【竹島・尖閣】海洋面積が中国の3倍に及ぶ日本。故・李承晩の「無鉄砲な」軍隊を派遣しての独島先占がありがたく感じられる[10/14]at NEWS4PLUS
【竹島・尖閣】海洋面積が中国の3倍に及ぶ日本。故・李承晩の「無鉄砲な」軍隊を派遣しての独島先占がありがたく感じられる[10/14] - 暇つぶし2ch286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/14 21:06:17 6SAvmTQ7
>>1
>  しかし、1895年の日清戦争に勝利した日本が、国際法上の無主物だとして自国の領土に組み入れた。


ここは間違っている。戦争中に宣言した。清朝は抗議できたのにしなかった。


>  こうした経緯から、国際法的な根拠があるかは別として、日本側の歴史的な名分はやや弱い。

意味がわからない文章だな。
国際法以外に名分をどこに求めるのだ?アホだな。


>  海の領土に早くから注目してきた日本は、想像以上に「海の富豪」だ。


島国なんだから当然だ。
それに日本は東の端だから、自ずとEEZが広くなるだけ。


>  このうち相当部分が、19世紀末から20世紀初めにかけて日帝が進めた膨張路線に関係している。
>  他国が国際法に明るくなかった時代に無人島を探し回り、自国の国旗を立てたのだ。


バカか。放置したら国際法に明るいw欧米列強に全部奪われていただけ。
中国、韓国の物になるわけではないよ。
それと当時は領海の概念は有ったけど、EEZは無かった。
島を手に入れるのはどちらかと言えば安全保障のため。
人も住めない絶海の孤島に価値なんか無かった。


>  こうして太平洋の北西部を自国の領海にした日本が、東海(日本海)の独島(日本名:竹島)まで奪い取ろうと
> 圧力をかけている。

竹島は日本の島です。



>  それを考えると、故・李承晩(イ・スンマン)元大統領の「無鉄砲な」独島先占がありがたく感じられる。
>  国力のなかったこの時代に「李承晩ライン(海洋主権線)」を宣言(1952年)し、軍隊を派遣して日本の船舶を追い出した。

アメリカの占領下で手が出せない日本から盗んだだけ。





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch