10/10/16 03:45:15 ED7er2dX
国土や不動産は強権発動で国有化できるからそれほど深刻な話でもないけどな。
とはいえ、それも政府軍がマトモに機能している国の場合だけど。
75:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
10/10/16 03:49:15 259Y+VVm BE:500183227-2BP(3433)
>>1
で?他にやることは?もちろんこれもやれよ。
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/16 03:54:25 Fe+uOShQ
そもそもヘタレ政府の言う規制って何処までが範囲だ?
北方領土は?竹島は?尖閣は?
この国に国境はないのか???
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/16 03:59:17 ED7er2dX
軍事的に自立している国ではマトモな防諜体制が構築できるから、国内外で変な動きを取るネズミは急死したり行方不明になる運命だ。
日本の防諜体制を骨抜きにした主犯がアメリカに他ならない事を日本の有権者の大多数が理解する時までは、
日本人の権益があの手この手で侵害され続ける。
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/16 08:23:12 9eUh/P1E
こいつは言うだけだよ。言うだけの時間稼ぎに過ぎない。
特に朝鮮人の土地取得制限なんてこいつがやるはずが無い。
こいつの頭の中身は日本人ではなくて完全にチョンだよ。
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/16 08:25:28 CbonB5Ep
「これからの」規制だけでは不十分だな。
これとあわせて、既に取得済みの土地も取り上げちゃおう。
特に対馬。
80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/16 08:26:21 Wkp1YQ10
誰も読まねえだろうが、参考までに。
外国人土地法
(大正十四年四月一日法律第四十二号)
第一条 帝国臣民又ハ帝国法人ニ対シ土地ニ関スル権利ノ享有ニ付
禁止ヲ為シ又ハ条件若ハ制限ヲ附スル国ニ属スル外国人又ハ外国法人ニ対シテハ
勅令ヲ以テ帝国ニ於ケル土地ニ関スル権利ノ享有ニ付
同一若ハ類似ノ禁止ヲ為シ又ハ同一若ハ類似ノ条件若ハ制限ヲ附スルコトヲ得
第二条 帝国法人又ハ外国法人ニシテ社員、株主若ハ業務ヲ執行スル役員ノ半数以上又ハ
資本ノ半額以上若ハ議決権ノ過半数カ前条ノ外国人又ハ外国法人ニ属スルモノニ対シテハ
勅令ノ定ムル所ニ依リ之ヲ其ノ外国人又ハ外国法人ト同一ノ国ニ属スルモノト看做シ
前条ノ規定ヲ適用ス
○2 前項ノ資本ノ額又ハ議決権ノ数ノ計算ハ勅令ノ定ムル所ニ依ル
第三条 外国ノ一部ニシテ土地ニ関シ特別ノ立法権ヲ有スルモノハ
本法ノ適用ニ付テハ之ヲ国ト看做ス
第四条 国防上必要ナル地区ニ於テハ勅令ヲ以テ外国人又ハ外国法人ノ
土地ニ関スル権利ノ取得ニ付禁止ヲ為シ又ハ条件若ハ制限ヲ附スルコトヲ得
○2 前項ノ地区ハ勅令ヲ以テ之ヲ指定ス
第五条 帝国法人ニシテ社員、株主若ハ業務ヲ執行スル役員ノ半数以上又ハ
資本ノ半額以上若ハ議決権ノ過半数カ外国人又ハ外国法人ニ属スルモノニ対シテハ
前条ノ規定ヲ適用ス
○2 前項ノ資本ノ額又ハ議決権ノ数ノ計算ニ付テハ第二条第二項ノ規定ヲ準用ス
第六条 土地ニ関スル権利ヲ有スル者カ本法ニ依リ其ノ権利ヲ享有スルコトヲ
得サルニ至リタル場合ニ於テハ一年内ニ之ヲ譲渡スコトヲ要ス
○2 前項ノ規定ニ依ル権利ノ譲渡ナカリシ場合ニ於テ其ノ権利ノ処分ニ関シ
必要ナル事項ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
○3 前二項ノ規定ハ土地ニ関スル権利ヲ有スル者ノ相続人其ノ他ノ包括承継人カ
本法ニ依リ其ノ権利ヲ取得スルコトヲ得サル場合ニ之ヲ準用ス
但シ第一項ニ規定スル期間ハ之ヲ三年トス
○4 第一項及前項ニ規定スル期間ハ通シテ三年ヲ超ユルコトヲ得ス
附 則 抄
第七条 本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
第八条 本法ノ施行ニ伴フ不動産登記法ニ関スル特例ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
第九条 明治六年第十八号布告及明治四十三年法律第五十一号ハ之ヲ廃止ス
81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/16 08:34:30 j7DjXWVx
>>79
さらに問題を起こした中国人韓国人は強制送還も加えてくれ。
税金払ってるのがばからしいから。
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/16 08:50:53 q/ZPOsR2
アジア太平洋における「自由とデモクラシーの砦」である日本に対し、
共産党による独裁国家「中華人民帝国」建設を目論む中国共産党ファシスト政権は、
再三に渡り侵攻作戦を仕掛けている。
戦争とは、武器を持って戦うだけにあらず。
外交において一貫して内政干渉、主権侵害を仕掛ける一方で、周辺地域や日本国内
での人民解放軍、人民武装警察、中国外務省のスパイや特殊工作部隊を暗躍や
サイバー空間での人民情報部隊、電脳監察班などにより工作を行っている。
マスコミ・言論機関を操って日本人の心理・意識に介入する「情報戦争」。
産業構造/経済構造の主幹を握り、通貨発行・財政の主権を奪う「経済戦争」。
移民・留学生を集中的に送り込み、間接的に占領する「人口侵略」。
・・・・・・・・・
「日本の戦い」「バトル・オブ・ニッポン」に勝って、支那人の侵略を挫き、日本を守り抜こう!
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(ryutukenkyukai.hp.infoseek.co.jp)
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/16 08:55:23 LSD0sR/f
>>3
松下生計塾と同じシステムだと思ってそうだな。
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/16 09:02:07 q/ZPOsR2
尖閣諸島だけでない!!中国の野望.
URLリンク(www.youtube.com)
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/16 09:04:49 l6IVnrBP
勉強してる間に急いで買い占めちゃって下さい
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/16 09:18:18 mMvGXFio
こいつは党首選の時に公務員の給料を勧告より大幅減させると公約したが、
1か月もたたないうちに撤回決定したクズ
87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/16 09:31:43 e8bqAmGk
あいかわらず、口だけは軽いね。
言うだけ内閣。
88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/16 09:45:13 ReUTDvW9
全く信用出来ない。むしろ何もやるな。
89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/16 09:52:36 N0boM27Y
>>1は素直に評価すべきだと思うけどなあ…。
自衛隊裏山の神社境内を不法取得しようとした謎の韓国籍の男事件とか、
(東亜+でもスレシリーズがたった。下記リンク参照)
対馬土地取得問題とかは確かに存在する。
↓
URLリンク(blog.livedoor.jp)
>神社にまで手をかけた韓国人
>京都の神社が韓国人に乗っ取られる!?
> 【社会】脱税目的で京都の神社を乗っ取り! 神社本庁が刑事告発…宮司を強迫、韓国人を新役員に、社務所や鳥居を撤去
(抜粋)
>舞鶴にあるこの神社は、海上自衛隊舞鶴地方総監部・
>航空基地・弾薬整備補給所のすぐ裏手にあるとのこと。
>また、原発にも近い。
>これは、単なる金目当てだけではないかもしれない。
>詳報は以下のアドレスで
URLリンク(oiradesu.blog7.fc2.com)
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/16 11:03:36 R1bFQoIA
新潟が中国に侵略されそうです
URLリンク(000hime.blog74.fc2.com)
名古屋も中国に侵略されそうです
URLリンク(000hime.blog74.fc2.com)
着々と日本買収を進めるキチガイ国家
恐ろしい
91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/16 11:25:36 9eUh/P1E
チョンなオトの言うことなんてまるで信用できない。
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/16 11:36:06 aZAbwPkU
>>90
日本と中国が断交、または開戦した場合は有無を言わさず没収できないのかね?
中国側はヤルだろ? 躊躇なく。
93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/16 11:40:45 1+wigNWl
考えときます=やりませんに聞こえるんだけど。
94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/10/17 00:53:44 yzbrcvhy
国家の防衛政策の基本は、自国の安全を脅かす脅威に応じ、その脅威が現実化しない様に
抑止力を持つことと、現実化した場合には、それに対処する能力を持つことを目指すのが
常道である。だから、逆に軍の装備品から、その国の防衛政策を推測することができる。
韓国の国防政策の基本は、朝鮮戦争が停戦中であるという現実的脅威から見て、北朝鮮から
の南侵阻止であり、それを可能ならしめる装備を揃えるのが常道になる。
しかしながら、現在の韓国の軍備を見ると北朝鮮からの侵攻に対処するための軍備以外の
揚陸艦や戦闘機やミサイル駆逐艦、朝鮮半島では重装備すぎる戦車などを精力的に増やして
おり、北朝鮮への対処ではない別の戦略を頭に描いている様に見える。
これら揚陸艦や戦闘機や戦車は、ここ10数年で新調された韓国の軍備であり、これらは
対馬や北九州に侵攻・上陸するためには有効な装備であることに注意が必要だ。