは共同開発の参加かな。

306:首輪付き ◆Lynx/nWdF2
10/10/20 23:50:51 92gg3yyb
>>290
…まぁ軍隊って古からホモの巣窟になりやすいけどねw

307:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
10/10/20 23:50:53 pjF6ci1u
>>294
一時期、絶えていたようですよ。
対ロシアとかばっかりやるようになってw

308:SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP
10/10/20 23:50:55 /0+1ky5E
>>255
ルーマニアとかエジプトのはいまいち品質が悪いと言われていて
バルメットの買うなら本物買ったほうが安い。
中国は一番古くからコピー作ってるだけあってまともなのも造ってるけど
売る前に顧客の情報を調べて怪しい奴とか信用おけなそうな奴にはいい加減な品質の奴を売るという

309:光 ◆OraMYUrmo2
10/10/20 23:51:09 YZX663s0
>>299

そもそも10年後20年後の中国の姿が予測できんので。

310:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/10/20 23:51:13 1gQXfy7d BE:1355940285-PLT(15000)
仙谷氏、リベラルに左派という意味はないと強調 かつて「天皇陛下は日本で最もリベラル」と発言
2010.10.20 23:30

 仙谷由人官房長官は20日の記者会見で、過去に皇室について「天皇陛下を含めて日本で最もリベラルな方々の集団」と
述べていたことについて、「右派は右派、左派は左派。リベラルはリベラル。リベラルという言葉に左派というレッテルを
押す用語法を私は全然、使っていない」と述べた。
 天皇陛下を「リベラル」とした意味に関しては「自由に虚心坦懐に歴史を把握され、国民統合、文明・文化の象徴としての
存在と役割を体現、体得されている」と説明した。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)


民主党政権になってから、なんで右翼wwwが大人しいのだろーかねー_____


311:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
10/10/20 23:51:18 H1V4pjpb
>>294

警察の機動隊が充実してきたので、若干負担が減ってるかと?

312:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
10/10/20 23:51:22 0eWpBAry
つかさ、どうせ人の話し聞かないで壁打ちして工作活動してる
無能連中だし態々相手する必要も無いだろうと。

スレで書いて日本人同士の意見のやり取りを
出来るだけ遮ろうとしてるって事だし。>ホロン連中

313:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
10/10/20 23:51:23 kjXXjUjg
>>277
俺、新隊員面接の時「彼女はいない。」と言ったら

まさかホモか?

と本気で警戒された。

314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:51:24 G5ADi6ep
>>280
何処の国だよ、馬鹿な国もあったもんだ。

315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:51:32 3sY275OF
>>290
レスからでも一種独特の気が漂ってきていた人だったがそうなのか…

316:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
10/10/20 23:51:37 xYF/XRRE
>>298
あと鳩山が再開した化学兵器処理と環境関連援助だねい。
あの糞鳩が。

317:昼行灯 ◆AnDon46go2
10/10/20 23:51:42 +IOERZIZ
>>284
Gガンは「ガンダムキムチ」がでてないせいで
ファビョる人がいるので要注意です><

318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:51:43 I0dljFiX
>>299
中国なんて見かけ倒しだよ。歴史上、いつもそうだった。

319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:51:43 UvNKlwfs
>>279
具体的に描いてください
論破4

320:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/20 23:51:46 EvabAQyU
>>305
技本 「すいませ~ん!F-35に手足と音声AI付けていいッスかぁ~?」

321:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/10/20 23:51:57 VcFd7Nmr
>>307
tosen kyou tosen kyou tosen kyou っとw

322:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
10/10/20 23:51:59 pjF6ci1u
>>313
自分が彼女役です!って言わないとw

323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:52:01 IeTBZlt8
>>287
第一、第二列島線とか聞いた事無いのケ
昼の奥様ニュース解説でめやってんぞ

324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:52:04 UwKIeU4e
>>305
> まずは共同開発の参加かな。

F-35はちょっとw

325:革マル印のカスタ~ド☆
10/10/20 23:52:17 Ohnc+PEv
>>236
その為にも武器輸出禁止を見直そうとしている訳ですし、まあ何とでもなるでしょう。

>>246
うん、彼なら信頼出来る。
でも在野の立場に居ないと神輿として好き勝手に政治活動出来ないだろうし、難しいだろうなぁ。

326:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/10/20 23:52:18 YWw0vNtQ BE:1044926944-2BP(234)
>>310
このバカはどうにかならんのかね

327:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
10/10/20 23:52:31 0eWpBAry
>>306
つか、ホモは何処が悪いのかも正直疑問が。

まぁ漏れはケモショタショタ幼児赤さんが愛欲だから
別に構わんが。

328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:52:33 ZlrZ09lO
>>292
うわ
なつかしw

>>302
買いたい国は結構あると思うよ
74式はイスラエルが欲しがったとか

>>319
尖閣の騒ぎをどう解釈してるの?w

329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:52:36 sSOqHUVP
元自衛隊OBのちゃんとした人たちが数字を出してくれると信憑性高いな

ただ実際に開発できるのか
そのへんは現役技術者からの情報が必要な気もするけど

あとこういう予算って多くの場合予算額より膨れ上がるよね

子ども手当を完全にやめてその差額分で技術供与受ける分の自主開発も同時に始めたほうがいいよね

330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:52:42 yD8iTVOD
具体的に書いてもらうことを論破とは恐れ入る。

331:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/10/20 23:52:53 YWw0vNtQ BE:3657242887-2BP(234)
>>323
いや、俺にそんなこと言われてもなw

332:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/20 23:53:00 EvabAQyU
>>319
>>267についたレスを全て読め

>>324
ヤンキーは日本を参加させたがってたりw

333:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/10/20 23:53:15 VcFd7Nmr
>>317
予選落ちしたからでれませんw

4 国家の代表たる日本国ファイターは、その威信と名誉を汚してはならない。

334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:53:17 xvAU3C6O
>>324
うん、あれはちょっと…


335:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
10/10/20 23:53:39 H1V4pjpb
>>320

音声AIは鬼門だと思うのです
CVを巡って内紛になりかねないwww

336:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
10/10/20 23:53:43 jv3hsOJM BE:1750638277-2BP(3433)
>>305
どっちかというてとアメリカかイギリス経由で一部の兵器の輸出だけでにゃー?


337:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
10/10/20 23:53:48 0eWpBAry
>>315
東亜の古い住人はその噂は聞き及んでる人も多い筈おん。
>氏のHに関しての噂。

338:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/20 23:53:50 EvabAQyU
>>328
74式は今でも現役だしなぁ。
練習機なら売れるかな。

買う国あれば。

339:雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R
10/10/20 23:53:56 1YQHnU5S
支那はなぁ、バブルなんかどうでもいいけど、貧富の差が広がりすぎて
国としての体裁をいつまで保っていられるか…

共産党一党独裁のお題目なんて党に崩れ去ってるし。

340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:54:14 3sY275OF
>>313
だから自衛官は早めに結婚したりしてんだな。

警戒されるってことは今まで多かったってことだよな…

341:昼行灯 ◆AnDon46go2
10/10/20 23:54:22 +IOERZIZ
>>328
なんかそういう「後先考えずイミフなことをする」代物みたいで彼w

342:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/10/20 23:54:34 VcFd7Nmr
>>334
「本当は強いF35」って本が出せる程度には強そうですw

343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:54:36 B/kk/jPg
>そもそも10年後20年後の中国の姿が予測できんので

最悪のケースを予測していなければ、国防なんて出来ないよ。
そこで楽観論を並べてもな。

344:光 ◆OraMYUrmo2
10/10/20 23:54:49 YZX663s0
>>337

ケモショタ原理主義者に言われても信憑性がない件について。

345:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
10/10/20 23:54:52 jv3hsOJM BE:1714911168-2BP(3433)
>>338
多分練習機だとT-2CCV@F-5-IHI-10双発搭載を求められそうだけどにゃー

346:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
10/10/20 23:54:55 pjF6ci1u
>>342
え、「F-35のひみつ」ではなくて?w

347:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/20 23:55:02 EvabAQyU
>>335
若本・くぎゅ・ゆかな・田村・レイハさん。
他の候補あるっけ?w

348:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
10/10/20 23:55:08 xYF/XRRE
>>313
おらっち、大学行ってた時に地連の人に捕まって「なんだ、君のそのなりは。自衛隊で鍛えたまえ」って言われた。
「僕みたいなのが入って大丈夫ですか?」って聞いたら、「まず、庇ってくれるお姉さんの隊員を見つけなさい。ちょっとコツを教えるから」って……。

349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:55:14 UwKIeU4e
>>320
産業技術総合研究所 「ダンスして歌える機能はどうでしょうか?」

350:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
10/10/20 23:55:16 H1V4pjpb
>>338

なるべく早く、10式と交替させてあげたいですね

351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:55:25 qGPai6Uc
ID:UvNKlwfs
自分の考えにマッチしなければいつまでも一行レスして論破論破

大体侵略なんかしたら中国滅びるんじゃね
もっときつい経済制裁食らうだろうなあ

352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:55:28 ZlrZ09lO
>>326
仙石は俺が民主に埋伏させた間者だから
ほっとけ

>>338
T4?
いけるかもね

>>341
頭にバグがあるんだろうねw

353:危篤前 ◆KIToKUNYCA
10/10/20 23:55:42 3BjSAHHc
機動歩兵が必要な時代になったのかぁ

354:昼行灯 ◆AnDon46go2
10/10/20 23:55:58 +IOERZIZ
>>333
出しても出さなくてもファビョるからうっとおしいですよねえ

355:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/10/20 23:56:07 VcFd7Nmr
>>346
「できるできないのひみつ」

「F35なんてデキッコナイス!」かw

356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:56:07 xvAU3C6O
>>342
だといいんだけどw
F-16のBlock60を米軍も使う羽目にならないかって思ってますw

357:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/10/20 23:56:08 YWw0vNtQ BE:783694962-2BP(234)
>>353
機動歩兵っていいよな、核携行できるしw

358:光 ◆OraMYUrmo2
10/10/20 23:56:36 YZX663s0
>>343

不必要に相手を恐れることもありませんよ。
そもそもいつ誰が楽観論を並べたのかと。

359:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/10/20 23:56:40 1gQXfy7d BE:406782162-PLT(15000)
>>349
コレオノイド、あれいじってみたいw


360:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/20 23:56:49 EvabAQyU
>>345
T-4売りつけたれw

>>349
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

>>352
T-4は欲しがった国が実際にあったとか。
サウジだったかな?

361:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
10/10/20 23:56:51 pjF6ci1u
>>356
F-2をライセンス生産するとか言い出したりしてw

362:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:56:55 yD8iTVOD
>>357
だからこそ>>111

363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:57:14 G5ADi6ep
>>353
ASIMOがあるじゃん

364:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/10/20 23:57:17 YWw0vNtQ BE:783694962-2BP(234)
>>362
よく分からんがそいつは核を撃てるのか?

365:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
10/10/20 23:57:28 xYF/XRRE
>>328
イスラエルじゃなく、逆陣営のアラブ側だよ。
その後、イスラエルは必死で日本の戦車をけなすようになった。
「こんなの沙漠じゃ使えない」って。
お前らと一緒に演習やって射撃訓練で優勝したヤキマは沙漠じゃねえかww

366:SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP
10/10/20 23:57:32 /0+1ky5E
>>350
そうしたいけど「中国は日本に上陸できないから10式いらない」とか言ったことを聞きかじりで
言い出すのがこれからどんどん増えると思いますよ。民主はもとより自民にもね。

367:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/10/20 23:57:43 VcFd7Nmr
>>354
しかし、中国は香港と分裂していた方が使いやすかったねえw

>>356
ハイーミドルーローミックスならw

368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:57:50 UwKIeU4e
>>359
ハードが追いつかない挙動を設定して壊れるんですね?

369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:57:55 ZlrZ09lO
>>364
デビークロケットが半世紀を経て復活か
胸熱

370:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
10/10/20 23:57:56 kjXXjUjg
>>357
ウリ的には装甲騎兵が良いのに。

371:光 ◆OraMYUrmo2
10/10/20 23:58:26 YZX663s0
>>366

仕分け人を仕分けしたい今日この頃。

372:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/10/20 23:58:30 YWw0vNtQ BE:1175542092-2BP(234)
>>366
っていうか九州に機甲師団じゃね!?

373:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
10/10/20 23:58:41 xYF/XRRE
>>347
アメ公「能登だ。能登でなくては契約破棄だ」
アメ公部下「あずにゃん……。・゚・(ノД`)・゚・。」

374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:58:41 cGOmVCBi
>>357
実用的ではないと言われても開発を期待せずにいられない・・・

375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:58:42 rGKMdeHX
安すぎじゃね?いくらなんでもw
何かの罠じゃないのかこれw

376:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
10/10/20 23:58:44 pjF6ci1u
>>367
ボルドー再版決定だそうです!

377:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/20 23:58:49 Ild3tLSZ
取り敢えず、
予算大増額して
第二世代型ASと、ぼん太くん量産型と、水中戦闘機を開発すべき

378:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/20 23:58:55 EvabAQyU
>>362
URLリンク(blog-imgs-32-origin.fc2.com)
コイツじゃだめ?

379:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
10/10/20 23:59:10 0eWpBAry
>>344
人間じゃないので関係有りませんが何か?ふ>ケモショタ

380:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/10/20 23:59:27 VcFd7Nmr
>>365
イスラエルの居る砂漠とヤキマの砂漠は砂の質が違うのと、あとはだめ☆こんの考えが違うからねえ。

381:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/10/20 23:59:28 YWw0vNtQ BE:1959237465-2BP(234)
>>369
いぇs、ニューク!
>>370
■一般人の認識

ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ、あやなみが可愛い
マクロス:歌う
ギアス:何それ
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく

382:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
10/10/20 23:59:47 xYF/XRRE
>>376
マジ?


383:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/10/20 23:59:59 YWw0vNtQ BE:1567390638-2BP(234)
>>374
とりあえず、ニュークだw

384:光 ◆OraMYUrmo2
10/10/21 00:00:02 YZX663s0
>>381

一番下待てコラw

385:首輪付き ◆Lynx/nWdF2
10/10/21 00:00:02 92gg3yyb
>>381
ボトムスwww

386:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:00:04 yD8iTVOD
>>378
別の用途に使用済みじゃなかった?

387:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/10/21 00:00:20 VcFd7Nmr
>>376
電撃?

388:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/21 00:00:23 EvabAQyU
>>373
F-35が「見える!僕にも敵が見えるよ少尉殿!」って言うんですね分かりますw

>>377
日本の地形を考慮した場合、必要なのは第3世代型。

389:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
10/10/21 00:00:24 0eWpBAry
>>371
すっかり正義の味方扱いで扇動しようとしてるのが見え見えだしねぇ。

何つうか、最近のマスゴミは視聴率低下で
国民に媚売ってるのは見て取れるよ。

390:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:00:27 phU3Y1/0
>>381
奈美恵は中国人と闘うのか

391:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
10/10/21 00:00:27 NiFD7s16 BE:1250455875-2BP(3433)
>>356
なりそうだにゃー
50+の方だろうけど
>>360
顧客「どうせなら戦闘機として使えるやつのほうがいいじゃあないか」
>>361
それものすげー皮肉でにゃー?
しかもF-2スーパー改だったて日には


392:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
10/10/21 00:00:34 pjF6ci1u
>>382
URLリンク(www.fukkan.com)

393:雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R
10/10/21 00:00:37 P8FwQrWd
ボトムズなんてよく覚えてるなぁ。おぢさん感心した。

394:瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ
10/10/21 00:00:44 iU3bqzJL
>>372
こないだ九州で自衛隊がパレードやってたよ
タイプ74が公道を行進してたw

395:革マル印のカスタ~ド☆
10/10/21 00:01:08 Ohnc+PEv
>>381
なんという一般人w

396:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
10/10/21 00:01:12 H1V4pjpb
>>366

なら、それを確実にするために、海自護衛艦や空自戦闘機/爆撃機を増強するのかと?
連中はただ予算を削るためだけで、ドクトリンなど持っていないのです

397:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/10/21 00:01:13 YWw0vNtQ BE:1175543429-2BP(234)
>>394
それを無数の10式に!

398:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/21 00:01:19 EvabAQyU
>>386
グラハルト・ミスミの専用機になってんだっけ?

399:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
10/10/21 00:01:36 jv3hsOJM BE:1000364674-2BP(3433)
>>388
日本の地形を考慮した場合必要なのはズゴックでないかにゃー?


400:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:01:50 60PS3IAn
生活保護費撤廃
パチンコ税で1兆は楽勝だろ

401:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:01:55 MRYK7OCv
>>373
沢城みゆきの罵倒するセリフもいい
アメ公もあれを聞けばきっとクセになるはず

402:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
10/10/21 00:02:01 xYF/XRRE
>>392
うわあ。
単行本未収録の別主人公ものはどうなるんだろう。
ぬこちゃん、ありがとう。

403:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/21 00:02:14 EvabAQyU
>>391
「武装ポットは自力で付けて下さい」

>>399
陸戦兵器限定で。

404:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/10/21 00:02:19 1gQXfy7d BE:1084752184-PLT(15000)
【尖閣問題】 「検察、船長釈放で政権の足引っ張ろうという悪意あったのでは」…民主・枝野氏
スレリンク(newsplus板)


         ,,
  ,_, -ー'" {   /ー-、 
  ゛ヌ ノノノハヾ / ==ヽ i
   ノ li.゚ ヮ゚ノi /.    |/  今頃になって何いってんだコイツ?
  彡,,/::::つ O       
  "'';,/  ::,,/ヽ
    "'''''/"~


>>368
その辺どうなってんのかなー
モーター出力の基礎設定くらい入ってそうな気がするけど
というか、あれって要は、Flashの中間セル設定のように
動作間のモーションバランスをZMPや関節空間とかと、デカルト空間の組み合わせ計算で
弾きだした最適のキーフレーム入れて処理するってだけのやつっぽいけど……


405:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
10/10/21 00:02:26 0eWpBAry
>>381
サイボーグ009(1980年代後半)の作品は
漏れ的にはシリーズ中最高だと思う漏れが。

と言っても後半は殆どヒンドゥー教と仏教との確執を
まんまアニメ化した様な展開だったんだが。ふ

406:SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP
10/10/21 00:02:32 /0+1ky5E
次は、日本はイギリス軍を見習えって言いだす連中が出ると予想。

407:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/10/21 00:02:58 1FHQj1Z/ BE:1044926382-2BP(234)
>>406
やめろぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

408:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/21 00:03:15 EvabAQyU
>>404
健忘症しかいねぇのかと、今の与党にゃ。

409:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
10/10/21 00:03:16 H1V4pjpb
>>393

近年、新作も出てるし、根強いコアファンが居るのです

410:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
10/10/21 00:03:16 kjXXjUjg
>>399
ゾゴッグにジュアッグも捨て難いし。

411:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:03:25 KcLzgvt+
>>388
あれは動力源が・・・
他のはぶっちゃけ、今の技術なら何とか作れる気がするので

412:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
10/10/21 00:03:27 jv3hsOJM BE:1000364674-2BP(3433)
>>403
00式「出番ですね。わかりまs」
>>406
あははは(乾いた笑い)
言い出すだろうにゃー


413:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/10/21 00:03:54 VcFd7Nmr
>>399
URLリンク(www.c-player.com)
さっそうとアッガイが!

414:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:04:02 xvAU3C6O
>>406
イギリスさんも国防費大削減だってね。
さっきBSでやってたっけ。

415:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/10/21 00:04:19 YWw0vNtQ BE:2285777257-2BP(234)
英国軍を見習うだなんて、自衛隊員の食事を激マズ化させて反乱を誘発させる工作です(違

416:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
10/10/21 00:04:34 pjF6ci1u
>>410
そこで、ゾゴジュアッグですよw
URLリンク(mars.mond.jp)
左側。

417:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/10/21 00:04:39 1gQXfy7d BE:1220347049-PLT(15000)
20日のニューヨーク外国為替市場で円相場が一時1ドル=80円台へ急伸した。
URLリンク(www.47news.jp)

::::::::|::::.  l :::::       {|   .:::::/_|_  ::::::|!.  |:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:|   .::
::::::/|:::::.  ', :::::.    ::.  .:!t-‐" ̄:|` ̄',`ヽ`ミヽ::|.l::. |:.:.:.:.:.:. .ィ二≡!‐‐---.
::::::| l:::::::.  l:::::::.   :::::. .::| ', _,,;;;;;;;|-‐‐-\_ ::::::| ',::. l:...:.:.:.:.:.:.:__,,:|_ .:::::::
::::::| .!:::::::.  ',:::::::.   ::::::::.::|:.:.゙i _,-‐!===ヾヽ  ::::! l:::::|:.:.:.:.:/.:.:_-‐l‐ ナ‐-、
::::::! i:::::::::.. ::ヽ::::::.  ::::::::,,|/ゝ.、:::l´ ̄i`ヽ,ミ\ :::', ',::::!:.:.:.:.-‐/二/-‐ ̄(`ヽ  
、:::|  i:::::::::::::::::|ヽ:::::.. _,/、!´:.:.:.!\:', ノ`"1`ヽ\ ::ヽ.',::!:.:.:.:.:.ゞ´|/イ   !`"
ヽ::l  ヽ::::::::::::::! ∧:::::::::.. ::::丶:: ヽ ヾ´  .ノ /:.:.:.:.:\ ヽ:.\:.:.:.:i メ、 ヽ...ノ /
  \  \:::::::Y:::::\::::::::::::::::ヽ丶 ` -‐ '' /      ヽゝ   ヽ  `‐-‐ '     …………ただいま、80円台
       \::::!::::::::::`丶:::::::::::\` ‐-- '             ` ‐--‐‐/
.       /\',:::::::: .:ィ、` +、:::::\         ,        _,,-‐´::::::
       /:::::::::\ .:::/:::`‐ヘ:.:. ̄` =-             -‐´-‐― "/
.      /::::::::::  .::::::::::::::::::::ヽ:.:.:..         __           /::
     /::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::丶:.:.:.:..       ´ ̄`         /',/
.     i::::::::::   ::::::::::::::::::::::/:::::/::ゝ、:.:.:.:...              <_/i/i::
.     |::::::::   :::::::::::::::::::::/:::::/レ´  `>:.:.:.:         ィ ´    ' レ


418:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
10/10/21 00:04:40 NiFD7s16 BE:1071819465-2BP(3433)
>>414
にゃーEU自体が冷え込んでいるのにくわえて
F-35に注ぎ込みまくっているからニャー


419:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
10/10/21 00:04:41 rqAlI3ys
>>406
つまり、なにか?
皇室に指でも指そうもんなら、一族郎党皆殺しだって全世界に宣言しろってか?

420:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:04:52 U47W46Op
>>365
あ、74式をアラブに売られたらやばいって話だったかw
失礼

>>372
第八師団がいるから大丈夫!

>>373
アメ空軍「くぎゅうううううううううううううううう」
アメ海軍「にわか死ねゆかりんこそ至高」
アメ海兵「まーやの良さがわからないとかバカジャネーノ」
日本空軍「しょせんアメ公にみゆきちの魅力は理解できんか」
日本海軍「ゴトゥーザさまに一生ついてくよ!」

421:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:04:55 K6XaYGZd
>>405
それゆーたら車田作品なんて全部オレ宗教じゃないですかe

422:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
10/10/21 00:04:57 H1V4pjpb
>>393

3自衛隊:糧食だけは外して!!

423:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:04:58 245iI8wy
  ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f    中    ヽ:::::::::::::::} 
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/  
  l:|<@>   <@>  l::::/l
   y    |       イ/ノ/    
   l` /、__, )\ / レ_ノ     がしゃーん
   ヽ { ___ }   l::/
    入 ヽLLLLレ ノ  ,/    がしゃーん
     \ ""   / 
   /│ -''‐‐''´ │\    
  <  \____/  >
      ┃   ┃
      =   =


424:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
10/10/21 00:05:16 gpDQaIkW
>>406
エゲレスもかなりえげつないのに。

425:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:05:18 B/kk/jPg
10式(改)+C-X(改)で
戦車空輸はどうよ?
これで離島防衛そうとういけるんじぇね。
尖閣みたいに空港が無ければ無理だけど。

426:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/10/21 00:05:31 VcFd7Nmr
>>406
URLリンク(www.nicovideo.jp)
こういうめにあうぜw

427:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:05:48 UwKIeU4e
>>406
航空機の誘導なら見習うべき!

428:SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP
10/10/21 00:06:00 /0+1ky5E
>>414
F35の購入機数もかなり減らされてロッキードの中の人は真っ青でしょう。
にしてもクイーンエリザベスを就役から3年で売り払うってのはやりすぎだと思う。

429:昼行灯 ◆AnDon46go2
10/10/21 00:06:02 +IOERZIZ
>>417
もう、知らんです( ◞‸◟)


430:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:06:12 5rofwr7Q
>>406
さすがに状況が違いすぎるんだから真似られたくはないねそれは勘弁

かといって今回みたいな大拡大話もわけ判らないが

431:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:06:53 nX5iSDM5
>>418
向こうの総理がロウドウトウガーで笑ったw
高くて性能の低い戦闘機を買わされるって、F-35のことだよねw

432:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/21 00:06:55 Wkd/x9wr
>>411
パラジウム・リアクターの代わりに電池積むとか。

433:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:06:57 und/45Oz
馬鹿馬鹿しい。
今の日本にそんな余裕は無えーよ。
財政赤字ゼロにしてから言え

434:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
10/10/21 00:07:06 2u158MgU
>>425

無理
離島用には、もっと軽量の装甲車を開発するのがベスト

435:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
10/10/21 00:07:06 Lv7QG5c/
>>420
ロシア極東方面軍として「ホテル・モスクワを名乗らせてもらう。お嬢ー!!」

436:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
10/10/21 00:07:12 ABcytAvZ BE:1500547267-2BP(3433)
>>425
An-225でも大量こうにゅうするにゃー?


437:SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP
10/10/21 00:07:43 /0+1ky5E
>>434
てか機動戦闘車ってまさにそのためのもんでは。

438:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:08:03 9mzrE04U
>>425

戦車はいいかも。最近は、どこの国も軽量級戦車が必要とされ、
10式は先駆けになっている。ただ、どこに売るかが問題だが。

439:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/10/21 00:08:07 1FHQj1Z/ BE:391848023-2BP(234)
>>425
いや、離島だと戦車空挺で下ろせないだろ?

440:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/21 00:08:16 Wkd/x9wr
>>431
性能は低いってわけでもねぇけどな、35は。
カタログスペックの通りの性能なら。

価格は詐欺に近くなってきてるそうだがw

441:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
10/10/21 00:08:23 Ux/ijYvt
>>421
いや否定して無いからw

寧ろ当時あれを良く放送出来たなと思ったんで。

442:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
10/10/21 00:09:07 Lv7QG5c/
>>440
いや、低いよ。
飛行性能だけじゃなく、ペイロードまで見たら。

443:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
10/10/21 00:09:16 ABcytAvZ BE:428727762-2BP(3433)
>>438
どこにも売れないんでにゃー?
そもそも売れるとしたら中東とかそこら辺の火種の国だろうし

東南アジアとかはたいてい陸軍兵器はロシア系だろうし


444:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:09:18 nX5iSDM5
>>440
当初は、F-16よりちょっとお高いくらいのはずだった気がするw

445:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/10/21 00:09:28 zFxsqW5q
>>438
10式よかたぜーと土浦で見てきた人が言うw

446:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
10/10/21 00:09:39 4+BsIWan
>>442
フォージャーよりは積めます!w


447:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:09:43 9mzrE04U
哨戒機はどうかね?アメのP-8ポセイドンは、開発が遅れているらしいが。

448:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
10/10/21 00:09:51 2u158MgU
>>443

本気で売るなら74式ですよね

449:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
10/10/21 00:09:54 gpDQaIkW
>>439
そんならカミ車の復活で良いじゃん。

450:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:09:55 U47W46Op
>>428
QEを売却ってマジかよ……

>>435
できればロリヴァージョンで



451:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:10:15 QCpuV21H
>>433
支那・朝鮮に流している金を、日本の国防に回せばいいだけ。
日本人にとっては、一石二鳥。

452:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:10:28 748CDkGX
民間の活動とはいえ防衛に核保有の必要性が語られるのはイイ事

453:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/10/21 00:10:40 1FHQj1Z/ BE:4114398097-2BP(234)
>>449
空挺で下ろしたら壊れちゃわないあれ?

454:SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP
10/10/21 00:10:49 psOv1vAE
>>439
M8AGSの開発が打ち切られてなければなー

455:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/21 00:11:01 Wkd/x9wr
>>442
あ~、そっち含めるとダメな娘だったっけなアレ。

>>444
本来は、今のアメ空軍のイーグルとファルコンの関係を目指してた。
イーグルがラプたんで。

そのはずが設計要求が増えまくって開発費高騰。
今じゃ日本に参加求めてくる始末w

456:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
10/10/21 00:11:31 ABcytAvZ BE:643092236-2BP(3433)
>>448
本気で売るとしたら90式改になるんでにゃー?
>>447
アメリカと思いっきりぶつかるからどうにかしてアメリカ政府と協議をつけてボーイングでのライセンス生産しないかぎりはむりでにゃー?
>>450
しかもまだ完成してないし


457:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:11:34 NBwOg6Yw
>>399
こけなきゃドムも多少海上で使えそう。怖いけど。

458:瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ
10/10/21 00:11:36 RFoa+YAK
>>444
一番最初に「統合戦闘機」なんて言い出した馬鹿は、
間違いなくこの先100年くらいの軍用機の歴史を暗黒面に塗り替えたねw

459:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:11:48 mxwwhcsZ
最初F-35はF-15の半分とか、1/3とか言ってたのになw。
イスラエルの販売価格はF-15より高い感じだったよな。

460:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/10/21 00:12:10 1FHQj1Z/ BE:2938856459-2BP(234)
>>454
そういやそんなものもあったな…

461:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
10/10/21 00:12:26 gpDQaIkW
>>453
フロート付けて随時沿岸哨戒させりゃ良い。

462:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/10/21 00:12:26 zFxsqW5q
>>455
ヨーロッパが安全になっちまったから本気で飛行機作ってないんですよ-メリケンも。

463:首輪付き ◆Lynx/nWdF2
10/10/21 00:12:29 mb9hgoa/
>>456
10式の方が人気でそうだけどねー。
まぁ戦車は自国開発するところのほうが多そうだけど。

464:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
10/10/21 00:12:46 4+BsIWan
URLリンク(specificasia.up.seesaa.net)

465:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:12:47 5x2vPJrc
>>455
金さえかからなきゃまあまあのスペックだと思うんですけど、35ちゃん・・・。

466:SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP
10/10/21 00:12:51 psOv1vAE
中国は歩兵戦闘車と同一コンポーネントで水陸両用戦車だの空挺戦闘車だのドカドカ作れていいよ。
あれで陸軍は予算減らされてるほうだってのが信じられない。

467:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
10/10/21 00:13:01 2u158MgU
>>455

ロー化するなら、機能性能削り倒しなんですけどね
統合で天こ盛りにしたら、出来るはずがない

468:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:13:08 9mzrE04U
>>458
あれも、これもとくっつけたら、ゴタゴタになったという
パターンかね?

469:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
10/10/21 00:13:11 Lv7QG5c/
>>439
島嶼部防衛だと正面戦力に使うのは射程が短くてもいいんだから、89式装甲戦闘車のレベルアップでもいいんでないかな。
今時の37mm機関砲は一発のパワーが近距離ならアハトアハトを凌駕するもの。
あと自走砲と迫撃砲などなど軽量・高起動・高可搬性で大威力の火力を充実させたい。

470:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/21 00:13:16 Wkd/x9wr
>>462
まぁラプたんも中止食らってたしなぁ。
冷戦さえあれば!!

471:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:13:46 QCpuV21H
>>459
兵器開発なんて、そんな話ばっかりです。

472:首輪付き ◆Lynx/nWdF2
10/10/21 00:13:55 mb9hgoa/
>>458
F-111「だからやめておけと…」
F-16「まぁ成功した例もあるけどねー」

473:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/21 00:14:00 Wkd/x9wr
>>465
スペックもだが、設計開発思想は悪くはなかった。
混ぜすぎたのが悪かったw



474:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
10/10/21 00:14:05 2u158MgU
>>463

人気はあっても、実際に買える国はかなり限られるかと?

475:SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP
10/10/21 00:14:05 psOv1vAE
>>460
URLリンク(www.nicovideo.jp)
戦車のほうがM8。


476:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
10/10/21 00:14:22 ABcytAvZ BE:357273252-2BP(3433)
>>462
あと一応はEFとか対抗できる機体もつくっているってのも問題あるからにゃー
>>467
F-22の方がローだろうし(苦笑)
ステルス性能捨てる運用すればよくねぇ?とはおもうよ


477:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
10/10/21 00:14:27 gpDQaIkW
>>463
せんせー、韓国みたいな自国開発もあるます。

478:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
10/10/21 00:14:30 Lv7QG5c/
>>464
なんで、飛車やねんw

479:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:14:51 nX5iSDM5
>>455
多くを求めすぎだしw
ほぼ同じフレームでVTOLまで作るなんてw
なぜかそいつが1番開発順調らしいけど。

>>458
開発名はジョイントストライクファイターだったなw

480:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/10/21 00:15:13 1FHQj1Z/ BE:4114398479-2BP(234)
>>461
敵の上陸時にぶっ壊されちゃいそうです…
>>469
なんつーか、装甲火力ってあるとそれだけで上陸の難易度一気に上がるからなあ

481:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
10/10/21 00:15:16 4+BsIWan
>>478
島嶼防衛に最適w

482:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
10/10/21 00:15:44 Lv7QG5c/
>>470
いやー、日本周辺からASEAN 諸国まで、冷戦やってたときより危険なんですがw

483:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
10/10/21 00:15:44 ABcytAvZ BE:1750638277-2BP(3433)
>>479
元々ハリアーの代替でそれを目につけたのが議会で強引に空軍・海軍まで巻き込まれたってのが真相

正直海軍と海兵隊だけでやめておけばとはおもうがにゃー


484:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/10/21 00:16:08 1FHQj1Z/ BE:3200087677-2BP(234)
>>475
ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

485:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/10/21 00:16:10 zFxsqW5q
>>470
でもなんかメリケンは後悔しそうなかんじがするわ~

486:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
10/10/21 00:16:12 2u158MgU

F-35で手間取ってる間に、無人機の方がドンドン増えると思うのです

487:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/21 00:16:28 Wkd/x9wr
>>479
電装系にクリティカル出たのが通常型だったっけ?
VTOLまで混ぜたのは失敗だったよなぁw

488:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
10/10/21 00:16:53 ABcytAvZ BE:535910235-2BP(3433)
>>485
F-23つくりそうではあるけどにゃ
ラプターつぶしたメンツを保つためにF-23を対地向けに再設計して


489:首輪付き ◆Lynx/nWdF2
10/10/21 00:17:15 mb9hgoa/
>>476
FB-22の夢再び…!w
個人的にデルタ翼大好きなのでw

490:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/21 00:17:25 Wkd/x9wr
>>482
欧州 「俺等は危険じゃねぇし、日本の危機はぶっちゃけお前等んトコの与党のせいだし」

491:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
10/10/21 00:18:00 2u158MgU
>>487

ウリもそう思うです
VTOLは別立てで、共用できる部分があれば使う位にするべきだと思うのです

492:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/21 00:18:28 Wkd/x9wr
>>485
後悔する脳味噌と記憶力持ってるかどうかw

>>491
短距離までなら同時開発も可能かもしれんがなぁ。

493:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/10/21 00:18:31 zFxsqW5q
>>488
F35ってのがドコの国よりもメリケンの軍縮をしてるからねえ

494:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
10/10/21 00:19:03 Lv7QG5c/
>>490
危険じゃんかw
北朝鮮がイランにミサイル技術持ち込んで、フランス東部まで射程内じゃんw
てめえに武器向ける連中に兵器売りたがってるみたいだけどw

495:修行僧嬢 ◆MonkWhsoJw
10/10/21 00:19:33 ktkXXMO6 BE:593568544-PLT(12001)
>>492
後悔はするが反省はしない、それがメリケン!w

496:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
10/10/21 00:19:39 4+BsIWan
>>489
つ F-16XL

497:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:19:52 NBwOg6Yw
>>479
コズン:
ガンダム、ガンキャノン、ガンタンク、ガンスカイ、ガンマリン、ガンカー、
ガンテレビ、ガンフリーザー、ガンクレーン、ガンダンプ、ガンクリーン、
ガンブラシ、ガンハンマー、ガンボトル、ガンビールの16のタイプが存在する。
木馬にはこいつが各一機ずつしかない。

498:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/10/21 00:19:53 zFxsqW5q
>>494
イランさんには是非頑張って貰わないとw

499:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:20:29 K/o/wOzP
防衛拡充こそ日本を救う最良の公共投資なり!!
国益と共に完全な雇用の創出を得る事が出来る。
更に武器輸出を解禁すれば、新たな産業拡大が可能になる。
それは殺人兵器でなくても軍事規格の輸送手段や
通信手段の高度化・最新化等で世界の市場に参入する事だ。
対テロ攻撃を封じる装備で、日本は世界平和に貢献できる!!


500:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/21 00:20:39 Wkd/x9wr
>>494
カエル 「アイツ等に飛ばせるとは思えん!」

>>495
アイツ等のメモリも不良品なんだなw

501:SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP
10/10/21 00:21:05 psOv1vAE
>>494
URLリンク(h-4.abload.de)
イラン軍近影。

502:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
10/10/21 00:21:11 ABcytAvZ BE:2893911899-2BP(3433)
>>493
正直別々につくらせていたらにゃー


503:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/10/21 00:21:18 1FHQj1Z/ BE:587771633-2BP(234)
>>499
基礎研究の充実もそこに入れるんだ!!!!!!!!!!!

504:修行僧嬢 ◆MonkWhsoJw
10/10/21 00:21:19 ktkXXMO6 BE:890352746-PLT(12001)
>>500
彼らが反省したところ見たこと無い気がするんだw

505:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/21 00:22:08 Wkd/x9wr
>>504
「反省する時間あるなら前見ようぜヒャッハー!」
こそがメリケンクオリティw

506:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
10/10/21 00:23:10 ABcytAvZ BE:643091292-2BP(3433)
>>504
ってかF-111,RAH-66 、F-35を決定した人間って同じ派閥の人間なんでにゃーか?
アメリカの癌だとおもうにゃー


507:修行僧嬢 ◆MonkWhsoJw
10/10/21 00:24:03 ktkXXMO6 BE:667763892-PLT(12001)
>>505
反省しなくてもいい世界を作ればいい的な感覚の気がするw

508:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:24:06 nX5iSDM5
>>501
おや、M-16系なんだ。
正確にはAR-15だっけ?

509:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
10/10/21 00:24:34 ABcytAvZ BE:1429092285-2BP(3433)
>>508
元々革命前に大量購入とかしていたんでないかにゃー?


510:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/21 00:25:12 Wkd/x9wr
>>507
リアルで学習能力無いっぽいし、アイツ等w

511:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/10/21 00:25:23 zFxsqW5q
>>502
使いまわすのはコクピット回りと着陸脚ぐらいにしておけば良かったのに

512:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/10/21 00:25:28 1FHQj1Z/ BE:4114398097-2BP(234)
アメリカ人の前向きさも3割くらい、見習ったほうがいいかもとは思うw

513:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
10/10/21 00:26:39 2u158MgU
>>511

コアファイターのみ共通なのですね?

514:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:26:49 nX5iSDM5
>>509
言われてみればw
F-4やF-14だって現役だっていうし。

515:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
10/10/21 00:26:49 ABcytAvZ BE:357273825-2BP(3433)
>>511
エンジンとレーダーとアビオとコクピットぐらいでにゃー?>使いまわす
これだけでだいたい4割ぐらいは共有できるだろうし

516:修行僧嬢 ◆MonkWhsoJw
10/10/21 00:27:21 ktkXXMO6 BE:779058937-PLT(12001)
>>510
まぁそれで陽気だからまだ救われるって所かw

517:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/21 00:27:34 Wkd/x9wr
>>514
ドラ猫はキメラ化しつつあるとか。
予備部品買えないんでw

518:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
10/10/21 00:28:17 ABcytAvZ BE:1250456257-2BP(3433)
>>517
そういえばF-14の完全退役後なぜかF-14が空飛ぶようになったとか言う話があるにゃー


519:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/21 00:28:18 Wkd/x9wr
>>516
陽気っつうか、ラリってるだけちゃうかとw

520:SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP
10/10/21 00:28:21 psOv1vAE
>>508
正確には違う。
S5.56というモデルで反米化してから配備されたもの。
中国がM16をコピーしたCQ小銃に微細な改良を加えたのち正規ライセンス生産契約(勿論中国と)を
交わし配備を進めている物凄くややこしい経緯で生まれたブツ。
ちなみにスーダンでも同じものが配備されてます。

521:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/21 00:29:06 Wkd/x9wr
>>518
部品寄せ集めたんか?

522:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
10/10/21 00:29:55 ABcytAvZ BE:964638239-2BP(3433)
>>521
どっかから横流しされているんでにゃー?

具体的に言うと米国政府から


523:修行僧嬢 ◆MonkWhsoJw
10/10/21 00:30:01 ktkXXMO6 BE:2077488678-PLT(12001)
>>519
陰気になると、特亜になるのでw

524:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:30:11 zk4C7hmg
>>511
アメリカって自信過剰になると大ポカかますよね、、、
60年代しかり90年代しかり

525:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:30:20 EsepYryo
そもそも、政治的な物は置いとくとしても、核戦力は戦略核原潜1本で良い
日本で陸上の核ミサイル基地はもってのほかだし、戦略爆撃機も時代遅れ
2万人の増員は必要。いやむしろ3~4万の増員は欲しい

空は単純に戦闘機の数が欲しい定数を1~2飛行隊程度でもいいから増やさないと
そしてまずはF-2増産で戦闘機生産技術となんとかつなぎつつ、心神の研究の成果と、1千億~数1千億を追加投資して現状の心神エンジンの倍以上の推力の戦闘機エンジン研究をやって
そこから更に数千億かけて戦闘機国産化を実現

海は水上艦は数は減らなきゃいい、潜水艦は既に増やす方向だ
が、まず何よりも人が足りない!本当に足りない!
核武装するなら原潜が一番だから、そのための予算も必要だ

陸も自動車化、機械化、IT化は立ち遅れているからな
そこを補いつつ、戦車枠も600両から増やさないと

526:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:30:45 nX5iSDM5
>>517-518
フランカーとニコイチだかって話ですかw

527:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/10/21 00:31:28 zFxsqW5q
>>513
うむ

>>515
エンジンはVも共用は無理だw
アビオはいけるとはおもうけど、ねえ。

528:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/10/21 00:32:30 zFxsqW5q
>>524
スカンクワークスに作らせるのが良いと思ったりw

529:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/21 00:32:38 Wkd/x9wr
>>522
アメリカに部品残ってるんかねぇ?

>>523
特亜は、ただ馬鹿なだけだw

>>526
ゲドー社オルクス整備班も吃驚な整備力だなw

530:修行僧嬢 ◆MonkWhsoJw
10/10/21 00:33:21 ktkXXMO6 BE:890352746-PLT(12001)
>>529
問題ない、どちらも馬鹿だw

531:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/21 00:34:16 Wkd/x9wr
>>530
否定は出来んw

532:雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R
10/10/21 00:35:49 Asymzd1y
>>514
F-4は日本でもまだ現役で…(ノ∀`)

533:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/21 00:36:45 Wkd/x9wr
>>532
中身みたヤンキー曰く、「ありゃ別モンじゃぁぁ!!」らしい。

534:修行僧嬢 ◆MonkWhsoJw
10/10/21 00:37:20 ktkXXMO6 BE:1038744847-PLT(12001)
>>532
恰好良いからいいんだ!

って言っちゃだめですか…

535:雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R
10/10/21 00:37:49 Asymzd1y
>>533
戦闘機まで魔改造ですか…(´・ω・`)

536:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
10/10/21 00:38:09 2u158MgU
>>532

次の偵察機ができないので無理矢理延命してるのでは?

537:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
10/10/21 00:38:28 ABcytAvZ BE:285819124-2BP(3433)
>>527
エンジンは系列開発ってことで空軍向けと海軍&海兵隊向けで良いのでは?
>>529
つ 退役した機体からばらして運ぶ
それを使い切ったらなくなるんだろうけどにゃー
とはいえ噂単位の話だし


538:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:38:41 nX5iSDM5
>>532
パーツの供給止まってるのに運用してるのは大したもんだと思うけどw
イランのF-4部隊の映画あるらしいけど、今度探してみようかな。

539:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/21 00:38:49 Wkd/x9wr
>>535
通用するようにイジってたら、何故か別物になったらしい。

みんなビンボが悪いんじゃ!!w

540:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:39:04 Asymzd1y
>>534
実は、形はウリも好きなのです>F-4

541:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/21 00:39:39 Wkd/x9wr
>>537
そもそも機体残ってたらスミソニアン行きだろうて。

542:修行僧嬢 ◆MonkWhsoJw
10/10/21 00:39:38 ktkXXMO6 BE:333882533-PLT(12001)
>>539
だがそれがいい!
イージスすらそうだったようなw

543:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:40:16 48v9ZLia
防衛費は少なすぎる 8割以上
URLリンク(www.nikkei.com)

544:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:40:46 9mzrE04U
>>538
でも、さすがにあちこちにガタが着ているらしいよ。
なにせ一番新しい機体でも、工場から出てきて30年くらいだし。

545:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:40:47 D794EzNp
>>4
男女共同参に10兆っていったい何に使ってるんだろ?
育児手当とかその辺り?

546:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/10/21 00:41:01 zFxsqW5q
>>537
正直、Vだけでも切り離さないと!

547:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
10/10/21 00:41:15 2u158MgU
>>535

ライセンス製産の段階で、スペックアップですからww

548:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
10/10/21 00:41:16 ABcytAvZ BE:857455946-2BP(3433)
>>546
だにゃー


549:修行僧嬢 ◆MonkWhsoJw
10/10/21 00:42:05 ktkXXMO6 BE:1780704386-PLT(12001)
>>540
形がアレで中身が別物が後継機だったらよかったのに…

550:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
10/10/21 00:42:52 Lv7QG5c/
>>539
スパロボファンフィクションでバーニィの乗ってるザクがそうだったな。
形だけザクFzで、装甲もフレームもアヴィオもジェネレーターもアキュムレーターもスラスターもリックディアスとガンダムMk.Ⅱだった……。
ザクなの外見と操縦桿のグリップだけ……。

551:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
10/10/21 00:42:53 2u158MgU
>>549

ステルス化は先ず形から

552:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/21 00:43:14 Wkd/x9wr
>>542
「何で完成させられるんだよ日本人!次は共同開発しようぜ!!」

だったかな?

553:イムジンリバー
10/10/21 00:43:16 QdEhpjnG

>>1 空母3隻と艦載機の開発や維持で計6兆円596億円

試算してみます。

1 R&D費用
① 空母:5000億円
② 艦載機 2000億円

2 量産費用
① 中型空母(艦載機数3~40機);一隻当たり建造費=3000~4000億円と見積り、3隻で9000億円~1.2兆円
② 艦載機:一機当たり150億円~200億円とし、3~40機で450億円~8000億円

合計で、最大 約3兆円程度。

これにライフサイクル運用維持費が倍くらいかかるとし、合計6兆円。

良い計算かも知れない。




554:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/10/21 00:44:04 zFxsqW5q
>>550
オールドタイプ最強とも言われる男ですからw

555:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:44:30 nX5iSDM5
>>544
イランのはもっと古いよね。


556:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/21 00:44:35 Wkd/x9wr
>>550
あ~、ナムサクでナミが手ぇ加えたRk-91みたいな感じですかね。

557:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:44:59 NBwOg6Yw
>>552
このままアメリカと別系統のイージスシステム作られてアメに詳細が
分らん技術が一人歩きし始めるよりは、全部公開してアメ技術の中に
囲っておく方がまだ安心、とかでなかったかな。

558:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/21 00:45:46 Wkd/x9wr
>>557
つうかハンパなシステム売りつけんじゃねぇよ、メリケン。

559:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/10/21 00:46:54 zFxsqW5q
>>557
てか、「日本独自システムのイージスで勝手に商売できるようになる」ってのは恐怖ですからw

560:修行僧嬢 ◆MonkWhsoJw
10/10/21 00:47:44 ktkXXMO6 BE:2374272588-PLT(12001)
>>551
ホント残念…
航空祭の為だけに生き延びて欲しいとか贅沢ですかねえw

>>552
日本「新しいものを買う余裕はないぞメリケン!魔改造だ!」
アメリカ「ちょ!?完成させるなよ!」

こんな感じかとw

561:イムジンリバー
10/10/21 00:48:03 QdEhpjnG

>>551 軽量・高効率・高耐久性の電波吸収体を開発する方が有利だと思う。
電波吸収体の性能が上がれば、形状は空力最適化に的を絞る事が出来ますね。
今のステルス機は、電波反射性能、などという、飛ぶ事には何の役にも立たない要素を負わされている。
その分、空力特性が低下している。
それを制御システムで補っている。



562:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:48:18 zk4C7hmg
>>557
ロケット開発と似たような話ですねw

563:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
10/10/21 00:48:43 ABcytAvZ BE:214364423-2BP(3433)
>>556
どっちかというと偽装したM9って感じ


564:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/21 00:49:19 Wkd/x9wr
>>560
「おい日本人、何で設計図も無いのに本家と同じモン作れたんだ?」

565:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/10/21 00:49:33 zFxsqW5q
>>560
てか、戦後メリケンから貸与された小汚い迫撃砲をぴかぴかに磨き上げて
「こんな綺麗な迫撃砲見たコトねえ!」って米将官に言わせた国ですしw

566:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/21 00:50:02 Wkd/x9wr
>>563
M9とレーバテインの関係に近くねぇか?

567:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:50:43 Z3OjV0xQ
>>564
うちには田宮という諜報機関があってだなぁ・・・

568:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/21 00:50:52 Wkd/x9wr
>>565
迫砲でピンポイントやらかして驚かれた連中でもある。

569:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
10/10/21 00:51:24 ABcytAvZ BE:643091663-2BP(3433)
>>566
サベージに偽装したM9にゃー


570:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/10/21 00:51:27 1FHQj1Z/ BE:1763313293-2BP(234)
>>561
dB値落とすなら塗料だけでは厳しいですよ。特に塗料は毎度塗り直しとか必要だったり
するものだし。なので電波吸収素材系にばかり頼るのは、正直どうかと。

あとはスマートスキンなんか、ステルスとは厳密には言えないけど凄い有効かと。

571:イムジンリバー
10/10/21 00:51:47 QdEhpjnG


>>557 米国のイージスシステムは、防衛段階と防衛後の報復段階の双方に対応しているが、
日本のシステムは前半の防衛段階にのみ対応。

完結したイージスシステムを持つ、という事は、核武装をするという事と同義です。



572:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
10/10/21 00:51:49 2u158MgU
>>561

そっち方面の技術は日本にあるそうです
そして、塗料の依存度が大きいと、1度飛ばす毎に再塗装が必要で
飛ぶ度に何千万というお金が消えて、貧乏自衛隊には無理なのです

573:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/21 00:52:18 Wkd/x9wr
>>567
ちなみに、あの連中は冷戦時代にソ連大使館に行って
「お宅の戦車の模型を作りたいんで設計図下さい」をやったそうな。

その後しばらくは、社員の後を付ける正体不明の連中がおったとかw

574:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:52:27 veHm3lTl
私個人は日本の核武装を100%否定はしていない。
何らかの核武装もしくは核共有の仕組みが今後必要に放ってくるとは思う。
しかし実際に核を保有するということがどういうことなのか?についての議論があまりにも不毛だ。
核を保有するに当たって日本が核保有国たる責任・義務・覚悟が本当にあるのか?
これこそが一番議論されなければいけない話だ。
Japan Tims紙が数年前興味深い記事を掲載した。
戦後一貫して継続されてきた広島・長崎核被害調査費なるものが初めて計上されなかったというものだ。
その後 アメリカのシンクタンクから日本の核武装容認とも受け取れる報告書が発表され 
アメリカの政府高官からの日本核武装黙認とも受け止められる発言が行われた。
それを受けて日本で十分な核論議があったかというと線香花火にもならない論議で
当時の防衛大臣がアホな発言をして顰蹙をかっていた。


核さえ持てば何とかなるとムードで核武装に賛成するのであれば それは北朝鮮と同じだ。
だったら持たない方が良い。
なぜならば偽メール事件で大騒ぎをする党のブーメラン総理が核を保有したら
日本が日本の核で日本を核攻撃せざる得ないような謀略に意図も簡単にはめられてしまうからだ。

核保有に前向きな人たちはfail safe(1964)という映画を観てほしい。

575:修行僧嬢 ◆MonkWhsoJw
10/10/21 00:52:44 ktkXXMO6 BE:370980825-PLT(12001)
>>564
「そこに作るものがあるから」

>>565
綺麗好きってのも特徴的ですねえ。

>>568
ガトリングの命中率も洒落になってないんだっけ?w

576:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/10/21 00:52:45 zFxsqW5q
>>568
そのおかげで弾薬けづるバカがいるからなあ

577:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:53:34 nX5iSDM5
>>573
公安とKGB両方に睨まれたという伝説ですなw

578:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/21 00:53:48 Wkd/x9wr
>>569
偽装しても熱量でバレるにょw

>>575
メリケン 「日本人はおかしい!」

戦車の命中率もハンパありませんが何か?

579:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
10/10/21 00:54:16 zFxsqW5q
>>573
それ公安だよ恥ずかしいこといわせんなよ!

580:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:54:20 Z3OjV0xQ
>>573
あほなのか恐いもの知らずなのか・・・
田宮がある限り日本人の職人魂は消えませんな。

581:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
10/10/21 00:54:24 ABcytAvZ BE:2572366098-2BP(3433)
>>578
つまりそれほどかわっているって感じなのにゃー

582:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
10/10/21 00:54:37 2u158MgU
>>578

演習で、真ん中当てると怒られる国

583:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
10/10/21 00:54:40 1FHQj1Z/ BE:261232122-2BP(234)
>>571
…イージスって別に核報復とかに対応してなくね?昔は核トマホークとか積んでたけど

584:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/10/21 00:54:41 Wkd/x9wr
>>576
近接信管のテストが出来なかったって伝説持ってる連中だしw

>>577
肯定w

585:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:54:48 zk4C7hmg
>>573
もう模型のことしか考えてないなw

「世の中のオリジナルは模型のためにある」と思っていそうだw

586:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/21 00:55:58 veHm3lTl
これは手違いからアメリカの爆撃機がモスクワを核攻撃し ソビエトからの核報復を阻止するために
アメリカ自らがアメリカのニューヨークに核を投下するという深刻かつ悲劇的なシミュレーション映画だ。

白黒だけれどもyoutubeで見ることができる。

正式な命令を受けたと信じ込んでしまった爆撃機の機長は参謀本部からの呼びかけを
敵のディスインフォメーションと判断し帰還しようとしない。止む無く機長の妻を使って説得する
場面があるが これほど緊迫したシーンはない。妻が必死に説得している最中に
ソビエト地上軍が発射した対空ミサイルが刻一刻と接近してくるというシーンだ。

今日の記事でイギリスが大規模な軍事費の削減を発表した。
その中には戦略核ミサイル原潜の更新延期も含まれている。
30年以上も前の海上発射戦略ミサイルは更新の時期を迎えているが
日本が本気で核保有を考えるのであれば 次世代トライデント・ミサイル
開発計画に積極的に関わっていくべきだろう。
この新しいシステムが完成してから核保有を考えてもダウングレード版を
ぼったくられるだけだ。今なら日本の技術も入れて対等な形で導入が可能
な環境は整えることはできるが。。。

日本が完全な独自核を保有する事は難しいと私は考える。
なぜならばイギリスとアメリカの関係を見てみよう。
イギリスの核戦力は戦略核原潜に一本化されており
日本が核保有を考えるならば同じような形態になると推測される。
ではイギリスの戦略核原潜の仕組みはどうなっているか?

原潜そのものはイギリス製
ミサイルと発射完成装置。つまりトライデント・システムはアメリカ製
そして弾頭もしくは起爆装置はイギリス製という二重三重の組み合わせになっている。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch