10/10/07 15:28:15
日本ノーベル賞は18人目、韓国は理工系離脱が深刻
韓国は07~09年の3年間で理工系離脱者が3万6千人 キム・サンウク論説委員
URLリンク(www.newstown.co.kr)
▲2010ノーベル化学賞受賞者たち。左側から日本人の鈴木章、根岸英一および米国人リチャード・ヘク教授 (c) Reuters
6日、スウェーデン王立科学院ノーベル委員会は鈴木章(80)日本北海道大学名誉教授と根岸英一(75)米国
パデュー大特別教授を化学賞受賞者に定めたと発表した。
ノーベル委員会はこの日本人2人と共に米国のリチャード・ヘク(Richard F. Heck,79)デラウェア大名誉教授も
共同受賞したと発表した。
これで日本はこれまでのノーベル賞受賞者数が18人に達することになり、日本列島は歓喜でぎっしり埋まって
いると外信は伝えた。日本人ノーベル賞受賞者18人のうちノーベル化学賞受賞者だけで7人が集計される。理工系
分野で突出した成果を見せたのだ。
理工系が国家と国民から愛を受けてこそ国家科学技術の土台が強固になり、それを土台にノーベル賞も眺める
ことができるという点で、日本の理工系ノーベル賞受賞の知らせに接する韓国人としてただ一人も理工系分野
ノーベル賞がないという現実が残念なだけだ。
日本政府も祭りの雰囲気に包まれた。景気低迷で憂鬱だった日本がノーベル賞受賞者発表が出てくるとすぐに
菅直人日本総理は「とてもうれしい」と喜びを隠せなかったし、高木義明文部科学相も「日本人として希望が
ほとばしってくる」と喜んだし、海江田万里科学技術相は「日本の若者たちが理科により一層関心を持って夢を
持つ契機になる」として期待を精一杯高めた。
このような文を書きながら一方では韓国の理工系現実を振り返ってみて憂鬱になる。
自由先進党のイ・サンミン議員は6日、国会教育科学技術委員会 教育科学技術部 国政監査を控えてあらかじめ
配布した資料で、去る2007年から2009年までの3年間で韓国の93の私立大学の辞退生、前科生の現況資料を分析した
ところ、理工系大学生のうち3万6千人が学校を止めたり理工系ではない所へ転科したことが判明したと明らかにした。
韓国の理工系出身らの社会進出の暗鬱な現実を見せる資料ということができる。
インターネット新聞の先頭走者Newstown / Medipharmnews
URLリンク(www.newstown.co.kr)
★1スレが立った時間 2010/10/07(木) 13:18:30
スレリンク(news4plus板)
続きます