10/10/19 19:08:21 RGsXMp3Z
>>96
つか、衆議院選挙が終わった直後から
補欠で一番だし、小林議員の選挙違反のことも
いろいろ話題になってたから
中川(酒)が気を落とす必要は無かったのよねー。
実際、本人もそのことを良く判ってて
議員復活した時のために勉強してたらしいし。
100:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
10/10/19 19:13:50 JUWokKum
>>95
例えば?(^^
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/19 20:12:39 tDxQ5ENP
平成生まれのみなさんへ。長かったいくさが終わって、中国がぼくたちの「ともだち」だった時期がほんのひとときあったんです。
つきあい始めたころには、白黒の珍獣を友情の印に贈ってくれ、上野動物園には長蛇の列ができました。
▼こんな愛くるしい動物のいる国はきっと、やさしい人たちが住んでいるんだろうな、とぼくたちは信じました。
もちろん、いくさで死んだ兵隊さんを祭った神社に偉い人が参っても文句ひとついいませんでした。
▼しばらくして、「ともだち」は、神社へのお参りに難癖をつけ、ぼくたちが持っている島を「オレのものだ」と言い出しました。
びっくりしましたが、トウ小平というおじさんが「次の世代は我々よりもっと知恵があるだろう」と言ってくれました。
▼でも小平おじさんは、本当は怖い人だったんです。「自由が欲しい」と広場に座り込んでいた若者たちが目障りになり、
兵隊さんに鉄砲を撃たせ、多くの人を殺してしまいました。みんなはびっくりして「こんな野蛮人とはつきあえない」と村八分にしました。
▼それでもぼくたちは、みんなに「こいつは本当はいい奴(やつ)なんだよ」と口をきいてあげ、
貧しかった彼には、いっぱいお金をあげたり、貸してあげたりしました。おかげで「ともだち」は、みるみるお金持ちになりました。
▼そのお金で「ともだち」は軍艦や戦闘機をいっぱい買い、今度はもっと大きな声で「この島はオレのものだ」と叫びました。
「次の世代の知恵」とは、腕ずくで島を奪うことだったんです。パンダにだまされたぼくたちは浅はかでした。
「次の世代」のみなさんは、もっともっと力をつけて真の友人をつくってください。お願いします。
102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/19 20:16:19 0R8OngeO
民主がグダグダやってるうちに安倍元総理がいろいろ働いてるナァw
103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/19 20:16:32 Oa8wtzwQ
安倍ちゃん お腹はゆるいけど素敵~!
104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/19 20:19:45 M/2m95ee
尖閣をシナに占領されるくらいなら米国に売り渡した方がましだな。
105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/19 20:19:45 CLhp1seW
やっぱり安倍ちゃんは首相なんぞより、今の方がいい
動きやすいでしょ
期待してるよ!
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/19 20:55:20 OrsyaYwG
竹島は?????
107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/19 22:09:17 J7otRwV2
>>106
竹島については、アメリカは動けないよ。
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/19 22:21:50 Y9Y/qcOc
確かな野党 自民党
確か…与党 民主党
確かに野党 共産党
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/21 11:23:09 uPPDqdxJ
安倍クラスの国防知識を持っている政治家がもっと増えて欲しい
110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/21 11:26:44 Oj9R1cQv
まず自国で守ることも少しかんがえろ
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/21 11:32:14 uPPDqdxJ
民主党政権じゃちょっと無理かもね。現状維持さえも危ういしw
112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/21 11:32:51 TbrZEItW
>>110 だから尖閣を要塞化しろと小一時間
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/21 18:27:25 iRreA4XJ
民主党には余計なことをして欲しくない
とりあえず日米安保堅持でいいよ
自主防衛は別の政権に任せろw
114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/21 18:32:37 wXNY+lPG
これ本当なら与党がやらなきゃならん仕事だろwww
野党なのに日本防衛に大きく貢献してくれてるアベさん・・・
115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/21 18:35:21 3XfIYjbz
占領されても安保適用
安倍さんのおかげで尖閣は安泰だ
中国ざまあ
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/21 19:02:57 flu0mhGI
安保適用、笑っ 占領される予定、笑っ
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/21 20:02:46 GQKMW54u
思いやり予算を例の政策コンテストに載せるそうだけど、
それでも安保適用ですよね。うっ
118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/21 20:55:44 CTXxa9u7
ビデオも公開できないようじゃ国民は判断不可、海保の士気にもかかわる、
安倍も野党だから口だけだが責任をあたえられ旗色が悪くなりゃまた途中で投げ出すだろ
119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/22 21:44:30 qUsY86F6
で、中国人は反米デモやらないの?
120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/22 21:56:16 ZABEhcbg
日本は早く自主防衛路線に進んでくれ!!
民主党じゃ無理だろうけどw
121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/22 21:58:49 OyIhXvzI
>>119白人様に逆らうなんてとんでもない!
122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/22 22:51:58 p0Pa7StI
占領されちゃだめでしょ、米任せじゃなく独自の対策しなさい、
123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/22 22:54:16 o9Vjel3J
竹島にはどうして適用してくれなかったの?
124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/23 23:21:22 6qjg15Zp
>>123
時系列と日米安保を理解しよう。
125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/23 23:22:42 6qjg15Zp
>>112
どれだけ無駄なんだ?と小一時間